2022/05/21 04:29
tanakh
PS5がXboxより売れてないってマジ??(´・_・`)
2022/05/21 07:57
tsutsuji360
ゲーム何がおすすめ?
2022/05/21 11:11
fuga_maito
事実なら『転売は罪ではない』と言い張る方々に贖わせたい話ですね
2022/05/21 11:19
cinefuk
XBOXを買って、Gamepass加入した。PS5販売台数に比べてPlayStationPlusの加入者が少ないと聞くけど、遊ばれずに転売倉庫に積まれてる割合はどれくらいを占めるのだろうか
2022/05/21 11:26
cartman0
steam対応はよ
2022/05/21 11:28
Pinballwiz
5万円で本体+3年間サブスクが実現できてお釣りくるとかお得すぎ。
2022/05/21 11:32
Sigma
Xbox Series X が欲しいのであって、Series Sで手を打つぐらいなら、PCとXbox One Xで我慢する。ていうか、Xbox One X + Xbox Game Pass(=Xbox Cloud Gaming)が快適すぎて、本当に Series Xが必要なのか首を捻っている。
2022/05/21 11:33
don_ikura
売ってないもんは買えないからな
2022/05/21 11:33
sato-gc
ホントだSeries S買えるようになってる。ゲームパスは気になってたしアリかも
2022/05/21 11:34
UDONCHAN
XBOXでかいじゃんと思ったらPS5もでかいじゃんかよ
2022/05/21 11:35
syakinta
ヘイローもギアーズも死んでしまったxbox、ベセスダ買収で頑張ってほしい
2022/05/21 11:43
tenari
自分もxbox勢になった。Gamepassも入ったけどほぼエルデンリングと動画系しかやってない…/小売との関係があるのかもしれないけど、確かに年単位で転売を放置したのは少なくとも日本市場では自殺行為だったね
2022/05/21 11:45
sny22015
マジかよ糞箱買ってきた
2022/05/21 11:47
mur2
発売日前にXbox Series Xを予約購入しといてよかった。転売屋は生きたまま火にかけよう。
2022/05/21 11:53
arrack
自分はもうPS5は見放したが、PS5は末端転売が企業利益を損ねた事例として基本書に載りそうだな。市場の失敗事例としても面白い。ゲーム機のように端末を安く売って市場占有したい場合は立上時は公式通販だけにすべき
2022/05/21 12:00
ta-yajis
日本"発の"企業がプラットフォームとして機能してる数少ない例だからPSには頑張って欲しいのだけれど。一消費者としてそんなの関係ないと言えばそれまでだけど、PS無くなったら日本の存在感はますます低下するよね。
2022/05/21 12:08
maroh
Xboxのクイックレジュームはゲーム専用機にしかできない強みで感動する。Xbox SはSwitchのマイクラが最近重くて遊べないって人にもオススメしたい
2022/05/21 12:18
stk132
諦めずにPS5も買うが良いぞ(全機種持ち、高みの見物 / この状況下でFF16はマジでPS5オンリーで出す気なんだろうか?どうせ発売から1年後にはxboxでも出すとは思うが
2022/05/21 12:29
yogasa
SIEは本社アメリカになってかなり長いのにまだ日本の会社だと思ってる人いるのか
2022/05/21 12:40
straychef
セルフコレジャナイ
2022/05/21 12:46
sukekyo
いま、ゲーパス的なものがあるから、いったん買われるとかなり拘束が長くなるのよな。(と、昭和あたりまであった差別的な例えをしようとしたのですが自粛する令和に生きる男)
2022/05/21 12:48
masa_rst
これ諦めた先がXBOXじゃなくてPCでゲームの場合でもMS的には悪くない結果だよね。(MSのゲームパスに比べてsteamやepicの存在感が大きいとは言え)
2022/05/21 12:54
emushi36
