ベースが聞こえない?そんな人でも感動する素敵なベースライン楽曲7選 - 道楽じみている
2017/06/24 07:47:05
gbh06101
ベースって音聞こえないですよね。
2017/06/24 07:48:25
yuasayo1013
ベースは聴くものというよりは体感するものって感じがしてます!ライブのほうがわかりやすいですよね!そんな私はベースが好きでベースから楽器はじめた人です笑。もちろんバンやろ見てました笑。
2017/06/24 08:14:18
debriel
エアジャム系のまとめかと思ったけど違った、ただのスラップまとめとかじゃなくてすごく良い。ひこうき雲のベースは細野晴臣じゃなかったっけ
2017/06/24 10:19:47
issizzz
やっすいイヤホンで聞くとベース聞きこえにくいっすもんね・・・フリーは頭おかしいけど上手で最高っす!pv見てるといつもフリーがふざけてるんで笑っちゃいますもんwwww
2017/06/24 10:31:12
meitanteiconankun
ジャズサックスやってます(*^▽^*)ベースが聞こえないってことが意外すぎて面白かったです!
2017/06/24 10:41:00
nabe1121sir
ま、色々好みはあるだろうけど、ベースラインが特に印象的なのと言えば、米米クラブの浪漫飛行を思い出す。
2017/06/24 10:59:56
chanmina
東京事変入ってて安心した
2017/06/24 11:02:30
ustar
昔のレコードは本当に低音が再生できなかったのですぎやまこういちさんが子供の頃は楽譜買ってきてベースを自分で歌ったと語っていた ベートーベンの技巧的ベースを身に付けてしてドラクエなど名曲が生まれた
2017/06/24 11:24:20
vamostokyo
メタリカやレッチリが出てきて俺向きだと思ったら聴いたことがない邦楽がたくさんでできて「聴いてみたい!」と思えたわ。
2017/06/24 11:46:49
Eleutheria
三日月サンセット思わず聞き直してしまった。かっこいい。個人的には、Arctic MonkeysのRed Lights…とかの騒がしいベースも好きだし、Bombay Bicycle...のAlways Like ThisとかLights Out...の落ち着いたベースも好きです。
2017/06/24 11:58:09
karatte
東京事変のベースはいいよね
2017/06/24 12:16:35
komachiyo
正直こういうの好きじゃないがくるりを入れたのは良い。佐藤くんのベースは素晴らしい。
2017/06/24 12:17:16
hagurin_Lv1
笑点のテーマがおすすめ
2017/06/24 12:20:33
coconoo
わたしも、楽器でいえばベースが好きです。
2017/06/24 12:23:10
ornith
音楽知識がなく、「なんとなく好き」程度の感覚でベースを聞いているので、こういう紹介記事はありがたい。あとで聞いてみよっと。
2017/06/24 12:36:47
etr
突然の,ミンキーモモ!! 確かに,ベース良く聞こえると思ってた。
2017/06/24 12:39:38
Dai44
ベーシスト休業中だけどメロディ追いかけてるはずなのにベースライン歌ってることよくある。選曲がゴリゴリ一辺倒じゃなくてわかってるなあ。真面目の中で遊ぶ感じが好き。
2017/06/24 12:47:48
psfactory
ベースが聞こえない?そんな人でも感動する素敵なベースライン楽曲7選 - 道楽じみている
2017/06/24 12:48:28
takakunsan
歌物なのにベースが目立ってどうするんだよとは思うけどね
2017/06/24 12:51:10
yamatedolphin
そんなに音楽詳しくない人は、まずフリーから聴いとけ。(あ、個人名じゃなくて、かつてあったバンド名ね。)
2017/06/24 13:04:46
KAZ99K
星野源のSUNなんか最高にゴキゲンなベースだよ。奏者ハマ・オカモト https://youtu.be/7gcCRAl58u4
2017/06/24 13:05:25
naox21
ベースが存分に味わえるよ。そう、プライマスならね。 https://youtu.be/JGmruOmX3xI
2017/06/24 13:07:12
ohbarye
誰も突っ込んでないけどレッチリ除いても全部で8曲あるよね…?(⑤が2つある)(選びきれなかった感が出ている)
2017/06/24 13:10:21
nattomaki11
QUEENいいよQUEEN。地獄にみちづれとか
2017/06/24 13:13:14
quick_past
以外な何気ない曲が意外とリズム隊がすごかったりする。
2017/06/24 13:20:05
leb
やっぱり4番は大物外国人歌手か、と思ったけどよく考えたら打線じゃなかった
2017/06/24 13:22:03
totoronoki
こういう記事好き。
2017/06/24 13:22:59
stand_up1973
