2022/05/19 11:04
deamu
"あの切り抜きを見たらわかると思うが、この女、滑舌SSRである。" 怒涛のトークだったのに聞き取りやすいの、確かに凄い
2022/05/19 11:46
minaryn
エスパーニャで興味を抱いたので後で見る。
2022/05/19 12:31
ckom
周央サンゴさんの自動音声変化は本当に頭がバグります。自動音声MADかと思ったら【朗読】って付いていて???!!となること多数。 www.youtube.com
2022/05/19 12:42
Sore_0
本命の(?)サンリオとTRPGがないけど、まあ元配信を見はじめれば強制的に叩き込まれるしな…
2022/05/19 12:49
hiroyuki1983
なんでも続けてると陽の目を見ることがあるもんだなぁ
2022/05/19 13:00
Labe-hama
www.nicovideo.jp これで初めて見た
2022/05/19 13:14
ffggmm
切り抜きでも単独でもないけど、TRPGの「とある幸せな家族の話 鈴鳴家」で初めて知ったなあ。一年も前だけど、まだ記憶に焼き付いてる。
2022/05/19 13:22
pptppc2
あるお題を渡せばそれについて延々と語れるタイプの娘だが、何がヤバいってお題に対して知識が深ければそりゃ語れるのだが、知識が0でも勝手に自分の世界観で肉付けした上で100にして語り出すところ。
2022/05/19 13:32
sabacurry
すごいよかった
2022/05/19 13:42
LuckyBagMan
個人的オススメはオタクの煮凝り遊びの話 youtu.be / あとこないだやってたUndertaleの全知全能プレイZルートEDも長いけどめちゃくちゃおもろかった
2022/05/19 13:44
proverb
ポチャッコ
2022/05/19 13:51
auto_chan
月ノ、野良猫、ンゴ各選手はにじさんじの四天王と崇めてるほどには好き。
2022/05/19 13:57
takashi1211
ンゴの切り抜きを定期的に上げているピピ氏(今回バズった動画も彼が編集)が実はスマホ編集勢という事はもっと知られても良いと思う
2022/05/19 14:01
death6coin
先にデビューした白音ゆきも「みなさま~」って言っていたが引退してしまった……
2022/05/19 14:07
sophizm
あとで見る
2022/05/19 14:08
inatax
みなさま〜(一世風靡)
2022/05/19 14:16
kagecage
夫氏の布教により見たがどれも面白かった。東リベのが好き。youtu.be
2022/05/19 14:23
plusqplusq
「おもしれー女」とか「お前しかいないよ…」とか「この女、〇〇である」とか、この手のファンの謎目線/立ち位置が苦手。見たら面白いんだろうけど…
2022/05/19 14:24
mayumayu_nimolove
誰が育てたの?
2022/05/19 14:29
kirte
Bloodborne配信好き(存在しない配信)
2022/05/19 14:36
c_lindenbaum
このジャンルはよくわからんけど、もしかしてJリーグとにじさんじのコラボでこの人を引き当てたセレッソ大勝利なのか…?
2022/05/19 14:37
NikugaTabetainoyo
切り抜きだとトークの脊髄度がヤバいw
2022/05/19 14:40
tori30tori
ンゴちゃん面白いんだけど(収益貢献のために本配信も見てるけど)本配信全部見るのは胃もたれするので切り抜きめっちゃ助かってる。
2022/05/19 14:41
sacrificefly
なるほどこりゃハマる
2022/05/19 14:45
ichigocage
ンゴがVtuberに厳しいはてな村民のお眼鏡にかなったこと、いまでもちょっと信じられない。
2022/05/19 14:54
heavenward
ンゴちゃんご本人のポテンシャルに対してYouTube登録者数が少ない印象あるので注目されて嬉しいよな / 他の人たちはにじホロとかのハコでの扱いなのに1人だけ個人でニコニコにカテゴリがあるって話が良すぎる
2022/05/19 14:59
MasudaMasaru
確かにこの5選を観て彼女に驚愕しない人間は居ないと思う。
2022/05/19 15:01
mouseion
三重県って売春島も有名だけど実は県内の少女失踪等の未解決事件の多くがこの島の暴力団ら反社勢力に拉致されたみたいな話がちらほらあって中々にヤバい。借金の片で売り飛ばされた話が有名な飛田新地とは格が違う。
2022/05/19 15:05
kuzudokuzu
ウェカピポは知らない曲を朗読してるってところで、読み違いがあるから曲へのリスペクト0なんよね。だからSoul'd outへのリスペクトという意味では、ジョー力一の「美輪明宏でウェカピポ」を聞いてみるのもいいかもね。
2022/05/19 15:11
koob_eton
基本ソロ専の女
2022/05/19 15:14
suimin28
Bloodborne架空配信がクオリティ高すぎたので見て
2022/05/19 15:14
cyber_bob
女?え?あれ?
