オシムさんじゃないと選ばれないだろうと思っていた……羽生直剛を今も苦しめる日本代表の記憶 - ぐるなび みんなのごはん
2017/09/07 12:10:55
ko77
グルメも主張はしませんw
2017/09/07 12:23:27
skythief
いつもの森さんのやつ。羽生が赤裸々に語ってる。こないだのジーコと柳沢のやつもそうだったけど、こういうの泣いてしまう。
2017/09/07 12:30:28
hariopip
羽生選手の走り切る所見てると勇気が湧いてたから、自信ないままプレーしてたと思ってなかった。
2017/09/07 12:45:48
ryokubo
宇宙人きた!
2017/09/07 12:46:29
vmc
優しすぎたんだね。でも、オシムジャパンをわくわくさせてくれた一人であることは間違いないと思う。
2017/09/07 12:54:54
kaitoster
ミスター謙虚マン。
2017/09/07 12:56:40
OROPARK
スポーツグラフィック・ぐるなびは毎回最高だ
2017/09/07 13:44:34
k-wacky76
オシムが代表監督になる前に、次に新しく代表に呼ばれるべき選手は?と居酒屋談義で出たとき「ジェフの羽生!」と即答したら「誰それ?」とみんな知らなかった。その後本当に選ばれたときは嬉しかったなぁ
2017/09/07 14:17:25
kskmeuk
最高すぎるやつ来てた。 / 「ピッチで走りすぎて死ぬことはない」っていってたオシム爺が、羽生を交代させた理由の回答で「これ以上走ると死んでしまうからです」と言わせた選手なんだけど、内容も性格も控えめすぎた
2017/09/07 14:26:35
syokichi
アジアカップのPK失敗、覚えている人はどれぐらいいるのか?恐らく殆どの人(サッカーファン含む)にとって記憶の片隅にあるかないかの出来事だ。でも、それは本人の心を未だに苛んでいるのだな。なんとも残酷な話。
2017/09/07 14:57:46
sika2
あいかわらず播戸は無神経だなw
2017/09/07 15:03:44
kisn97jsnmd
羽生、元気か?
2017/09/07 15:07:27
tacticslife
代表やJリーグの若いファンは、オシムのチームの事なんか知らないんだろうな…。/今でもオシムが倒れないで代表監督続けていたら、どうなったかと夢想することがある。
2017/09/07 15:09:57
FCNT
こんな感じでひっぱって欲しいんだろうな小平民。
2017/09/07 15:36:22
hozho
「代表にオシムさんが就任して、その練習が効率よく回るっていう意味で、選ばれたときに純粋にうれしいって気持ちはなかったですね。責任感というか、オレが代表選手でいいのかとか、そういう思いが強かった……。」
2017/09/07 15:41:36
cocoasynn
代表での感覚、自分がサッカーを始めることにして入部したときの感覚に近くて共感できすぎた。
2017/09/07 16:03:13
carios
エモ
2017/09/07 16:04:41
imaginaration
グルメはとってつけたようなもので、ほぼ代表の時の話だ!ほとんどのカジュアルに代表の試合くらいしか見ない人はもう記憶にないけど本人をここまで苦しめるのは代表の重責だな…。
2017/09/07 16:07:40
ifttt
謙遜してるけど、ジーコのときにも代表合宿は呼ばれてるし、岡田監督のときも招集されてた筈。両方ともケガで流れちゃったけど。
2017/09/07 16:26:13
biztaka
写真をエジルに変えても・・・と思ったけど前よりエジルっぽさがない気がする
2017/09/07 16:29:44
politru
『みんなのごはんーあなたの食べたくなるを作る』タイトルを何回か確認した。さいごに無理くり食べ物の話題で締まってるようななんというか…。イタリアの店言わないんかい!!
