フジテレビがまた謝罪、「ガリガリ君」の実在していない味を紹介「ノンストップ!」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
2017/06/07 12:25:56
Vudda
フェイクニュースに定評のあるフジTVさん
2017/06/07 12:36:39
nilab
コメントより。「【ワザと】間違えて話題にしてもらって、さらに謝罪して視聴率稼ごうと言う作戦らしい・・・・」
2017/06/07 12:45:37
weekly_utaran
"ネットの画像を本物だと勘違いした可能性"免許取り上げでいいと思うんだけど・・・・・ここまでネットのネタを真実と報道しているのはフジテレビだけじゃない
2017/06/07 12:53:19
hsenyo
ネット見すぎでしょ。自分たちで調べたりできなくなったの?
2017/06/07 12:56:04
watatane
フジテレビのインターネットは虚偽の情報が多く溢れているのでテレビ見て下さいね作戦。
2017/06/07 12:57:41
Palantir
フェイクニュース実現RTAはじまらなさそう
2017/06/07 12:59:23
theatrical
つい話してたことがミスでした。ならわかるんだけど、特集してる話題の主題部分でこれって、確認作業全くやってないんだろうな。
2017/06/07 13:02:41
igni3
ネットの情報だけで特集とは、まとめサイトと同レベル
2017/06/07 13:05:43
kuro_pp
「テレビ番組を見るとバカになる」→「バカがテレビ番組を作る」
2017/06/07 13:07:08
nakex1
存命の人物や存続している企業の情報は連絡すれば確認取れるんだからやらないと。でも数十年から数百年経つと情報の真贋の判定は難しくなるんだろうな。
2017/06/07 13:09:39
xa_ax
フジにニュース番組じゃないから仕方ないね。
2017/06/07 13:11:56
qtamaki
1秒裏取りすれば避けられるのに。ネット情報は裏取り必須って認識がないんだなきっと
2017/06/07 13:15:05
goldhead
火星ヤシってなんだろうって思ったら、オルフェンズのあれなのかな。
2017/06/07 13:18:06
acealpha
ネトウヨTVに社名変更したら?
2017/06/07 13:22:43
QJV97FCr
これかな http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5612675
2017/06/07 13:27:14
choumi
商品を紹介するときに、メーカーに問い合わせて画像をもらうんじゃなくてネットから拾ってくるっていうのがありえなさ過ぎてもうね
2017/06/07 13:28:15
zapperd
意味わからん…
2017/06/07 13:30:01
wachamaca
ワイドナショーはこれにどう触れるか。
2017/06/07 13:39:20
pon_pom
鉄血のファンアートを勝手に本物だと思い込んで無断転載か
2017/06/07 13:41:29
ichiken7
ネタをネットから漁ってる時点で敗北よ。自らネットの下流に座り込んじゃってるようじゃ衰退は止まらんよ。
2017/06/07 13:47:08
popolonlon3965
「火星ヤシ」という単語が裏取りもせずそのまま放送まで通っちゃうの?故意でしょ?
2017/06/07 13:59:37
sato0427
余裕でメーカーインタビュー取れるのが大手メディアの利点なのに、そこを放棄したらネットに対抗なんて無理じゃね?
2017/06/07 14:00:27
komamix
今回は設楽は叩かれないんだろうなあ。個人的に松本を擁護する気は全く無いけどこういう時に取材の裏とりなんて絶対にできない司会者とか出演者に無限に責任かぶせていくスタイルは嫌い
2017/06/07 14:01:55
algot
設楽は松本と共演する事も多いから、設楽も「またこういうことがあれば番組を降りる」と言わざるをえなくなるかも
2017/06/07 14:13:26
quality1
ソースはネット
2017/06/07 14:19:50
nakakzs
おそらく取材力(費用)が低下して、直接取材とれずにネットで拾ってくることしかできなくなってるのかな。突き詰めると現場より局のそういった製作姿勢(費用)の問題かと。
2017/06/07 14:20:15
o27
(ネットから画像を)借り借り君
2017/06/07 14:23:23
j_imu
赤城乳業の王者の余裕感すごい
2017/06/07 14:26:08
hatehateyahoo
テレビのスポンサーやるのもリスク高い時代になっていきそうだな。
2017/06/07 14:34:32
ncc1701
テレビ局としての矜持があるなら、せめてフジテレビ批評で原因と対策を公にすべきだろう。内輪のシャンシャンで済ませれば必ず再発する。
2017/06/07 14:36:52
b4takashi
宮崎駿の時と同じ、公式ソースを当たらずネットでちょっと検索しただけのものを使ったってことか。
2017/06/07 14:38:29
t-sat
金も時間もやらずにこき使ってるんだろうなあ…。
2017/06/07 14:39:47
backstar88
これはいくらなんでも馬鹿すぎる。ネットだけで調べるにしても普通赤城乳業の公式サイトで商品情報を確認するもんじゃないの?
2017/06/07 14:40:09
igatea
ソリャ知らないYO!
2017/06/07 14:40:27
takeishi
Google画像検索してそのまま番組で使ったらこうなる
2017/06/07 14:41:06
savoy_truffle
画像製作者からしたら無断転載じゃないの?
