2022/04/09 14:20
fusanosuke_n
「だからあなたの声が向いているかどうかはともかく、そういうふうに録りたいので、とりあえずやってみましょう」ものすごいアウェイ感。
2022/04/09 14:39
sirobu
声に感情を乗せることが仕事である声優に頼むのが不適当なんでは?
2022/04/09 14:48
kansaizairyou
機械音声と声優のスキルの違い 相手さんも声優を下に見ているわけではなく、求めているものが違うだけなんだな。
2022/04/09 14:49
masara092
ボカロ音源用の呪文とかゲームのボイスパターンとかで最近は普通の声優も訓練されてる気はするんだけど、今も基本的に専門の人がやってるのはこういうトラウマが原因かも
2022/04/09 14:53
osya3
パワハラだと吹き上がる人がいると思ったらそうでもなかった。
2022/04/09 14:53
ak248
演技とは別のスキルがいるのね
2022/04/09 14:55
gm91
プロフェッショナル。
2022/04/09 14:57
srgy
“こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた。” 後のドミネーターである / 当該機種の発売は2009年 www.itmedia.co.jp (サイコパスは2012年)
2022/04/09 15:02
Cichla
仕事を始める前に社長の音頭で一席設けておくべきよね。仕事に入る前に双方の思い入れやこだわりを伝えていればお互いもっと気分よく仕事ができたろうに。
2022/04/09 15:03
ledsun
“ピンチを乗り切ろうと頭に浮かぶアイデアがあまりにアホすぎて、そんな自分に呆れて、ピンチを通り越して笑ってしまったりして。そのおかげでモチベーションを維持することができたので、こういう性格で良かった”
2022/04/09 15:05
demodemodis
こういう実質的には全く意味のないところばっかり拘り続けて、客や相手のことを理解しようとしないエンジニアのおかげで、今の日本の家電メーカーの衰退がある。メーカーの老害死すべし
2022/04/09 15:06
hisawooo
知らなかった!
2022/04/09 15:07
take-it
面白く書いてるけど、もうちょっとなんとかディレクション(とまで言わなくてもモノの言い方や、そもそもの人選)の仕方があるような気が。なぜアナウンサーでなく声優を選んだんだろ?
2022/04/09 15:15
mutinomuti
そんなにこだわるならエンジニアリングで実現すればいいのにって思ってしまった(´・_・`)能力足りなくて自分では実装出来なかったのだろう
2022/04/09 15:15
undercurrent88
声優である必要あるのか…?
2022/04/09 15:19
yamasab
当時は機械音声のイメージや仕組みなんて、全く想像できなかったんだろうね。
2022/04/09 15:21
bros_tama
完成品のイメージと指示は正確だけど,それだけじゃディレクションじゃないよね
2022/04/09 15:28
Hamukoro
シビュラシステムはちょっと人間臭い。でもそこがいい。
2022/04/09 15:33
mugi-yama
俳優が心の中で何考えてるのかは基本的には表現されたものとは関係ないし、俳優の方も言葉に抑揚をつけず完全にフラットに発話する技術は持ってていいと思う(一般論)
2022/04/09 15:38
kamiyakenkyujo
ドシロウトとして素朴に思ったのは、「もしそこらへんのドシロウトが録音した声だったら売れないのだろうか……」ということだった。
2022/04/09 15:38
yas-mal
カーナビとかで声優モデルがあるけど、ETCはそうでなくても朝倉南モデルなのか。
2022/04/09 15:43
byod
声優というだけで大事に大事に尊重されなければならないというネット民の思い込みはなんなんだろう。現場の人からしたら上から押し込まれた声優やろ。
2022/04/09 15:46
hogetahogeko
パナソニック製
2022/04/09 15:52
mohno
(違うだろうとも思ったが)ヤバい話かと思って身構えてしまった。「日髙さん、感情は込める必要ないです」「感情を入れても無駄なんです」「こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた」
2022/04/09 16:01
nobodyplace
“こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた”
2022/04/09 16:05
makou
音声は欲しいが音韻は要らない現場の話。ふだん意識しない生理的なものを意識しないといけないから、悟りを開くようなもんよね。
2022/04/09 16:08
zorio
ディレクションしてる人の対人スキルがひどすぎるみたいに読めた。
2022/04/09 16:12
kamiokando
内容を教えずに最初に約束させる奴は信用できない。
2022/04/09 16:13
ippeichangg
営業とエンジニアの仲が悪そうに見える。売る側はネームバリューのある人を音声に使いたいけど、音声を作る側は承服していないように記事内容からは感じるけど、高圧的に見える部分はちょっと幼いとは思う。
2022/04/09 16:14
degucho
ゲームによくある感情マシマシの音声の方が未来感あるからそういう製品も欲しいなあ
2022/04/09 16:16
frothmouth
声優すげえ、って話
2022/04/09 16:17
yoiIT
具体的な懸念点を把握していたなら発注前に伝えろよ。
2022/04/09 16:21
kura-2
表現するのが仕事の人になぜ機械音声の仕事。。
2022/04/09 16:22
vjaPj
そのディレクションでこだわった点ってユーザー気にするのかな?何で感情がこもってるんだってクレームあると思う?機械音声に慣れすぎて人間性を失ってる、苦労したほど良いものができると勘違いしてそう
2022/04/09 16:23
uxoru
“こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた。” ドミネーター!逆に考えると、機械音声という演技ができるニッチな声優は重宝されるのでは?