2022/05/19 15:17
RM233
ンゴ、ダイナミックコードを語る時も好き。/2021年のネット流行語100にVtuberとして唯一ノミネートされて、ニコニコ賞を受賞したりもしてる。
2022/05/19 15:29
emj1025
ミリしらAPEXのやつも好き
2022/05/19 15:39
peta0227
今回初めて知ったけど、話量もすごいがオチに向かって計画的に「立て板に水」でトークが進行していくので瞬間的な思考力がめちゃくちゃ高そう。母が近い感じだが自分には全く遺伝しなかったので尊敬しちゃう。
2022/05/19 16:07
pero_pero
「岩波少年文庫の限界オタク」の話を聞いてみたらメチャクチャな熱量でさんざん語ったかと思いきや「という話について今から語りたいんだけど」って言っててナイツかよって突っ込んでしまった
2022/05/19 16:08
morimarii
多分一番輝けるのはミリしら(全く知らないことについて話す)ときだと思う/声優や演劇の訓練してますよね、、、
2022/05/19 16:15
timetrain
はてなでここまで評価されてるVtuberもなかなかいないと思うので休日に見てみるわ
2022/05/19 16:22
kkkirikkk
増田読んで興味までは湧かなかったけど、ウェカピポの動画は見たことあったわ。面白かった
2022/05/19 16:31
kujoo
ンゴちゃんは銀河鉄道の夜の朗読を聴いてチャンネル登録した。朗読系プリーズ(不定期にやってくれるはず) / 環境保全・動物保護シリーズは、なんでこんな無理な縛りでプレイしてるんや、と思うけど癖になるヤバさ
2022/05/19 16:37
regularexception
みなさま~(人力検索)
2022/05/19 16:39
uk_usa_tv
気になってたのでありがたい
2022/05/19 17:03
mchmakki
ンゴちゃん本当に面白い…ニコニコ動画で育ったオタクは切り抜き見てみて、ノリがあうはず
2022/05/19 17:11
pekoraaaaa
雑談やオタク的語りだけでなく、設定の「演劇同好会所属」をちゃんと生かしているのは同期5人いて周央サンゴしかいないのよね。他の4人は色々な方向向いてて同好会を守っているのは周央サンゴしかいなくなっちゃった
2022/05/19 17:18
kemononeko
たしかに小中時代なんかドロドロの純文学にはまったな。なつかしい。
2022/05/19 17:19
kunihiro9238
\記憶にございません/
2022/05/19 17:25
moxtaka
選ぶトークテーマが基本的にニッチなので触れづらいけど、一度触れてしまえば「ンゴが喋るならとりあえず聞いてみるか」ってなる。
2022/05/19 17:32
chocolaterock
えるさんとやってたAPEXについて勉強する会のやつとか結構好き。TRPGの「とある幸せな家族の話」のにじメンと、ンゴちゃんの文字通り感情こもったロールプレイは痺れた
2022/05/19 17:36
shira0211tama
この手の増田を待っていた。彼女は自分のにじさんじライバー観測範囲の輪の中には入っておらず、あまり見たことない人だったので、ひとまず上げられてるの全部チェックするわ。
2022/05/19 17:37
hevohevo
助かります。興味を持っていたところなんです。志摩スペイン村とスーパーソングを見て次は何を観るべきか迷ってました。
2022/05/19 17:38
ET777
LOVEい
2022/05/19 17:40
moyabi
めちゃくちゃトーク力があるオタク、男女ともに割りといるけどそういう人のなかでも別格に語れててすごい。あと大抵のオタクは滑舌が脳の速度に追いつかないが彼女は滑舌が良すぎる
2022/05/19 17:47
ext3
周防パトラみたいな名前だな
2022/05/19 18:10
Fushihara
スペイン村言ってみた動画を最初に上げるのは誰かしら?