箱はGamePassあるからPCと競合してるイメージがあってPS5諦めて箱って感覚がよくわからなかったがどうしてもやりたい独占ゲーがなくてゲーミングPCも無い人にとって3万くらいだったら結構ありな選択肢だなと。
2022/05/21 12:59
sumika_09
買えてない人がいまだに大勢いるのに、週に3000台も売れてないとか、ソニーに売る気がないのほうがただしいんじゃ。
2022/05/21 12:59
vesikukka
Xbox Series SはPS5の代わりにはならない(買ったけど)。Xの転売価格はPS5と変わらないし。とはいえPS5の入手性はなんとかして欲しい。せめてアカウントに紐付けたpsstore直売は増やせないのかな。
2022/05/21 13:07
Re-birth
一周回ってps2のゲームやりたくて家中のハード探してるなう。アーカイブにないんだよなぁキングスフィールド4を 4でやれるようにしてくれゃ
2022/05/21 13:08
faaaaa
まあ競争相手がいるのは健全な市場のために必要だから潰れろとは思わないが、俺はもう顧客では無いし今後戻ることもなさそう
2022/05/21 13:15
itotto
自分も買えてないんだけど、PS5でしか遊べないゲームで遊びたいものがそもそもないのでまあいいかなという気がしてる
2022/05/21 13:19
y-pak
持ってるけど やはり光学ディスクレスはキツイ
2022/05/21 13:33
anigoka
Xbox三四郎|とは言えまぁまぁのスペックの中華ミニPCがお手軽価格(グラボも後付けできる)で購入できるのでsteam・epicでいいかな勢
2022/05/21 13:42
asitanoyamasita
『2022年5月9日~15日の推定販売台数で「X|S」が「PS5」を上回ったのだ。』これは…まるで神風が吹いたような…偶発的だが歴史に残る快挙だ!!
2022/05/21 13:45
kingate
「ゲーム機が欲しい」人と「ゲームがしたい」人。前者はテンバイヤー含めコモディティなんだよ。
2022/05/21 13:47
Balmaufula
4もないし5もないしどこで戦ってるんだ。高い方の箱もないけどね
2022/05/21 13:47
sen47
xboxコミュニティがこの話題で盛り上がってて何より。
2022/05/21 13:48
MtAsuka
Series XならわかるけどSeries S買うくらいならPS4やっておけばいいと思う。とは言えSeries Xと4KモニタでやるForza Horizon 5は最高だけど。
2022/05/21 13:58
n2sz
まだ買えてないけどPSVR2の発売までに買えればいいかなって思ってる。普通に店頭で買えるようになるのはいつなのかな…
2022/05/21 14:04
ene0kcal
xboxは良いマシン。
2022/05/21 14:09
Yoshitada
売ってないものは買えないしなあ。
2022/05/21 14:11
tanahata
いざとなれば需給バランスが崩れても Windows の動作を解禁すればいくらでも需要産めそう(安心して製造ライン回せそう)なのも強い。製造原価を下げられたらですが。
2022/05/21 14:20
nakag0711
とっくにゲーミングPC買ったやで。歴代PSって新しい円盤メディアプレイヤが安く買えるって長所あったけど最近はそれなくなったのもジワジワ効いてると思う。それと単なるマルチプレイに月額課金ってのもね…
2022/05/21 14:22
higutti3
コンテンツ次第で簡単にひっくり返る話では。ファイナルファンタジー次回作がちょっと面白そうだが、どうなるだろうか?XBOXは日本向けのキラータイトル全然考えてないし。
2022/05/21 14:23
tanakatowel
コンソールで何のゲームやるんや
2022/05/21 14:27
fusanosuke_n
箱は買ったけど萌え萌え和ゲーのほぼない箱はプレステとはだいぶ性格が違うのだ。
2022/05/21 14:31
migurin
この流れで言いにくいんだけどPS5買って一年以上たちますが、非常によきです。
2022/05/21 14:32
shinnosukee