2022/04/09 16:24
nekoluna
ほえー。日髙のり子さんのラジオ10年毎週2時間くらい聞いてた勉強しながら。 空母そそそそ(庵野秀明)の命名もリアルタイムで聞いてた dengekionline.com いくらでも語れる
2022/04/09 16:24
circled
これのおかげで海外の交差点で「左に曲がります」とか、駐車場の片隅で「バックします」とか、中古市場で流れて来たであろう日本のトラック等の声を耳にするのでございます。
2022/04/09 16:28
sharp_m
全然関係ないけど銀河鉄道の夜のオーディオブックが聴きたいなと思って検索したら日髙さんの朗読がYouTubeの公式チャンネルに上がっててすごい良かった
2022/04/09 16:29
taisai429
声優ではなく、元NHKのアナウンサーとかに頼んだほうが淡々と正確な発音をしてくれそう、と思った。
2022/04/09 16:37
spark7
今後は人を酷使せず音声合成のパラメーター追い込んでくれとしか。
2022/04/09 16:38
fhvbwx
なぜにアナウンサーとか津田英治(JR機械音声の中の人)とかに頼まず声優に頼んだのか
2022/04/09 16:39
taguch1
アナウンサーか、今なら機械学習で調整した合成音声で良さそう。ミスキャストで失礼なクライアントという感想。
2022/04/09 16:43
lenore
Google Mapのナビゲーションが2016年に人間の声から合成音声に変わった時物凄く違和感があって直ぐに元に戻ったんだけど、その後2019年に合成音声になった時は皆気がつかなかった。今後Text to speech的な物が使われるのだろう
2022/04/09 16:43
Snail
ETC車載器の音声が日高のり子さんだったとは知らなかったわぁ。これでまた車に乗る時の楽しみが増えるな。
2022/04/09 16:47
hiby
>『バックします』と初めてはっきり音が出るように作れたのがうちの会社なんです」  単に過去の栄光的な成功体験が判断を狂わせて挑戦を許さないタイプのディレクターだった、というふうに読める。
2022/04/09 16:47
wushi
相手が声優かは関係なく普通に失礼だし、キャストを帰らせたくないなら社長がディレクターの方を説得すべきだろう/それはそれとしてドミネーターの人からこういうエピソードが出てくるのは感慨がある
2022/04/09 16:50
mujisoshina
仕事をやり遂げた日高さんは素晴らしいが声優も人間なので、怒って帰るようなことをされたら怒って帰っても良いんじゃないかと思う。
2022/04/09 16:54
J_J_R
単純にこのディレクターの物言いがこれから仕事してもらう相手に対して失礼だし喧嘩売ってるのでは。/接客業ではネガティブなことを伝えるとき相手に共感するような感情が求められるが機械音声では無機質がいいのか
2022/04/09 17:00
restroom
ディレクション出す方も初めてなんでしょうし、最初は誰もが大変だったのではないでしょうか。今なら音声合成ソフトで良いのでしょうけれど。
2022/04/09 17:00
aeka
ずっと前のことで、ある程度オブラートにも包んでるであろうに担当者の感じ悪さがすごい伝わってくる
2022/04/09 17:02
napsucks
最近では音声サンプルからAI学習したモデルで任意の音声を生成できるようになってきてるので、そろそろこういった苦労もしないで済むようになるかも
2022/04/09 17:03
htnmiki
結果的に良いものができたんだからいいんだろうけど良い話にはしたくないなあ……
2022/04/09 17:04
kamezo
それは帰るわ。先にそういうポイントを説明しておけないものなのだろうか/ボカロの声を提供した方々も、きっといつもとは違う苦労をしたのだろうな。あまり聞こえてこないのは現場の配慮ゆえか?
2022/04/09 17:04
megtan00
私の第一声としては「パナソニックぅ~」である。趣味だろ、絶対趣味だろ
2022/04/09 17:08
watatane
何かよくわからないけど仕事をしてる感じを出したくて無茶なダメ出しをする人はどの業界にもいるわけで。
2022/04/09 17:15
ayumun
事前に訊くなら、帰らないでとかじゃなくて、機械音声なのでとにかくハッキリと一言ずつバラバラに何度もお願いする事になりますけど、大丈夫ですか?って訊けば良いのでは。
2022/04/09 17:16
raimon49
機械音声だから感情を込めてはいけないのか。現代だったら初音ミクみたいな音声ライブラリ使った方が合っていたりするんだろうか。
2022/04/09 17:17
sugawara1991
音声合成の素材として切り刻む関係上、切る部分の音声のイントネーションがすべての素材で平坦であって欲しいのだろう。しかし、その辺の事情は説明した上でのディレクションが出来てないなら不備だと思う
2022/04/09 17:17
lavandin
海外にいると「日本語ネイティブの音声が欲しい」って単発のバイトが結構あるのね。で行くと、「もっと日本人っぽく!」とか言われる。いや日本人ですけど。指示出す人もプロの音響監督じゃなくて素人だしなぁ。
2022/04/09 17:20
bml
企画としていやいや声優使ってる感ありありな。勉強になったと〆てるけどかなり恨み節だよな。
2022/04/09 17:24
hikari53
うちのもこの音声
2022/04/09 17:25
abababababababa
あー、上の意向への八つ当たりで納得。文句言う相手が違うよね。相手の仕事へのリスペクトは大切。でないと謎人事が発動する。ナレーション変更も上の現場技へのリスペクト不足のため。そしてDはも尊敬不足。同じ轍
2022/04/09 17:25
Crone
確かにアナウンサーが発声としては向いてそうだけど、初音ミクが声優になった理由(アーティストにはネガティブに受け止められた)みたいに、単に声だけを求められる仕事が受け入れられるかってのはあるかも。
2022/04/09 17:26
qouroquis
スキル: 機械音声
2022/04/09 17:26
hetoheto
声を知らないのに依頼って、失礼極まりないけどディレクションとしても下の下じゃないかな…
2022/04/09 17:26
shira0211tama
声優使った方がセールス時、販促有利で売れるからみたいな企てでキャスティングした人間がいるはずなのにこのディレクションは屑だね。感情入れても無駄だってなら別に入っててもいいじゃんって屁理屈こねたいわ。
2022/04/09 17:29
kotetsu306
「バックします」等の音声でノウハウ教え込んだナレーターを使いたかったのに、パナソニックの意向で声優をねじ込まれた現場エンジニアの怒りが伝わってくるようだ / 八つ当たりだけど
2022/04/09 17:31
topiyama
ボーカロイド流行ったときに若手の声優さんたちがボーカロイドっぽくセリフ言うみたいなお遊びやってたなー。単語区切り音声は過渡期の技術でした。
2022/04/09 17:34
udongerge
前例というかお手本のない仕事は、後から考えると無駄な苦労が多いものだ。
2022/04/09 17:34
sippo_des
クォリティーの低くて読み間違いのするAIニュースですら問題ないと思うのに、クォリティーとはなんぞや、、、
2022/04/09 17:35
akoakoty
日高のりこさん、すてきだなあ。さすが一流の人は違う!
