2017/08/24 17:44:54
triveransaruk
有名な話ですよね・・・リップスライムも屁理屈ライムみたいに言われてましたし。キングギドラマジで好きでした
2017/08/24 17:50:19
asukaksk
墓石、破壊し復活せよkj
2017/08/24 17:56:26
yui_aochang
こういうことだったんですね。この説明を聞く限りでは、kjはジブさんのこと好きすぎてつい真似しちゃってた純粋なヘッズで、その大好きな人にディスられてめちゃくちゃへこんじゃったという不幸な物語にも見えますね
2017/08/24 18:14:50
masatygames
そんなエピソードがあったとは! Dragon Ashめちゃ流行りましたよね。
2017/08/24 18:57:00
cat-whisker
最近だと、Deepimpact以来のラッパ我リヤと共演していますね!今後の活躍も楽しみです!
2017/08/24 19:05:43
KAERUSAN
(y^ω^)y 芸術のパクリ問題は難しいですよね、本当に難しい。でも、自分が好きなら、何とかして自分で帰ってくるんでしょうね、無くても生きていけるからしない、とも考えられるし。
2017/08/24 19:13:32
ohsera-subaru
すっごい分かりやすく経緯を知れて良かったです!そんなことがあったのか...。kj復活してほしいですね!
2017/08/24 19:30:48
gootatan
私もドラゴンアッシュの名前はよく耳にしました!そういうと大変な貢献ですよね。知名度を上げるのって大変ですものね。
2017/08/24 19:44:06
laughoutloud
DragonAshのkjいきなりみなくなったと思ったんですが、そんな経緯があったんですね。確かにDragonAshはみんな知ってる気がします。
2017/08/24 19:45:35
Tatsuyang
へぇ~彼らにそんな事があったなんて知らなかった…|д゚)
2017/08/24 19:54:53
akaglasss
いいですね。
2017/08/24 20:04:04
r_riv
全然知らなかった。Zeebra氏に関しては、『中二病』の件以来なんともいえない感情を抱いてたんだけど、これ知ってさらになんともいえない感じになった。(アーティストとしてそういうスタイルなのはわかるけども
2017/08/24 20:06:01
netalife
ありましたね~(; ・`д・´)でもkjは好きです!貢献してましたよね。
2017/08/24 20:24:16
santambo
(๑>◡<๑)‼️
2017/08/24 20:29:15
mongorianus
ずっとDragon Ashのことをラッパーだと思ってた者ですw kjの功績は凄いですね!
2017/08/24 20:31:49
marshmallow4mw
「聞くと感狂う」とかね…当時小学生とかだったのでディスに対して「酷い!」としか思えず、キングギドラ嫌いでした…(笑)
2017/08/24 20:54:02
blossoms_japan
私もdoragonashは知っています。こんないきさつがあったんですね。kjさん。
2017/08/24 21:09:43
younari
あの時期売れてたRIPやキックもディスられてたしあんま気にすんなって思ってたけどな。
2017/08/24 21:15:06
hyo-ta
知らなかった、そういう事があったんだ・・・。リスペクトって難しいね、する方もされる方も。ZEEBRAも相当我慢してたのかな・・・。
2017/08/24 21:19:12
kokokaku
そんなダメージを受けたなんて聞くとドキドキします。しかもリスペクトからってことだとショックも大きいですね。現在擁護が多いのは救いでした。
2017/08/24 21:25:53
hatehateyahoo
公開処刑してもらったおかげで伸びたと思う。本当に丸パクだったから。
2017/08/24 21:32:37
shibuyan730
初期の方〜セカンドアルバムくらいまでのDragon Ash好きです
2017/08/24 21:43:01
gomanori
知らんかった。
2017/08/24 21:53:20
plagmaticjam
百合の咲く場所でめちゃ好き
2017/08/24 22:03:15
ame774
ブコメを読む限りDragon Ashがその後ラテンに傾倒してラバンバを歌っていたり、変なダンサー二人が加入したりしていたりすることは、あまり知られていないのかな。
2017/08/24 22:14:56
takamatumoto7
Dragon Ashのライブ行ったのが懐かしい。あの頃のメジャーシーンにガンガン出てたポップな雰囲気のラップの人に対してあまりテレビとかに出ないインディーズ系の人はよく思ってなかったっていうのはあったのかもなぁ
2017/08/24 22:38:31
gorigori_GG
リスペクトしてた方から、っていうのは…色々複雑ですね…
2017/08/24 22:42:35
going_zero
クソ、ベビーフェイスラッパー。
2017/08/24 23:07:20
onasussu
当時は手本が少なかったし、そのまま模倣して自分のスタイルにしちゃったのがカッコ悪く見えたのも事実だけど…モテるし売れるしの僻みもある。にしてもそこで一言も反論しなかったのはkjの人柄だよな。
2017/08/24 23:07:29
shachi01
けど、結局売れたのDAだよね。一般に受け入れられたの。それが結果だと、私は思う。関係ないけど19さいの時のkjは史上最高にイケメンでした。随分と時が流れたなって、思う。
