2022/06/22 21:58
l_seika
“非英語圏の絵描きも毅然と対処するという姿勢を見せるというのは重要だと思う。なめられてはいけない。放置すれば増えていくGと同じでちゃんと駆逐しないと増えていく”
2022/06/22 22:27
ao-no
日本人カモだと思われていると。確かによくわかんないしな……大変だな
2022/06/22 22:54
hetoheto
マジでこれを広めたい連中ってなんなんだ…
2022/06/22 23:03
kenjou
NFTも結局は、どろぼう市でしかないよね。
2022/06/22 23:32
ustam
これを見てもわかるように、NFTは出品者(作者とは限らない)に投げ銭する以上のことはできていない。所有権が法的に担保できていないのだから転売もできない。既存のクラウドファンディングの方が優秀だよね。
2022/06/22 23:38
tekitou-manga
NFT全否定したいけど、1/100くらいはまぁ実際アーティストにメリットがある場合もあるので全否定はしないが、こういうリスクというかコストを外部に背負わせてる時点でアウトだわ
2022/06/22 23:43
mouseion
普通に尊師ことネットに詳しい唐澤先生に依頼した方が良いかも知らんね。特になんJふたばTwitterピクシブ辺りの絵描きさんは(公開する事で)パクられる自覚をもっと持つべきかもしれん。
2022/06/23 00:32
makou
教えてくれる人いなければ気づいたときにもう遅そう。
2022/06/23 00:35
freq5Ghz
NFTが担保するのは取引プラットフォーム内での売買履歴のはず(だから外から取ってきた素のデータにつけて勝手に販売できちゃう)なのに現実世界での所有権や著作権に繋がるかもって煽りが今はひどいよね…
2022/06/23 00:35
sisya
覚えておきたい。NFTは詐欺まがいの人達ばかりが騒いでいるので、そういう用途が主目的なのだろうと思ったが、ひたすら落ちるところに落ちていくなという印象。
2022/06/23 00:43
shinp
Openseaから犯人のウォレットアドレス調べられるんならそこから取引所のアドレスまで追跡すりゃいいじゃん。そっから先は最早変えようのない個人情報やで。
2022/06/23 00:45
duedio
泥棒市で、詐欺師が仕入れしている状態。犯罪村での化かし合いは勝手にやってればいい。犯罪村の人間じゃない人には、あそこには近づくなという啓蒙するくらいしかない。
2022/06/23 01:41
masudatarou
もうとっくに市場自体が崩壊してる
2022/06/23 01:57
dtldtl
これもう世界中で起きてるでしょうよ
2022/06/23 02:34
spark7
さすがにDMCA的な仕組みはあるのね。
2022/06/23 03:12
getcha
結局、NFTで売ったり買ったりしているものは気分。
2022/06/23 04:19
shoot_c_na
この「唯一無二の証明」に価値がつく…のが、解らんのよな。血統書みたいなもんでしょ?という理解はしてるんだが
2022/06/23 05:05
gcyn
『これである 完全になめられてるのである 英語使えないからってなめてる…これは絶対に許してはいけない/私は決めたのであった。駆逐してやる…!』
2022/06/23 06:23
msdtatos
違法な販売は勿論、NFT界隈は胡散臭いのしかいなくて関わっているのは全スルーしちゃうな。イラストレーターのTwitter垢の乗っ取り被害が続いていたけど、軒並みNFT関連の垢に変わってたくらいだし
2022/06/23 06:57
Helfard
ええ、これってフォロワーが自分に成り済まして申請を代行したってことだから自分のやった手続きがこれで必要十分だったかどうか判断できんくない?