2017/06/07 14:46:45
fatmonger
裏を取る、という作業を知らないような局社員が制作スタッフに丸投げしてるだけでしょ。原因わかる奴が局内に存在しないんだから永久に続くよ。
2017/06/07 14:50:07
raf00
「火星ヤシ…?」って検索する余裕もないのだな。
2017/06/07 14:53:22
barea
裏取りしようにも人手不足でそんな余裕もないんだろうね。
2017/06/07 14:53:46
yum1271
以下にテレビ局を欺す作品を作るか流行ったら地獄絵図になるな
2017/06/07 14:57:51
kenken610
そのうち虚構新聞を一次ソースにしてフジテレビも社主も謝罪する羽目になりそう
2017/06/07 14:59:21
hokkairo
以前、何かの記事に出てたけど最近入局した若い社員は「足で記事を取る」という基本を知らず、なんでもネットで検索して済ましている、という地獄絵図が広がっているとのこと。特にワイドショー班は酷そうだな。
2017/06/07 15:02:57
politru
「ファーwww火星ナシwww火星にナシなんてなるんかwww」と思ったら火星ヤシだった。いや、どっちでもいいけど。
2017/06/07 15:05:56
tpircs
最近変わったって話じゃなくて、もともと制作会社に丸投げして何も確認してなかったんだろうな。デマ情報があふれてる状況と、間違った話がすぐにチェックされて指摘される状況があるだけで。確認なんてできなそう。
2017/06/07 15:07:50
toumyou1107
質の低い制作会社しか契約しないのか、できないのか。この業界だけはコンプライアンスって概念がぶっ壊れている。
2017/06/07 15:09:45
sugar_jirou
まるで反省していないというのがすぐ分かる言動。潰れたほうが世のためになる思うので逆の意味で今後の活躍に期待!
2017/06/07 15:17:07
smbd
火星ヤシwwww
2017/06/07 15:20:33
possesioncdp
そろそろ特定個人のやらかしたアホというよりも組織的な問題だという認識を持って対策考えて欲しいけど、別に考えずにそのまま死んでもらってもいい。いまのままダラダラ生き残られるのだけはノーセンキュー
2017/06/07 15:23:38
nikokapu
番組名「ノンストップ」がじわじわくる
2017/06/07 15:25:55
uunfo
誰一人おかしいと思わないわけがないので、謝罪報道を番宣にするつもりでわざとやったように思う
2017/06/07 15:27:16
sisya
番組はフジテレビ本体ではなく、番組制作会社が作っていると思うので、局がよほどお金を払わなくなったか、まともな製作会社がこの手の仕事を請けなくなったかのどちらかなのかと推測する。
2017/06/07 15:28:49
lastline
なんでメーカーに問いあわせないの?という
2017/06/07 15:30:02
gcyn
『間違った放送をした経緯についての説明はなかったという』 いい加減これやめてーー、間違っても良いからこれはやめてくださいよもう……。
2017/06/07 15:31:53
mats3003
なんで、企業にポジもらわない。
2017/06/07 15:35:54
n_231
オルフェンズネタが全国放送w
2017/06/07 15:38:21
mununuiota
他のニュースも同じような姿勢で作ってるんでしょう?
2017/06/07 15:39:28
isano
「架空のXXXを作ってフジテレビ釣ろうぜwwww」というスレが2chに蔓延するのかな
2017/06/07 15:40:49
rx78g
赤城乳業さんの、大人の対応が際立つなあ。
2017/06/07 15:50:22
t_yano
ここまでくると本当にまとめサイトみたいにネットのネタを垂れ流してるだけなんだ…と見えるな…
2017/06/07 16:02:30
m_shinzaki
「ただネット上の面白動画を垂れ流すだけのコーナー」みたいなものも以前からあったし、バれてなかっただけで今までも幾らでもこういうケースはあったのでは。
2017/06/07 16:02:44
hotelsekininsya
ネット情報をメディアが真に受けて失敗、ネットで叩かれる、もはや既存メディアとネットは立場が逆転してしまったのかもね。
2017/06/07 16:09:20
diveintounlimit
フジテレビ「面白ければそれでいいのだ」
2017/06/07 16:13:29
msukasuka
この件等がアホなのは事実なんだけど「現場で求められるスピードとインパクトのあるネタ」を集めるのに「人員と予算と時間が足りない」というのもでかいと思う。TV現場のブラックさはITとどっこい
2017/06/07 16:14:33
japonium
松本人志番組卒業早かったなw
2017/06/07 16:14:42
bigburn
メーカーにインタビューしてるのに画像を公式からもらわずネットから拾ってくるとか、どういう仕事してるんだ…?
2017/06/07 16:15:31
toronei
違う番組でもこれって、もう会社全体でおかしなってるんやなあ……。
2017/06/07 16:15:36
travel_jarna
ネットを馬鹿にしていたのが、たまに取り上げる、迎合するに変化し、いまや、コンテンツをパクるが、間違えるまで、エマージェンシー急降下。もう旅番組と通販番組だけにしたら?
2017/06/07 16:21:56
timetrain
ほんとに存在意義が無くなってきたなここ。取材費用も出ないのか
2017/06/07 16:22:45
texas_leaguer
まじでなにしてんの? どういう仕事させてんの?
2017/06/07 16:24:19
tetsuya_m
フジテレビのバラエティ制作が貧すれば鈍す状態になってる感じ
2017/06/07 16:24:21
princo_matsuri
赤城乳業「ひらめいた」
2017/06/07 16:27:05
ai_gaminglife
ここまで来るともう社風が駄目なんだろうなあ
2017/06/07 16:31:00
datemakio
何回チャンスを与えればいいの?