2022/04/09 17:49
cl-gaku
確かにそのスキルが本業に生かされてるのプロだな
2022/04/09 17:51
solidstatesociety
声優にはつらい仕事だ。逆を言えばみんな帰れば希望のナレーターに戻せたのかも。
2022/04/09 17:53
pribetch
俺が乗るとETCがデコンポーザーモード
2022/04/09 17:54
m-34river
うちもパナだったけど日高さんとは気づかなかった。無駄遣いだよなあ。
2022/04/09 18:05
bzb05445
こだわりを履き違えた職人に、真面目に優しく適応する日髙のり子は神。
2022/04/09 18:07
moons
確かに「ETCカードが挿入されていません」みたいなことを言う時は、若干申し訳なさそうになってる気はする
2022/04/09 18:11
honeybe
うわぁ大変!
2022/04/09 18:11
siro-haku
まあクソUIとか死ぬほどムカつくしこだわりの結果良いものが出来るなら別にそれで良いんじゃないとしか思わない。声優だって仕事を選べるし機械音声にも本職がいるようだし。
2022/04/09 18:14
natu3kan
確かにキャスティングもエンジニア側とスポンサー側で求めてるモノが違うとか政治的な問題はありそうよね。いまなら合成音声の商用ライセンスを取得して、アクセントをソフトウェアで調整って感じなんだろうな。
2022/04/09 18:16
harumomo2006
日髙のり子のレベルでも最初は先が見えないっていうところがすごい
2022/04/09 18:16
lb501
そもそも、なんでゴールが機械的なんだ?万人向けとかだと思うけど。それならアナウンサーにお願いするべきだな。
2022/04/09 18:19
tybalt
制作担当者さんは欲しい素材の基準がしっかりしていて、ちゃんとした方なんだろうなと思った。会社の力関係などでキャスティングの自由がなかっただけで。
2022/04/09 18:20
namita
さすが庵野秀明が惚れた女だけのことはある。
2022/04/09 18:21
toratsugumi
つまり世界一よく知られてる声優は日髙のり子なのか。「ETCカードが挿入されていません」は安心と信頼の日本中古車の証しとしてアフリカを中心に、発展途上国でとんでもない認知率(nikkan-spa.jp
2022/04/09 18:22
kalmalogy
あぁ、これは大変だ…
2022/04/09 18:27
seto116
やっぱコミュニケーション舐めてるエンジニアってクソだわ。「収録できる音声データに限りがあるので、収録時の想定とは別の状況にも流用できるように、感情は込めないでください」って言えば済む話だよね……。
2022/04/09 18:40
t2y-1979
もっと重要なことに時間を使おうと思ってしまう
2022/04/09 18:41
July1st2017
もう全部ゆっくりにしてしまえ/あさイチで日高さんの声を聞くとホッとする。
2022/04/09 18:42
atoh
「いやいや出世しましたなぁ~ETC!」わはははは。
2022/04/09 18:43
miyako_suteking
技術屋がすみません…
2022/04/09 18:44
regularexception
この記事って書籍の引用の範囲超えてると思うけど広告なの?
