花とゆめ史上最も重要なマンガ10選
2024/10/26 18:58
mutinomuti
体裁整えてくれてありがとう。高校の時の仏教系大学行った先輩が色々紹介してくれたのを思い出した。いっぱい読んだよ!
2024/10/26 19:00
mouseion
カレカノ好きだったな。フルバと同じくらい読み返したわ。アニメリメイクはフルバはしたのにカレカノはまだなんだよな。待ってるぞ。
2024/10/26 19:03
eroyama
博識増田
2024/10/26 19:03
kanpokanpokanpokanpo
川原泉は基本的には「笑う大天使」なんだろうけど短編の名手でもあるし難しいよねえ。俺なら「架空の森」が入ってる「美貌の果実」にしちゃう/グリーン・ウッドは選ぶかなあ、ぐらいしか言うことないです。お疲れ様
2024/10/26 19:09
Shiori115
フルバってそんな記録持ってたんだ
2024/10/26 19:29
suika-greenred
(星野架名の漢字間違っとらん?)
2024/10/26 19:52
natumeuashi
「ぼくの地球を守って」の影響受けて、文通コーナーでソウルメイト探してた人達も50才前後‥しっかり黒歴史を封印できた人はスターを。こじらせて闇堕ちした人はカラースターを
2024/10/26 19:55
brain-box
赤僕だと、友人の男の子の性の悩みと拓也の嫉妬の回で「これ書ける作家すげー」と思った。「いつ天」も補足してほしい。京&一平の迷宮シリーズとかは本誌ではないか。Wジュリエットも息が長いんだね。
2024/10/26 20:02
takurinta
私が買ってた頃面白く読んだのは、立花晶『サディスティック・19』。和田慎二『ピグマリオ』も読んでた。そしてもちろん『ブルー・ソネット』。愛田真夕美「マリオネット」シリーズも良かった。
2024/10/26 20:18
nanako-robi
望月花梨が大好きだった。
2024/10/26 20:20
tacticsogresuki
花とゆめの作品は男にも読み易いものが多かったように思う。
2024/10/26 20:21
narukami
選に文句ないけどはてな記法少し手直しした方が読みやすいと思います!あとパタリロで描かれてるのは同性愛ではなく少年愛の系譜だと思いますし萩尾望都リスペクトネタはそれこそクックロビン音頭もそう
2024/10/26 20:23
Jyrki
花ざかりは「シチュエーション設定がメディア化に好まれた」だけで漫画としては絶望的につまらん(当作に限らず)し選外ポジでいいのでは。「話はどうでもよく眺めて和む漫画」にも価値はあるが、ここでは浮いてる
2024/10/26 20:28
kou-qana
ほぼ文句ないが、遠藤淑子は!!あのリフレーミング(従来の枠組みを外して別の見方を提示する)は他にあまり見ないと思うんだよ…冷笑を解体するというか…
2024/10/26 20:31
torajan
ブルーソネット ここはグリーン・ウッド アラベスクか妖精王 そのあたりを入れてほしいです。
2024/10/26 20:32
sociologicls
清水玲子は「LaLa」「Melody」だから入らないのかな
2024/10/26 20:37
theodore_427
川原泉はどれも名作なんだよなぁ、エッセイ漫画も含めて
2024/10/26 20:42
IthacaChasma
自分は川原泉は『銀のロマンティック…わはは』です。/遠藤淑子は『天使ですよ』/確かに『グリーン・ウッド』『彼氏彼女の事情』は入れたい。20選にする手も。/Wikipediaの項目を私が作った作家さんが挙げられてた。
2024/10/26 20:43
daddyscar
解像度、低くないですか?