2017/06/07 16:35:26
aodents
予算と時間がすくない製作会社が増えたからだよねぇ。
2017/06/07 16:37:02
guldeen
取材能力が20世紀よりも明らかに低下してるのは、番組製作会社に丸投げしてるからだろうな。
2017/06/07 16:39:38
shufuo
ノンストップって9時50分放送開始なのね。夜中に作ってそのままメーカーに確認せずに放送しちまったのだろうな。/お台場は現場に遠すぎてそれだけで疲弊してるからな。
2017/06/07 16:41:40
syonen_a
昼間のワイドショーの雑学ネタが間違ってようがどうでもいいけど、見つかったらすぐ拡散されてサンドバッグというのも平和というか暇というか
2017/06/07 16:42:20
sds-page
赤城乳業とオルフェンズの公式コラボ待ったなし
2017/06/07 16:46:43
fuka_fuka
制作会社が予算も納期も余裕なし&制作スタッフのネットリテラシーも高くない、の合わせ技なのかなと想像
2017/06/07 16:47:22
marimonbunny
もうここ放送する意味あるの?
2017/06/07 16:50:02
shoubland
個人ブロガーかよ?
2017/06/07 16:53:01
nonpori
止まるんじゃねぇぞ…
2017/06/07 16:53:22
saizo_s
お金がないなら出演者を削ってでも、せめて「ネットの情報を鵜呑みにしないこと」っていちいち言い聞かせなくてもいい制作会社を使うべきだろ。
2017/06/07 16:53:50
n-styles
ワイドナショーの件は制作会社の末端の社員の問題だからフジテレビ全体の問題にしたり、マスコミ全体の問題にするのは拡大解釈気味かなーと思ってたけど、少なくともフジテレビ全体の問題であることが証明された。
2017/06/07 16:58:10
tu-nakan
オーーーールフェーーーーーーンズなみだぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
2017/06/07 16:59:15
asitanoyamasita
オルフェンズネタのコラだったのかw/画像のコメントにあった「止まるんじゃねえぞ…(『ノンストップ』※番組名)」に噴いたw
2017/06/07 17:02:14
kazuya53
そりゃ存在してないんだから知る訳無いなw それにしてもフジテレビどうなってんだ
2017/06/07 17:03:05
ninosan
1つの番組に複数の製作会社がスパゲッティのように絡んでいるというのもあると思うぞ。イッテQ見てたらAMPMのつけ方があってる時と間違ってる時あるし。同じ製作会社ならあり得ないでしょ。
2017/06/07 17:05:51
rhyaosh
ネットサーフィンして「おっ!面白い!」と思ったのを、事実を確認せずにニュースにしてることが証明された。バイラルメディアと大差無いですな
2017/06/07 17:07:43
inazuma2073
三日月がかじってたやつか…
2017/06/07 17:08:09
chocolaterock
実際物お非実在物との区別がついてないということは元画像を発掘したのは若い人かな?何と言うか情報源が明確でないものに頼りすぎではないかな最近
2017/06/07 17:17:46
hate_flag
必要なのは謝罪じゃなくて「なぜこのミスが起きたのか?どのような対策で今後起きないようにするのか?」の説明なんじゃないの。
2017/06/07 17:19:16
xipokyh
何を放送してもクソつまんない中、こういう自虐アホネタだけは目新しくて面白い。嘘ネタで騙されてバカ騒ぎって傍目には面白いからもっとやってくれ。ちゃんとYouTubeで観るから
2017/06/07 17:22:16
Fushihara
裏取りせずにネットのソースを鵜呑みにしましたとは死んでも言いたくないらしい。画像そのまま使って無断で番組に使われた人が弁護士立てて画像が表示されていた時間÷放送時間×スポンサー料金むしり取らないかなー
2017/06/07 17:28:13
dekasasaki
ここまで重なってしまったならもう逆手にとってそういう趣旨のバラエティ作ってほしいw
2017/06/07 17:28:42
Cujo
ミスった会社とは取引を切ってもっと安い値段でやる会社を引っ張ってきて。。。。を何度も繰り返してる?
2017/06/07 17:34:39
sima_pan
公共の電波使って、ネット情報丸呑みで嘘垂れ流すって報道機関として終わってるなw
2017/06/07 17:35:43
tom201410
これ自体は大した事ない間違いだけど。こんなのメーカーHPみたらすぐわかる事だよね。簡単な裏取りさえしていないのはかなりいただけない。
2017/06/07 17:37:33
mekemon
ガンダムの二次創作を放送しちゃったの?描いた人がサンライズになんか言われたらかわいそうだなぁ
2017/06/07 17:38:27
miz999
まだ謝罪するだけマシな段階なのかも。こんなことがもう少し続けば「ネットの詐欺師に騙されたのであり、むしろテレビ局は被害者」と言い出すと思う。
2017/06/07 17:39:40
tzk2106
なんで確認しないんだろ。CXはまとめサイトなのか。
2017/06/07 17:40:03
mashori
フジTV、もう調査とか裏取りとか取材とかせず息を吐くように嘘を作る局だという証明をしてしまった。やっぱり局全体の問題だった。
2017/06/07 17:41:08
chatetu
本当フジテレビ終わってるね…
2017/06/07 17:43:40
ardarim
完全に終わってるね。ネットの落書き以下だと証明されてしまった
2017/06/07 17:47:10
renos
止まるんじゃねえぞ…!