2022/06/23 06:58
kei-an
なんで魚拓じゃなくてスクリーンショットなんだろうなぁ、ってこの手の騒ぎを見るたびに思う。
2022/06/23 07:03
underd
盗難品を買った人は善意の第三者になれずお金だけ取られて終わるのだろうか
2022/06/23 07:17
sakahashi
万引きに近いものを感じる。完全な予防できない。捕まえて罰するには手間がめんどくさい。
2022/06/23 07:43
ultimatebreak
NFTってアートとか現実世界のものと結びつけるより、オンラインゲームとかの狭い空間内で完結するやつの方が相性いいと思う
2022/06/23 07:53
nakex1
「著作権を売られているわけではない」って何度か出て来るけど,普通の絵の販売だって著作権は移動しないよね。サンプルとして複製物をネットに上げるだけで著作権侵害だよ。
2022/06/23 08:14
gabill
これOpenSeaだからまだ話が通じるけど、オンチェーンでやられたら手も足も出なくなる。
2022/06/23 08:19
q-Anomaly
pixivにNFTの営業メールが来る。念のためブクマしておこう・・・
2022/06/23 08:38
repon
詐欺に寛容な世論
2022/06/23 09:00
rararoro-ryo
NFTはお名前シール定期
2022/06/23 09:01
regularexception
最初からNFTで公開する以外盗まれるのを避ける方法がない
2022/06/23 09:04
kkkirikkk
結構悪質なアカウントゴロゴロ出てくるね、これとか opensea.io
2022/06/23 09:13
Kuw
今ETHが落ちて出品手数料が相対的に安くなってるからこういう無茶する輩も増えるのかな
2022/06/23 09:21
nP8Fhx3T
これがWeb3.0ってやつですかね
2022/06/23 09:32
dukeago
需要がある絵だと思われたんだな。それはそれですごい。これを機にNFTやってみたら良いのでは??
2022/06/23 09:43
numtostring
スクショもいいけど魚拓取ろう。
2022/06/23 10:00
Vorspiel
理念や理屈は別にして、現実のNFT界隈はほとんど至るところで虚業だよなあ
2022/06/23 10:04
koo-sokzeshky
NFTは虚無!みたいなNFT全般の話は追いかけられていないので理解できてないけれど、少なくともこの記事のような盗作事案は枚挙にいとまがない印象(NFTに肯定的な作家も苦労してた)。どうしたらいいんだろう。
2022/06/23 10:05
shiketanotsuna
noteにコンテンツパクって有料で出されたことあるけど全然消してもらえなくて書いた人に法的手続きしてやっと消えたからネットで完結するだけまし
2022/06/23 10:31
kkobayashi
アートと正しく結びついてることが保証されてないと結局NFTだけあっても意味ないってことだよな/勝手にとはいえ売れてるなら防衛も兼ねて自分で公式に販売してみるのもアリかもね
2022/06/23 10:37
halfneet
NFTアートってアップロードして金払うだけで簡単に作れるから(長期的に活動している)作者のアカウントと紐づけされてない限りマジで何の価値もないと思うんだけど、なんで買う奴がおるんや・・・?
2022/06/23 10:47
jou2
悪徳業者を取り締まる警察機構が必要ですな
2022/06/23 10:51
manateen
NFTの実態はほぼねずみ講。激しく勧めてくるやつは馬鹿か詐欺師
2022/06/23 11:02
natu3kan
海外のサービスだと英語で連絡しないと対応して貰いにくいのがネックだけど、逆を言えば大体のメジャーなサービスはだいたい英語で対応してもらえるって所もあるか。
2022/06/23 11:03
otihateten3510
ここまで悪質な市場になるとは。商標登録の件と同じじゃん。
2022/06/23 11:10
mangakoji
まあ、こういうこっちゃ。
2022/06/23 11:11
popopoyyy
しがない同人描きでも被害にあうのか…と思ったらフォロワ18k越えはしがなくないのでは…?とりあえずサイン入れるのは当たり前にした方がよさそう。
2022/06/23 11:12
fatpapa
NFTは現状のままでは信頼性が低くて市場拡大も限定的やろし投機なんて仮想通貨とセットでリスク高すぎ。販売者の身元確認せず盗品市場になる(なってる)から企業が運営販売元で委託するくらいしかないやろな
2022/06/23 11:17
clairvy
“完全になめられてるのである 英語使えないからってなめてる…これは絶対に許してはいけない。”
2022/06/23 11:40
nana_07
"私に報告してくれた海外の優しい方が言ったのである「あいつら非英語圏の描き手やそのフォロワーさんが理解できないと思って舐めてるからターゲットにしてる 凄く腹立たしい」"
2022/06/23 11:43
zzzzaass
NFTだけじゃないよね。元々ネットや同人から拾った絵をTシャツやステッカーにして販売→海外アニメリアクション系Youtuberが着用したり販売サイトの宣伝&自分の支援者特典として無断使用したものでグッズ作ったりが横行
2022/06/23 11:43
inazuma2073
俺に「NFTってどうなの?詳しいでしょ?」って聞いてくる奴をなんとかしたい。
2022/06/23 11:45
mayumayu_nimolove
電子透かしとかダメなの?