2024/10/26 20:47
ka-ka_xyz
"個人的には『月夜のドレス』(1984)が好き。" 分かる。あれは良いものだ。
2024/10/26 20:49
ROYGB
古い作品が多いけど、わりと好き。警察の非公式な学生刑事のスケバン刑事はともかく、悪の組織のサイボーグが主人公のブルーソネットや、ホモの殺し屋のツーリングエクスプレスとか変わった作品が多いかな。
2024/10/26 20:51
versatile
サディスティック19をいれたいなぁ
2024/10/26 20:51
tekitou-manga
那須雪絵は魔法使いの娘シリーズ(他誌)の方が好きだけど、グリーンウッドは高校生の頃に読んだので滅茶苦茶印象深い。あんな青春なかったけどな!w
2024/10/26 20:52
morinonakani
ブコメにあがってる彼氏彼女の事情はLaLa作品なんだけどLaLa作品は「花とゆめコミックス」から出てるので混同されやすいんだろうなあ/樹なつみもLaLa作家やね。ここらへんややこしいので誰かLaLa10選しちくりー
2024/10/26 20:54
mizukemuri
「So What?」は? と思ったらあれはLaLaで連載されてたのか 花とゆめコミックスで出てたから誤解してたわ やっぱ少女漫画方面は弱いなあ
2024/10/26 20:55
fraction
無理なんだろうが地獄の子犬編...。10選外なのは当然だろうが鈴木ジュリエッタなら悪魔とドルチェ...。ぼく地球と他誌の選のコメで挙げられてたダークグリーンはこういうの嫌いだったのがそのやり口に啓蒙された
2024/10/26 21:02
hiroujin
ピグマリオが無い。なぜだ
2024/10/26 21:13
gomaberry
えっと、エロイカより愛を込めてとかはダメっすか?
2024/10/26 21:14
Iridium
夢だったかもしれないんだけど、花とゆめに超人ロックが連載されてたことなかった?超人ロックは掲載誌を転々としているので、代表になりづらいんだけど…
2024/10/26 21:14
me69bo32
カレカノが入ってもよさそう?15選くらいにするのも手かな…
2024/10/26 21:20
tick2tack
これ花とゆめなんだ、っての結構あるな。気にせず読んでた。秋吉家シリーズもここだよね
2024/10/26 21:22
masterinsei
私も望月花梨大好き。
2024/10/26 21:25
fooleryshiho
竹坂かほりと吉野朔実の名前がない……(悲)
2024/10/26 21:25
mawhata
選外を含めて「うんうん、そうだよな」と頷いてしまうラインナップ。そして明智抄が入ってるの渋い。ミステリ好きの同僚が昔、別冊花ゆめで森次矢尋が描いていた高校生探偵・北詰拓シリーズを結構評価してたなぁ。
2024/10/26 21:26
trendy
果てなき砲(はてな記法)が入った…
2024/10/26 21:34
rocoroco3310
ぼく地球からフルバまでが世代だな。個人的には、樹なつみ先生(朱鷺色トライアングル、パッションパレード、八雲立つあたり)も入れたいな/むー!掲載誌が花ゆめ本誌縛りってことか!花ゆめコミックスじゃなくてね
2024/10/26 21:35
nornsaffectio
『ぼくの地球を守って』と『動物のお医者さん』はどうランキング組んでも入ってくるほどのレジェンドだけど、その影響で起こったことへの教訓という意味でも入れなきゃいけないよね。
2024/10/26 21:37
dmekaricomposite
そうか花とゆめは別マからの派生か。ガラスの仮面はもう個人で完結は無理なのでプロットを若い漫画家に渡して作画を任せて完結させて下さいお願いします。ぼく球は月基地で何が起こったのか分らない前半が好き。
2024/10/26 21:41
tokuniimihanai
動物のお医者さん、ぼく地球、カーラ泉作品辺りは男性が読んでも面白いね
2024/10/26 21:47
sirensiren
サディスティック19が好きな人が結構多いな。/グリーンウッドは私の青春
2024/10/26 21:49
hapicome
はみだしっ子が無い!と思ったら、下の方に足してありました。小三で花とゆめを読み始めたきっかけで、ワタクシの読んだ全漫画の中でも外せない作品なので。当時の漫画には学びが沢山有りました。
2024/10/26 21:53
tasra
うーむ層が厚い ぶ~けも見たいものだけど休刊・廃刊した雑誌だとなんとなくこのテーマにそぐわないのがな~
2024/10/26 21:54
haniwa75
成田美名子先生は?CIPHERいれるだろ常考…と思ったら掲載誌はLaLaだった。80〜90年代の白泉社は奇跡のような名作揃い。
2024/10/26 21:55
kogule
これはスゴい。ちゃんと『LaLa』と区別してるんだ。『赤い牙』を外してるのも納得。ただ明智抄『始末人』シリーズが入っていないのは解せぬ。『花とゆめ』本誌じゃなかったっけ?
