2017/07/30 17:00:40
haradesugi
見たことのある映画ばかり。昔はよく見てたんだなぁ。
2017/07/30 17:06:09
takoyakichanko
タイトル見てるだけでワクワクしてくる。
2017/07/30 17:14:39
honeshabri
興行収入とどれくらい相関があるか気になる
2017/07/30 17:41:57
mugi-yama
見てない映画多いな…/えっパト1は?「汚れた血」は?と思ったら80年代だった。わたし80年代の人なのね
2017/07/30 17:58:00
toshi20
「大誘拐」がない!!!!
2017/07/30 18:12:03
htnmiki
こういうのでパーフェクトワールドあまり見かけないので嬉しい
2017/07/30 18:53:55
ko_iti301083
90’
2017/07/30 19:47:27
elephantskinhead
これらが90年代ということにもビビる
2017/07/30 20:29:26
pbnc
90年代の役所広司はたしかにすごいなぁ。でも「オーロラの下で」と「失楽園」はやっぱ入ってなかったな(笑)
2017/07/30 20:43:03
machida77
『ザ・グリード』が『トレマーズ』より上位だと
2017/07/30 20:43:55
georgew
エイリアン2がなぜないのかと怪訝に思ったらあれは86年作だった。T2はもう何回観たことか。
2017/07/30 21:45:53
munioka303
なんか微妙に変なランキングなきがするけど未見は観たくなる並びだな
2017/07/30 21:55:20
discodisco
「バウンスkoギャル」が無い
2017/07/30 22:29:43
lbtmplz
なんだ、最高か
2017/07/30 22:43:19
hakaiya
id:honeshabri さん。本文読んで欲しいのですが、爆死映画のソナチネや小規模だったレザボアがTOP10入り、ミニシアター系も上位に来ています。レンタルやテレビ放映の影響度も強いので興収を気にする必要はさほど無いです
2017/07/30 22:44:41
yodaka
上位20作品はほとんど観てるけど、100位までのトータルで45作品は未見
2017/07/30 22:51:34
suzunya
本当のベストと、カッコつけた(通ぶりたい為に挙げた)ベスト、をそれぞれ列挙してみて欲しい
2017/07/30 22:58:11
majibu
ターミネータは著作権もう監督以外なんだよな
2017/07/30 23:03:05
rkchy
スターシップ・トゥルーパーズそんな上位なんか
2017/07/30 23:04:10
piltdownman
感慨深いが、年を取ったなぁと思うラインナップだわ
2017/07/30 23:10:39
chigau-mikata
周辺技術が発達し過ぎない方が、脚本や演技の見せ場が多くて楽しめる。
2017/07/30 23:11:31
ytn
ポンヌフの恋人って80年代な気がしてたけど90年代だったんだ。/ ヒドゥン入ってないやん!(確信犯的クソリプ
2017/07/30 23:16:06
von_walde
割とみた気もするけど、見たこと無いのも多いのでちょこちょこクリアしていこう
2017/07/30 23:26:33
ksmvintro
このリストはすごい!これみて、復習です!
2017/07/30 23:31:07
T_Tachibana
覇王別姫が100位なの解せぬもっと上だろうよ|キッズ・リターンを「腐」に与えると、のたうち回る姿を観察できるのでオススメ(?)
2017/07/30 23:31:56
sevencolor_inko
素晴らしいリストだ〜 ここにまた見直したい
2017/07/30 23:35:56
lovevoiceryu
90年代は満足な劇場がまだ少なかったから、いい加減な環境で見た意見も多そう。
2017/07/31 00:20:24
deztecjp
記事に問題はないが、307人は大人数ながらサンプルの偏りについて何の配慮もないので、このデータから何かを読み取るのは難しい。強いていえば「投票者」の趣味がわかる、くらいか。(ブコメ修正 https://goo.gl/PFh1SD)
2017/07/31 00:26:31
bigburn
劇パト2は「映画らしい映画」で評価が高くなるのは分かるが、劇パト1は「パトレイバーらしいパトレイバー」で大好きなんだよ…
2017/07/31 00:39:37
b4takashi
打ち上げ花火〜ってドラマ原作だったんか!
2017/07/31 01:29:34
dddeee
ミニシアター文化全盛時代だったのがめっちゃ反映されてるラインナップ。ただただ懐かしい。
2017/07/31 01:29:47
and_hyphen
「牯嶺街少年殺人事件」は衝撃的な鑑賞体験でしたねえ。観たの超最近だけど。こうしてみると90年代の映画殆ど観ていない事がわかりました。
2017/07/31 02:50:13
majikichi893
互助会だかなんだか知らんけど映画ランキングネタはもう満腹だわ。クソブログ認定。
2017/07/31 04:00:33
inherentvice
自分の中では90年代の作品でベストに入れたいくらいの映画ってジブリかソナチネくらいしかないんだけど、こうしてランキング見てるとしっかり観たやつばっかりだな。自分の世代だと逆に感動しにくいんだろうか
2017/07/31 04:59:37
cj3029412
ショーシャンクが低くて満足。ポンヌフすきすきー😺
2017/07/31 05:16:20
ripple_zzz
”21位 スターシップ・トゥルーパーズ”←  _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
2017/07/31 05:26:48
buu
破壊屋さんの力作だけど、投票した人の中でどの程度の人がその作品を観たかという視点が欠落しているのが残念。100人観ていて6人が10点なのと、5人が観ていて5人が10点だと、どちらが良いか。
2017/07/31 05:34:55
SasakiTakahiro
押井守と庵野秀明がスタジオジブリを下すという意外な結果に。
2017/07/31 05:41:20
watasuke221
見てないやつは見る
2017/07/31 06:11:32
sgtnk
ベスト10に納得感しかない
2017/07/31 06:16:19
nlogn
パルプ・フィクションなんかが3位というのが意味不明。トラボルタが悪役を好演している以外に見どころのないクソ映画だろ?