2022/05/19 18:17
technocutzero
俺がはじめて見たのは文野環がnyanyanyaを1日中やってた時だが「普通の善良な人が野良猫に巻き込まれている!」って印象だった まったくの見当違いだったので謝る
2022/05/19 18:20
osakana110
みなさま〜(天下無双)
2022/05/19 18:28
amatou310
あとでみる
2022/05/19 18:30
by-king
3D酔いが酷く現代の人気ゲームは殆ど出来ない&多人数配信だとまるで喋れない、という人気の出る要素を見事に踏み外していて、一人語り&謎のレトロゲー実況でファンを得た、今の界隈では割と稀有な人だと思う
2022/05/19 18:31
zapperd
インターネットやめろ
2022/05/19 18:31
question_marker
未成年というキャラ付けを早々に破って飲酒したりするVtuberも多い中、この子はずっと中学生RPを守っていてプロ意識高いところもすごく素敵だと思う。
2022/05/19 18:46
takehanogi11
デビュー初期の古参リスナーはクソマロ朗読でおもしれー女と気付いていた
2022/05/19 18:49
khtno73
ンゴちゃんはTRPGが良い。あれは金が取れるロールプレイ。配信後に役抜きが要るちゃんとしたメソッドアクティング。
2022/05/19 18:52
k-holy
スーパーソング見た(聴いた)けど面白かったわ。VTuberっていうと、歌とゲーム実況と内輪でイチャイチャしてるクソ長い動画みたいなイメージが強かったけど、こういう話題で人気ある人もいるのね。
2022/05/19 18:58
chiguhagu-chan
歌ってみたの動画でJASRACの許可取ったのに作者が苦言呈してきた件で真摯に対応してたンゴちゃんをVtuberだからって理由で盲目叩きしてたカスブクマカ達のこと、本人は絶対忘れてるだろうけど俺は忘れてないよ
2022/05/19 19:06
hisawooo
これだけンゴが評価されてると他にも面白いライバーをおすすめしたくなってくるな
2022/05/19 19:25
fu_kak
わかる、わかるんだけど個人的には声(というか発生の仕方?)が苦手で、好みってあるよね
2022/05/19 19:33
acealpha
当人がニコ厨と宣言してたり、文化的にはニコ動のノリで古参ウェブ界隈との相性が良い
2022/05/19 19:35
raitu
周央サンゴさんを押し上げたのは今や公式となった切り抜き師ぴぴさんによるところが本当に大きい。彼女自身も定期的に台本読み配信をやり続けて声優デビューするほどの実力派だし、今後も楽しみにしてる。
2022/05/19 19:41
vonucello
「みなさま〜(天下無双)」から入ったクチだけど、こういうのはホント、いかに良い切り抜き師に見出されるか(そしてそのクリエイティビティを刺激するか)、ってのも重要だよなぁ。
2022/05/19 19:48
kabayakin
こないだのバズでVtuberの沼に足を踏み入れてしまった。ポイントオブノーリターンだ…
2022/05/19 20:03
yahihi
見るか
2022/05/19 20:05
gohan_tou
編集済み切り抜きは面白いけど本配信はまぁそこまでって感じの女
2022/05/19 20:08
potsunento
ニコ動のタグで再生数上位から見たらだいたい面白い
2022/05/19 20:09
soitan
ンゴねる対談はもっと評価されていい。
2022/05/19 20:12
bayeshun
ニコニコでバズるとかTwitterでトレンドとかは、インフルエンサータイプの人でときどきいたけど、はてブに受け入れられるVtuberはかなりレアな気がする。えにから上場の影響かしら?
