2022/05/30 12:16
otokinoki
歴史的インタビュー。あかほりさんと水野さん、仲良かったからな。あかほりさとるさん担当が中津の師匠・勇者佐野真里だったので色々と感慨深い。
2022/05/30 12:39
yas-mal
白鳥士郎氏、将棋関連の記事でも思ってたけど、ノンフィクションライターとしてメチャクチャ優秀やな。/「水野:『あかほりさとる』はジャンルだったんだよ。最盛期は」
2022/05/30 12:43
yocchi
“水野良”
2022/05/30 12:45
srpglove
文責の方は、小説以外でも事実をドラマチックに演出しすぎるきらいがあって正直ちょっと苦手なんだけど、これはめちゃくちゃおもしろい。
2022/05/30 12:52
tiisanaoppai
なんかもう、読みながら泣いてた。なぜかはわからん。野性時代が毎月楽しみだった。
2022/05/30 13:00
tweakk
読み応えあった。最後なんか御三方の話にじんとしてしまった。記事ありがとう。
2022/05/30 13:00
kako-jun
あかほりさとるとあさりよしとおは文字だけでなく印象も似てるのか……。黒い服とムキムキ筋肉は、競争に勝つのに有利なのかも
2022/05/30 13:06
nagonago_30
あかほりさとるは、確かにジャンルと言えるくらいの存在感だったな……
2022/05/30 13:09
Helfard
ロードス島戦記って3万部からスタートしてたのか…。
2022/05/30 13:10
alphaorange69
ザスニとかよく買ってたなー。出る単語出る単語懐かしすぎてぞくぞくしてくる
2022/05/30 13:12
yamadi99
>水野良『あかほりさとる』はジャンルだったんだよ。最盛期は。/すごいわかる。
2022/05/30 13:13
ayumun
“ぽり” 呼び名かわいい。エルフが巨乳で〜になったのは出渕さんのせいよりアニメ作監の結城さんのせいな気がする。あの頃のまつ毛バッサバサの結城さんの絵すき。なっつい。
2022/05/30 13:25
mujisoshina
水野良とあかほりさとるの対談というだけでも凄いが、インタビューしてまとめている白鳥士郎がまた上手い。当時を思い出してものすごく頷いている。
2022/05/30 13:29
kei_mi
”「D&Dを紹介するから、リプレイをやってくれ」という企画の依頼が来たんですよ。 角川歴彦さんのアイデアだったと思うんですが” 角川歴彦がジャンル作ったのかも / 何回も読み返したい
2022/05/30 13:31
drylemon
ライトノベルのお陰で読書量増えたなぁ。面白かった。
2022/05/30 13:37
Vorspiel
これはすごく面白い対談(語彙力) 盟友だったとは知らなかった
2022/05/30 13:40
norinorisan42
後で読むけどなんか凄いものを読むことになりそう
2022/05/30 13:47
roppara
こりゃおもしれーな。当時リアルタイムでこの2人の本読んでた人にかなり刺さりそう
2022/05/30 13:55
seto116
あかほりさとるって、ジムで筋トレするようになってから一気に垢抜けたよね。
2022/05/30 13:58
behuckleberry02
凄まじい面白さ。あかほり氏の行く先が常にメディアミックス祭りみたいな時期は確かにあった。ロードスの続きはカクヨムで連載すればいけそうな気がする。あるいは原点回帰でリプレイを連載するとか。続き待ってる。
2022/05/30 14:00
masatomo-m
すごくおもしろい。こんなものが無料で読めるとは
2022/05/30 14:05
kash06
非常に内容の濃い対談だった……色々感じる事もあるけど、冒頭で今は表に出ない理由に水谷さんが出て来るのは、普段からそう思っているほどの感覚なんだろうな……と思うと、爆れつリスナーだったから泣きそう。
2022/05/30 14:08
fukken
ジャンル・あかほりさとる、わかる
2022/05/30 14:10
ustar
これは良い還暦ホイホイ
2022/05/30 14:11
perl-o-pal
書き出しが夢枕獏とか山下章とかそんな感じ。
2022/05/30 14:17
esbee
『デビュー作が売れるとですね。要するに、作家人生が長期の下り坂なんですよ。』『編集者って、これから伸びていく人が好きなんですよ。何でかって言うたら……「俺が育てた」って言いたいわけじゃないですか。』
2022/05/30 14:18
Ag107
2人の対談というかもう3人の対談みたいでこれはこれでヨシ!