2017/07/31 07:19:51
ktakeda47
自分が90年代までは映画観てたんだってのがわかった 😅
2017/07/31 07:34:39
sakahashi
見たこと無いやつがあって楽しみになった
2017/07/31 07:40:38
airj12
「リュック・ベッソンがマトモな映画を作るのは『レオン』が最後でした。」泣ける
2017/07/31 07:45:14
mr_partner
さらさらっと見るつもりが、熟読してしまいました。映画見たくなります!
2017/07/31 08:14:29
maxk1
リセマラみたい
2017/07/31 08:21:55
M1A2
90年代も遠くなりにけり
2017/07/31 08:42:34
cia62872
破壊屋は読者も含めて永遠の厨二集団なんだってことがよくわかるランキング。面白みは一欠片もないけど。
2017/07/31 09:19:38
synonymous
“レオン”
2017/07/31 09:23:36
kori3110
"この頃はマンガを実写化すると傑作が生まれていたんだなぁ"近年だって漫画原作の傑作は生まれているので、90年代の駄作なんてみんなもう忘れてるから、傑作率を比べないと意味ないんじゃ
2017/07/31 09:44:16
raf00
ファイトクラブとフェイス/オフとブレイドが入ってたので俺は満足した。
2017/07/31 09:49:32
FutureIsWhatWeAre
"役所広司ベストテン" 見出しで笑わせに来るのずるい...と思ったら名作揃いで驚いた
2017/07/31 09:54:01
deadman
90年代で一番好きな邦画はやっぱ「バウンス ko Gals」だなー
2017/07/31 10:00:05
Fushihara
この辺の映画は全部みた方がいいのかな?
2017/07/31 10:21:50
www6
当時観た時と冷静に振り返った時で点数違うよね、混ぜるとキケン。あとパト2が上位って、はっきりゴー宣リンカーってわかんだね。/手前勝手な期待(と不安)に200%回答をくれたマトリックスに一票、かなあ。
2017/07/31 10:30:05
mon_tes_q
『サイダーハウス・ルール』や『ミザリー』、『マイ・プライベート・アイダホ』は無いのか.../『ショーガール』はまだしも『氷の微笑』すら圏外なんだ
2017/07/31 10:31:00
kiku38d
90年代映画 by ギッチョさま
2017/07/31 10:31:10
biztaka
統計警察が出てくるかな?と思ったらそれっぽいのがあってホッコリ。結構みたことないのがあるから暇見つけて見てみよう。
2017/07/31 11:24:31
tripleshot
90年代という区切りは自分が一番映画見てた大学時代とちょうどカブるので、ホントに懐かしいランキングになってる。この辺の映画がそのまんま自分の青春時代を象徴しとります。ブレイドの順位はもっと上だがな!!
2017/07/31 12:01:42
ludwig125
"リュック・ベッソンがマトモな映画を作るのは『レオン』が最後でした" 解せぬ
2017/07/31 12:31:37
aomeyuki
そして、この夏T2が3Dで復活する。劇場で観たことがない人は是非。
2017/07/31 12:35:32
zphr
記事の内容に触れずに「サンプルの偏りガー」と宣う統計警察(とそれにスターをつける人達)、マジでうっとおしい。別に権威化してるわけでもない個人ブログの企画にまでケチつけてどうしたいのか
2017/07/31 13:25:35
type-r
あれ?『フィフス・エレメント』が入ってない!と思ったら → 「リュック・ベッソンがマトモな映画を作るのは『レオン』が最後でした。」 なんでや…
2017/07/31 14:10:31
mohno
ん、何事?と思ったけど、冒頭に「ハッシュタグ「#90年代映画ベスト」を集計しました!307名が選んだ90年代最高の映画は」とあって、それだけのことだよな。「大誘拐」入ってないし:-p
2017/07/31 14:38:10
miyatakesan
攻殻が低いのが意外だ。エヴァも攻殻もパトレイバーもコンテンツとして息が長いなぁ。
2017/07/31 15:03:54
tokidokioh
最近になって映画館通い始めたニワカファンだけど、こーいうの見ちゃうと積みネトフリがまた溜まってくらくらする/もっと早く生まれてもっと早く映画の物心つけたかった
2017/07/31 15:35:31
Taqm
“リュック・ベッソンがマトモな映画を作るのは『レオン』が最後でした” ホンマに。
2017/07/31 16:47:51
msukasuka
"その後のターミネーターシリーズは、自らをターミネートし続けてやり直すというスカイネットみたいな映画シリーズ"/"リュック・ベッソンがマトモな映画を作るのは『レオン』が最後"フィフスエレメント面白いやろ!
2017/07/31 17:46:05
smken
I'll be backが有名だが、1でカイルからサラへの最初の台詞Come with me if you wanna liveを、2ではシュワミネーターからサラへの最初の台詞として採用することで二作品のT800の立場の違いを鮮やかに表現してて最高の台本だと思った
2017/07/31 18:29:20
Ottilie
あとで読もうっと。
2017/07/31 20:55:12
kohgethu
あーそっか、パトレイバーの映画第一作目は、1989年公開なんで、80年代になっちゃうのか。うん、残念。