PS5ほしかったけど、いつまで経っても買えなかったのでゲーミングPCを買ってしまった。 Steamのボリュームやっぱりすごい。
2022/05/21 14:46
masatomo-m
そういえば、Dreamcastは発表直後に台数が足りなくて一番の売り時ピークを逃した後、波が引いてから大量供給されて店舗で山積みになってた記憶があるな。ゲームハードの生産予測は難しいなあ
2022/05/21 14:48
torish
マルチプラットフォームタイトル目当てだったらPCやXboxでも良いのかも。まあPS5持ってるけど。
2022/05/21 14:54
cryptafro
これSIEが売る気ないとかじゃなくて、単純に最近の半導体不足の影響で在庫確保できないだけだよね。Switchが新型で4K対応諦めたのもこれが原因だと思っている
2022/05/21 14:57
imaginaration
PS5買ってCoD遊びたいんよ…買わせて…。
2022/05/21 14:58
take1117
自分も諦めて、そのお金でPCのスペックを上げた。steamで不自由していない
2022/05/21 15:12
kirarapoo
高みの見物のPS5持ち勢だけど、XSXはまだしもXSSだけは止めといたほうがよいと思うの
2022/05/21 15:13
GARAPON
買えるなら今すぐ欲しいのよ、、、買えないから困ってるだけで
2022/05/21 15:21
djsouchou
series XとS、どっちがいいのかね。XBOX360の資産も引き継ぎたいし…
2022/05/21 15:25
baronhorse
PS5はそもそも形がおかしいよ。ゲーム機にあんな主張要らないだろ
2022/05/21 15:25
circled
エルデンリングの為だけに買ってもエルデのやり込み要素が多いのでペイする。加えてgamepassのお得度やSwitchと比較して、同一タイトルのゲームのロード時間の無さにも感動する。
2022/05/21 15:32
kanehama
アラフォーになり、ゲームしない人間だと気づいて探しすらしてない。
2022/05/21 15:37
duedio
面白い失敗の仕方だね。
2022/05/21 15:37
bebepapa
機会損失が半端ないな。完全に日本国内で言えばドリームキャストの二の舞になってるかんじではある。SIEも日本の会社じゃないしグローバルで見た場合どうなのかは気になるけど、ps4からの世代交代は失敗かね。
2022/05/21 15:46
birds9328
Xboxはいいぞー
2022/05/21 15:47
ShimoritaKazuyo
コロナ禍でゲーム再開したがSwitchで満足できなくなり、ふとXBOXSとゲームパス買った。最近Sをメルカリで売りXにアップグレードした。PS5への興味を完全に失ったよ。
2022/05/21 15:49
magefee
転売が全く関係ないとは言わんが圧倒的に半導体不足でしょ
2022/05/21 15:51
meganedreamer
デザインが好きだったので数年ぶりに乗り換えた。そういや堂珍て今でも箱でゲームしてるんかな
2022/05/21 15:59
run_rabbit_run
本当に欲しいなら、ヨドバシの在庫カレンダーとか見て行けば普通に買えるんじゃ、、自分の時は行列すら出来てなかったよ
2022/05/21 15:59
gabill
2021年売上TOP100 teitengame.com でPS5で遊べてXboxで遊べないのは 53位 月姫 59位 スーパーロボット大戦30 67位 英雄伝説 黎の軌跡 99位 Marvel’s Spider-Man:Miles Morales 100位 FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE の5本
2022/05/21 16:04
spark7
ゲーパスはまじで良いぞ
2022/05/21 16:07
ichiken7
Sなぁ…
2022/05/21 16:12
dazz_2001
結局、ソフト次第なんだよなぁ。エルデンリングがPS5専用だったら、絶対に買っていたけど、PS4でプレイできたので、買わずじまいだった。あと、4Kで120FPS出るモニタが高いのが難点。