オマーのThere's nothing like thisはイントロから「ベースに浸かる」感じでええよー http://www.dailymotion.com/video/xu4z4b_omar-there-s-nothing-like-this-youtube_music
2017/06/24 13:23:56
japonium
ジャズかと思ったら全然違った。
2017/06/24 13:50:42
kenta555
ベースがブンブン元気の良い曲はいいね。ギター弾きだけどベースも欲しくなっちゃう。
2017/06/24 14:09:18
dddeee
歌謡曲だと、ベーシストの後藤次利が作・編曲してる曲とか。
2017/06/24 14:16:12
kun_p
知り合いのバンドマンがスピッツのベースは案外ムズいって言ってて、良く聴いたらなんかすげーと思った記憶がある。
2017/06/24 14:32:29
itouhiro
「サカナクション:休符部分がグルーヴ感。くるり:ベースが歌いまくる。ミンキーモモ:70年代後半に流行った凝ったベースラインが聞ける。マイケル。荒井由実。ビートルズ。MUSE:歪み。東京事変:バランス感覚」
2017/06/24 14:34:28
ukikumokyng
ベースが効いてる曲、大好きです。おすすめ色々あって楽しかった。倖田來未のキューティーハニー、はじめからベースが効いてわかりやすくて好きな曲です。https://m.youtube.com/watch?v=dKpUtUPWNL0
2017/06/24 14:42:12
vonucello
APOGEE〜!11月のワンマンが待ちきれん https://youtu.be/CCXYS7gyx2c
2017/06/24 14:50:13
shenlong
なんで細野晴臣だけ名前がないんだよ!
2017/06/24 14:54:17
thefla
まだまだいいベースラインの曲ありそうだけど、共感した
2017/06/24 14:56:26
denilava
ひさびさに音楽とか聞きたくなるとか夫婦で楽しい遊びとかとにかく良記事。
2017/06/24 14:58:00
smeg
くるりのはベースよりドレミファインバータが気になる/ベースならこの曲 http://youtu.be/OPFDHW4RFI0 のベース聞いてみてほしい。この子達の中にはフリーのお友達もいるよ/バンブラをやるとベースが聞こえるようになります
2017/06/24 15:03:53
te106149
https://youtu.be/Hx6aO-vdpNQ ベース聞こえない人でも絶対聞こえる曲 https://youtu.be/ACTDquZ7PD4 これも結構ベース感じれる曲の中でかっこいいです
2017/06/24 15:04:16
digits_sa
「YMO - Thousand Knives ~ Tong Poo - Live at The Greek Theater 1979」https://youtu.be/Ac7cXfDWRr4 グルーブ&シンコペーション
2017/06/24 15:06:14
algot
chicのgood timeがあると思ったら無かった
2017/06/24 15:10:30
ytn
common の be
2017/06/24 15:11:35
zmk
東京フレンドパークって番組でベース音が鳴る中、光るパッドをタッチしてメロディを出し曲を当てるゲームでベースが聞けるようになった。メロディ数音しか鳴らなくてもベースとのバランスで曲が分かるのが面白かった
2017/06/24 15:14:33
hotelsekininsya
ベーシストって自分の音・演奏を聴いてほしい欲求がどーしても強くなる立ち位置なのです。ドラマーだと動きのパフォーマンスで主張できるけどベーシストはそうもいかないので。だからいいベースはかなり多いですよ。
2017/06/24 15:26:27
citron_908
YMO「Tighten up」の細野さんのベースとか。サケノメサカモト! / 最近話題の岡崎体育「Natural Lips」のベースがカッコイイと思って聴いてたら、弾いてるのがChicのジェリー・バーンズと知って驚愕してる
2017/06/24 15:28:49
hkmn
ビートルズみたいな鉄板がなんで上がってないのか
2017/06/24 15:35:00
mio_wembley
読み始める前から「ベースライン語るならMUSE外すな」と書く用意して読んだら挙がっててもうニッコリよ。他もいいラインナップ。
2017/06/24 15:39:23
toya
ベースの音が好きで、東京フレンドパークのクイズ答えるの得意でした
2017/06/24 15:43:25
reijikan
下手なバンドだとライブでもベースが聞こえてこないことがある。オーディオでも安いイヤホンやスピーカー(PCスピーカーとか)だと聞こえない。私にとってはベースは一つの評価項目。
2017/06/24 15:48:49
fosanafo
音楽でベースって楽器はめっちゃ重要なんですよ!