2022/04/09 18:46
ultimatebreak
えー声この人なの知らんかった。機械音声は本当に機械に作らせてもいい時代きてるよね
2022/04/09 18:51
eiki_okuma
ETCの音声とドミネーターの音声が同じというブクマにびっくりですよ
2022/04/09 18:52
BT_BOMBER
ETCが日髙のり子はどこかで見かけたけど、こんな裏話があったとは/今ならVOICEROID使うのかな
2022/04/09 18:53
junpei191
NHKがAI自動音声でのニュース読み上げを始めたけど、こういうのこそAIに任せた方が良さそうな気がする。……ってなところから「AIに仕事を奪われる」は始まるのかも知れないなぁ。
2022/04/09 18:53
kanimaster
日髙のり子起用をウリにするんだったら、「もう、ETCカードの有効期限なんか知らない!」みたいな方向性に振り切れば良かったのに。
2022/04/09 19:00
tasknow
ブースの外にいる奴らは大概こういう感じだよ。こういう不愉快な現場の話をもっとリークするべき。怒って帰られた反省もしないみたいだし。
2022/04/09 19:00
kori3110
多分キャスティングした人にもエンジニア側の人にもそれぞれ事情や意図や矜持があったんだと思う。けど、それが噛み合ってなくて日高さんにしわ寄せがいっちゃったんじゃないかと
2022/04/09 19:05
hazardprofile
アニメの収録やナレーションの収録とは違うから大変って話だと思うんですけど
2022/04/09 19:14
Jasmine356
ここにこんな工数避けるのすごい。低クオリティのものだったら、どうなるのか別バージョンも聞いてみたい
2022/04/09 19:16
ichiken7
そんなに技術に自信があるなら音声合成でやれやと思っちゃう。自分なら。
2022/04/09 19:23
elve
言い方1つで・・・
2022/04/09 19:24
mikuti2
ボーカロイドの録音と、同じタイプの仕事にみえる。向き不向きで、声優(オリジナルの演技する)よりもガイドボーカルの歌手(?)みたいな、音とリズムを再現する職業の人が向いていそう。
2022/04/09 19:26
kusigahama
収録現場については一方からの視点だし、あんまり便乗叩きするのもな(ご当人も望まなさそう)。しかしプロだなぁ。辛い仕事から次に繋がるスキルを持ち帰ってるのもすごい。/ コラボだ bit.ly
2022/04/09 19:27
isshiki0022
サイコパスのドミネーターの声がすごく良かったと思ったけど、現実でこういう音声やってたのかあ。
2022/04/09 19:28
tnakamura
この仕事あってPSYCHO-PASSのドミネーターがあるんだろうな。PSYCHO-PASSではむしろ主役
2022/04/09 19:30
tocet
声優オタを狙った商品じゃないの? 事務的ボイスと声優ボイス 2つ積んどけばよくない?
2022/04/09 19:32
town2town
素直に双方ともすげぇと思った。プロの仕事。
2022/04/09 19:32
otihateten3510
高圧的な大企業体質の人の性格がクソだったっていうだけの話だった。アニメだってゲームだってこだわってるわけで、そんな中でも軋轢を産まないようなコミュニケーションはしてるはず。それができてない。
2022/04/09 19:38
hotelsekininsya
キャラクターに感情を与えるのがお仕事の声優が、感情出すな、はかなり難しそうだね。でもプロフェッショナルな現場ってこんなもんでは?
2022/04/09 19:40
rti7743
合成音声でいいんじゃないか。この手の音声は。
2022/04/09 19:40
ibip
これ普通にパワハラ 訴えても良い
2022/04/09 19:48
hiro-okawari
“こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた”めちゃめちゃおもろい…
2022/04/09 19:48
rag_en
パナソニックの偉い人が、タッチからんまか、そのへんのファンだっのかな。
2022/04/09 19:49
aaaa_a4
ハラスメント臭が…
2022/04/09 19:49
tawake000
何人も辞退するくらい劣悪なディレクションだったわけで、この「制作担当者」は対応できた声優にある意味救われたと言える(このままだとリリースできなかっただろう)。間に誰か立てるべきだったろうね。
2022/04/09 19:54
nihon_kawauso
文章まで素敵という
2022/04/09 19:55
saigon99
これはお互いがプロフェッショナルであり、責務を全うしたという事で一方を非難するのは違うと思う。
2022/04/09 19:58
snow8-yuki
プロとプロやなあって思った
2022/04/09 19:59
naoya2k
「実質的には全く意味のないところばっかり拘り続けて」アレクサもSiriも同じようなことをきっとやっている。もっといいやりかたがあっただろうとは思うが、「意味がない」と決めつけるのは今の日本の衰退の一因。
2022/04/09 20:00
chinachang
あー玉川砂記子さんボイスのナビ欲しい!(タチコマよりもジュイスの感じで)
2022/04/09 20:04
arapro
ドミネーターの声が素晴らしき無感情だったけど、その源泉を見た
2022/04/09 20:06
t_f_m
"こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた" / 今だとボカロやボイロの収録でパターン全録りのノウハウ、あるところには溜まってるだろうけど、そういう合成音声のノウハウない頃かー。
2022/04/09 20:10
mori99
問題の真の原因はパナソニックの人の捩じ込み?
2022/04/09 20:24
y-mat2006
脳内でヘッドライト・テールライトが流れた。
2022/04/09 20:27
kk255
演技とは違うものが求められていて、難しそう。
2022/04/09 20:28
zakochan
これはひどい。不適材不適所だ
2022/04/09 20:28
fashi
音節バラバラで感情込めなくていいなら最初から合成音声で良かったのでは
2022/04/09 20:28
gcyn
『どうやら私は自分の思いとは裏腹に、否定的な言葉を言うときには無意識に申し訳なさそうな声になってしまうらしかった。そういえば……』
2022/04/09 20:29
yarumato
“どの世代にも知られている「ETCカードが挿入されました」。ETC音声収録当日、機械音声の制作会社「一定のリズムとスピード感で情報提供が大切。波形で切って組み合わせて使うので感情入れても無駄なんです」”
2022/04/09 20:37
deztecjp
それで圧倒的シェアを取ってみせたのだから、このディレクションは少なくとも商品作りに関して正解だったのだと思うし、日高さんの声でよかったのだろうと思う。
2022/04/09 20:39
lalala360
最初から喧嘩腰なのがプロとして正しい態度のわけがない
2022/04/09 20:40
AKIT
多分メーカーの人もこれまで声優に指示が通らずに挙句途中で帰られていたから、声優という人たちに不信があったんやろね。
