宮本茂「もし山内がニンテンドーミュージアムを見たら、『そんなもんやめとけ』って言う」。“自分たちの説明をしない"任天堂が、それでもミュージアムを作った理由を宮本茂氏が語った
2024/09/25 22:22
nkawai
“ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)”
2024/09/25 22:29
kaos2009
“1日に最低でも1500人から2000人ぐらいは入っていただけるようにして運営したいと”
2024/09/25 23:02
iinalabkojocho
プレイアブルな過去を網羅する自社商品の倉庫であり、展示する。社員教育の場でもあり人も入れる。ミュージアムとして理にかなってる。ソニーとかもやってほしいね。自動車はあるもんなぁ。トヨタもホンダも。
2024/09/25 23:52
sisya
とんでもないスパンでゲームが供給される時代に、ぶれないための基準点として作ったという感じか。確かにマインドを伝えられるサイズには限度があって、Apple辺りが最近迷走しているのも近い理由だと思っている。
2024/09/26 00:31
otologie
川から水を掬ったものが統計学だと思うけど「学問としての職業」とか金融もベイズ推定なんだろうな。
2024/09/26 00:35
arumaru
その余裕があったらちゃんとゲーム作れってなるやろね
2024/09/26 00:47
bata64
個人的にはぜひ横井軍平氏を顕彰して欲しかった「横井さんの名前を出すかどうかはすごく悩みましたが、結果として一切個人を出さずに商品で全部コミュニケーションをしようと決めました。」
2024/09/26 01:10
misomico
新入社員向け資料公開!の任天堂版
2024/09/26 01:18
wosamu
個人名を出すとまず「宮本茂を!」となっちゃうし、横井氏は任天堂離れたあとのことどうすっかみたいなのもあるだろうしなあ。任天堂だけじゃないゲームミュージアムも欲しいが。
2024/09/26 02:09
lufiabb
"これはグレーです"
2024/09/26 02:11
sgtnk
”任天堂は今の世の中の色んな技術を使って任天堂らしい物作りをずっと続けていく”
2024/09/26 02:32
technocutzero
「グローバル」に関してはこれ関西人共通の価値観ちゃうかな ええとこどりで自分らがおもろいって思うもんに忠誠を誓ってるところある
2024/09/26 04:01
gunnyori
テーマパークではなく、あくまでも企業博物館であると
2024/09/26 04:09
lucky_slc
“ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)”
2024/09/26 05:21
shenlong
そろそろ人間国宝にもなって欲しいよ
2024/09/26 05:36
byod
ジブリがまともなテーマパーク作らないから歴史から消え去ろうとしてるしな
2024/09/26 06:04
wxitizi
"新入社員に対して「任天堂とはなんぞや」という説明をする" "社員は面白がって聞いてくれるんですが、20年近くセミナーをやっていると" "本ミュージアムの展示は、そのセミナーで話していた内容がベースに"
2024/09/26 06:17
centersky
ゲーム機戦争はスペック争いのことじゃなくシェア争いのことなんだけどね
2024/09/26 06:44
s_nagano
“Wiiを作るにあたっては、『ウルトラマシン』の思い出がまずありました。また、任天堂は過去に『ラブテスター』という得体の知れない(笑)、ふたりの愛情度を測りますというとても怪しい商品を1万5000円で売っていた
2024/09/26 06:58
shepherdspurse
とても素敵なインタビューとコンセプトだった。新入社員への説明のため、というのはすごく共感。
2024/09/26 07:00
asitanoyamasita
『新しい先端の技術とかとは全然関係ないところにある会社なんだなと思ってもらう』枯れた技術の〜に通じるというか/『やっぱり、みんなが覚えているのはIP』ソニー・MSとイメージが大きく違うのはやっぱここよなー
2024/09/26 07:22
mariostang
「Apple辺りが最近迷走しているのも近しい理由」近しい警察です。近しいは親しいという意味。
2024/09/26 07:25
hatebu_ai
???「これでUSJから締め出されても大丈夫!」
2024/09/26 07:29
kkbt2
「東京に行くと東京で流行ってるものに誘われて日本で売れるものを作るようになるのではないかと。逆に、そうすることで日本でしか売れないものを作ってることに気付かないのではないか」
2024/09/26 07:30
Helfard
“もしここに山内がいたら、『そんなもんやめとけ』って言う” 勝ちフラグじゃん。
2024/09/26 07:38
sukekyo
“僕の好みとして、長蛇の列が大嫌いというのがありまして。どんなに有名なラーメン屋でも、5人以上並んでいたら僕は並ばない”→このコメントに1番感銘を受けた。並んだら100点のラーメンも40点マイナスになるわ。
2024/09/26 07:44
mkzsdisk
花札から始まって滅多に自分語りをしないのでちょっと怪しくていかがわしくてフェチな会社というイメージを持っている。早く答え合わせをしに行きたい
2024/09/26 07:46
KoshianX
そもそもは新入社員への説明会の代わりにってことだったのか。他にも複数の理由が噛み合ってミュージアム設立へと。東京は日本の中心であるがゆえに日本に特化しすぎちゃうんじゃないかって指摘ははっとさせられるな
2024/09/26 07:56
toaruR
USJのと誤解してガッカリされる可能性を危惧\(^o^)/
2024/09/26 08:01
iasna
“ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい”おやぁ、これは次世代機は4Kになりませんという宣言ですかね??