2017/08/24 23:10:45
cyciatrist
でもやっぱりドラゴンアッシュはダサいと思うなぁ
2017/08/24 23:16:26
Bosssuke
悪そうなヤツはだいたい友達なのに、親への感謝を忘れない、全体的にツンデレな人達、という印象
2017/08/24 23:20:49
bettychang
これはへえ
2017/08/24 23:21:11
AspergerSyndrome
ブッダブランドから日本語ヒップホップにはまった。最初はパブリックエネミーだったわ。
2017/08/24 23:44:13
michiki_jp
馬場さんが亡くなったのも悲しい。zeebraの声真似する前のミクスチャーラップは今でも大好き。トリビュートの面白さとか、いろいろ開拓したよね。
2017/08/24 23:53:46
jeanpierre69
いやいや、ゼブラさんこそ、イカ略
2017/08/24 23:57:58
akabane1234
ドラゴンアッシュは好きですが、パクリはいけませんね、悩んで葛藤して苦しんで、そうやって作った楽曲なのだから。
2017/08/24 23:58:20
kentaroll
“GratefulDays”でジブさんとライブとかでコラボしたらめちゃくちゃ上がるやろなぁとは思いつつ、このブログの広告サンドイッチしまくる作りはその時のkjより目障り。
2017/08/25 00:22:26
nicoyou
知らなかった…陽はまたのぼりくりかえすを聞いてラップのイメージ変わったなあ。懐かしい
2017/08/25 00:50:41
K-Ono
DTエイトロンのOPだったのは知ってる。
2017/08/25 00:53:04
reon5653desu
Dragon Ashのライブはまじで上がりますよ♪
2017/08/25 00:55:13
al_capone1
ユーチューブのコメント欄とかここら辺の討論アツい印象
2017/08/25 00:56:34
gendou
今だからこそ当時のことを2人に聞きたい。
2017/08/25 01:21:40
greenbuddha138
dragon ashは初期からいろんなバンドのコピーやってた。コピーバンドと言って差し支えないだろう。
2017/08/25 01:40:48
sabacurry
その前に、zeebra超ダセェって雰囲気になってたのもあると思うんだけど。kjは今のまま面白ロックおじさんとして頑張って欲しい。
2017/08/25 01:57:52
maruware
まさにDragon Ashから入ってのめり込んでいった
2017/08/25 02:05:52
kikinight
これ、マジでそう。今は無きSBKとのepisodeシリーズのラップとかね、メチャクチャ格好良かったし。我リヤともやってたし。問題解決するためにはZEEBRAさんがkjと和解するというか、もう一度ラップやれと言うしかなさそう。
2017/08/25 03:27:08
politru
今考えてみると、これってBL的な話だったんだなぁ(違う)。因みに、自分はこういう( www.xlr8r.com )変わったトラックでラップするような奴が好きです。誰か!
2017/08/25 03:30:25
hiruhikoando
Dragon Ashはむしろ初期のスマパンフォロワーだった時期が好きだったし未だにロックバンドという意識が強い。あとZeebraに対する苦手意識があってm-floに未来を感じてたが。あとSugar Soulは好き。
2017/08/25 03:34:34
beerbeerkun
ZEEBRAがGacktにボコられた(物理)って噂あったなぁ
2017/08/25 04:07:22
workingmanisdead
いやグレイトフルデイズはトラックはスマパンのトゥデイのループだし(許可取ってんのかな)ACOは最高にやる気ないし、ラップはジブさんのが突き抜けて良いしkjはただのパクリストだろ…当時も今も未来永劫だせーよ
2017/08/25 04:10:25
masahiro1977
これZEEBRAはおそらく米国HIPHOPみたくアーティスト同士のDISラップ合戦でシーンを盛り上げたかったのにKJがあまりに豆腐メンタルすぎて速攻でごめんなさいして完結であちゃーー感しか残らなかった記憶。
2017/08/25 04:21:33
ll0oo0ll
ジブラだってDMXかよみたいな曲とフロウだったのにな
2017/08/25 05:37:44
elephantskinhead
物凄い外野から、「ジブラさんが喧嘩売ったのにどスルーされてて草生える」なんてどこかで揶揄されてた記憶がある
2017/08/25 05:42:12
SasakiTakahiro
ドラゴンアッシュでラップの存在を知った人もかなりいると思います。
2017/08/25 06:00:16
degage122
もう今さらラップに戻る気はないのでしょうが、…若書きの曲をふりかえる気のゆとりが生まれてたら、万一でももう一度フラッシュバックしてくんないかな
2017/08/25 06:26:45
hitoyasu
知らないというコメ多いですけど、古谷一行の息子なのはみなさん知ってます・・・よね?そもそも古谷一行を知らないだろうか。
2017/08/25 06:35:00
kloud
みんな大好きなファンタジスタとかマッドカプセルマーケッツのパクりだよな。とはいえドラゴンアッシュはライブがかっこええよ。
2017/08/25 06:39:28
albertus
ラップ業界…旭化成とか?