2022/04/09 20:42
alivekanade
どっちも幸せになれない仕事ほど嫌なものないよなぁ…。どっちの気持ちもわかるからどっちにも同情する。
2022/04/09 20:42
prq098
「Panasonic製ETC車載器の声が音声合成ではなく日髙のり子さんだった件」 www.kotsu2life.com
2022/04/09 20:43
behuckleberry02
その録音を切り刻んで実装する訳だから、要求じたいは理解出来る。現場に帳尻合わせの苦労を押し付けた「大人の事情」のにおいがしますね。
2022/04/09 20:47
medihen
“こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた”
2022/04/09 20:49
timetrain
日高のり子さんならむしろフル感情モードの需要もありそうなんだが。
2022/04/09 20:50
buhoho
人力機械音声。大変すぎる
2022/04/09 20:51
ogawat1968
“パナソニックさんがあなたがいいって言うから……”
2022/04/09 20:51
Toteknon
アフリカで良く知られている日本語が,日本車から発せられる「ETCカードが挿入されていません」….日高のり子がアフリカで有名な声優ということ?。twitter.com
2022/04/09 20:53
saiyu99sp
エンジニアリングとか書いてる人、予算と納期と専門分野があるんだぞと
2022/04/09 20:55
tettekete37564
みんなが怒って帰る理由はどう考えてもこの音響監督のせいだろ。人を動かす能力がゼロのタイプ
2022/04/09 20:57
punychan
「『機械音声』というスキル」転生ものにありそう
2022/04/09 21:01
kagobon
日高のり子さんの声を聴くためにパナソニックのETCを買った。今使っているのは3代目。
2022/04/09 21:07
anigoka
この調子だとパナソニックにドミネーター作らせちゃダメだな(確信|このままだと老害老舗メーカーの護送船団方式で作られたPSYCHO-PASSが大規模障害起こして法令措置や警察行政が大混乱する未来が視えるw(幻覚
2022/04/09 21:08
mventura
今ならボイスロイドで調整しろみたいになるのかなとか思った。大切なこだわりというのは分かる。
2022/04/09 21:10
matsui
分かる気がする→"ピンチを乗り切ろうと頭に浮かぶアイデアがあまりにアホすぎて、そんな自分に呆れて、ピンチを通り越して笑ってしまったりして。そのおかげでモチベーションを維持することができた"
2022/04/09 21:11
Hidemonster
ボーカロイドがいるからもうない仕事なんだろうな
2022/04/09 21:16
Pz-4
なんで最初に打ち合わせしないの?そんなん技術者としてもうまくいくわけないやん。
2022/04/09 21:19
bebit
その後、サイコパスでシビュラシステムをしていて、たぶんこのお仕事があったから「あ!聞いたことある」となったんだろうと思う。ちなみに当方はFM長野でMCしていた時代からのリスナーです。
2022/04/09 21:21
butujo
日高さんのこと好きになった。嫌な現場でも逃げなかったことで、新しく手に入るものがあるんだね。
2022/04/09 21:21
timetosay
しゃべるオーブンへもどうか…
2022/04/09 21:23
amunku
喋る炊飯器も感情込めないでとか言われてるのかな(意図しないダジャレ)
2022/04/09 21:25
tsubo1
仕事の内容が声優にとって不慣れで大変みたいな内容ではなく、単純にディレクションしてる人間が感じ悪いだけの話と思う
2022/04/09 21:26
dreamzico
内容を言わずに空手形を切らせる詐欺師みたいな社長と、陰キャキモヲタ丸出しのエンジニア。そういう地獄でも結局気になるのは「で、この収録でナンボもらえるん?」ってことよ。高ければ別に地獄でもなくなる。
2022/04/09 21:26
metalmax
何人もの声優さんが皆怒って帰っていったなら非は制作会社側にあるわけだけどその非を正せない社長に問題があったやつかこれ。
2022/04/09 21:27
yabu_kyu
偏見だが、いかにもエンジニアらしいパワハラという気が…。
2022/04/09 21:34
duckt
さほど地獄感のない話だった。御本人は大変だったんだろうけど。うん、ドミネーターはいいよな。南ちゃんの7倍はいい。
2022/04/09 21:36
higo-tec
こうやってエンジニアにヘイトを向けられ営業のいうがままにしかできなくなるわけです
2022/04/09 21:45
mr_mayama
エンジニアがブコメ見たら自○しそう。エンジニアの言葉の暴力もブコメの言葉の暴力も同じ。
2022/04/09 21:45
kagerou_ts
機械音声<<マシンボイス>>…
2022/04/09 21:47
mangakoji
いや、想像するだけで厳しい収録だと思うよ。100回とっても使える音声が撮れてるかわからないよな。本当に聞き取れるデータ作るの難しそう。でももうこの仕事はなくて、この技術も継承されず、途絶してるんだろうな…
2022/04/09 21:59
hardshopper
アウェイっていうか、単に失礼だろ。
2022/04/09 22:06
Sore_0
今なら、でVOICELOIDの名前挙げる人いるけれど、ここはVOICEPEAK推していく。4/30までは15800円で購入可能。感情載せる載せないも自在 www.youtube.com
2022/04/09 22:10
gui1
ETCカードが挿入されていません(´・ω・`)
2022/04/09 22:18
nakakzs
こういうケースこそ合成音声ソフトの出番では。|昔何かの番組で、CMのロゴ表示時の企業名を数百パターン収録させられた(使うのは一つ)なんて事例紹介してたな。
2022/04/09 22:20
kuroyuli
AIが完全に後継になってくれたので、日髙さんのような被害者はもう出ないでしょうね。お疲れ様でした。
2022/04/09 22:30
tetsu23
社長なら声優さんに変なお願いするんじゃなくて、社員に声優さんに穏やかに接するように指示しなよ。
2022/04/09 22:48
nishik-t
sonyのナビだったかな?長距離の案内で到着した時だけ普通より感情が入った「お疲れ様でした!」って言うんだよね。普段は機械的なのに急に感情こもるからなんか心に来るものがある。ETCも料金高い時はそうして欲しい
2022/04/09 22:52
Ni-nja
この時代にボイスロイドが発明されてたらこの苦労はなかったのか
2022/04/09 23:05
zzteralin
もうPC6001mk2でいいじゃん
2022/04/09 23:09
sarutoru
→身の回りで意識すらしてないモノの背後に、ヒトの営為が確かにある
2022/04/09 23:09
Helfard
こんなことやってたら芸が狂うな。
2022/04/09 23:13
kuippa
もしかして、アフリカや中東で一番聞かれている日本語、「ETCカードが挿入されていません」のオリジナルの方?