2022/05/30 14:23
jou2
色んな意味であかほりさとる好きになれないのでむしろあかほりさとるのファンって人を見たことがない。本人が自虐してる通りで「原作小説が面白くない」に尽きるのよ。それをメディアミックスで売り物にしてるの
2022/05/30 14:27
zorio
めっちゃ面白かった。あと、ページ分割にも意味があるなって初めて思った。
2022/05/30 14:27
sextremely
ファンタジーが売れないワードから売れるワードになったように、今はとにかく異世界ってワードがないとスタートにも立てない時代なのかな
2022/05/30 14:27
preciar
この辺が日本産ファンタジーの祖とされてるの、全く納得行かないんだよな。文中にもあるように栗本田中菊地夢枕あたりが遙かにしっかりした作品をヒットさせてたわけで。こいつらの書く文章の酷さは噴飯物だったし
2022/05/30 14:28
yarumato
“「ロードス島はプレーヤー同士の会話劇が魅力的だったよな!」絵や声が存在しない状況で、複数のキャラを書き分ける技法の発明。セリフの語尾で、誰が言ったかわかるように表現する。今のラノベにも受け継がれる”
2022/05/30 14:31
s_komasato
"「お前らの書いているもんなんて文学じゃねー!」"ライトノベルなんて高尚な名前つけやがってなんて唾棄されてただろうからなぁ…こういう時代の当事者からの話もっと読みたい
2022/05/30 14:36
timetrain
のっけからポリリンのなんつー叫びを叩きつけてくれるんだ白鳥センセェ・・。ロードスの騎士のようにとか、もう世代直撃すぎてずるいとわかってても泣く。子供いないのは確定なんだな
2022/05/30 14:42
reharmonize
誓約の宝冠、積んでるけど読むかな…自分の中でロードス完結してるから読みたくないって意識があったのかもなぁ
2022/05/30 14:42
s-eagle
ラノベの源流は「角川」「ハヤカワ」「ソノラマ」の3つで、それぞれサラブレッドの三大始祖「ダーレーアラビアン」「バイアリーターク」「ゴドルフィンアラビアン」に相当すると勝手に思っているw
2022/05/30 14:45
astefalcon
これは良い対談。あの時に青春を過ごしたオタクにはグッと来る。
2022/05/30 14:46
Lupin1962
これはめちゃくちゃ読み応えが遭って、かなり面白かった。水野作品はロードス初期から追っかけてたからなぁ。
2022/05/30 14:47
morimarii
初刷3万って時代を感じる(小声)
2022/05/30 15:00
myrmecoleon
すごい面白かった。両先生が気のあったコンビすぎる。似たようなところがありつつある意味真逆な見え方があるからこそ、双方にリスペクトがあるんだな。聞き役が白鳥先生なのも良かった。
2022/05/30 15:02
mimoriman
すごい読み応えがあった。"絵や声が存在しない状況で、複数のキャラを書き分ける技法ですよね。キャラクターのテンプレートを語尾で表現する。"そうだったんだ!もっと前からあると思ってた
2022/05/30 15:15
T-norf
水野先生は、中学生の頃のコンプティーク連載からなので、私にとって神様みたいなもので、なに聞いても楽しい。もう60歳ぐらいだけど、まだまだお若いね。国内ダークエルフのキャラ造形の元凶だったとはw
2022/05/30 15:28
michsuzuki
僕はあかほりさんや水野さんが、小説家になろうにこっそり投稿している匿名アカウントがあると思ってます
2022/05/30 15:30
Sei
おっさんホイホイ極まりない。とてつもなく面白かった。
2022/05/30 15:31
caligo
すごかったーー。対談インタビュー後のオンライン飲み会のところで目頭が熱くなってしまった
2022/05/30 15:33
neogratche
あかほり氏めっちゃプロレスターみたいな体格しててビビった
2022/05/30 15:46
pmint
あかほりさとるなんてエニックス文庫のゲームブック「ジーザス」くらいしか知らないし、作家よりもラジオMCとして知られてて、中村うさぎとの対談なんかが話題になってただけだろ。
2022/05/30 15:49
repon
“メーテルなんですね。日本のエルフは。”
2022/05/30 15:49
sirobu
インタビュアーの我が出過ぎて3者対談になっとるがな。面白いけど。この調子で深沢美潮とか神坂秋田賀東とか時代担った人の対談読んでみたい
2022/05/30 15:56
zefiro01
こういう当事者のインタビューは残しておくのが大事。対談の本筋ではないけど「タクティクス」の名前が出ていて嬉しくなってしまった。叔父が購入していたものを読んでミリタリー周りの雑学を仕入れていたので
2022/05/30 16:00
swingwings
めちゃくちゃ読み応えあった…後世に残したい良対談記事。
2022/05/30 16:01
hdkINO33
“クリエーターとして戦って評価されたいんだよ!”