2022/05/21 16:22
daibutsu310
xbox series x halo infinite limited edition買いました(シンプルな自慢)
2022/05/21 16:22
tksssss
PS5サックサクなのでPS4ゲーム遊ぶにしても体験が違いすぎる。めっちゃいいよ。
2022/05/21 16:28
plagmaticjam
自分もPS5諦めて最近PS4再購入した
2022/05/21 16:30
estragon
よくわかる。エルデンリング/フロムゲーをXboxで出してくれればそれで良いのだけど / PS5は流石にいつまでも買えなさ過ぎと思うので、PSとソフトウエアハウスのエコシステムが維持できないのではないかと心配になる
2022/05/21 16:31
manjirou99
消費電力がPS5はヤバすぎる。RTXでPC組んだ方が良い
2022/05/21 16:31
n-styles
Switchが6.5万台売れてる週の売上を見て、Switchに一切触れずに3000と6000で勝った負けたやってんの馬鹿らしくない…?10分の1以下だぞ。
2022/05/21 16:33
momomo_tuhan
北米でやっていたという、徳の高いユーザーを優先、というのは良いアイデアだと思ったけどなあ…日本市場だと無理だったのかな…
2022/05/21 16:35
acealpha
PS5浸透せずPS4で互換出まくったらPS4まで品薄になる現状がいいわけがない
2022/05/21 16:45
kura-2
ゲームやる時間が昔ほどとれなくなって高いゲーム買うことに気持ちが進まなくなった。大学くらいまではどのゲーム機でもほしいと思ったものだが。。
2022/05/21 16:47
syusuimaru
初代XBOXがレッドリングが死んで、Outrun2が遊べないのでXBOX Series Xが欲しい!Series Sは光学ドライブなくOutrun2が遊べないので要らん。
2022/05/21 16:56
sd-craft
現状のPS5で唯一いいところって旧作豊富なところなんだけど、旧作はfpsブーストで箱が60fpsとか120fps出してくれるのが強いんだよね…
2022/05/21 16:58
birisuken8574
PS5の転売だけで家建てた人とかいそう。
2022/05/21 17:20
MERCY
まぁ、そうだろとしか言いようが無いな、何年やってるんだか。
2022/05/21 17:21
door-s-dev
正直ハードはどうでも良くて何のゲームができるかなので、何やるために買ったのか気になる
2022/05/21 17:22
technocutzero
最近、サターンを買い直した おしゃパロおもろい
2022/05/21 17:25
gachapining
PS5の発売日から1年半経って、ハードのスペックが相対的に落ちてきてるのもなんかモヤっとする。なかなか買えなかった人ほど次世代機登場までの期間が短くなるわけで‥
2022/05/21 17:29
kalmalogy
FF16が最速はPS5でしか出ないと思われる(公式に他PFクレジットがない)ので、その発売までに買えれば良いと思っている。
2022/05/21 17:31
masasia0807
PS5が普通に買える頃には、性能的にかなり陳腐化してそう。
2022/05/21 17:33
lastline
PS4 は買わずに、ずっと PC です
2022/05/21 17:48
xxxxxtttttt
私『PS5諦めて、ゲーミングPC買った』
2022/05/21 17:51
bml
発売1年以上でまだ抽選って異常な世界。でも今年末ぐらいから専用ソフトがジワジワ出てくるのに間に合うのかな。
2022/05/21 17:51
Mayu_mic
転売うんぬんもそうだけどハードとしての完成度に差があるのがキツい
2022/05/21 17:57
mohno
「2022年5月9日~15日の推定販売台数で「X|S」が「PS5」を上回った」←そこまで出荷できてないのか。
2022/05/21 18:00
colloquially_originally
代わりになるのか?