2022/04/09 23:17
yoshihiroueda
合成技術が低いんだね。ヤマハに頼んでボーカロイドの技術を使わせてもらえばいいのに。
2022/04/09 23:26
nilab
「こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた」
2022/04/09 23:50
OZE
壮絶だった。
2022/04/09 23:55
multipleminorityidentities
これ、仕事の内容や用途が事前にきちんと説明されてなかったからやりにくかったんじゃね?開発系でも他人にやってほしいことを伝えるスキルがオワってる人が時々いる。
2022/04/09 23:55
adsty
苦しみの中で自分自身を見つめ直して機械音声のスキルを身に付けた。
2022/04/09 23:57
LonePoppy
ETC音声のために声優を使う意味がわからない。感情を込めるな?声優はそれが売りだと思ってたんだけど。最初から機械音声かアナウンサーを使うべきだったと思う。
2022/04/09 23:57
kettkett
現場が大人気ねぇ
2022/04/10 00:02
kawai_masanori
パワプロなんかも大変だってよ。
2022/04/10 00:02
potsunento
エンジニアのコミュニケーション能力が欠如してるだけという話?
2022/04/10 00:04
internetkun
機械音声の元となるサンプリング音声を作るという話なのに最初から機械音声を使えば良いと言う人はなぜ
2022/04/10 00:21
MasudaHiroki
これにエンジニア側の技術が低いみたいな貶し方してる奴は頭が悪いんだろうな
2022/04/10 00:23
sora_h
後のドミネーターである、なるほどね
2022/04/10 00:26
keys250
こういう偏差値が高かった学歴がりっぱな理系の勉強家が集まった発想が根本的に貧困で非効率な現場って日本にいっぱいありそう!
2022/04/10 00:27
yancy1969
今までセリフを話していた方が、声のパーツを録る仕事だったから大変だったのかな。いずれしてもあなたのおかげで聞きやすい音声です。
2022/04/10 00:28
yuu-same
たぶん、わざわざトラックのボイス担当者の話をするあたり別の人で進んでたのを、収録直前に声優打ち込まれて切れてんじゃないのかな。。。
2022/04/10 00:30
ZeroFour
妥協を許さないといえば聞こえはいいが…。
2022/04/10 00:32
hatebu_ai
(機会音声)「めざせ・タッちゃん・甲子園」←これが自動脳内アテレコされるのが昭和人
2022/04/10 00:39
ryotarox
「> 怒って途中で帰っちゃう」あまり無いことでは。よっぽどなのかな。/声優でなく歌手の話だけど、ジブリ「もののけ姫」主題歌のレコーディングも当初のオーダーがこんなで、険悪な様子がドキュメンタリにあった。
2022/04/10 00:58
uzusayuu
意味がない、というコメントに星が多いのに驚く。本人が「あのとき言われたことはこういうことだったんだ」「『機械音声』というスキル」といってるじゃないですか。意味はあるし、エンジニアは必要な事をやっている
2022/04/10 01:07
big_song_bird
余談だけど、東南アジアで一番ポピュラーな日本語は「ETCカードが挿入されていません」だそうだw。(日本製の中古車が多く輸出されているため)
2022/04/10 01:34
dpdp
…ディレクションが下手くそな機械音声の専門家とやらがいた事は分かりました。
2022/04/10 01:41
srng
そのオールドスタイルな機械音声エンジニアも今では風前の灯火なのだろう。ボイロ方面のDNN人工音声が進化しすぎた
2022/04/10 01:51
I_L_S
機械音声合成技術が発達したのでコレ系は今後機械化されるんだろうな。しかし契約内容教えずに約束してはダメだろ。
2022/04/10 02:11
nao-bt
これがサイコパスのドミネーターに繋がるのか…
2022/04/10 02:16
rin51
ドミネーターの声はこのあとの時期だろか
2022/04/10 02:25
cpw
社長は内容教えずに約束させるし、ディレクターは相手を尊重してなくて性格悪いのが出まくってるし最悪な現場だったんだなぁという感想。
2022/04/10 02:26
gdno
当時はともかく今の技術なら機械音声でなんとかなるんじゃないかと思ってしまうけど、日高さんの音声がある今それやってもあんまり意味ないね
2022/04/10 03:01
marshi
最初から喧嘩腰で迎えられてるのがよくわからんよね
2022/04/10 03:54
neogratche
そもそも機械に喋ってほしくない俺としてはこれほど声優の精神を無駄にする収録現場の存在に謎の怒りが湧き出てくる
2022/04/10 04:12
youichirou
文節ごとに素材にするから感情が入るとちぐはぐになるのよね。多分ウチのナビはパナ(元サンヨー)のゴリラナビ系列のはずだが、これは誰の声だろうか。 / どんな裏事情がっても日高のり子が来たら平伏するけどなぁ…
2022/04/10 04:35
morimarii
感情載せちゃいけないなら声優呼ぶのだめだろ。つか受注前に仕事の方針説明せんかい!!!!