2022/05/30 16:06
shields-pikes
めちゃくちゃ熱い対談だった。ロードスきっかけでTRPGとライトファンタジーにハマり、ラムネ小説版などのあかほり作品にもハマっていた俺にとっては、激刺さりの内容だった。この記事をまとめた語り手も素晴らしい。
2022/05/30 16:07
shinonomen
"経年劣化によって、全てのレーベルにおいて編集部の意識の硬直化が起こりました。面白さの物差しが一つになってしまった結果、文庫のラノベは「全部似たような作品で、つまらない」という意識を持たれてしまった。"
2022/05/30 16:09
kanototori
“ずっとラジオやってたんだけどね……”
2022/05/30 16:10
K-Ono
少なくとも全人類読んどいたほうがいい。おれはあかほりフォロワーではなかったがいまも「ラノベなんて、かわいい絵があってこそだ(snip)だから、俺たちはそれをもとに何とかすりゃいいんだ」を信じていている。
2022/05/30 16:14
wataken44
あとで
2022/05/30 16:17
anqmb
めちゃくちゃインタビュアーの色が出てる記事。ダークエルフの乳はそういう理由だったのか。
2022/05/30 16:18
regularexception
角川から電撃が分裂する頃の作家からの目線の話だけでもう一本書いてほしい
2022/05/30 16:18
BigHopeClasic
”水野:あれは第二人格なんだ。僕ではない。何を言ったかも憶えていない”←ここ、あまりにもロードスリプレイっぽすぎて思わず笑った / 『誓約の宝冠』はなあ、あんまりキャラが「走る」感じしなかったのよな……
2022/05/30 16:24
hwalker
すごいなこれ。
2022/05/30 16:30
kappateki
うわああ世代ドンピシャすごいインタビュー キャラ濃い
2022/05/30 16:36
ounce
キャラが立ちすぎている。
2022/05/30 16:57
blueeyedpenguin
書籍にして残したい内容
2022/05/30 17:18
honeybe
「『あかほりさとる』はジャンル」すごくわかる
2022/05/30 17:22
dsl
面白い。この勢いで名前が上がってる人たちも呼んで話聞いてほしいなー
2022/05/30 17:24
kitakamix
一定以上の年代以外にはまるで刺さらなさそうな企画!おっさん炙り出すための踏み絵か!?/「いやぁ、種族が違うから無理でしょ」冷静すぎて草
2022/05/30 17:30
sucelie
個人的にあかほりさとるが青春。一つのジャンルなのはわかる。
2022/05/30 17:31
sugawara1991
「いわゆるラノベ」とジュブナイル含む国産ファンタジーSF伝奇はジャンルとして別だと思ってて、両名は前者創生期の重鎮と考えてる。栗本田中芳樹菊地夢枕(敬称略)は後者であってこの論の外にいる感じ
2022/05/30 17:32
kkobayashi
濃い内容だった
2022/05/30 17:36
tourism55
"水野:ラノベ作家の戦闘力って、結局は売れてる部数やから。「いま現在の売れてる部数」やから" "あかほり:そうだね。ラノベに文学賞とかあるわけじゃないからね。" 確かになあ…。なろうだとランキング。
2022/05/30 17:48
tecepe
サクラ大戦だってシナリオクソでつまんねーけど真宮寺さくらサイコーだしすみれ李紅蘭アイリスサイコーだし何よりマリア・タチバナサイコーだったろ?桐島カンナは…田中真弓さん身体張ってコスプレしてましたね(絶
2022/05/30 17:55
zoidstown
もういろいろ濃い。"ディートリットとパーンをくっつけねぇのかって。会うたびにこのオッサンに言うんだけど「いやぁ、種族が違うから無理でしょ」って平気で言うんだもんな!"