2017/06/24 15:52:29
dosukoidosukoidosukoi
聞こえないというか聞き分けできてないだけで、ベースを基盤としたハーモニー自体は誰もが味わってるんだけどね。「ベースラインが別に素晴らしくないベース」の存在意義を知るのも重要。
2017/06/24 16:03:16
politru
全然関係ないけど、20khz位の短波ベースだけって曲があったような。うんともすんとも鳴ってないけど、でかいウーファー付きのスピーカーだとウンウン唸る系
2017/06/24 16:16:18
cranky001
むしろベースを追いかけて聴くタイプなので、このまとめは嬉しい。新しいジャンルを開拓したくなった。
2017/06/24 16:32:05
u4k
ユーミンのデビューシングルは“返事はいらない”で、“ひこうき雲”はセカンドシングルのB面曲でファーストアルバムのタイトルやで。細野晴臣…。
2017/06/24 16:47:04
greenbuddha138
“ジャミロクワイのベースもマイケルからの流れを受けてる” おい
2017/06/24 16:47:33
carl_b
アニソンだと『摩訶不思議アドベンチャー』の間奏部分のベースとか好きです
2017/06/24 16:51:05
Josequervo
Thrillerはシンセベース。弾いてるのはGreg PhillinganesでシンセはARP 2600だった気がする。ベーシストだと個人的にはPino Palladinoのラインはいつも歌ってるのでオススメ。
2017/06/24 16:57:52
ninjaseminar
チェック
2017/06/24 17:07:45
fortakit
山下達郎のBOMBER
2017/06/24 17:09:50
atahara
中学生のころに習った合唱指導の先生が、アルトやバスの重要性を同じように説明されていた。ベースは大事。
2017/06/24 17:16:19
inumax21
(・∀・)
2017/06/24 17:16:46
AspergerSyndrome
スクエアプッシャーのテーマをぜひ聞いてほしい! Squarepusher Theme https://g.co/kgs/Zk9MLK
2017/06/24 17:33:25
shibaone
ベースが聞こえはじめると、音楽は三割り増しでおもしろくなる!
2017/06/24 17:59:33
alivekanade
けっこうマジで、SOPHIAの黒いブーツのベースが最強だと思ってる
2017/06/24 18:11:58
kmoca
何気に聞いてたけど、こんなにもカッコいいベースラインの曲があるんですね〜‼️
2017/06/24 18:13:14
InoHiro
好きな曲ばかり
2017/06/24 18:22:17
kk23
ラルクのheaven's driveやkula shakerのmoonshineが思いつきました。
2017/06/24 18:34:07
hryord
はなわ舐めてんのか
2017/06/24 18:35:52
duma0007
こんなにもかっこいいものなのに、子供のころベースの良さが全く理解できなかったのを思い出した。
2017/06/24 18:37:24
fusionstar
アニメだと山本正之の書いた曲はベースがイカす曲多いと思う。
2017/06/24 18:42:23
living
レッチリって言おうとしたら最初に出てきて「同志だ…」ってなった。
2017/06/24 18:49:32
meumeumeu
好きな曲や知ってる曲ばっかりだったけどピアノやドラムの音しか聞き分けられない自分に絶望。聞こえません。
2017/06/24 18:55:43
czczcz
こういう風に音楽聴けたら楽しいだろなー。
2017/06/24 19:02:22
happy_smiley
ベースといえば宮崎羽衣のWE LOVE YOUはかっこいいベースから始まって最高す。こだまさおり神と橋本由香利神の最強コンビ。ウイラブご一緒にッ!!