2017/09/07 16:35:39
rajendra
本人にとっては日本代表はいい思い出が少ないのだろうけど、当時のJクラブサポは、敵に回すと非常に厄介だったこの男を味方として応援できる喜びを感じたものだよ。
2017/09/07 17:06:57
hahiho
三決だったからかあんま記憶にないよなw
2017/09/07 17:19:09
norixto
Jでは間違いなく、2列目で違いを生み出せる敵に回すと厄介系
2017/09/07 17:37:14
rexy
性格といい走り回るところといい、リアル柄本つくしですね
2017/09/07 17:43:02
kbvb
アジアカップの3決のPKでこれってことは駒野の傷は底知れないな
2017/09/07 17:44:14
kastro-iyan
オシムチルドレンというかオシム時代に注目された選手はその後鳴かず飛ばずだったな。山岸とか巻とかも。
2017/09/07 17:44:28
kantei3
「そんなとき、オレは純粋においしいと思うんだけど、嫁は「あんまり人がいないのって何か問題があるんじゃない?」って。」
2017/09/07 17:48:54
songe
いやいや、あの時期の羽生は日本代表に選ばれて不思議じゃないプレーをしていたしオシムが監督じゃなくても呼ばれてたと思うよ
2017/09/07 18:35:17
simplecore0609
上手い選手が代表なんじゃなく、選ばれた選手が代表なわけで、そこで気後れする意味がわからない。
2017/09/07 18:41:28
nabe1121sir
このぐるなびインタビュー、サッカーだけなのかな。野球も読んでみたい。
2017/09/07 18:51:01
BigHopeClasic
何をそこまで気にしちゃったのか、と思いつつ、でも「これこそが羽生直剛だ」とみんなが知ってるんだよなあ。椿大介になってほしかった、という個人の願望は漫画の読みすぎだろうか。
2017/09/07 19:44:59
dafunk
水を運ぶ人
2017/09/07 19:55:50
orangehalf
西荻のイタリアンどこのお店か気になる / 羽生さんのプレーを見ていると正しいポジションにいることがどれだけ重要かわかる
2017/09/07 20:00:35
kno
とうとうお店紹介リンクまでなくなったw
2017/09/07 20:12:27
vifam84
羽生の一人称が「僕」になったり「オレ」になったり、いろいろ感情揺さぶられながら吐露したのかなあと思うことしきり
2017/09/07 20:19:59
roshi02
身につまされてなんか泣けてくる
2017/09/07 20:21:06
kNeder
おれたちのほこり!ジェフユナイテッド!
2017/09/07 20:34:54
eap
あの頃は色白の印象だった。
2017/09/07 20:53:00
bobbyjam99
今回も最高のインタビュー
2017/09/07 21:00:09
lindblood
"代表後にクラブに帰ってくると肩の力が抜ける。日本のクラブではプレッシャーのレベルは下がるし、外からの圧力とか背負わなければいけないものも下がる。"
2017/09/07 21:11:15
satosssi
にゅーさん!
2017/09/07 21:12:16
ojuntan
わかる、、
2017/09/07 21:30:41
furugenyo
この連載ではじめて「ぐるなび」って触れた人の気がする…!
2017/09/07 21:33:32
kazkichi
監督がオシムの代表で羽生が出てるのを見るのは楽しみだった。 / 千葉駅・蘇我じゃなかった
2017/09/07 22:05:28
hearthewindsing
あの失敗があったからサッカーを続けられたと話す羽生は、むしろメンタルが強いと思う。優しい人なのかもしれないけど、ヤワな性格ではできない。
2017/09/07 22:10:22
daddyscar
いやわかるんだけど、羽生も苦しかったんだろうけど、読んでるこっちも苦しいインタビュー。/つかぐるなび…
2017/09/07 22:10:37
hiruhikoando
はてしない物語でいつもはサッカーのさの字も出さないゆうきまさみが「リアルに伊藤くんが走り回っている」とこの回まるまる羽生の話をしていた。代表の羽生はそういう意味で衝撃的だった。
2017/09/07 22:13:28
vaikong
黄金世代の誰かの名前が出て来ると何故か切ない
2017/09/07 22:16:13
monday23
いろんな人が集まる代表、大変だよなぁ。本田とかいたら余計大変
2017/09/07 22:38:43
wassy_5
らしいインタビュー。オシムジャパンで間違いなく楽しみな選手の一人だった。
2017/09/07 22:55:13
mitsuhi0909
懐かしい
2017/09/07 22:55:19