2022/05/30 17:55
camus34
なるほど
2022/05/30 18:07
osakana110
“ NG騎士ラムネ&40』『セイバーマリオネット』『爆れつハンター』『MAZE☆爆熱時空』『天空戦記シュラト』『サクラ大戦』『らいむいろ戦奇譚』『MOUSE』”4、5年くらいか?筆が早いよな
2022/05/30 18:09
kkoseki
ロードス。
2022/05/30 18:10
nanoha3
“別できる方”
2022/05/30 18:10
nicoyou
「あかほりさとるはジャンル」めちゃくちゃわかる。/あかほり氏ご本人そういえば初めて拝見した。いかつい方で意外だった。性格とか話し方はイメージそのままだけども
2022/05/30 18:18
dsb
結構長いのに楽しすぎてあっという間に読み終えた。日本の小説史を編纂することになったら間違いなくラノベ史の項目の柱になるような内容だなぁと思ったり。あとエルフ論についても同様。
2022/05/30 18:29
big_song_bird
あかほりさとるは作品より自身のキャラの方が悪目立ちして「なんだかなぁ」って感じだった。しかもラノベアニメと粗製乱造して自ら評価を下げてたし。
2022/05/30 18:37
khtokage
お二人ももちろん凄いんだけど、白鳥先生ほんとうにいいなぁ。
2022/05/30 18:41
yoshi-na
めちゃくちゃに読み応えあった…胸が熱くなって最後にはなんだかウルッときた。
2022/05/30 18:46
slovary9898
一時代を築いた人達の話はなんだかんだで面白い
2022/05/30 18:50
kohgethu
あかほりさとるは読み砕いちゃえば「極々当たり前の感動話」を「あらゆる刺激でコーティングした物語」。なのでキャラや物語があっさりし過ぎてボロが出るのが早かった。「MAZE☆」の映画がコケたのが転機だったね。
2022/05/30 19:07
azumi_s
90年代に青春を駆け抜けた身としては読み応えがあり過ぎる対談であるな。
2022/05/30 19:08
sionsou
あかほりさとるはセイバーマリオネットのアニメで知ったし、同時期にロードスも坂本真綾の主題歌で知ってハマったなぁ。いやほんといい時代だったしレジェンドたちの話が聞けるって羨ましいなぁ…。
2022/05/30 19:19
gebonasu30km
作家に語らせるにはもう一人作家を連れてくればいいんだな。なるほど。
2022/05/30 19:20
Mu_KuP
人間失格が最初から文学扱いされていたのか、60年代日本SFはどう評価されたのか、色々考える事はあるのだけど。今これを読んでウヒヒと笑えるのは、幸せな事なんだろう。
2022/05/30 19:20
houyhnhm
感慨深い。あかほりさとるはあんまり昔触ってない。アニメと距離感あったんだよね。映んなかったし。/水谷優子好きだったな/あかほりさとるが堕ちたように思われるのはエンタメコンテンツのバブル崩壊のせいとは。
2022/05/30 19:25
kuroi122
刺さりまくりそうなので後でゆっくり読む…
2022/05/30 19:25
Jinhachi
懐かしいな…ロードスも読んだしあかほり作品も読んだ。漫画もアニメも見た。今は疲れるからラノベ読めない。
2022/05/30 19:31
dokuhunt
ロードス島戦記で3万部なのか〜 でもまあ、中高生しかあの当時メインに買っていなかったからそんなものなのかなと。
2022/05/30 19:32
kekera
あぶらみぶらざあずのCDもってる。ほんと当時のあほさる勢いはすごかったし好きだったよ。このインタビューで水谷さんに触れられているのかすこしうれしい。本当に残念だった。
2022/05/30 19:46
seiyuDB
「かしまし(KA SI MA SI」=あかほり作品なのにHなし by 浅野真澄
2022/05/30 19:49
Matoc
めっちゃ濃い
2022/05/30 19:54
nirari
ど真ん中の世代ではないけどこれはすごい対談だなと思う。書影を見て込み上げる懐かしさ。
2022/05/30 19:56
imaginaration
あかほり小説やスレイヤーズってすごく読みやすかったなって改めて思う。白鳥先生のインタビューアーとしてすごく上手だわ。この第二弾も楽しみすぎる!