2017/06/24 19:02:24
takaya030
「メタリカ」「ベースが聞こえない?」ときてるのに「…And Justice for All」が出てこないとは…。やり直し。
2017/06/24 19:09:05
nonorth
サンダーキャットをきけ
2017/06/24 19:16:49
ninamu
あとで聴く
2017/06/24 19:25:54
kazusheva
クラナドASの「Torch」は何点?
2017/06/24 19:34:32
double_air
Dream Theaterがいない。やり直し。
2017/06/24 19:37:19
midastouch
とりあえずベースの音が基音だろうと思って、低周波だけ増幅して聞き取るといい。コードが分かるとギター等も予想できる。音声解析ソフトでピアノロール出るのもある
2017/06/24 19:46:25
nunune
こうゆうテーマで参考曲に洋楽とか上げて、この相手にそれ薦めてどうすんの?ってケース多いけど、J-POP中心でいいなぁと思った。
2017/06/24 19:46:43
fractured
こんなIDなので「Fracture」をおすすめします。
2017/06/24 20:01:00
rissack
続編に期待‼︎
2017/06/24 20:02:37
xoohoollxx
こういうのいいですね
2017/06/24 20:09:52
millefeuillering
ベースが聴こえないとか難聴か? ジャコのザ・チキンのイントロでも聴かせてやればさすがに聴こえるやろ、ベースだけだし
2017/06/24 20:13:47
hitotakuchan
最近だと Unison Square Garden のドラムとベースが好きなんだけど、ずれてる?
2017/06/24 20:29:42
tomk59
三日月サンセット聞き直したけど確かにベース良いなあ。サカナクションではYES NOのベースラインが好き。
2017/06/24 20:33:43
Gaju
「あの鐘を鳴らすのはあなた」の特にラストの方 https://www.youtube.com/watch?v=swmKoIQF-wI
2017/06/24 20:53:11
iwanofsky
枕の文章とは、裏腹に、いい感じのまとめだった。 無難。
2017/06/24 20:54:26
sntbass
変態ベースライン
2017/06/24 21:03:25
head
「聞こえてるんだけど意識できない」んだよね、慣れてないと。中音域がうるさすぎるバランスの場合もあるし、メロディや歌詞だけを意識してしまうこともある。
2017/06/24 21:09:54
AyeBee_TY
ジャコのbirdland。
2017/06/24 21:12:46
guitarwolf
psychobilly特集かと思ったら、、
2017/06/24 21:19:06
seiyuDB
カレンダーガールと書けば☆がもらえると聞いて/リッジレーサーの新作を待っている
2017/06/24 21:28:54
awajiisland
Xのタイジのベースラインがないとは何ごとか~!Rose of painガンガン響くけどな~
2017/06/24 21:43:32
asukaksk
ベース聞こえない病すごくわかります!音楽聞いてないとホントに聞こえないですよねアレ
2017/06/24 22:24:47
kaakaa_hoe
JamiroquaiのTravelling Without Movingのベース好き
2017/06/24 22:28:28
wow64
ドラムとの絡みで存在するパートだと思うけど、時折こういうベース偏重の記事が出てくるのは何故なんだろう
2017/06/24 22:51:48
kiku-chan
そういや、立川シネマシティでブルースブラザースの爆音上映見たら、ほぼドナルド・ダック・ダン祭りであった。ソウルミュージックは名ベースラインの宝庫 これとか https://youtu.be/yRuLc2d5x5g
2017/06/24 22:57:25
gokkie
ご、ごちうさ二期のed(震え声) 二番目からのベースちょおすき。 後卓球娘も疾走感ある良いベース。 バキバキなら真夜中のスカイハイがたまらん。
2017/06/24 23:03:19
aurora3373
スピッツの「バニーガール」「海を見に行こう」を推薦。
2017/06/24 23:08:30
kanirula
ベースが聞こえるようになって、なんじゃこりゃ! と思ったベースラインは「忍者キャプター」のOP。
2017/06/24 23:09:29
hitode99
マイケルほんますこ
2017/06/24 23:14:46
at_yasu
おいら、stanley clarke https://www.youtube.com/watch?v=ldY1wR3G8L0 も好き。
2017/06/24 23:30:04
privates
奴をマークしろ
2017/06/25 00:12:08
utaro2013
簡単なの一曲コピーするだけで、びっくりするほど聞こえるようになるよ
2017/06/25 00:12:22
JA8XOH
ベースラインときいて、Greg LakeやJohn Wetton、Chris Squire、を思い浮べてしまった(:_;)
2017/06/25 00:50:59
Hachi32TK
始めて聞いたミンキーモモのご機嫌なベースいい!