mrescape
小倉隆史さんの登場を待ち続けます。
2017/09/08 00:04:39
seiroten
「アジアカップで羽生がPK外した」は記憶にない。「アジアカップで韓国にPKで負けた」と「羽生という素晴らしい選手がいた」は覚えてる。
2017/09/08 00:50:00
miyatakesan
筑波大だったんだ。相変わらずのグルメネタの唐突感。
2017/09/08 00:53:44
baaachiii
いまだにオシムジャパンはサッカーファンの夢だよな
2017/09/08 01:06:54
brompton03
サポ目線だとつらくて休み休みでしか読めなかった。直剛……
2017/09/08 01:27:11
masayukisanada
人柄がこれでもかというぐらい伝わってきた
2017/09/08 01:35:08
tweakk
すげえインタビューだ
2017/09/08 03:13:41
outp
numberかと思ったらぐるなびの記事という事実
2017/09/08 03:40:55
c_lindenbaum
このシリーズを許してくれるぐるなびさんの懐の深さよ…
2017/09/08 03:51:59
globalizer
今回もいい記事。
2017/09/08 04:36:07
capymomi
イ・ウンジェがいた頃だよなあ
2017/09/08 05:07:48
redmagic1417
おすすめを紹介しないって規格外の記事すぎるw 「俺が考えるスタメン予想」に余裕で入ってるくらい素晴らしい選手でした。たくさん感動しました。ありがとう。って署名あつめて送りたいです。
2017/09/08 05:37:56
tetsuya_m
なんと控えめな…羽生代表にいて違和感なかったけどなあ
2017/09/08 06:15:02
rintaxx
ぐるなびなの?びっくり。グルメそこのけで、濃いインタビュー
2017/09/08 07:01:40
waborin
羽生さん、卑下しすぎ。あなたは代表に相応しい選手でしたよ。
2017/09/08 07:34:27
oitoh
どんな人が見てるかわからんけど、あまり子供とかは見ない方がいいかな?w てか、グルメ記事なのにいつも前ふり長いよなーw
2017/09/08 07:48:19
necDK
代表に呼ばれなくなったのが不思議な選手だった。こんな控えめな選手だったのか…
2017/09/08 08:05:53
onehiro
やはりPkはメンタル。まあ監督によって選ばれたり外れたりなんてのはわりとある話。
2017/09/08 08:18:30
toksato
安定の「ごはんなんかどうでもよくなるインタビュー」きた。
2017/09/08 08:18:43
tomoya5
播戸わろた
2017/09/08 08:28:39
shota-m
オシムの名前を見るたびに、あの時代表に奪われなかったらと思い出すジェフファンです。
2017/09/08 08:37:57
jaguarsan
一人称が「僕」から「オレ」に変わるの動揺している様子が伺えるし、それでも話してくれたのはインタビュアーとの信頼なのかね。ラストが今までで1番ぐるナビぽかったw
2017/09/08 09:19:12
lucioniki
本丸イヴァンのじい様のグルメレポ聞きにオーストリー行ってきてちょうだい
2017/09/08 09:27:45
sumika_09
あの頃のJリーグを見ていた多分みんなが、羽生は代表に選ばれるべくして選ばれたと思っているよ。オシムジェフの象徴的なプレイヤーだった。
2017/09/08 09:33:25
shag
なんで唐突に飯の話になってるのかと思ったぐるなびなのか。
2017/09/08 09:55:13
torico16
胸が締め付けられる。
2017/09/08 09:58:32
watapoco
これはすごいインタビュー。プロスポーツ選手として生きるには優しすぎたか。いや、優しさを封じる術を持たなかった、かな。
2017/09/08 10:42:11
FbrSeJm1
将棋かとおもった
2017/09/08 12:14:26
shoh8
みんなのごはんまとめよみする
2017/09/08 14:10:27
netsekai
WBCの内川もこんな気持ちなんだろうな。
2017/09/08 17:14:12
bfms350
自分はもちろん日の丸を背負う事なんて想像もつかないけども、色々考えされられる記事だった。ただ、こんな思い話の後に飯の話されても・・・笑
2017/09/08 19:11:52
drylemon
個人に大きく情勢が依存するとは何と過酷なフィールドなんだろう。ご飯の話は、こんなに美味いのにガラガラとは何があった!?てなるの分かる。そして有名店になるか閉店。どっちにしても沢山行けば良かったとなる。
2017/09/08 19:26:56
tsubasanano
重たい…重た過ぎて胃もたれするよ…( ;∀;)