2022/06/23 11:46
ShimoritaKazuyo
NFTって詐欺師が賭場つくって多数のバカ参加させてババ抜きさせてるだけでしょ。
2022/06/23 11:50
shag
NFTは現状デジタルに対する著作権という意味では全く逆の効果しか持ってないよな。
2022/06/23 11:54
urtz
どうやったら防げるのか。いくつか自分の作品をNFTで売れば抑止力になるんでは?こっちはNFTのことわかっとんやで、舐めんなよってメッセージになる。盗難者もBANのリスクを負ってまで盗まなくなる。
2022/06/23 11:54
petronius7
nftはネット上にアップロードしたもの勝ちみたいな所があるから、自衛策としては、著作はさっさとNFT化して泥棒が誰かを明らかにする事位かしら。
2022/06/23 11:55
ochahahoujicha
ただ絵を描いてネットに上げてただけの人がどうしてこんな事に無駄な時間を割かれてしまうのかと。こんなモヤモヤするものは無くなった方が良いのでは。
2022/06/23 11:57
shiju_kago
どんな手を使ってでも他人にババを押し付けられれば勝利という不健全な市場だからこんな詐欺まがいのことも平気で横行する。世間に認められる市場になるために自浄しようとする動きは出ないんだろうな
2022/06/23 12:03
augsUK
NFTはデジタルねずみ講そのものなケースばかりで、入り込んでる輩もスジが悪すぎる。Web3.0自体ろくなものでなくなってるが
2022/06/23 12:11
ET777
何でもそうだけど、なりすまし問題ってアカウント作るしかないのかな
2022/06/23 12:16
peppers_white
openseaが泥棒市場でしかない、NFTの使い方として著作物を扱うには失敗している(貸与、返済小切手とか複製されても問題ないが契約としてちゃんとあると証明しないといけないもののほうが良さそう)
2022/06/23 12:17
whkr
自衛として自らNFTを作成することを勧めている人がいるが、複製された画像データにNFTを付けられたら意味ないのでは?
2022/06/23 12:33
asrog
無断でNFTできるって時点で、NFT自体の価値のなさは明白になってる気がするんだが、意外と長生きしてるしこのままだらだら行くのかな?
2022/06/23 12:39
daij1n
欧米企業のやべえのは、詐欺と盗品を堂々と会社がやる(You TubeのIDしかり、キャプテン翼の件しかり)こと。海外の法律ってマジでどうなってるんだろ。
2022/06/23 12:42
ku__ra__ge
NFTにはそのコントラクトでのトークン所有権を主張する以上の機能は何もない。だがNFTで儲けたい人たちは誰もそんなことは言わない。
2022/06/23 13:05
pwatermark
結局はデジタルハンコでしか無いし、NFTは「そのハンコは我々が管理してますんで本物ですよ」とお墨付きを与えるだけだし、お墨付き与えてる誰かが信用できるかどうかは結局、個々人判断
2022/06/23 13:17
sisui_ro
N(なんの)F(付加価値も)T(提供しない)
2022/06/23 13:37
goadbin
NFTって最初知ったときはチケットの転売防止とか作品の偽造防止用に使われるんだろうなくらいにしか思っていなかったが、その後明後日の方向に向かっている。
2022/06/23 13:41
arajin
「ただ「タイムスタンプがしっかり出るモーメントで絵をまとめてる」という強力な証拠があった事がだいぶ大きいと思います」
2022/06/23 13:43
sharp_m
勝手にアニメのキャラクターグッズ作って販売してる著作権意識ゼロな人とか超多いからなあ、海外
2022/06/23 13:44
Phenomenon
ほんと普通の人がNFTに触れるのってこういうことがあったときだから印象最悪だよな
2022/06/23 13:52
t_trad
NFTは「デジタル地面師システム」であるという自説が証明されてきた