2024/10/26 22:01
etr
ブルーソネット無かった。orz ラブシンクロイドも好き。アニメ化せんかなぁ。
2024/10/26 22:03
kamezoo
花ゆめ掲載じゃない作品挙げてるコメントやたら多いな…/はみだしっ子私も世代じゃないけど影響力半端ないからどうにかして10選には入れたい。そしてアラベスク後半からは花ゆめなので山岸凉子をどうにか入れたい…。
2024/10/26 22:11
bokkou
マジで選外ってあり得ない。Z世代のウチの娘さえ「はみ出しっ子」読んでるのに
2024/10/26 22:14
notio
“羅川真里茂”
2024/10/26 22:16
yokosuque
え、ちはやふるが入らない…?
2024/10/26 22:18
kaerudayo
懐かしい。読んでたなぁ。成田美奈子はLa Laか。
2024/10/26 22:21
alpha_zero
日渡先生はアクマくんシリーズでハマって遡って集めたなぁ。/ 『ちはやふる』は講談社ですね
2024/10/26 22:24
table
10選は分かんないけど、しゃにむにGOは良いぞ。花とゆめ史上なら赤僕だけど、羅川真里茂史上ならしゃむにGOだよ。ましろのおとも良いけど、三味線界隈の天井を越えれなかった、残念
2024/10/26 22:30
rrringress
秋海棠のくだりほんまそれ
2024/10/26 22:31
mekaru_k
選外とは言え明智抄「サンプル・キティ」がノミネートされ、おまけに一番好きとさえ豪語されているのでもう感謝以外申し上げることはないです。私も「サンプル・キティ」が群抜きで好き。ひよこ柄のおふとん、、!
2024/10/26 22:36
mobanama
そうか「エイリアン通り」や「摩利と新吾」「綿の国星」「処天」などはLaLaだったか。篠有紀子もLaLa
2024/10/26 22:49
tuuz
地味だけど日高万里、藤崎真緒、喜多尚江とか好きだったな〜。あと河惣益巳のツーリング以外のやつ。いまだに新刊買ってる。闇の末裔は結局どうなったんだろう。/暁のヨナLaLaかと思ってたごめん。新刊で読んでる!
2024/10/26 22:49
amunku
せっかくリストアップに労力かけてるだろうに途中から解説が投げやりになってるのがなんとも残念(GWといえばグリーンウッドかガンダムウィングかゴールデンウィークか論争まで読みたかった)
2024/10/26 22:50
nico-at
立花晶だいすき(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)NYNYでゲイにも子供がいる家庭を初めて知ったなぁ。明智抄に星野架名(Kの告白が好き)、山中音和。由貴香織里は伯爵カインが好きだっ……ゴッドチャイルド?知らない子ですね……🤔
2024/10/26 22:51
REV
なぜか目の前に「よろしかったらスキャンダル」を収録した本がある
2024/10/26 23:01
edam
好きを瞬間的にしか追えない読者としては体系的読書体験羨ましい。この選シリーズまとめてもう1冊の本になるよな〜。 「推し」が少女漫画にもBLにも波及してきてて物語の中の物語を説明されてもなあって個人的には思
2024/10/26 23:02
Ereni
もろ白泉社世代。グリーンウッドは周り皆好きだったよなー/確かに遠藤淑子は推したい/正直自分が読んでた頃が最盛期で、同性愛弄ったり尖ったイメージもあったけど、その後はこれ見ても勢いが失われた感が。
2024/10/26 23:05
songsfordrella
自分はこっそり猫十字社の『小さなお茶会』を推したい。あまり目立つ作品ではないけれど、この前読み返したらやっぱりしみじみと良くってな……。
2024/10/26 23:06
c_lindenbaum
緑野原に言及されてて泣いている…/山口美由紀ならフィーメンニンは謳うか、短編(前後編)になるけど音匣ガーデンかな。もっと評価されてほしい漫画家さんやね/さては増田、同世代やな!?