2022/05/30 20:03
kjin
凄いもの読んだ。あかほりさとるジャンル、シュラト、文体やラノベとは、音楽だとメジャー行ったとたん離れるファンの話。最後のエルフ話で持って行かれたけど。マヴァール年代記アルスラーンより後の開始だったのか
2022/05/30 20:16
kowyoshi
面白かった(それ以上言うのは野暮な気がした)
2022/05/30 20:22
cocoonP
直撃する世代なのでめっちゃ面白い対談だった。
2022/05/30 20:24
shoot_c_na
うん、あかほり氏の私生活の悪目立ちは聞いてて、「あ○ほ○さ○る」呼ばわりしてた側だったな~
2022/05/30 20:33
vovchan
これめちゃくちゃ面白かった。世代的にたまらん。
2022/05/30 20:45
somei2012
あかほり作品は刺さらなかったからいまいち凄さがわからんかったけど、儲かってたんだなぁ
2022/05/30 21:08
se-mi
あかほりさとるのご尊顔はじめて見ましたわ。
2022/05/30 21:16
daruism
“「ラノベって何?」って質問に対しては『スレイヤーズ』を読ませるのが一番だと思うな”ここで人生のルート分岐したヤツは多かろう
2022/05/30 21:34
yajicco
なんか音声付きで脳内再生されるんだよなー
2022/05/30 21:39
belka333
おっさんホイホイ
2022/05/30 21:39
Dursan
とは言え、あかほりさとるの最高傑作はテッカマンブレードだと思う吉宗であった。
2022/05/30 21:41
whkr
あかほりさとるって本当にあかほりさとるなんだな。
2022/05/30 22:03
kibitaki
おおお。あかほりさとるは嗜まなかったけど、あの時代はほんとに天の恵みみたいに読んでたな。10年後くらいにあの当時作家さん達はどこでも繋がってるの知って、しかも近所にその巣窟があったと知り、地団駄踏んでた
2022/05/30 22:15
tyosuke2011
貴重な話だった
2022/05/30 22:15
Yuny
あかほり先生と水野良先生と。あの頃を語れる作家さんにもっと色々きいてほしい。あとラノベつながりでコバルト文庫とかティーンズハート、ルビー文庫とかも深いかと。大量に文庫本が出るようになったあの時代。
2022/05/30 22:16
sirensiren
もうなんかすごく熱くて懐かしくて面白い
2022/05/30 22:30
Imamura
なぜ自分はこっちへ向かわなかったんだっけ。ハヤカワの海外SFや筒井康隆、小松左京へ進んだからかな
2022/05/30 22:45
kohakuirono
もちろんそれは懐古趣味でしかないと分かってるがそれでもあえて言うとあの頃は面白かったなと思う。コンプでリプレイ読んで小説の続編を待ち遠しくてアニメ見てクオリティに驚愕したあの頃が。
2022/05/30 22:45
mute0108
おふたりとももうこんなオッサンなんだな/白鳥先生は作家以外でもこういうインタビュアーとか将棋の観戦記者とかいろいろイケますやん
2022/05/30 22:49
nagaichi
トールキン亜流の王道ファンタジーを日本でヒットさせた一事で水野良『ロードス島戦記』は偉大すぎる。その以前になると、現代伝奇とかスペースオペラとかのソノラマ時代になっちゃうからな。
2022/05/30 22:56
moodyzfcd
( シュラトの商業アンソロ、公式許諾だったのか / 小説版戦国魔神ゴーショーグンだったか、戦闘中に主人公チームが会話まだるっこしいので台詞前に各人のシンボルマークいれようといいはじめ、敵チームも乱入して賛同
2022/05/30 23:01
ed_v3
だいぶ見た目変わったな…
2022/05/30 23:02
modoroso
「俺はロードスみたいな代表作がない。だからお前は将棋を放すな!」金言で草 あかほりさとる凄いな
2022/05/30 23:13
mizukemuri
夢枕獏についてはよく分かる。あれは真似しても猿真似にしかならない。もし夢枕獏が亡くなればあとを継げる人はいないと思う
2022/05/30 23:19
fuga_maito