2017/08/25 06:46:57
kurukurukururi
Dragon Ash初期からのファンとしては当時のヒップホップシーンとしても異端だった印象。むしろ当時から色々議論はあったのね。個人的にもDAをヒップホップと言っていいの?感はあったよ?でも好きだしま、いっかの感覚
2017/08/25 06:48:54
pandaisukikun
Summer Tribe より、まったくHIPHOPではない上にサンプリングでもすらない I LOVE HIPHOP の方がヘッズの怒りを買ってたと思うけど、まあ若い子は分らんだろうし忘れてるよね/ id:shachi01 売れればパクリでも何でもいいのか
2017/08/25 07:40:33
ewq
関係ないけどDragon Ashはmorrowが一番だと思う! m.youtube.com
2017/08/25 07:46:29
migurin
まぁそれでいうと鼻息荒いシマウマ先輩にはキックとかがdisられてたのも悲しいけど。今はTVにでてhip-hop全体を盛り上げていきたいとか殊勝なこと言ってるけど、売れ線めちゃくちゃバカにしてたじゃねーかよ、とは思う。
2017/08/25 07:48:37
skt244
Dragon Ash・・ダンサー・・・うっ
2017/08/25 08:02:08
zettonikariya30
ロックバンドって曲が印象的です。ラップもしてもらいたけど、ヒップホップにけじめた曲なのかなと勝手に解釈してます。
2017/08/25 08:07:41
ryokubo
スマホからだとガクガクして読みづらい
2017/08/25 08:15:39
keystoneforest
Dragon Ashいいですね(^。^)
2017/08/25 08:16:52
xevra
こんなidだから気になる話です
2017/08/25 08:40:13
tzk2106
リスペクトから来ていたとしても丸パクはダメだと思う…
2017/08/25 08:43:58
evergreeen
GreatfulDaysの収録でkjは「ジブラさん、ラップって韻を踏むものなんですね」って言ったらしい。その辺りから怒りが始まっていたのかもね。
2017/08/25 08:58:35
dafunk
summer tribeもう売ってないよね。リミックスが良かった覚えあるわ
2017/08/25 09:07:33
YxY
kjは知ってるけど、ZEEBRAは知らない。
2017/08/25 09:09:52
Daisuke-Tsuchiya
奥さんkjのガチファンで今も普通に聞いてる(聞かされてる)
2017/08/25 09:10:41
mojo_nobu
“キングギドラのアルバム『最終兵器』の出来がめっさカッコよかったのも相まって、「kjダセえよな」とか言ってた気がします笑。”それなw
2017/08/25 09:11:21
watatane
フリースタイルダンジョンをみてわかるようにZEEBRAはもともとディスり合いが好きなのでKJと合わなかったんだなぁと。 あの騒動なかったらもう少しHIPHOP盛り上がってた気もするんだけど
2017/08/25 09:11:56
cloud-collector
第1回(2000年)のロックインジャパンを思い出す。シュガーソウル→ラッパガリヤ→ジブラ→DAという流れで他の二組とは嬉々としてコラボしてたのにジブラとだけは全く絡まなかったやつ。公開処刑されるちょっと前の話。
2017/08/25 09:15:55
bengal00
確かに声フロウ丸パクリと言われて仕方ないんだけど、あれは単純にZEEBRAリスペクトとHIPHOPの流儀にまだ疎かった結果の不幸な事故だと俺も思う。子供が無邪気に親のマネをしただけだったんだと思う。
2017/08/25 09:17:47
algot
楽曲的な才能はあるけどリリックは別にって感じだった
2017/08/25 09:18:02
ktakeda47
( HIPHOP の入り口にも立たなかったので全くしらなかった) "「kjはフェイク野郎だ」という空気"
2017/08/25 09:27:19
yoiIT
日本のラップ業界に貢献したレベルの人ってスチャダラくらいしか知らない
2017/08/25 09:29:11
sidestep15
ドラゴンアッシュは本当に流行ったなぁ。CD持ってたら人気者になれたもん。
2017/08/25 09:40:13
you1
「公開処刑」って初見だった。ジブラの存在感って一般からしたらそんなもんだし、youtubeの昔の曲にワザワザdisりに行く人とかいるのかな?