2024/10/26 23:08
nekomottin
緑野原学園シリーズが氷河期男性に刺さった暗い青春気になりすぎる
2024/10/26 23:12
abiruy
ガラスの仮面なんで無言なん…
2024/10/26 23:14
minaminoani
やった!山口美由紀あった!と思ったら、俺の大好きな「おんなのこ季節(シーズン)」じゃなかった。いじらしい女の子が好きなのよ。「V-K☆カンパニー」も好きなんだけど。
2024/10/26 23:27
ryokuchan
重要なっていったら文句がないラインナップ 重要な作品が多すぎる ほんとに好きだった花ゆめ
2024/10/26 23:34
lemonjiru
懐かしい。ツーリングエクスプレスでアンナカレーニアを知ったんだよなあ(小説の場面を真似ることで西洋人の教養的に出てきた。)ってことまで鮮明に覚えている。佐々木倫子はブレイクする前の忘却シリーズが一番好き
2024/10/26 23:39
and_hyphen
おれも山田南平であれば「久美子&真吾シリーズ」かなあ
2024/10/26 23:39
kamezo
坂田靖子とその一党は同人誌『ラヴリ』において「やおい」概念を生み出したらしい(さっき知った)のだが、本誌での貢献は地味だから選外で仕方ないのかな……。
2024/10/26 23:43
K-Ono
はみだしっ子と銀ロマで大泣きしたワイもご多分に漏れず「男性読者も多い花とゆめ」時代の人である。17歳だけど☆ミ/やーでもさーパズルゲーム☆はいすくーるはさー、えっちじゃん……?
2024/10/26 23:48
babelap
個人的には樹なつみが(OZ/朱鷺色トライアングル)……って思ったけどあの人はLalaか。(ややごっちゃにしがち)
2024/10/27 00:01
ayumun
ツーリングは別花じゃね。2010年代後半が抜けてる。『暁のヨナ』は入るのでは。あの頃の微妙な花ゆめを支えたのはヨナさんでしょう。あとは『スキップビート』だが、個人的に仲村佳樹はクレパラの方が好き
2024/10/27 00:03
pekochu
っポイもみかん絵日記もないっ?と思ったら花ゆめじゃなかった。パズルゲーム☆はいすくーるは記憶から落ちてたけど。この記事のおかげで大好きなのを思い出しました。ここに載っていなくて読んでたのは日高万理先生
2024/10/27 00:04
karagenkig
花ゆめとLALAで育ったのでこの人と友達になりたい。フラワーデストロイヤーいいよね。
2024/10/27 00:11
rosaline
違和感ないなぁ。河惣益巳懐かしい。シャルルが刑事だった頃は好きだった!/酒井美羽氏は「ASUKA」創刊時に花ゆめに残った。高口里純と一緒に出てったのは谷地恵美子/カーラ教授は「銀のロマンティック」だな
2024/10/27 00:15
gaikichi
リストに入らなくても良いが和田慎二ピグマリオがドラクエどころか聖戦士ダンバインよりさらに前(1978年!!)から、西洋風ヒロイックファンタジーを描いてた事、それが少女漫画という媒体ゆえ許された点は語り継ぐべき
2024/10/27 00:16
yamamototarou46542
ガラスの仮面は別格/最後はどう見ても不公平。『天使禁猟区』の方が余程相応しいと思う。連載中OKなら、『暁のヨナ』や『スキップ・ビート』は入るはず/河惣益巳は『風の城砦』『火輪』の方が印象深い
2024/10/27 00:17
sun330
十作品なら、多聞くんより、暁のヨナをいれた方が良いんでは。巻数すごい。マンガジャンルとして重要という意味てははみだしっ子とグリーンウッドは抜きがたい気はするがたしかメディア展開がない…。
2024/10/27 00:20
dambiyori
LaLa版の登場が待たれる。
2024/10/27 00:31
sukekyo
コメにあったようにおれもLaLaと勘違いするのです。久保キリコさんはおれには衝撃がありました。でも、もしかして、LaLa?