2022/06/23 14:14
slkby
今のところ、NFTは過剰に複雑でコストの高いレシートの再発名にすぎない。購入や所有の証明はできても売ってるもの自体がいくらでも偽造やコピーできるんだから何の意味もないよね。
2022/06/23 14:20
ogawat1968
“完全になめられてるのである 英語使えないからってなめてる…これは絶対に許してはいけない。”
2022/06/23 14:30
nvs
駆逐乙,しかしもー、あーもうめんどくさい
2022/06/23 14:33
kae1990
NFTはねずみ講だし、PlayToEarn系のゲームはポンジスキーム・三店方式の賭博。こんなもん、国が勧めたら終わる
2022/06/23 14:43
nagapong
「あいつら非英語圏の描き手やそのフォロワーさんが理解できないと思って舐めてるからターゲットにしてる 凄く腹立たしい」 ←ほんこれ 外野がこんなんいうのも申し訳ないけど頑張ってわからせてやってほしい
2022/06/23 15:13
kigurumiz
ツイッターくんはさあ…… "twitterからは「オメーのなりすまし通報もらったけど関連性はわかんなかったから却下な」と言われてしまった"
2022/06/23 15:23
geromi
“「@盗難者(仮名)」はtwitterで私の絵をサンプルのように並べて自身のOPEN SEAで私の26枚の絵をNFT販売(と言うのか?)をしていたのである。”
2022/06/23 15:39
sds-page
OpenSeaが泥棒市になるのはヤフオクとかメルカリと同じ。結局出品者のアカウントが信頼できるかどうか
2022/06/23 15:43
pikopikopan
まじおつ案件だった。自分の絵を転載されてるのは無視してるけど、これに関しては勘弁してって感じではあるので、削除依頼の流れありがたい
2022/06/23 15:49
STARFLEET
NFT、買う気はないけど知っとけって感じの話題だよな。
2022/06/23 16:23
gpx-monya
NFT自体はコピーできなくても紐付ける素材はコピー可能なものなんだからこういうことは起こるわな。
2022/06/23 17:18
koogawa
見つかってないだけで、こういうケースはもっとありそう
2022/06/23 17:31
naoto_moroboshi
コレ系今後どんどん出てくるんだと思うんけど、削除すればOKになってしまうと相手が気が付かなければ良いってんでキリがないんで罪にならないと亡くならないと思う
2022/06/23 18:41
hrmk4
好き勝手画像持ってこれるのが問題なら、取引所内にお絵かきツール作ってそれで描いたものだけとすればトレパク、2次創作ではあっても作画は保証されるかも。
2022/06/23 20:59
hatomugicha
NFTが流行り出した頃に世のイラストレーターは著作権を放棄してNFTに貢献したほうがよいって謎の投資を進めていたアカウントをメモし忘れたことをこういう話題が出る度に思い出す
2022/06/23 21:27
exciteB
ネットにアップしたものはNFTで勝手に売られるということ
2022/06/23 22:46
u-li
“非英語圏の描き手やそのフォロワーさんが理解できないと思って舐めてるからターゲットにしてる”“「タイムスタンプがしっかり出るモーメントで絵をまとめてる」という強力な証拠があった事がだいぶ大きい”
2022/06/23 23:49
nakakzs
NFTって、まあ昔流行った月の土地購入権みたいなものだよな。
2022/06/24 09:16
caligo
21日に発覚して23日に経緯をまとめている…!?と思いながら読んだら1日で解決していた。運営側もこういうクレームいっぱい捌いてそう。
2022/06/25 11:24
mkusunok
海賊版NFTのテイクダウン、意外とちゃんと対応してもらえるのねー
2022/06/25 14:09
tinklingway
結局いまだにNFTのありがたみが分からない。