2022/05/21 18:10
m-34river
最初からXbox買おうとしているが、買えない
2022/05/21 18:10
algot
FF16はPS5のみだが、FFかPSのシリーズに終止符を打つかな
2022/05/21 18:21
omaeaome
PS5が買えなかったので予算50万でPC組んで一年以上たちますが、非常によきです
2022/05/21 18:33
nao-bt
こういうのあるから、企業は転売はちゃんと取り締まらんといかんと思うのよね。顧客失うで
2022/05/21 18:36
Bi-213
PSVRのとき欲しくなってから一年くらいずっと買えなくて懲りたのでPS5は発売日に向けて万全の体制を組んだら運よく買えた。買えてなかったらPC組んでたと思う。
2022/05/21 18:43
niramoyashi
このまま転売ヤーと沈めば良い
2022/05/21 18:49
nakakzs
正直今のPS5の最大の敵は、PC(Windows)だと思う。Steamは言うに及ばず、XBOX GAME PASSもあるわけで。
2022/05/21 18:52
ywdc
PC新調してsteamとEPICとゲームパス入れとけばまあ大体満足。探す労力が無駄だと思うよ。転売屋共々沈んでどうぞ
2022/05/21 19:01
hitac
でもXSSってps4クラスのスペックで買い換える意味あんまりないと思うけどね。自分もoneX持ってるんで買おうとは思わない。XSXは日本ではps5以上の品不足で全く見かけないし。
2022/05/21 19:13
degucho
PS4以降はPCでも出てるゲームが多いからあまり優位性ないんよな
2022/05/21 19:14
h5dhn9k
北米ではXboxが強いから、北米でのPS5の供給を優先しているのだろ。/ 転売屋が儲かるくらいなら、値上げして公式で直販して欲しいわ。その方が健全。
2022/05/21 19:16
kkkirikkk
PS5初期に買えて本当に良かった。今は酸っぱい葡萄になっちゃって反感あるかもしれんけど、毎回抽選参加して手に入れる価値はあると思うよ。別に買ったPCとか箱が無駄になるわけでもなし
2022/05/21 19:18
proverb
ソニーは直営小売店がPS5品薄に乗じて条件付き購買権抽選みたいな悪どい売り方してたくらいだから、日本市場の流通を軽視してると言われても仕方ない。日本でまともに売る気無いだろう。
2022/05/21 19:23
aquatofana
1年前くらいに買えたけど、付属ゲームがそこそこ多くて決して悪くはないんbだよな。こんなに品切れが続くほどニーズがあると思えないけど買えないのはどうにも。
2022/05/21 19:23
sekisetsu_ibuki
エルデンリングのロードが短縮されるという理由だけで余裕でまだ買いたい。
2022/05/21 19:26
hetoheto
PS5は手に入れられれば良い機体だけどね。PCに移った人はかなり多いと思われる
2022/05/21 19:27
sunagi
Xbox買うぐらいならゲーミングPC買った方がいいとおもうんだけどね。ゲームパスにはほぼ差がないわけだし。言うてPS5買えた民でPS5とゲーミングPCの併用で充実してる
2022/05/21 19:34
oysm95j
Sの供給が安定したのは分かったからXはよ
2022/05/21 19:36
kotobuki_84
ニンテンドースイッチが最強なのはいいとして、例えばゲーミングPCとか、下手すりゃ(中古の)PS4とか3DSとかと比べてどうなんだろう。その辺にはさすがに勝ってるのかな。
2022/05/21 19:37
azuk1
どっちかっていうとこれを機会にPCに移行した人が多い 日本のゲーム機ファーストの時代の終焉も近い
2022/05/21 19:46
lifefucker
エースコンバートをXboxで出してくれればそれでいい
2022/05/21 19:55
kirakking
外部サイトだけどGW2週(5万)や4月末(1万7千)の売上ちゃんと見て売ってないと言ってね( www.vgchartz.com )。まあ国内トータルで160万台なのでNSw(2400万)やPS4(940万)に比べたらプレゼンス低いが。
2022/05/21 19:59
kei_1010
SSを買ってゲーパス。これが正解
2022/05/21 19:59
tsubo1
こんなに買えないって分かってたらPS4買ってたよ。
2022/05/21 20:03
bigburn