自分はどちらかといえばあかほりさとる作品は毛嫌いしてた方、ただ、リアタイ世代はわかると思うけどアンチとか毛嫌いするほど大きい存在だった、間違いなく。最初にハマったラノベは無責任艦長タイラーシリーズ。
2022/05/30 23:22
ain_ed
TRPGを本当にプレイしたことある人、どれくらいいるんだろう。多面体のダイスを振ったことあるだろうか。
2022/05/30 23:29
ocaesar
なんか色々と思い出しちゃったよ
2022/05/30 23:31
carrion-crow
全部懐かしい……。
2022/05/30 23:32
robamoto
この2人のインタビューというだけで凄いな。僕はど真ん中世代よりは少し下だと思うけどそれでも心にくるものがある。
2022/05/30 23:48
onk
すごい、良すぎた
2022/05/30 23:48
eichannel
エグ。おもろ
2022/05/30 23:48
yuangao
これはラノベ史に残るべき対談。というかラノベ史そのもの。/スニーカー、電撃、富士見…ハマったきっかけはロードスだったなあ。
2022/05/31 00:07
homarara
私見だが水野良はラノベ作家っぽくない。他人が読むための話を書く。ラノベ作家は自分が読みたい話を書く。だから数冊で終わる作家が多い。自分が読みたいものを全部ぶち込んでそれ以上読みたいものがなくなるから。
2022/05/31 00:38
soylent_green
読むのにめっちゃ時間がかかってしまった。
2022/05/31 01:01
delimiter
思い出すんだ、君にはのうりんがあったじゃないか!
2022/05/31 01:25
babamin
小説版シュラト出版の経緯が知れたのは嬉しいが、7巻はいつになったら出すんだあかほり・・・お前エニックスから角川移籍時に「今度こそ完結させます!」って言ってたやろ・・・こっちは25年ずっと待ってんだよ!!
2022/05/31 01:32
letsspeak
どっちも名前と作品しか知らないけれど、面白い対談記事だった。
2022/05/31 01:53
ayagane
これは繰り返し読める対談だと思う。
2022/05/31 01:59
sun330
白鳥先生は読んでた世代なのかな。もう少し若いのではと思ってた。のうりんは先生の中でどういう扱いなのだろうか。
2022/05/31 02:14
KoshianX
いやーすげえ対談だな……。水野良はラノベ界における手塚治虫ポジションなんだなあ……。原型を作ってしまったという。「伝説」全4巻は本当に最高of最高だったのであれを越える物語をいつか紡いでもらいたい。
2022/05/31 03:31
tano13
締めの部分で泣きそうになった
2022/05/31 04:07
amunku
あかほりさとるって今で言う虚淵玄だよな。名前聞くだけで作品のカラーがわかるジャンル。
2022/05/31 06:02
tikuwa_ore
お二方ともオレの青春時代だわ。特に90年代前後のアニメはあかほりさんなしでは語れない程に代表作だらけ。コメディの王様みたいなイメージだが、「テッカマンブレード」なしでは語れない。
2022/05/31 07:09
tigercaffe
ジャンルの移り変わりとしては、あかほりさとるのジャンルはエヴァに打倒された、というか、アニメ畑がエヴァにとられた影響が強いと思う。
2022/05/31 07:26
exadit
元ポリケロリスナーとして必読。ケロリン…涙
2022/05/31 07:40
morita_non
バブルの残り香濃厚なよき時代であったか。
2022/05/31 08:07
ebibibi
とても面白かった。懐かしい話がいっぱい。
2022/05/31 08:40
ma2saka
読み始めたが大ボリュームだ。後で読む。
2022/05/31 09:19
NOV1975
この手の話で言うと、あとは秋津透の話を聞いてみたい。
2022/05/31 09:54
tokoroten346
小説を1冊読み切る事が凄い自信になるというのはよくわかる。面白かった
2022/05/31 10:08
tamakky
30代以下置いてきぼり感がすごい。ネットがまだ普及してないか、普及し始めの時代で、あの頃の最新情報は、まだ角川の雑誌とかだったな...