2017/06/07 17:48:38
caesium
コーナー名が「コレ知らないNO!」っていうのがジワジワくる
2017/06/07 17:51:02
bettychang
まとめテレビ
2017/06/07 17:54:15
shoh8
さすがおれたちのフジ。こういうテレビへの不信感を増やすことに積極的に加担している!
2017/06/07 17:55:09
drunkghost
赤城乳業は作っちゃう気がしてしまう
2017/06/07 17:59:32
lady_joker
差別的な物言いになるがテレビ制作の下っ端って白痴みたいな何もできない子が普通にいるし、金もないしブラック勤務だし、まともに情報が扱えると思えない。ネットがフェイクで汚染されてるからこれからひどくなるよ
2017/06/07 18:02:08
mouseion
食べもしなかったものを知ったかで紹介してんだから自業自得だよ。何がファンアートのせいだよ。確認もせず取り上げてパヤオに謝罪したばっかだろ。どんだけフジ社員はバカばっかなんだよ。恥を知れ。
2017/06/07 18:05:10
lifefucker
まとめサイトレベルやん
2017/06/07 18:05:51
tanakh
テレビアニメをネタにしたパロ画像なのにテレビ局がそれわかんないものなのか。(´・_・`)
2017/06/07 18:07:07
tsutsumi154
どこから出てきたんだ。火星ヤシ
2017/06/07 18:09:04
take1117
ネットで嘘情報を流してテレビ局を嵌めるブームが起きそうw
2017/06/07 18:09:40
GOD_tomato
駿のデマといいフジテレビはネットのネタを裏取らず流用するのが当たり前なのか。ネタがないなら黙ってた方がマシ。
2017/06/07 18:09:46
wwolf
火星ヤシって三日月が食べてたやつかな?
2017/06/07 18:10:36
s_dango
放送前に確認できていないのも馬鹿らしいけど、ネットから拾ってきたっていうのが最低だよね。こいつら金をかけて取材に行くことができないのか?
2017/06/07 18:10:50
heaco65
FMラジオ局で情報番組のADやってたとき、事実確認には上がうるさくてメーカーから電話orメールでokもらったものじゃないと紹介しないというスタンスだったよ テレビってこんなずさんなの…?
2017/06/07 18:13:07
tecepe
おっ?またワイドナショーか?と思ったら別番組だったから、他でやらかしてんだから、うちの番組は気をつけろよ?とかいう注意喚起とかKAIZENとかが全く見られないくそったれ企業のフジテレビさん乙。
2017/06/07 18:13:48
artdot
これはさすがに盛りすぎ系煽りニュースだろ、たち悪いなと思ったら、普通に事実だった。ガッカリだよ
2017/06/07 18:14:20
koinobori
こうも続くと、先日あった社長交代発表との関係が気になる。まだ変わってもいないし、関係はないんだろうけど…
2017/06/07 18:15:00
suzu_hiro_8823
FSG全体がもうまとめサイト次元なんじゃね(´ω`)
2017/06/07 18:16:14
noemi_itoh
大学生がコピペでレポート書いたり一部上場企業がコピペで記事書かせたりするんだからそらテレビ局だってコピペで仕事するよね
2017/06/07 18:16:29
iuhya
BPO案件。
2017/06/07 18:16:41
Toteknon
赤城乳業さんが実現化してしまい、笑い飛ばせると面白いんだけど
2017/06/07 18:17:38
pongeponge
多様な意見もなく一方的に垂れ流す情報媒体なのに、ネットから画像あさったうえ事実確認を怠るってどうなんだ/画像を勝手に使ってるのかな?
2017/06/07 18:18:03
Naotoh
(諸説あります)を現代で確認できることにやらかすのか。
2017/06/07 18:23:11
air7743
本気でテレビがネット並になってきたんだな(呆れ)
2017/06/07 18:31:25
momyami291
テレビ局なんだから一本電話かけるかメールで企業の協力なんて簡単に得られるだろうよ。それすらしないとか、なんなの、フジの職員ってコミュ障なの?
2017/06/07 18:32:29
six13
これでバナナマン設楽も「次あったら辞める」宣言したら面白い。
2017/06/07 18:35:54
ifttt
止まるんじゃねえぞ…(停波的な意味で)
2017/06/07 18:43:49
yulalila
次こういう事があったら、何でしたっけ?
2017/06/07 18:44:39
smallpalace
嘘から出た誠的に出したら普通に売れそう。
2017/06/07 18:46:33
pikopikopan
まさかのオルフェンズのパロ画像でびっくりした。まず名称からして疑わないのかww
2017/06/07 18:47:36
subetewamamorubekiasueto
取材っていうのはネットで画像などを見つけることを言うの?よくわからないけど実際にガリガリ君の会社に確認してニュースにするべきかの確認ってされないもの?なんでもありになってる感がする・・・
2017/06/07 18:49:24
odenkum
赤城乳業が来月新商品を発表するまでがフジテレビのスーサイドマーケティングです
2017/06/07 18:50:03
hitoyasu
もう某キュレーションサイトと変わらないね。
2017/06/07 18:51:31
momopopohate
横着もいいが、ウィキペディアに載ってない時点で気づけよ
2017/06/07 18:53:30
white_rose
前回は同情もしたがさすがにこれはない
2017/06/07 18:54:28
kitamati
ワイドナショーでやって松本の言行一致・有言実行ぶりをアピールしたほうがよかったのでは
2017/06/07 18:55:13
gendou
マスコミがメーカーの広報部を使って情報を流すのが筋なのに…。呆れる。
2017/06/07 18:59:08
okaz931
巨額の報酬と強大な権力を持ってるのに制作は外部に丸投げで座ってるだけ
2017/06/07 19:01:38
wazpk6no
反省という心の色彩がないのかな?