マルチタイトルについてはPS5とXboxはそう差がないし、Xboxゲームパスで「MSのAAAタイトルにフルプライス払わなくていい」アドバンテージはデカいですよ
2022/05/21 20:04
sjn
FF16がXboxでも出るのなら。steam版ででもいいけど。
2022/05/21 20:10
kiyo_hiko
PS5ってヨドの抽選で当ててたが何が面白いのかわかる前に売ってしまった。宇宙人のようなアンドロイドのようなロボが冒険する奴をやってみたがよくわかんなかった。こだわりゲームならPCでいいし手軽さならNS
2022/05/21 20:20
raitu
“ゲーム機「プレイステーション(PS)5」と「Xbox Series X|S」の競争に変化が起きた。国内のゲーム売り上げを集計している「ファミ通.com」によると、2022年5月9日~15日の推定販売台数で「X|S」が「PS5」を上回ったのだ。”
2022/05/21 20:31
kuzumaji
私はこの前ようやくSwitch買った。やりたいゲームがやまほどあったので。PS5にもやりたいゲームあるのでいずれ買う。でも学生時代だったら年単位で待たされるなんて耐えられなかったかも。
2022/05/21 20:34
Barton
みんな結構ゲーム機買うのね。俺はバーチャロンとツインスティックがないとゲーム機を買う気が起きないレア種。そもそも遊ぶ時間がな……。5000兆円あれば……仕事をしないでゲーム三昧の日々を送れるのだが……
2022/05/21 20:37
takeishi
ヨドバシのクレカ作れば買えるだろ
2022/05/21 20:40
tasra
ゲーム関連の意見ネット民全然当てにならん
2022/05/21 20:44
s5r
XSX の方が買えなくない? と思ったけど XSS の方か。
2022/05/21 21:06
haniwa75
40代ですがPS5手に入らないし子供も受験だしゲーム自体もういいかなって。普通に売ってるなら買うけどね、4Kテレビあるし。
2022/05/21 21:07
kabuquery
買えないっておかしな話
2022/05/21 21:10
beerbeerkun
まだユーザー離れには至ってないとは思うが、これが続くとユーザーから供給能力を疑われて結果的にロイヤルティ落ちると思うよ。
2022/05/21 21:11
octa08
PS5は抽選で全く当たらない人もいれば、数回の抽選で当たる人もいる謎。XBOXは本体デカすぎなのよ……
2022/05/21 21:11
raamen07
sx買いたいけど買えないんだよなー
2022/05/21 21:11
ku__ra__ge
なんか知らんがオエー鳥に見えた。 i.imgur.com
2022/05/21 21:13
monotonus
さすがにそうはならなくね
2022/05/21 21:13
morita_non
PS専用ソフトも大分少なくなったイメージあるしなあ。。。PS5VRもよほど他に比べて優位性とかあれば。。。
2022/05/21 21:18
etr
先日、抽選で当たったけど、高級BDプレイヤーになってる。
2022/05/21 21:27
numtostring
“「Series S」なら買える” それはいらない……。というかPS5やXboxよりPCで十分なんだよな。昔と違ってPCのオンライン人口も多くなってきたし。
2022/05/21 21:27
shinme_chan
無理矢理最新ハード買わなくてもPS3〜4でやり残した名作とかたくさんありそうだけど全部やり尽くしたのかな
2022/05/21 21:29
naggg
ほしいよぅ
2022/05/21 21:38
kenjou
ソニーは日本市場を捨ててるよね。日本ではSwitchだけでなく、Xboxにも負けるのでは。
2022/05/21 21:48
ssuwam
PS5が出るまではPS+は満足度が高くて忠誠心が高いコミュニティだったのに、待ってれば買わせてくれるという信頼を裏切ってユーザーを転売ヤーと抽選で競わせたのは本当に残念。
2022/05/21 21:51
shields-pikes
今月、秋葉原ヨドバシに日曜朝8時半から30分だけ並んで買えた(クレカ有り)。/とにかくロード時間が爆速。ホライズンをPS4版と比較しても、画面もめちゃくちゃ綺麗。買えてよかった。転売屋は滅びろ。
2022/05/21 21:51
Nan_Homewood
最近はSteamで十分と思うようになった。Steamだけでも積みゲーが
2022/05/21 21:52
takun71
PS5が買えない?土日の朝に秋葉原のヨドバシに凸すれば簡単に買えるけど?