2024/09/26 08:03
alphaorange69
面白かったし、予約制なのは良いと思う。あそこで出入り自由にしたらあの道路ひどいことになるわ
2024/09/26 08:04
d6rkaiz
いい話だ。ゲーム機戦争の話は、リアルな3Dゲームがって散々いわれてたからだろな。グレーのロゴを見にいつか行きたい
2024/09/26 08:11
dominion525
旧園部町の隣町出身なのだが、本当に田舎だからなあ、この辺は。> 僕は丹波の園部という田舎出身なので、この田舎へのコンプレックスを持ち続けていたら
2024/09/26 08:18
dondoriyama
ソニーも大崎に資料館あったけど無くなっちゃったからなあ。
2024/09/26 08:27
natu3kan
こういう建物って維持費で年数千万円レベルで飛んでくから稼がないと厳しいよなあ。今の標準的なグラフィックのマップの広さと解像度を考えると最低限プレステ4レベルの演算能力とメモリないと厳しいからなあ。
2024/09/26 08:29
hgaragght
なるほどねえ。
2024/09/26 08:35
cooking_kawasaki
「京都だからパープル」はJリーグかな(京都サンガ)。任天堂スポンサーだし。
2024/09/26 08:35
kaorun
多分に生存者バイアスではあると思うのだけど、ブレずに本業を続けてこれたミームを引き継いで残していこうというのは大切なことだよね
2024/09/26 08:38
tbs-aka
「東京ローカル」←よくぞ言ってくれた
2024/09/26 08:46
stilo
"インタビューの最初で、「山内がこれを作るって聞いたらやめとけって言う」だろうということを言いましたが、それぐらい山内は「とにかく驕るな」と。"
2024/09/26 08:47
yajicco
言うだろうね。でも今後必要になるよね
2024/09/26 09:05
yamadadadada2
いいね。「我々はなぜここにいるのか」を体現するための施設であると
2024/09/26 09:06
gmym
あくまで企業博物館です、という位置づけか。この規模になって逆になかったんだという印象。新入社員研修で行かされて感想書くやつなw
2024/09/26 09:21
U2400
素敵インタビュー
2024/09/26 09:22
blueboy
ラブテスターだ! わーっ、ラブテスター、ラブテスター! / チケットは全部売り切れ。値段が安すぎるだろ。値段を倍にしろ。または、コインを半分にして、人数を倍にしろ。
2024/09/26 09:24
pecan_fudge
予約抽選制になってるけどいずれ海外から押し寄せる観光客のために高額で予約を請け負う業者が現れて日本の個人が全く入れなくなる未来がないといいなあ。今のシステムでその可能性を排除できるのかわからなかった
2024/09/26 09:25
rectus
ジョブズが生きてたらこう言うみたいなのも同じだけど、創業者のスピリットやカルチャーをどう引き継ぐのか(or時代に合わせ変えていくのか)問題への対策って感じ
2024/09/26 09:33
bigburn
“ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)”そこから降りるためのスイッチ(携帯と据え置きのハイブリッド)なんだよなあw
2024/09/26 09:45
longyang
東京ローカルのコメントが1番刺さった。かっこいいなホント。
2024/09/26 09:46
n-styles
かつてのニンテンドースペースワールドは新入社員がユーザと接する機会としての側面があったけど、ミュージアムがその代わりになりそう。あとDS時雨殿みたいに、ミュージアムもそのうちソフト化されそう。
2024/09/26 09:47
curaudon
"自分たちの一番内部にあるものがグローバル。グローバルって言われてるものは別にグローバルじゃないじゃないか"
2024/09/26 09:56
furseal
“「任天堂とはなんぞや」” 岩田さんが向き合って言語化し続けたテーマだな。
2024/09/26 10:10
rissack
ビジネスとは関係ないところでやってるのがいいなぁ。まさに文化活動だ。
2024/09/26 10:13
kaeruyan
任天堂創業100周年の時も山内社長が「そんなん自分で言うもんちゃう」的なことを言って特に広報しなかったと、64ドリーム(現ニンドリ)の記事で見た記憶がある。
2024/09/26 10:17
OrientHistory
※企業博物館 ※「プレイアブルな自社商品の倉庫であり、展示する。社員教育の場でもあり人も入れる」