2017/06/07 19:03:27
Josequervo
もう優秀な人はテレビマンにならない時代だから「バカがテレビ番組を作る」ってのもただの揶揄じゃなくて多分に真実なんだろうな。
2017/06/07 19:03:32
hatehatehohokun
自分的には、宮崎さんのはアウトで、ガリガリくんはセーフ。タイミングが悪かった。
2017/06/07 19:07:15
kenchis
赤城乳業ならネタで作っちゃいそう
2017/06/07 19:12:37
watapoco
テレビがコタツ記事(番組か)始めたらWebに勝てるとこないよね…
2017/06/07 19:15:39
fatpapa
笑えるレベルだからよかったが普通メーカー広報に確認しないか?ネットをネタ元にしておいて未確認のまま放送って子供YouTuber並のリテラシーのなさは異常だぞ。その内健康やダイエットネタで大きなデマ流しそう
2017/06/07 19:16:06
gui1
ガエリオボードウィンに食べさせるしかないな(´・ω・`)
2017/06/07 19:19:20
napsucks
全録見返してみたけど、確かにさりげなく紛れ込んでたな。しかしどうやってあんなどマイナーなコラを掘り起こしてきたのか、むしろそっちのほうが気になるわ。実はタイアップして新作を作る前フリなのかも。
2017/06/07 19:21:20
ryun_ryun
テレビ界のまとめサイトって呼べばいいんじゃない、もう。自浄作用がない会社は潰れていいと思う。
2017/06/07 19:23:15
respawn
ちゃんと謝罪できて偉いなと思った
2017/06/07 19:23:40
YukeSkywalker
普通は企業の広報に確認を取るんちゃうの、こういうの……
2017/06/07 19:29:24
mm-nakamuraya
これ、下請けのADリサーチャーだけでなく、フジ社員Pのクビがとんでもおかしくないくらいの不祥事よ。フジの番組制作の現場はそこまで人材の質が下がって、製作費削ってるの・・
2017/06/07 19:30:59
kiyo_hiko
火星ヤシみ 火星ヤシあじ // 積み上げてきたあじを思い出せ!
2017/06/07 19:31:42
miz1972
情報には対価が必要だって理解できない企業はこれからもネットでゴミを拾うし、信頼をドブに捨てる
2017/06/07 19:39:33
zions
ステマじゃない事が証明された!(ぐるぐる目
2017/06/07 19:44:06
runeharst
もうさ、虚構新聞とコラボして堂々とやればいいんじゃないかな…
2017/06/07 19:44:51
shima2tiger
なんでメーカーに聞かないの?喜んで協力してくれるだろうに
2017/06/07 19:48:18
dressupvamp
松っちゃん降板待ったなし!
2017/06/07 19:49:24
siina9
「確認不足」は確認する意思がある人が言っていいセリフ。お前は、「確認」行為自体を行ってないんだって。嘘に嘘を重ねるなよ。
2017/06/07 19:54:50
Yagokoro
スゲーな。ちょっと確認すれば分かる事だろうに。
2017/06/07 19:55:11
delimiter
もうキー局のコンテンツ作成は外部に丸投げなんだろうな…フジもどうせ間違えても会社にも視聴者にも責任ないだろって意識になっちゃってるんだろうね
2017/06/07 19:56:49
F-SQUARE
別番組だがワイドナショーはどう出るのか
2017/06/07 19:57:40
tskk
すごい/ネットで見つけた画像だろうから、その場で赤城乳業のサイト見てみれば簡単にチェックできるのに
2017/06/07 19:58:03
amdgRCC
ネット上のおもしろ動画紹介、みたいなテレビ番組見て、手を抜いてるなあと思ってた。
2017/06/07 20:02:53
tikuwa_ore
フジテレビ関係者、完全にリテラシーゼロのバカしかいない事実が明らかになりつつある。
2017/06/07 20:03:56
genjin_87
これはひどい
2017/06/07 20:04:38
summoned
発信者側のリテラシーがないならNAVERまとめと変わらないよね……
2017/06/07 20:04:58
daruyanagi
“同社によると「ガリガリ君」はファンが架空の味を描いたパッケージをインターネット上にアップすることは、これまでもたびたび見られるという”
2017/06/07 20:08:24
kazatsuyu
惜しい。ワイドナショーだったら松本降板で面白いことになったのに
2017/06/07 20:13:47
Panthera_uncia
自分達が便所の落書きに堕してしまった
2017/06/07 20:16:46
quwachy
松本人志が降板して責任とるって言ってるんだからもういいだろ
2017/06/07 20:18:59
flex3
コンテンツ作りって長い目で見たらクオリティに行き着くんだからそこは頑張りましょうよ。
2017/06/07 20:20:58
takashi1211
ただのアホやん
2017/06/07 20:21:03
ant55
設楽の「次あったら降板します」発言を期待。
2017/06/07 20:22:44
ginkuzuri
今時テレビ業界に憧れて入るようなタイプの若者だから、若者であっても、ネット上の情報の嘘を見極めるリテラシーが低いのかもしれません。
2017/06/07 20:22:55
beramines37
しょーもな。ゆーちゅーばーの方がよっぽど体当たりで頑張ってるな
2017/06/07 20:24:32
Dai44
ツイッターで「一時的にフォローバック頂いてDMでうんたら」とかがキー局の取材なのかな。もうフォローバックしなくても自分のアカウント設定でDM送れるのに
2017/06/07 20:24:52
cl-gaku
こいつらの仕事一体何なんだ
2017/06/07 20:29:51
uturi
取材する能力がなくなった結果、日本全国に同時に放送できるというネットワークを持ちながらコピペブログレベルの内容を公開という地獄に。ユーチューバーに負ける日も近そう。
2017/06/07 20:38:14
skype-man
不祥事がノンストップ!!!!!