2022/05/19 20:32
hetoheto
なんかニコニコ大百科とかに嬉々として書いてそうな文体だね。書いたことはないが、ある種の共感性羞恥心を感じる
2022/05/19 20:35
shaokuz
個人的には銀河鉄道の夜の朗読枠をオススメしたい。/TRPGイケる人は再生リスト>『trpgは人生』を是非。/結局とりあえず再生数多い切り抜き見とくのが吉な気はする。/ぴぴ氏切り抜きの新しめの方にいるヤンナリもよろしく
2022/05/19 20:36
natu3kan
ホームランの部分だけをテンポを良く切り抜かれると、打率10割に見える女。
2022/05/19 20:41
djsouchou
チャンネル登録した。めっちゃ楽しそうにプレゼンするのね。彼女
2022/05/19 20:50
momonga_dash
「半分くらい何言ってんのかわかんねーけど、なんか面白い」というノリでみんな見てる。
2022/05/19 21:16
hidecr
スペイン村聞いてみたら、昔の深夜ラジオ『オールナイトニッポン』的なノリだった
2022/05/19 21:21
hatsan8
この件で切り抜き見るようになったけど、YouTubeスキルが低くて人気の切り抜きをなかなか見つけられない。まとめ助かります!第2弾も待ってる!
2022/05/19 21:26
rub73
初めて切り抜き見たけど人気なの分かるわ。面白い。
2022/05/19 21:43
zzzbbb
誰だか知らんけど、こういうのに課金してるから日本は貧しいままなんだろうなぁっと。
2022/05/19 21:45
tpxyid45i
ンホホホホwwwついに〇〇の魅力に気づいたでござるかオマエラwwwwここは〇〇ヲタク歴数年の拙者がモマエラに魅力を教えてやるでござるよwwww(唾をまきちらしながら)
2022/05/19 22:36
kimalainen
無免許医師も好き。いくつか言及されてるTRPG「とある幸せな家族の話」(鈴鳴家)がンゴちゃん含め全員熱の入った素晴らしいRPなのでお薦め。前後編あわせて12時間あるけど。
2022/05/19 22:39
klaftwerk
地方進学校の文系部活で先輩が縁切るのに苦労してた女の子に感じが似てる
2022/05/19 22:47
sykuma
滑舌はにじさんじトップなんじゃないかと思ってる
2022/05/19 23:12
umazura_factory
上位ブコメしか見てないけど凄い熱量でVtuber見たくなったわ(
2022/05/19 23:19
s2kw
すごい!速度を等倍にして聞いてて十分な時間あたり情報量で喋ってくる!
2022/05/19 23:30
nuara
7カ国語麻雀やってほしい。
2022/05/19 23:44
shikiarai
たわいないことを無限喋らせると無限に喋る化け物なのでBGMとして強い
2022/05/20 00:08
Machautumn
日本語で書いてあるのに分からないタイプの増田。ブイチューバー(で読み方あってる?)どころかリアルのユーチューバーすらよく分からん。ユーチューブ文化を初心者にも分かりやすく解説してるサイトとかないだろうか。
2022/05/20 00:56
qrucifix
深夜ラジオっぽいVTuberよね。好き。
2022/05/20 02:09
you0925you
今更ながら最近にじさんじをぼちぼち履修してるので助かる
2022/05/20 03:01
a446
ウェカピポだけでお腹いっぱいだわ!
2022/05/20 03:02
anigoka
ちょいちょい三石琴乃が顔を出す
2022/05/20 05:43
zaikabou
野にも人がいるものだ
2022/05/20 08:09
tkysann
Vtuberほとんど見たことなかったけどウェカピポ朗読面白くて気になってしまった
2022/05/20 15:13
seiyuDB
理解したよ、大臣。これが超人気Vチューバーの周央サンゴちゃんですか
2022/05/21 00:58
pandafire
Vtuberまともに聞いたことなかったんだけどトーク力すごすぎて笑いっぱなしだった。Vにハマる人の気持ちがなんだかわかったよ。時間あるときにちょっとづつ聞きたいなこの人