2024/09/26 10:17
tsutsumikun
宮本茂さんが引退されるような感じがするインタビューだった。読んでいて少ししんみりした
2024/09/26 10:18
atsuskp
やっぱり任天堂は信用できる
2024/09/26 10:25
Kocoro_s
ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)。
2024/09/26 10:36
jigarashi
草“このミュージアムの色、内部ではパープルと呼んでるんですよ。なぜ呼んでるかというと、僕が「パープルじゃないやないか」というから、言い訳のようにパープルと言ってるんですけど(笑)、これはグレーです。”
2024/09/26 10:44
deep_one
「今『ゼルダ』は300人とか400人とかの人数で作るようになってきています。はたしてスタッフが数千人になってきた時、任天堂社内で任天堂らしさを維持していけるのか。」むしろ社内教育向け?
2024/09/26 10:49
ipinkcat
宮本茂さんのラーメンの話を聞くとああいうのに並ぶのが嫌いな人もちゃんといるんだって思ってちょっと安心した。そして美術館の最初の年表に並ぶ話とかも同意。
2024/09/26 10:56
maikyuru11
近しい警察が出動して、トップブコメの文言が、近しいから近いにサイレント修正されてるの笑う
2024/09/26 10:59
I000i000I
東京に行くと東京で流行ってるものに誘われて日本で売れるものを作るようになるのではないかと。逆に、そうすることで日本でしか売れないものを作ってることに気付かないのではないかと思うようになりました。
2024/09/26 11:02
Akkiesoft
アツいなあ。いつか遊びに行きたい
2024/09/26 11:05
mahinatan
ロゴに使われているブルーグレー、スーファミや64の無骨なイメージを彷彿とさせるから個人的には好き。世代だし。
2024/09/26 11:06
katte
行きたい
2024/09/26 11:11
ysync
客も入れる研修施設的だな。
2024/09/26 11:13
k0bakatsu
宮本氏のフォント色がパープルになっている配慮
2024/09/26 11:14
modal_soul
タイトルからそこはかとなく"かまいたち"を感じる
2024/09/26 11:17
lifehackcat
だよな。俺もジョブズが浮かんだよ。appleは発想の枠が狭くなってしまって売れるけどワクワクが無くなった。任天堂はまだ宮本茂その人が生きているからスピリットそのものが生き続けてる。その継承のための施設か。
2024/09/26 11:32
pribetch
ジュークボックスから始まりR360を含む全大型筐体が動態保存されたセガミュージアムを…
2024/09/26 11:36
fukufukuyarou
“横井さんの名前を出すかどうかはすごく悩みましたが、結果として一切個人を出さずに商品で全部コミュニケーションをしようと決めました。”
2024/09/26 11:37
nagasode
“好きな人の働いている京都で、周りに踊らされずに自分たちの信じるものを作り、結果としてそれが世界中でけっこう売れている。そうすると、自分たちの一番内部にあるものがグローバル。”
2024/09/26 11:49
o_mega
人の説明がなくて、商品展示しかないの、興味深い
2024/09/26 12:20
macgirl360
めっちゃ良いインタビューだった。京都の歴史が~弊社の伝統が~的なお話かと思いきや、博物館の話題から反れてミヤホンさん自身の信条や志が聞けて嬉しい。東京憧れ族にこそ、東京ローカルの話は響くんでないかな。
2024/09/26 12:30
ancock
宮本氏が"ゲハード"についてコメントしているッ
2024/09/26 12:59
kanibasami77
"よどまずにずっと流れてる状態をどうして維持したらいいのか。そして、栄えたものが必ず滅びるなら、新しい栄えたものを作っていく。その考え方は京都に根付いているし、エンターテインメントの会社では一番大事"
2024/09/26 13:02
kojiono
“ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)”←このポイントを忘れないための施設だった。
2024/09/26 13:07
trini
余談だけど、最寄りの近鉄京都線の小倉駅も気合い入ってて改修工事して綺麗になってなんかトンネル地下道もなんか歴代車両の紹介してあって、小倉駅も面白いことになってるよ!