2017/06/07 20:41:36
hanamichi36
フジテレビだし、こんなもんじゃ?
2017/06/07 20:46:20
teebeetee
俺達がまとめサイトどもを滅ぼしていれば、このセンスのないAD(想像)の命は守れたのに……!!! もっと力が欲しい……!!! みたいな展開にはならないのか。ならないか。
2017/06/07 20:53:44
solidstatesociety
この後、赤城乳業がオルフェンコラボやれば、フォローすることでフジTVに貸し、毎日放送はフジで宣伝されて貸し、ユーザー起点によるSNS連携でシェア歓喜の公算。
2017/06/07 21:00:35
BIFF
これはちょっと手を抜きすぎ。韓国ではネット民がマスメディアに画像トラップを仕掛けるのが流行っているそうだけど。。
2017/06/07 21:05:44
lovevoiceryu
松本人志引退待ったなし
2017/06/07 21:08:49
chaxahc
メディア側がリテラシーを持たないことにより、視聴者のメディアリテラシーを鍛えていくスタイル。
2017/06/07 21:09:34
gkom
社会
2017/06/07 21:10:58
Utasinai
またまたまたまたフジテレビか いやほんとうに
2017/06/07 21:12:33
younari
アマチュアじゃねーんだから裏取りぐらいしろや…今回の場合なら電話確認だけで済んだはずなのに。
2017/06/07 21:15:05
isshoku
ネットで拾うにしてもやり方あるだろ……
2017/06/07 21:17:45
hesocha
やっぱり電波オークションは必要だね。馬鹿に公共財を独占させてはいけない。
2017/06/07 21:18:29
elephantskinhead
“番組での「コレ知らないNO!」のコーナー”そりゃ知らんわな
2017/06/07 21:27:05
chirasinouramemo
自作しなかっただけましなのか?虚構新聞をそのままバクる日も間近かな。
2017/06/07 21:32:12
wsskho_m
3年前の謎の1000人大異動でノウハウ継承が切断され現場大混乱でもう無理ってなった人がどんどん離れて着々とヤバくて他局からも心配されてるって人伝に聞いたけど多分ほんとうにヤバい
2017/06/07 21:32:17
gnufrfr
電通が偏差値40の人がわかるようにとのたまわった結果、偏差値40の人たちに発注するようになったって感じ?
2017/06/07 21:34:59
RM233
ネットで拾った情報を放送するなら、少なくともそんなテレビ番組は必要ないな。
2017/06/07 21:37:39
takuya831
いくらなんでもなぁ、、、電波免許取り上げた方が良いんじゃないの。
2017/06/07 21:37:52
nagapong
そろそろ虚構新聞がネタにしそう
2017/06/07 21:39:44
spoichi
んで「ネットにはウソが多い!規制を~!」ってテレビ局が自演したの何年か前にあったよね。
2017/06/07 21:41:50
tydk27
フジテレビ「コレ知らないNO!」赤城乳業「知らないYO!」
2017/06/07 21:46:58
mimura-san
火星ヤシ書いた人は使用料とろうwあとワイドナはこれちゃんとネタにしてもっと真剣に問うた方がいい。制作費だとか労働環境面ももちろんあるんだろうけど、基本的に視聴者を見下してるとこも原因の一端だと思う。
2017/06/07 21:47:11
Haaaa_N
まんがタイムきらら
2017/06/07 21:49:05
otou-no
取材しないでネット検索で終わらせたくなるんだろうなぁ…。そこで完結しちゃって締め切りとか仁義とかパスできちゃうからねぇ。
2017/06/07 21:50:00
masamako
確かにあったら嬉しい味だけどw
2017/06/07 22:00:23
aceraceae
リサーチャーがちゃんと仕事してない。「どうせエンタメだしおもしろければいいんじゃね」的なやり方してたんだろうな。Wikipediaを鵜呑みにするのと基本的にいっしょ。業界の下請構造の闇問題とかもありそうだけどさ。
2017/06/07 22:07:33
footballorange
フジテレビの電波帯は電波オークションだな 杜撰で自由な放送をしたかったら競争入札しろ
2017/06/07 22:09:22
fujioka223
妖怪裏とりジジイが出るぞ
2017/06/07 22:12:42
denilava
帯の番組で取材の時間もないからネット普及以前からこういう調子だろう。適当に作って間に合わせることが常態化してるのだろう。ネットは元ネタを視聴者が容易に知ることができる点でいい加減さが可視化されただけ。
2017/06/07 22:15:40
ba-shi
なんで火星ヤシ味ってのがあると思えるのか。なんで確認しないのかわからん。
2017/06/07 22:16:26
TASKIH
そろそろその周波数帯を囲碁将棋チャンネルに譲ってもらおうか
2017/06/07 22:18:30