2022/04/10 05:11
ya--mada
スゴいおもしろい経験。これがドミネーターの中身か。<q>こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた。</q>
2022/04/10 05:32
rissack
いったいどういう必要性があってたいへんな思いをさせられたのかという肝心の部分がいまいちわからんかった
2022/04/10 05:41
meganeya3
声優は声に感情を乗せるのが仕事ではない。求められた演技に応えることが仕事であって、アナウンスや方言等様々な演技の一形態として、母音を確実に発音し感情を乗せない演技が上手くできなかったというエピソード
2022/04/10 05:46
haruten
地獄だったのは、単なる繰り返しを求められることより現場の雰囲気だったのでは?やりたくてその場にいる人が1人もおらず、発案者(おそらく重役)は言っただけでノータッチとか。
2022/04/10 06:13
inuinumandx
何でそんな親の敵みたいな扱いするん?社内のパワーバランスに関係ない人を…と思っちゃた。
2022/04/10 06:25
seitenugetsu
ギャラは良かったのだろうか。しかし感じ悪い現場だな。
2022/04/10 06:27
mokepoin
まずは社内の意思疎通からでは。キャスティングのミスマッチや伝え方の問題など。
2022/04/10 06:38
hayashikousun
結果として良い音声が録れたなら良かった。何で皆メーカー側にヘイト向けてるの?極端に失礼な事をした訳じゃないし、日高のり子さん本人は大変だっただろうが別に恨んではいないだろうに。
2022/04/10 06:43
Cru
昔は音声組み合わせるとこで音程変わったり間が空いたりが当たり前だったのにETCのは進歩したなと思ったもんだが、進歩したのは素材演じてる側に強制する技術だったでござる。今ならDNNでやれちゃいそう
2022/04/10 06:55
keidge
はてブにコメント付ける人って、こういう話嫌いというか苦手っぽいイメージ。
2022/04/10 07:10
anus3710223
これはひどい
2022/04/10 07:37
sashiharajp
「カード有効期限は2022年8月です」まで収録してるのか…。
2022/04/10 07:45
ravell
つまりねじ込んだパナソニックが悪い
2022/04/10 08:09
notr85
声優に頼むなよはもっともだけど、そもそも上が声優を望んだんだもんな。それにしたってだけど。日高さん我慢できたのえらいなー
2022/04/10 08:09
mamimp
ディレクションした奴早く死なねえかな
2022/04/10 08:22
kiringo
そんなこだわりいらないからガンガン声優音声出して欲しい
2022/04/10 08:31
theta
結論としては、日高のり子はえらい、ということでどうか
2022/04/10 08:34
tasogare30
否定的なブコメ多い。声優の多彩さとか、現場の多様さとかを分かりやすく伝えてる記事で大変いいもの。とはいえ、今ならもっと効率的に収録できそうではある。出力が固定だから機械学習でサクッといけそう。
2022/04/10 08:41
aburi_engawa
怒って帰った人達も声優さんだったのかな。
2022/04/10 08:50
j-crouch
職人気取りかよ。他業種へのリスペクトがないやつはクソ。
2022/04/10 08:55
linus_peanuts
全然関係ないけど(日高さんも関係ない)、声優使うなら、サンプル確認させてほしい。嫌いな声を聞かされたくないからそのメーカーは外したいし。
2022/04/10 09:01
homarara
セクハラ的な話かと思った。
2022/04/10 09:04
ytakadt50
日高さん、声優も芸能の一分野という意識でやってた(やってる)わけね。そう言えば岡田斗司夫も業界モノの解説で「音響監督とか声優の仕事は芸能界。作画陣とは別の業界」みたいに言ってたっけ。庵野じゃだめなわけだ
2022/04/10 09:06
sf2k12vc7
ドミネーターの経験がこういう分野で生かされたのか……とか勝手に想像してたけど、検索したら、時系列逆がだった。
2022/04/10 09:31
koinobori
感情を込めない声も声優の領域だよ、昔久川綾さんのアニラジで声優なんでも質問みたいなコーナがあり、「家電の音声やバスの案内放送も声優の仕事」と説明していてへえっと思った
2022/04/10 09:34
alpha_zero
「感情を乗せないという芝居」ができるの、声優以外にない気がするけどな。アナウンサーもできなくはないけど、多彩な現場経験者という意味では日高のり子さんはベストな起用だと思う。お疲れ様でした。
2022/04/10 09:51
typex2
多分、この経験が、ドミネーターの音声に生きてるんだろうなぁ。自分的には機械音声なのにちょっと感情が乗っちゃってる原えり子さん演じるレイズナーのレイが好きだなぁ。
2022/04/10 10:01
shikiarai
まずは指導の専門家を雇う方からですね
2022/04/10 10:04
bn2islander
技術者許せねえ。そういうところやぞと思ってしまう記事だった(えらい人お疲れ様です)
2022/04/10 10:09
ono_matope
え、この記事のどこに憤る要素が…
2022/04/10 10:32
tanority
こんなクソみたいな雰囲気の職場でもモノは作れるという〇
2022/04/10 10:34
t_shimaya
何人も怒って帰ってるんだから最初からそういう仕事だと説明してオファーすべきだし、声優よりもNHKのアナウンサーのほうが向いてそうだし、機械的なのがいいならゆっくりでもいいんじゃね?