2024/09/26 13:08
mcddx30
“僕はこれを東京ローカルと呼んでいます。京都がグローバルと言いたいわけではないですよ。あくまで、東京はローカルだということです。”
2024/09/26 13:10
behuckleberry02
最後、ミュージアムなのにバランス調整の話をしてるのおもろ。コインが調整の余地として設定されてるんだね。職業病的な。
2024/09/26 13:19
cinemaphile
さすが「複数の課題を解決するのがアイディア」を地でいくなあ
2024/09/26 13:28
grankoyan2
落ち着いたら行こう。絶対行こう。落ち着かなさそうだったら混んでても行こう
2024/09/26 14:30
raitu
“「任天堂の過去の資産を通じて、任天堂が何なのか理解してもらう」という目的を考えた時、それなら社員だけじゃなく、任天堂を知ってくださってる皆さんにも見てもらって、任天堂をわかってもらえたらよいな”
2024/09/26 15:13
non_117
“東京ローカル”
2024/09/26 15:15
rgfx
「僕はこれを東京ローカルと呼んでいます。あくまで、東京はローカルだということです。」
2024/09/26 15:52
Sakana_Sakana
そう、そしてその原点に任天堂はアーケードゲームのパクリをやっていた時代があったはずで山内社長はその言い訳をTVでインタビューされていた。それも任天堂の原点なんだよね博物館は勝者の歴史の記録なんだよな
2024/09/26 15:56
honehonerock
“このミュージアムの色、内部ではパープルと呼んでるんですよ。なぜ呼んでるかというと、僕が「パープルじゃないやないか」というから、言い訳のようにパープルと言ってるんですけど(笑)、これはグレーです。”
2024/09/26 16:01
tribird
僕が「パープルじゃないやないか」というから、言い訳のようにパープルと言ってるんですけど(笑)、これはグレーです。
2024/09/26 16:07
Flume
人からの受け売りだが任天堂の良いところは、社長がいなくなってもこういうちゃんと色々考えてくれる後継者を育ててるところなんだろうな。
2024/09/26 16:56
smoothfoxxx
「ゲーム機戦争とか呼ばれる、ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい、と(笑)」子供の頃、光線銃SPを誕生日に買ってもらったワイ、嬉し泣きの巻w
2024/09/26 17:55
daishi_n
初代本社は山内家でホテル化、2代目は取り壊し済み(同じ敷地内にマリオクラブのビル)、今の本社は3代目なのね。2代目を売却するならマリオクラブの移転が必要かな
2024/09/26 18:34
Clock0311
マルチ展開タイトルを買ってSwitch版だけ動作が重かった、みたいな事のあとにこの言い草を聞かされると、任天堂のハード買うのは任天堂のタイトルをやりたくなった時(あまりない)で良いなと思う。
2024/09/26 19:53
hiro-okawari
“任天堂は今の世の中の色んな技術を使って任天堂らしい物作りをずっと続けていく” うれしい……
2024/09/26 19:55
kz78
"資料を倉庫で眠らせておくのが勿体ないから社員も含めてみんなの見える場所に置こう、というのが一番大きな目的"
2024/09/26 20:52
mujou03
展示することで保管費用を賄えそう
2024/09/26 21:14
syamatsumi
なるほど、新入社員教育の延長にある施設なのか。ほんで目的が目的だけに、世界に展開する気はゼロという、海外の方々からすると至極残念なお知らせでもあるのが……
2024/09/26 21:32
ToTheEndOfTime
宮本さん、肌がきもいな。年老いたアイドルみたい
2024/09/26 21:48
KiidaKou
"ハイスペックとか性能をどうするとか、そういう競争に任天堂を巻き込まないでほしい"←自称ゲーマー(笑)がぎゃーぎゃー喚きそう
2024/09/27 13:00
onionskin
宮本さんの話すことは面白いなあ
2024/09/30 01:20
mohri
「僕はパープルにしてくれと要望したんです。なぜって、京都だから」