rou_oz
大丈夫かよ?もはや批判よりも心配が上回ってくるよ
2017/06/07 22:19:00
aosiro
いつもなら「あーまたか、フジ潰れろ」で済むけど、この前パヤオやったばっかなのにあの再発防止の宣言はなんだったのかと
2017/06/07 22:20:59
hiruhikoando
それにしても赤城乳業の懐の深さたるや。
2017/06/07 22:23:33
htnmiki
免許制なのに絶対に剥奪されない制度がアレなんだろう。我々市民はスピード違反で罰金、免停あるのに。時限停波や免停を本気で議論すべき。
2017/06/07 22:26:56
keys250
お台場の廃墟化が絶賛進行中です(^O^)
2017/06/07 22:27:06
garage-kid
337: フジテレビすごい。
2017/06/07 22:28:35
nisisinjuku
ネットに釣られるさまをニヤニヤ見守る番組として定着する予感w
2017/06/07 22:31:34
Outfielder
「間違った放送をした経緯についての説明はなかった」
2017/06/07 22:45:03
ghostbass
ショートケーキ焼きそばとかチョコレート焼きそばとか出すようなことするから(とばっちり
2017/06/07 22:50:32
hujiwaratatsuyaga
常軌をいっしてる。バイトにデータ集めをさせてるんだろうけど、チェックせずに本番までやり過ぎ。
2017/06/07 22:51:58
toaruR
目先の数字さえ取れればなんでもありなセックス暴力垂れ流しと大差ない価値観。
2017/06/07 22:56:15
Sarutani
バラエティとはいえ大手TV局が迷惑まとめサイトやパクツイbotと同レベルに墜ちてどうすんの…。
2017/06/07 22:56:27
inaba629
素材をネットから拾ってくるとかテレビの意味ないよな
2017/06/07 22:58:36
carl_b
テレビがネットの後追いやネットでネタ拾いやってるのか……
2017/06/07 23:03:16
techboon
テレビ自体、ほとんど見ないから不要と思ってたけど、だんだんと害悪なので不要と思う機会が増えてきてて本当に終わってる感じする
2017/06/07 23:19:30
mk16
こういうトラブルは、フジテレビがお台場にある限り続く。立地が悪すぎる。
2017/06/07 23:21:06
saihateaxis
見てたけどびっくりしたわ。この番組制作スタッフはオルフェンズ見てないんだなと分かったのが収穫
2017/06/07 23:26:42
t_mina
火星ヤシ…
2017/06/07 23:30:32
cheapcode
今後、フジテレビを釣るためのネタを大量投下する遊びが流行るな
2017/06/07 23:35:03
hugie
ネットをソースに裏取りなしでいいのなら、TVなんかいらんよ。
2017/06/07 23:38:12
ustam
赤城乳業はこれをネタにして本当に作りそうだな。フジテレビは制作予算削られすぎて取材のためにお台場の外に出る交通費すら捻出できんのだろう。
2017/06/07 23:40:41
ksaitou
夕刊フジから学んでますね。http://wikiwiki.jp/livejupiter/?%CD%BC%B4%A9%A5%D5%A5%B8
2017/06/07 23:41:38
filinion
信じがたいほどの杜撰さ。まともな質の番組を流せないならその時間は放送休止してろと思う。マスメディアに対する信頼を損ねる。/これ、「ネット情報を鵜呑みにするな」って教材にできるなあ…。小学校の。
2017/06/07 23:46:18
laislanopira
またネットに釣られたフジテレビ
2017/06/07 23:54:25
heartbook
裏取りすればよかっただけなのに。
2017/06/07 23:55:34
regularexception
ADかAPかDかPか知らんけど、チェックしろ。
2017/06/08 00:01:44
blueribbon
「「ガリガリ君」はファンが架空の味を描いたパッケージをインターネット上にアップすることは、これまでもたびたび見られるという。今回の放送も、こうしたネットの画像を本物だと勘違いした可能性があるという。」
2017/06/08 00:04:39
totoronoki
偽画像を作ってばらまいて、フジテレビが報道したら著作権侵害で金をもらうビジネスが流行りそう。
2017/06/08 00:06:58
zn0621
増えてるんじゃなくて、バレやすくなってきた、っていうことだろうな。
2017/06/08 00:08:15
nori__3
いやまず火星ヤシって何やねんって普通の人間なら思うよね。
2017/06/08 00:08:24
miruto
情報ソースが誰が投稿したかもわからないような発言や情報って、もうそれってNAVER まとめじゃん(´・∀・`)
2017/06/08 00:11:02
cocopelli-0806
火星にはヤシの木があるんですねー!