2022/05/31 10:40
yujimi-daifuku-2222
神坂一の世界設定周りはかなりガチで、世界観はハイテンションな会話劇とは対照的にかなり暗い。/間違いなくライトノベルの原型を創造した作家の1人なのだけど、真面目に語られる機会が少ない印象。
2022/05/31 10:40
FruitShop
クリスタニア読みたいのだけど再販されん。
2022/05/31 10:42
petitbang
世代的に直撃な内容で最高に面白かった。“『あかほりさとる』はジャンルだった”は全く以て同意。自分は苦手だったけど。しかしTRPG誌上リプレイが角川歴彦のアイデアだったとは驚いた。
2022/05/31 10:46
sasakill
ロードス島戦記が好きすぎてポッドキャストの番組を作ってしまったくらいなので、隅々までおもしろかった open.spotify.com
2022/05/31 10:55
jun_cham
ポリケロのラジオもロードスのOVAも直撃した世代だから先生方の今が知れて良かった。ポリリンは頭いいのにすぐ頭悪いフリするよね…
2022/05/31 11:06
JoshuA
"ジャンル:あかほりさとる"が理解できすぎる
2022/05/31 11:07
sawasawa12
すごく勉強になる話がたくさんありました。レジェンドってすごいな(語彙)
2022/05/31 11:59
mitarase
とんでもない質量がある対談。
2022/05/31 12:20
dmekaricomposite
水野良は含羞の人で、あかほりさとるは外道キャラを貫き通すという苦行をずっと続けている人なのかな、と思った。文体としては神坂一が革新的だったけど意外とあの文体のフォロワーって少ないような……。
2022/05/31 12:21
naglfar
レジェンドだ……。
2022/05/31 13:31
nyankosenpai
「それじゃあ愛人を食わせられねーんだよ(笑)。」
2022/05/31 14:50
brusky
“私がこの企画を続けられるよう協力してくれているように思うのは、考えすぎだろうか?”シリーズ化するのかな
2022/05/31 16:37
hisamura75
めっちゃ熱くて面白かった!
2022/05/31 16:45
blauburg
自分が中高生だった頃の色々な話が満載。当時の熱量を思い出す
2022/05/31 16:59
kamezoo
あかほりさとるの歴史小説、この小説の売れない時代にむしろ4000部も売れたのか…!と驚いた。冲方丁路線に行きたかったのかな?歴史小説は長く書いた方が評価されるジャンルだから好きなら続けた方がいいと思う。
2022/05/31 17:32
hukushishokuin
キツい
2022/05/31 23:30
carl_b
とても読み応えのある記事で面白かった。司会の白鳥士郎先生、私と1歳違いなのもあるのだろうけど、当時の感覚や思い出なんかに大変共感できる
2022/06/01 00:24
terau
熱量が良かった。
2022/06/01 00:50
msukasuka
ポリリンは私の青春時代を間違いなく彩った。ポリリンはポリリンという代表作だよ。(そして表紙の返しの写真から随分変わったなあ)/ロードスもあの時代に無くてはならないものだったし今でも影響はでかいよね
2022/06/01 17:59
Tamemaru
待て待て代表作セイバーJでいいのか。当時リアタイでハマってたけど、爆れつハンターやMAZE爆熱時空の陰に隠れてコソコソ楽しんでたイメージあるぞ。どうしても主流から外れた作品というイメージがぬぐえない。
2022/06/01 19:07
ite
歴史だ……。
2022/06/01 23:46
oriak
生き生きと語られる「あの頃」の話に胸が熱くなりつつも、やはり過去の話が主眼でありまた記事のノリも全体的に「あの頃」の再現で、今の会話として読むにはちょっときついものがあるなと思ってしまった
2022/06/02 22:00
filinion
歴史の証人の対談。「コンプティーク編集部がロードスのテレホンカードを自分たちで作って誌上通販していた」とか、今と業界の構造が違う…というか、この人たちの後を追って業界が作られてきたんだな…。
2022/06/03 09:41
CIA1942
「ラノベ史」なんてものを作るなら史料になるレベルの対談。あの当時を生きてる人が読んだら多分首がもげるほど動くと思う。動いた。