2017/08/25 09:50:18
kusorurosuk
ブコメでZEEBRAが一般に受け入れられてないことになってて笑う ギドラってハードコアなラップやりながら相当売れたんだけどな/パクリラッパーに関してはヒルクライムという極悪が出てkjへのヘイトは減った感ある
2017/08/25 09:55:12
www6
Hip-Hopの手法や音楽性は好きでも、ビーフとかには関心なかったんじゃないの。
2017/08/25 09:55:39
anschluss
いつの間にかいなくなってたな
2017/08/25 10:02:30
nomitori
異論あるだろうけど、私はkjがアンサーだしてBEEFにしなかったのはよかったと思ってるのよね。ZEEBRAも自伝で、自分のフロウで歌ってた次の曲(morrow)をアンサーとして受け取って納得したみたいなこと書いてたし。
2017/08/25 10:05:05
towerman
ラップ業界ってめんどくさい世界だ。
2017/08/25 10:22:41
wonodas
Steady & Coがなくなったのは損失だと思っている
2017/08/25 10:24:24
outroad
これ、日本のヒップホップを広げるきっかけにはなってたと思う。まぁ独自の方向に行ったなとは思うし、ZEEBRAが望んだ方向ではないかもしれんけどね。
2017/08/25 10:28:12
k71360274
あれからラップやてなかったてのがびっくりした
2017/08/25 10:43:40
DustOfHuman
kj氏、いろんな人とコラボしまくってたイメージしかないな。AIR車谷氏とか。全然知らん世界なのでひと悶着あった事すら知らなかったり…
2017/08/25 10:47:36
tomoya1983
dis合戦してたらアングラまっしぐらだったろうな
2017/08/25 10:56:16
verygoodyyn3
ジブラとか落ち目過ぎ 降谷建志は成功してるのに。
2017/08/25 11:04:16
techboon
ご当人もワーイ!言ってるのがDMXと区別付かん瞬間とかあったりしてたけども。聴く側からしたら弾数多い方が単純に嬉しいからほんと、ね。
2017/08/25 11:22:21
basutaoruyan
バイブス
2017/08/25 11:44:50
poko78
写輪眼って何?
2017/08/25 12:23:18
kingate
合戦望むなら台本プロレスしかないのに、リアルマッチしちゃったらあかんやろ。
2017/08/25 13:04:20
nao_cw2
降谷君は手段なんだからディスられたところで、その手段を変えていく才能あるし、自分を良くわかってるから結果がついてきてる。
2017/08/25 13:29:12
yP0hKHY1zj
ついでにドラムの桜井さんのブログが料理一辺倒であることも知ってほしい。 ameblo.jp
2017/08/25 15:31:58
smeg
youtubeの公開処刑見に行ったら「小学校の運動会で入場行進の際にこの曲が流れてました」ってコメントがあって驚き笑った
2017/08/25 18:20:17
tacticslife
kjに関しては、MEGUMIとデキ婚した、という事実の方が意外だったが。
2017/08/25 18:25:45
Hidemonster
懐かしいなぁ~
2017/08/25 18:35:14
kamomako
Dragon Ash本当にかっこよかったですよね、大好きでした!
2017/08/25 19:31:41
teamKAKA22
Dragon Ashは学生時代毎日の様に聞いていました。またDragon AshのHIPHOPが聞きたいです。
2017/08/25 22:26:25
starline1201
Dragon Ash、よく聞いてたなぁ(遠い目
2017/08/26 17:40:38
satorukamoshida
うお、すごいブクマ
2017/08/26 19:18:50
DeepForest
年代的には公開処刑のド真ん中にいたはずだが、当時この件はほとんど知らなかったな。確かに「FANTASISTA」辺りで視界から消えて「Ivory」や「AMBITIOUS」で再浮上してきた印象があるのでこの件によるものか...。
2017/08/26 20:39:23
toshikoro
経緯を全然知りませんでした。
2017/08/28 16:38:38
nisisinjuku
ジブラ氏激おこってのは知ってた。あとkjがカップラーメンだって話も。あと、古谷一行の息子で親父さんが『君たちも入らないか?』とJDを混浴に誘うドラマの主人公だったことも。