2017/06/08 00:12:54
otihateten3510
今は元ソースを誰でも検証できるから増えてるように見えるけど、元々メディアなんてこんなもんだよね。
2017/06/08 00:20:34
kettkett
もう毎日謝る前提で嘘ニュースでもやったほうが良いんじゃない
2017/06/08 00:21:54
realintentionkun
ブクマカたちよ、謝罪したんだから許してやれ。間違いは誰にでもあるだろ。架空の味を紹介したとて誰か死ぬわけじゃあるまいし。
2017/06/08 00:33:44
hoshinasia
赤城乳業の器がデカい。ていうか思いがけず宣伝になったくらいの感覚ないのかな。
2017/06/08 00:35:04
primedesignworks
ドラマ以外も全てヤラセだと思ってるから大丈夫。バラエティなんて論外だし、報道だって切り取るし。
2017/06/08 00:36:05
xevra
そもそもTV局としては本当の情報を流すメリットが無い。欲しいのは視聴率だけ。だからこんな無様な話になる。国民の共有財産である貴重な電波枠を使ってこんなゴミ垂れ流すなら免許剥奪が妥当。皆総務省へ凸しよう
2017/06/08 00:54:13
drm-like
リサーチが甘いなぁ
2017/06/08 00:55:28
udongerge
キミ何ガリ君?
2017/06/08 01:55:54
syou430
ガリガリ君の中の人、すぐに火星ヤシ味を開発して発表するべき。これは鮮度が重要‼︎ 最優先事項にしてもいいくらいの社会影響あるよ!フジとの良い交渉にもなるし、詫びの茶菓子より大切
2017/06/08 02:13:17
sekiyado
まとめサイトとと同じレベルってことやな
2017/06/08 03:11:43
koharu_t
何故メーカーへの問い合わせをしないのか...
2017/06/08 03:38:54
kori3110
メディアが「ネットで真実」しちゃうのマジで笑えないんですけど。取材しなよ
2017/06/08 03:56:30
silverscythe
なんでこんな露骨になさそうなやつに引っかかるんだろ‥‥って思ったけど露骨じゃないやつは視聴者も気づかないだけか‥‥
2017/06/08 05:39:07
geopolitics
メディアって大手を振って取材できるのに。金がないのか。ねつ造のあるある大辞典も末端に降りてきた制作費が1000万以下だったから。
2017/06/08 05:39:21
ikeikeikeike
そろそろ誰もニュースの事を信じなくなる頃合い
2017/06/08 06:41:16
mobanama
裏も取れないマスコミ
2017/06/08 06:55:07
jeanpierre69
設楽は責任取ってやめるべき。松本も言ってたやろ。
2017/06/08 07:36:23
shikiarai
ハインリヒの法則的にもうちょっと温め続ければセシウムさんクラスの何かが見られるはずなので期待しておく
2017/06/08 07:50:54
pero_0104
馬鹿 まじかよってググりそうなもんだけどな
2017/06/08 08:02:18
SUZUSHIRO
バク天で2ちゃんのコピペで尺稼いでた頃と変わって無いですね、未だにテレビ局はインターネットはフリー素材の山だとでも思ってんでしょ
2017/06/08 08:05:47
fractured
「ガリガリ君」で実在していない【妹】 にみえてときめいた。
2017/06/08 08:23:52
saiusaruzzz
髪型ガエリオなのねwよくできてるなあ~。TVの情報源がネットなら、TVはほんとにいらなくなるかもね。
2017/06/08 08:30:09
hitode99
雑記ブログでももうちょっと調べるよ
2017/06/08 08:31:33
thirty206
ネットからネタは拾えるのに、検索で裏が取れないのは何故だろう。
2017/06/08 08:33:58
potsunento
世間を話題にするのに世間知らずとはこれいかに
2017/06/08 08:41:33
sue445
二度あることは三度あるって言うので気をつけてほしいですね( ◜◡◝ )
2017/06/08 08:48:09
frigger
もうわざとやってるとしか思えないw
2017/06/08 09:27:19
p-2yan
静画の方「フジテレビで取り上げられました!」ってタグが付いてて一枚上手感/ネットで分かることを電話取材で聞くなよって思う一方でこういうことも起きるから、情報を扱うのは難しい
2017/06/08 09:36:12
Byucky
フジテレビが抜きんでてしまってるな~。悪い方向に
2017/06/08 10:06:03
jorira
取材力とかリテラシー以前に、短納期、低単価が生み出すクオリティなので、制作の末端ではなくクライアントの問題だな
2017/06/08 10:08:10
kuzira4ever
火星ヤシ知らないNO
2017/06/08 10:56:20
kaipu1224
赤城乳業に許可取らずにやってるん?
2017/06/08 11:01:52
miraimemory
この短期間に同じようなこと連発してたら、マジでフジテレビ観ると馬鹿になるって、誰も観なくなるよ。現に家ではここ最近全く観てないし。
2017/06/08 11:52:19
EastHop
すべてがF(ake)になる
2017/06/08 12:13:04
healthy719
こういときMCの顔がでかでかと掲載されるんだから、そりゃ松本人志も次は降りるって脅すわ。
2017/06/08 12:36:24
kamemoge
オルフェンズはいいぞ
2017/06/08 14:30:35
y0a6t5er
フジテレビやらかしたなw
2017/06/08 23:25:59
maxk1
ああガリガリ君てそういう
2017/06/09 13:24:59
sanam
これは……と思ったが、検索が出来ない人って実在するからね。弟嫁が見たい映画がググっても見つからない困った(チラッチラッて煩いから代わりにやったら、タイトル間違えてたけど二番目にちゃんと表示されてんの。
2017/06/09 20:03:03
sawarabi0130
フジテレビの信頼度はキュレーションサイト並になってしまったな。