2022/05/21 22:29
kohakuirono
PS5欲しいけどクレカ作ったり抽選で外れ捲ったりしてまで買いたいとは思わんな。普通に店で予約したら買えるなら欲しいけど。ソニーの消費者に届けたいという気の無さが気に入らないな。
2022/05/21 22:53
u_eichi
多分SIEは増産したくてもできないんだろな。半導体不足の中、調達力がMSに劣ってるんでしょう。|価格帯は全く違うけど、ガンプラも市場を転売ヤーにやられた。バンダイは徐々に供給できつつある。
2022/05/21 22:55
y-mat2006
PS5のCMは見るけど、今更ゲーム機なんてねーと思うので完全スルー。ポケGOしかやってないからなあ。
2022/05/21 23:10
samepa
PS5とXboxSeriesS両方持ってるけどどちらも良いハード。PS5は大作ゲー、SeriesSはGamepassの小粒なゲームに使ってる。SeriesSも一応次世代機なのでロードの爆速ぶりはPS5と遜色ないし、クイックレジュームの便利さは最高
2022/05/21 23:12
fnm
PS5諦めてRTX3090搭載ゲーミング買った。コンシューマがCGの最先端だったのはPS2までだと感じた。性能がおもちゃすぎる。
2022/05/21 23:35
pekoraaaaa
XBOXはMSKKのやる気がONE時代よりあるけどソフトウェアラインナップ的にはないのであんまり……
2022/05/21 23:47
chambersan
ヨドバシとビックカメラのカードを持っていたので家族分も購入できました。ロードめっさ早い。PS4とコンテンツ共有も出来て便利。
2022/05/21 23:54
houyhnhm
ぶっちゃけSteamで買えるとありがたい。マルチモニターでゲームしながらYouTube流してたりがしやすくて。何よりプラットフォーム戦争に巻き込まれないのが気楽で。
2022/05/22 00:14
georgew
Sonyの機会損失は莫大。
2022/05/22 00:22
catan_coton
Kinect捨てたXboxは正直魅力がね…ゲームやるだけならPCでいいのよ。つーか早くGearsの新作出せ。あれやるまでの暇つぶしで他のゲームやってんだよ。
2022/05/22 00:30
behuckleberry02
ツインスティック買ったからプレステ欲しいんだけど今更4を買うのもなんだから5が欲しいけど大蔵省が説得出来ない。SwitchでバーチャロンMP出してくれると助かるんだけどなあセガさんよ。Xboxにやりたいゲームは無い。
2022/05/22 00:42
udongerge
やはりPCゲーム勢の勝利としか言いようがない。でもSwitch欲しい。
2022/05/22 00:42
yajicco
XboxのGamePassで無限に遊べるのでお得なんだよな。SeriesSは小さくていいぞ。
2022/05/22 01:01
hazardprofile
コンシューマに縛られた者たち
2022/05/22 01:02
nekosann_08
oneXからseriesSにしたけどスペックほぼそのままで正式内蔵SSDによるレスポンス上昇は想像以上だった。ドライブの有無は過去ゲーやるかに左右されるけど一応ダウンロード購入は出来るし後方互換はやっぱ良い。
2022/05/22 01:10
tnishimu
本来買いたい人達を無視し続けたのだから最早買えないではなくゲームファンをバカにした企業の製品は買うべきでない。 最近はソフトはほとんどSteamでより安く買えるしな。
2022/05/22 01:11
aceraceae
Xbox も Series X はぜんぜん買えないんだけど。
2022/05/22 01:22
pitti2210
PS5でサイバーパンクやってて次はELDEN RINGやるつもりだけど、Horizon2やFF16もやりたいのでやっぱりPSかなあって感じ。Xboxももちろん魅力的だけどね!