2024/10/27 00:32
prosyu
カレカノや桜蘭高校ホスト部は…?って思ってたけどあれはLaLa掲載だったんだな…LaLaのランキングまとめが待たれる
2024/10/27 00:35
ta-c-s
「他」の方でだいたい拾われてた 山口美由紀は「V-K☆カンパニー」由貴香織里は「伯爵カインシリーズ」山田南平は「久美子&信吾シリーズ」かなぁ/あとは立花晶「サディスティック・19」と藤田貴美「赤い群衆」を
2024/10/27 00:35
sjn
スキップビート入れなくて大丈夫?学園アリスとかもそれなりに影響大と思う… / 川原泉は文庫だと美貌の果実が表紙に出てきてるのが個人的に嬉しい /“萩尾望都ファンであることがわかる”クックロビン音頭はポーだし
2024/10/27 00:40
Betty999
「ダーク・エイジ」ですよね。わかります。あとブコメで集まってる「銀のロマンティック…わはは」を推したい。
2024/10/27 00:41
sionsou
ガラスの仮面、これが見れれば満足だ。フルーツバスケットってここだったのか!作品知っていても雑誌知らないこと結構あるなぁ。
2024/10/27 00:42
jimusiosaka
少女漫画の歴史上の重要性から言えば、山岸凉子『アラベスク(第二部)』も入れるべきでは。個人的には、88年の第1号から90年代半ば過ぎまで雑誌を購読していたので、このリストは我が意を得たりという感じです。
2024/10/27 00:43
Grc3paZ
花ゆめで育ったと言っても過言ではないけど、甲子園の空に笑えと動物のお医者さんは別格で何度も読む
2024/10/27 00:50
kalmalogy
花とゆめは男でも読みやすい少女漫画が多くて嬉しいんだよなー
2024/10/27 00:51
behuckleberry02
素晴らしい、概ね納得。しかし片手落ちな感じがしてしまうのはやはりLaLaとセットで見てしまうからか。どちらも花とゆめコミックスだからね。いや一部ジェッツコミックスだが。
2024/10/27 00:59
msdbkm
ぼく地球のメディアミックスはラジオドラマもあったはず(本編知らなかったから宇宙ものだと思ってた)
2024/10/27 01:01
discordance
和田慎二先生の「ピグマリオ」好きだったな
2024/10/27 01:04
sander
俺が読んでた頃(1986〜2004年)の知識とほぼ近い。選外だと南マキ、中村佳樹、絵夢羅当たりが最後。その後だと暁のヨナの人かなぁ/川原泉は『森には真理が落ちている』/他藤田貴美山下友美亜藤潤子松下容子吉村菜由
2024/10/27 01:18
francaisfran
選外でもいいから樋口橘先生入れてほしい!遠藤淑子さんの短編も好きだった。サディスティック19でつげ義春を知った…
2024/10/27 01:24
cubed-l
山口美由紀の名前が入っているだけでも幸せ。旧作の電子書籍がないので若い人に薦められないんだよねぇ
2024/10/27 01:25
nami-hey75
ピグマリオ連載時が1番読んでたかな。まだ幼かったのでシュガーベビーという童話のような漫画が好きだったけど、後半は作風がだいぶ変わった印象。リアタイ読者じゃないけどアラベスク2部は日出処の天子よりも好き
2024/10/27 01:33