2022/04/10 10:44
InvisibleStar
実質的には全く意味の無い拘りというブコメが人気だが、バックがバッになってたりドライバーの運転の妨げになったりすると最悪事故に繋がるんだから意味無くはないだろう。歓迎してない雰囲気出すなよとは思うが
2022/04/10 11:19
kzm1760
ETCの音声、日高のりこさんだったのか。知らなかった。感情をあえて込めないというのは、プロからしたら逆に大変なのだな。
2022/04/10 11:37
chanbara
何故今までの声優さんが帰っていったのか一切説明せずに日髙のり子さんに「約束」させてる社長は無能&クズ。「眉をハの字にして“ごめんね”と言うようにうなずいてい」れば許される甘っちょろい人生羨ましいです。
2022/04/10 11:45
naoto_moroboshi
どういう意図のキャスティングなんだろう。慎重に照準をさだめちゃいそう
2022/04/10 12:09
ken530000
社長さんは声優に怒らないでとお願いするよりも現場スタッフにもう少し礼儀をわきまえるように指示したほうがいいんじゃないだろうか。
2022/04/10 12:20
kyoumoe
帰り際に担当者に「指示に感情があるとこんなに腹立たしい気持ちになるんですね!よくわかりました!」って言い返したら顔真っ赤にして怒りそう
2022/04/10 12:20
sun330
声優さんは大変だなあ…
2022/04/10 12:52
seikenn
ちゃんと理由も説明した上で要望にすっと応えられていないので、この仕事には適任ではなかったというだけ。歓迎されていないとか、いつもと仕事のやり方が違うとかで怒って帰るならそんだけのレベルのビジネスマンな
2022/04/10 13:12
temimet
日高さん指定はパナの中の人の趣味半分だろうと思うけど、収録現場でディレクションのやり方がまずい人はどうしてもね
2022/04/10 13:15
narwhal
やはり人間と自動車は共存できない。人間が自動車を滅ぼすか、自動車が人間を滅ぼすか、そのどちらかしかない。
2022/04/10 13:25
hokuto-hei
『こうして私は苦労の甲斐あって、『機械音声』というスキルを身につけた。』携帯型心理診断 鎮圧執行システム「ドミネーター」起動しました。
2022/04/10 13:30
ROYGB
それまでは機械音声を主な仕事にする人もいたのかな。時報や天気予報、風呂釜のお知らせなどの。
2022/04/10 14:00
ghostbass
vocaloid2から2年ほど、って考えると音声合成分野もまだ発展途上だったしまあいろいろとアレだよね、と思う。
2022/04/10 14:06
adatom
エンジニアを責めてる人がいるけど、事前にブリーフィングするのは現場エンジニアの仕事じゃなくて営業の仕事だろ
2022/04/10 14:42
maple_magician
音素合成用の音素収録は呪文唱えつづける地獄だとどこかで記事見たけど、一つ前の音声合成は全手動でやっていたのか……エンジニアも、声優さんも、どちらも凄い。
2022/04/10 15:30
ene0kcal
そんな高度なものを要求するなら、 単なる駄目出しではなく、内包、外延、例示、サンプリング、フィードバック、メンタリング等を駆使して指示しなさいといつも思う(下手糞指示滅ぶべし)。
2022/04/10 15:55
samepa
言い方ァ! >「だからあなたの声が向いているかどうかはともかく、そういうふうに録りたいので、とりあえずやってみましょう」ものすごいアウェイ感
2022/04/10 17:55
KKElichika
ゲームとアニメでも収録の方法が全然違うので、ゲームでは良く聞こえるのに、アニメだと残念な声優さんとかもしばしばいる(もちろん、その逆も)。要はそういう話かと。言われてみれば、ドミネーターのCV:ETCだな。
2022/04/10 19:21
hiroomi
”今のところ南ちゃんとETCが半々という感じだ。”
2022/04/10 20:21
go_kuma
パナソニックのお偉いさんがファンだったのかな。
2022/04/10 21:58
quick_past
カデンツァを時代遅れとしたベートーベンの協奏曲と、技を見せたいソリストの相性が悪い理由がちょっと出てるかもしれない。
2022/04/10 23:03
legnum
こんな罠が大御所声優を襲うのに契約書文化が根付いてない日本マジでヤバいな。社長がこの職人を重宝した理由はあるんだろうけど専門外の仕事させるなら著名声優料金の他に追加でオプション料金払えよな
2022/04/10 23:54
unamuhiduki12
“ETC音声収録の当日、機械音声制作会社社長「今まで何人もの声優さんとお仕事をさせていただいているんだけど、みんな怒って途中で帰っちゃうんだよね。だからこれだけは約束して、絶対に帰らないって」”
2022/04/11 00:59
gyochan
仕事の内容に腹を立ててるんじゃなくて、単にクライアントの担当者が無神経でムカツクやつってだけですよねこの案件
2022/04/11 07:37
kijtra
理不尽なこと言われても、自分の過去を含め冷静に原因を分析し修正するのすごい。
2022/04/11 09:04
irose
2人以上を怒らせて帰らせてる時点で、発注の仕方を見直すべきだったんでは。パナソニック…
2022/04/11 10:34
kuracom
分解して使うから、一定の周波数で保つ必要があるのか。これは確かに大変。
2022/04/11 11:43
deep_one
「録音した後、単語にばらして部品にしてつなぐので、テンポと感情を一定に保たないと使えない」という事か…
2022/04/11 12:29
o_mega
アーマード・コアだ…。 / 指示だか事前準備だかの前提共有が失敗してるけど、現場でパワー解決しちゃった感じか / アナウンサーだとギャラが高かったりするんだろうなあ
2022/04/12 11:39
asakura-t
p.3の「有効期限切れ」の話はちゃんとおかしい点をリテイクしてる話だよなぁ/そういやドミネーターの声を日高さんがやったのはこれを知ってのオファーなのか、オーディションで「機械っぽい」のがよかったからなのか
2022/04/12 21:58
secseek
せっかくの声優の声をあそこまでつまんない声にしたのはこんなやり方だったんですね。差し替えたりしましたが、初音ミクの方がマシでした