2017/06/25 01:36:24
mmddkk
この手の分かりやすいものだったら『帰ってきたウルトラマン』のイントロ。 https://www.youtube.com/watch?v=fB2FwfsAAR4
2017/06/25 01:51:23
sigrain
東京事変のOSCAくらいわかりやすければ…
2017/06/25 02:25:27
hayabusa8824
YUKIのメランコリニスタを推したい。
2017/06/25 02:43:51
kuborn
東京事変の透明人間が最高にベースがわかりやすいと思う。イントロからいきなりあのベースでしびれる。
2017/06/25 04:13:11
nobby81
これが分かりやすいと思う。 https://youtu.be/JPKX9gsZhi8
2017/06/25 04:39:17
momodue
今までミンキーモモのOPについては、詞、曲、アレンジ、歌と色々の観点で褒めた記事を見てきたが、ベースラインに注目したものは初めて目にしたかも知れない。
2017/06/25 07:12:32
inhaler
荒井由実なら「中央フリーウェイ」のリー・スカラーのベースが有名じゃないかな。細野さんと似て歌ものベースで聴きやすいし。
2017/06/25 07:39:52
nori__3
ファンクが無い。ブーツィーとかラリー・グラハムとかファンクこそベースが主役。
2017/06/25 08:13:33
ryun_ryun
Jがいない、やり直し。/ あと、レッチリのベースを語るならファンキーって言葉を使ってくれ。
2017/06/25 09:03:51
gabekore
どれだったかは忘れたけど、プリキュアのOPでやたらベースのカッコイイ曲があったんだけどな
2017/06/25 09:31:03
write0620
ベースが1番好きです
2017/06/25 09:34:49
maharada
「ベースの目立つ名曲」なだけであって目立たなくても重要な仕事をするのがベース
2017/06/25 10:48:08
fruityfruits
あとでみる
2017/06/25 11:29:00
ore_de_work
ノートPC とかER-4SのようなBAだとマジで聞こえない
2017/06/25 12:32:10
minoton
細野さんが言ってたけど、モビー・グレープなら聞こえまくり
2017/06/25 14:05:08
hak2407
バカテク見本市みたいなもんではなく、良かった。おすすめを一つ置いてくとしたら、スガシカオ「Affair」。ブラスアレンジとの絡み合いが絶妙。
2017/06/25 19:39:10
don_tacos
YMOのテクノポリスかっこいい!
2017/06/25 21:04:19
Lycoris_i
川本真琴の1/2とかはサビ前のベースが目立っていると思うなあ。
2017/06/26 00:28:30
bluesy-k
一周回って椎名林檎の正しい街//マイケルは『This is it』見ると口でベースライン歌ってるシーンが有ってリズム感の良さに感動する。//ジャコのソロとかオケコンだとかはバンドの中のベースとはまた違う//あとYMOとかど
2017/06/26 01:20:16
cafeduck
ぺピン。
2017/06/26 02:01:33
editor-room825
ベース好き
2017/06/26 11:52:36
sakatsu_kana
バズってはるw私もベース聴こえない人間なので助かります!今脳内でミンキーモモを再生してますが、ベースがどれだかわからない・・・あとで聴きまっす!
2017/06/26 15:58:38
yogaku7
JAUZ (違うか)
2017/06/26 17:26:34
tennensui-77
すご
2017/06/26 17:50:51
takamocchi
時々、休日課長のベースラインが無性に恋しくなる。
2017/06/26 22:58:03
AEKA
ベース聞こえない人がいるなんて知らなかった…。久々にレッチリ聴こう
2017/06/27 23:58:54
ginyoudou
サカナクションこんなにかっこよかったんだと思った。後の曲はもセレクトセンスが素敵。
2017/06/28 16:09:35
umiusi45
『カレーのちライス』が無い。JKがあんなにアグレッシブなベース弾きまくる楽曲も珍しいと思うw
2017/06/29 02:44:31
hasetaq
ベースと言えばコレ https://www.youtube.com/watch?v=hJwAkpfcEj4