drinkmee
柴田昌弘のSF漫画がどれほど過小評価されていることか。柴田昌弘は間違いなく世界的に見ても屈指のSF作家。気づいている人がいて嬉しい。
2024/10/27 01:37
sakura_123
選外だとは思うけれど、当時「天使禁猟区」と同じかそれ以上に「闇の末裔」がBL好き女子に支持されていた思い出がある。/坂田靖子はLaLa枠で「バジル氏」かなあ…
2024/10/27 01:44
mionhi
待望の花とゆめ 10選じゃ足りないのはもちろんやけど書かれただけで嬉しくなっちゃうのも仕方ないよね
2024/10/27 01:53
pyagatupa
メイプル戦記好きだった
2024/10/27 02:08
organtransplants2
妹の本棚から勝手に読んでた赤僕の友達になるメリットの話はすごくすごく当時の自分の腑に落ちた話で何回もこっそり読んでたなあ
2024/10/27 02:42
estragon
納得の選定
2024/10/27 02:49
kevin_reynolds
花ざかりの君たちへの頃には花ゆめ卒業していたな。 『フルーツバスケット』はよく上がる。それにしても 川原泉。佐々木倫子。羅川真里茂。日渡早紀。那須雪絵。時代の花とゆめは本当に面白かった。月2刊行だったし
2024/10/27 03:17
ed_v3
フルバ好きだったな〜。アニメも両方見た。
2024/10/27 03:43
ticokuma
白泉社はあまり本誌買ってなくて単行本で読んでるのが多かったから、LaLaと混同してるわ。
2024/10/27 03:46
alivekanade
天使禁猟区はハマらない理由がなかったんだ…/でも腐った趣味は全くない。
2024/10/27 04:10
poppo-george
山口美由紀は『V-Kカンパニー』も好きだったな。日渡早紀はアクマくんシリーズから好きだったんだけどぼく地球完結以降急激に絵がグネグネになって読まなくなっちゃった...。
2024/10/27 04:30
gorokumi
ありがとうありがとう増田!ブコメ群と同じく、「架空の森」含む「美貌の果実」シリーズ、「銀のロマンティック〜」は至高だ。 パタリロと共に、幅広い視点を与えてくれた作品たち /「世界の太もも」今でも使う笑
2024/10/27 04:47
fourddoor
樹なつみ…樹なつみにもコメントを下さいませんか…?/あっ、花ゆめじゃないのか/『OZ』は洋画かネトフリドラマになりませんかね。絶対に面白いと思うんだ。ムトーは真剣佑でいけるじゃろ
2024/10/27 04:51
BT_BOMBER
赤僕が入ってて満足。次は誰かりぼんで書いてみて欲しい/単行本買った漫画が花ゆめ連載かと思ったらLaLaだったの数年前にあったので結構勘違いしてるの多そうだ
2024/10/27 04:57
kemononeko
好きな漫画と後世に影響を与えて変化させた漫画はずれるから選外からが本番になってしまうよな。
2024/10/27 05:56
hoshinekodou
初めて継続購読した少女漫画誌が「花ゆめ」だったのは今の趣味嗜好に多大すぎる影響を与えてる💦パタちゃんもツーリングエクスプレスも夢中で読んだな。ブルーソネットもピグマリオも最後わんわん泣いた、今でも泣く
2024/10/27 06:17
HanPanna