2022/05/22 01:48
wolf125
Xbox は大きすぎるとデマ書いてるやつホンマ・・XSS はめっちゃ小さいし、XSX も PS5 より小さいぞ?(一応両方持ってる)
2022/05/22 01:55
suslovmikhail
ソニーブランドの強さからバフェット銘柄になったりして
2022/05/22 02:01
xmorix
3万円ぐらいの予算で手軽に最近のゲームが遊びたいならSeries Sはコスパ最強だと思う。MSはSimply Next-Genという謳い文句で宣伝してるけど、その通りの製品だと思う。
2022/05/22 02:30
jintrick
何でPCにしないの
2022/05/22 02:30
tyatya_moon
まぁもう市場的には北米に注視されているので、日本に大量輸入するよりは、北米で売るわなぁ・・。一応ビックカメラは、抽選時間短いから当たる確率高いきがするんだけどなぁ・・・。
2022/05/22 03:37
masudatarou
PS5うちに2台あるわ
2022/05/22 03:39
Galaxy42
ステマかな?
2022/05/22 03:50
arearekorekore
友達とゲームできないやん
2022/05/22 04:17
sai_arts
PS5は時限独占なFF16目的以外に不要だよな
2022/05/22 05:49
verda
まあPS6でるまでいいかーってなってるわ 近年大体PCでできるしね
2022/05/22 06:21
Tezcatlipocasan
もう1年近く抽選に申し込み続けてるけど当たりません。Amazonに在庫入荷すると購入ボタン押せるようになる前に転売屋に狩り尽くされるし終わってる。
2022/05/22 06:24
namagoroshi
昨日ヨドバシ行ったら普通に売ってたが。
2022/05/22 07:19
racooon
PS4を持っていたけどトルネやBlu-ray再生機としての利用の方が多かった。妻と話してPCの方が長く遊べるしそっちでもソフトが出る事も多いので、PC版買った方がいいと結論。PS3時代に出たロックスミス未だにPCでプレイして
2022/05/22 08:10
dekasasaki
PS5まだ品薄なの…。
2022/05/22 09:02
sekiryo
春ぐらいから明らかに土日の購入報告が増えたので朝イチふらっとヨド行けば売ってるんじゃないかな。北米ではここまで品薄では無さそうなのに日本は転売屋が買い占められるぐらい品薄だしPC購入報告も増えたなぁ。
2022/05/22 14:11
tekmak
もっと高く売ればよかったんじゃないかとか言ってたので方針からしてもうプラットフォームにはならないんじゃないかな。開発者向けに方針転換した時は応援してたんだけどな。
2022/05/22 16:20
call_me_nots
“「ファミ通.com」によると、2022年5月9日~15日の推定販売台数で「X|S」が「PS5」を上回った”
2022/05/22 20:16
hatake
PS5は買えないものと印象ついちゃってる。ちょうどそこにXboxがGame Pass持ってきたからなぁ。
2022/05/22 20:49
iteau
据え置きゲーム機市場自体がもうおしまいかなって思う。自分はPS3で離れた。
2022/05/24 10:31
seabreamlover
まさかSONYやAMAZONよりもマイクロソフトの方がマシに思える状況が出来するとは / ともあれ白いXBOXを買い占めた転売屋は滅ぶべきである
2022/05/24 11:56
secseek
部品の調達力がMicrosoftの方が強いってことでしょうか。この辺、昔より弱くなったんでしょうね
2022/05/24 18:47
tripleshot
One X と XSX/S ではストレージから何から世代が違うんで、UIとか変わらんし最初新鮮味ないんだけど、7年ぶりにPC組み直しました的な「全ての動作が劇的に早く」なるメリットあるので、マジでもう戻れません
2022/05/25 12:30
hachibeechan
いままではXbox買うならゲーミングPCでいいやんって感じだったけど、今はもうコスパがすごすぎてXboxでいいし、まともな独占タイミングがこのまま出てこないならPS5買うメリットもないままよ