自分が花とゆめたど思っていた漫画の多くがLALAだったことを知る
2024/10/27 06:38
morita_non
個人的には遠藤淑子です。書かれてる内容に異存はありません。
2024/10/27 07:00
sailoroji
遠藤淑子は大好きだが後世への影響という観点では選びづらい感もある。川原泉は当時楽しく読んだが現代的価値観では厳しいところが散見されるのも味わい深い。日渡早紀は90年代の陰とも言うべき存在(褒めてます)。
2024/10/27 07:01
out5963
自分が読んでいた時代の作品が結構載っていて、ちょっと嬉しい。
2024/10/27 07:37
pinefield99
納得の内容。選外だろうとは思ってたが私はみかん絵日記が1番好きです。
2024/10/27 07:39
solidstatesociety
ガロでやると全部重要そう
2024/10/27 07:49
ichi404
LaLaと混同するのすごく良くわかる
2024/10/27 07:55
HEXAR
猫十字社『小さなお茶会』思春期に一番私を癒してくれた
2024/10/27 08:46
CDG
嘘解きレトリック、まさかの月9に貴族探偵のような適当な男女ものにされるのではと恐れてたけど関係者に愛されているのが感じられる出来で毎回拝んでしまう。こだわりのセットキャスティングも良/LaLa作品もよろ
2024/10/27 09:10
Re-birth
私は久美子慎吾シリーズで花ゆめデビューしました😌今思えばぼくたまの影響かな。メディアミックスのぼくたまの曲は神。ぽいはララなんだよな
2024/10/27 09:23
repunit
暁のヨナ、学園アリス、それでも世界は美しい、動物のお医者さん。他は名前は知ってても読んだことないのが多い。
2024/10/27 09:27
kangiren
赤ちゃんと僕がヤングケアラー物だという視点はなかった。
2024/10/27 09:29
mellowfellow
LaLa編読みたいーやまざき貴子入れてください
2024/10/27 09:32
ponjpi
川原泉がエッセイ漫画で、上京した時に親切なおじさんに道案内され「花とゆめ」という雑誌でかいています、というと「あ、園芸の本なんだね、おじさん本屋で見つけたら買うよ」と書いていた。
2024/10/27 09:38
doksensei
知ってる作品も多くて楽しいんだけど増田いくつなんでの方が気になってしまうわ。それにしてもただよう加齢臭よなこのシリーズ
2024/10/27 09:47
Harnoncourt
(このあたりで「男性読者も多い花とゆめ」時代が終焉したと思っている)←確かに。JUNEで見出した羅川真里茂だけは今も追ってるが。
2024/10/27 09:59
lenore
あー自分はLaLa購読者だったけど最盛期の花ゆめにも随分とお世話になった。明智抄先生はサンプルキティ以降が特に好き。はみだしっ子には随分と心をたぐられたよ。グレアムが好きでした。
2024/10/27 10:01
urouro_again
川原泉は遠藤淑子や桑田乃梨子などのグループの代表といえるか、な?
2024/10/27 10:03
oryzae07
動物のお医者さんが大好きで、花ざかりで育った年代ですが、多聞くんは本当に面白い。前作の「高嶺と花」も抜群のテンポだった!
2024/10/27 10:10
nekoluna
2005年にドイツ行ったときはICE乗ったんだがキオスクみたいなとこでフルバ売ってた。少女マンガなんて文化は海外には無かったはずなのに、駅で売れるのかと驚いた/ ドイツ語版フルバ一巻持ってる
2024/10/27 10:16
ma-fuyu
山中音羽と望月花梨が好きだった。2人とも代表的な連載がないんだが(山中音羽「少年帝王」望月花梨「笑えない理由」かもだがどちらも本来の作風からはズレている気がする)短編が凄くよくて予告出るたび楽しみだっ
2024/10/27 10:40
chima-3
なんか懐かしくて涙が出そう…言いたい事たくさんあるけど、山口美由紀先生の大ヒットないのほんとに謎。
2024/10/27 10:44
kokumaijp
山内直"実"ですよー氷室冴子原作の「ざ・ちぇんじ」がよかった。山口美由紀は「V-Kカンパニー」がすき
2024/10/27 10:50
flowerload
「嘘解きレトリック」が入ってるの嬉しい。可愛くてハートフルで好きだったわあれ。
2024/10/27 11:10
arajin
“柴田昌弘『第三の娘』(1980)”
2024/10/27 12:13
nannimonai
はみだしっ子、ありがとう。カーラくんは銀ロマ、食欲魔人シリーズなのですが時代というかコンプラが。そういう意図じゃないんです!と叫びたくなる。月夜のドレスは、沁みるんだよ。何回も読んだ。
2024/10/27 12:15
l83DK
このシリーズ、もはや重要なマンガではなく、書き手個人の主観的と思い入れになっちゃってるね
2024/10/27 12:15
orange_putting
ジャンプのときよりも共感できるかも
2024/10/27 12:30
hunglysheep1
『ここはグリーン・ウッド』高校(共学だったけど)の時に良く読んでた。懐かしい。ドラマCDとか買ってた
2024/10/27 12:31
moumaiko
「ここはグリーンウッド」で寮生活にあこがれたねぇ。「闇の末裔」は90年代の雰囲気反映してて好きだった。腐ってはないのだけど、耽美な雰囲気にドキドキした思い出。もう続きは望めないのかしらね。
2024/10/27 12:49
vanillableep1618
黒のもんもん組がないってのはどういう了見なんでぇ?
2024/10/27 13:14
ext3
スケバン刑事って少女マンガだったのか?!
2024/10/27 13:20
sasashin
あきづき空太、縞あさと、田中メカ、天乃忍、あたりの電書買ってる作家は花ゆめじゃなくてLaLaだったわ。単行本しか買わないから雑誌わからん。
2024/10/27 13:46
takeishi
10選とは/でも花とゆめ読んで無いのに知ってる人が多い作品群だ
2024/10/27 14:08
matorico
とてもしっくりきた。はみだしっ子は個人的に重要だが認知度とか影響度とか考えると増田のコメに「だよね…」となる。ブコメで遠藤淑子を評価する人が多いのもとても嬉しい。遠藤淑子めちゃくちゃ好き
2024/10/27 14:39
kanimaster
思ったより昭和が多い印象。
2024/10/27 15:56
san-ma
柴田昌弘はブルーソネットが有名だけど、SF短編が今読んでもとても良いので再評価されてほしい。人種差別、環境問題などよくあの時代に描けたなと思うものが沢山。
2024/10/27 17:56
big_song_bird
このテの増田の中では、珍しくおおむね納得のラインナップ。私も遠藤淑子先生大好物。あのハートウォーミングなのが良い。
2024/10/27 22:16
kei_mi
文句無いですが、清原なつのをどうにかして入れられないものか。 『パズルゲーム⭐️ハイスクール』はミステリとしてしっかりしてるが、巨大学園ものの元祖(に近い)
2024/10/28 02:18
nicht-sein
こうなるとLaLa編も見たくなる。エイリアン通りとか彼方からとかカレカノとかSoWhatとか綿の国星とか日出処の天子とか月の子とかホスト部とか狼陛下の花嫁とかが並ぶんだろうな。個人的には柳原さんとか森生さんも好き
2024/10/28 21:06
tikuwa_ore
リア中時代に花とゆめの単行本読んで、それから結構作品買いしてたなあ。「緑野原学園シリーズ」で同性愛描写に抵抗なくなったマン。和田先生と柴田先生はちょっと別格www
2024/10/29 08:45
yukimi1977
多聞くん、今どっち!?が入ってるのがうれしい。雑誌読まないので、花とゆめなんだかLaLaなんだかわかっていなかった。女性誌はコミック派が多いのではないだろうか。
2024/10/29 10:24
mamezou_plus2
山田南平も上がってた。男だけど久美子&慎吾シリーズは好き。花とゆめは男でも読みやすい。
2024/10/29 14:08
tzk2106
LaLaの10選もお願いします!