2022/03/17 18:55
mojimojikun
『起動すると別のゲームが始まる』不都合
2022/03/17 18:57
w_bonbon
そうはならんやろ
2022/03/17 19:00
meganeya3
サービス終了してガワだけ変えたゲームが始まってしまいそうだが、転生した結果無双してしまう可能性も(ない
2022/03/17 19:01
shoot_c_na
どゆこと?!
2022/03/17 19:03
nekoruri
ゲーム内容が転生しちゃったかー
2022/03/17 19:04
srgy
…シテ……サ終シテ……。
2022/03/17 19:06
poponponpon
何をしたらこうなるのか全く想像がつかない
2022/03/17 19:07
ytRino
どういう仕組でこうなったのかだけが気になる
2022/03/17 19:07
yamadar
これが流行りの異世界転生か
2022/03/17 19:07
maturi
もうコンピューターウィルスでは
2022/03/17 19:10
x100jp
“アプリは、17日17時には再開予定。” それはそれでおかしい。
2022/03/17 19:11
TakamoriTarou
わろた 中の人がんばれ
2022/03/17 19:14
quh
アルファゲームス(アルファポリスとQmaxの合弁)の合弁元Qmaxの移転前所在地とディーゼルマリンの所在地(と、代表者の姓)が一致。QmaxのWikipedia過去版にディーゼルマイン(ディーゼルマリンのブランド名)の記載有
2022/03/17 19:14
kenzy_n
これが失格モンというやつか
2022/03/17 19:25
runeharst
ゲームの世界が世界改変されて延期になったけど、元の世界を取り戻すために開発者はがんばります。
2022/03/17 19:32
namaHam
2022/03/17 19:36
cartman0
最近流行りのソシャゲ会社の複垢やな。企業名違うように見えて中は同じやつ
2022/03/17 19:42
mag4n
ソース流用して作ったのかビルドの設定が他のプロジェクトのディレクトリを参照しててそうなったのか。しかしテストどうなってん。
2022/03/17 19:46
heavenward
ホラーすぎる
2022/03/17 19:53
natu3kan
開発会社が同じで、本番環境で同じ開発会社の別のゲームに繋がってた可能性が高いのかな。マリオネットエデンはゲームシステムもUIも古いのに、地代の高いDMMでサービスやったら長持ちしないよなあ。
2022/03/17 19:57
sumika_09
今年一のおもしろ案件になりそう。
2022/03/17 19:59
collectedseptember
林檎チェックってタイトル詐欺はOKなの?
2022/03/17 20:07
gyaam
流用したデータをストアに置いてたら間違って流用元のゲームの方に接続しちゃった感じなのかな
2022/03/17 20:08
July1st2017
アニメ、そんなにヒットしてないような
2022/03/17 20:13
Cald
タイトル流し読みしてたら二度見した。"起動すると別のゲームが始まる”"
2022/03/17 20:14
cl-gaku
理屈はわからんでもないけどリリースまでいくのはすげーわ
2022/03/17 20:14
nayuta5150
異世界居抜き物件だ
2022/03/17 20:18
kalcan
マリオネットエデンの主人公ってもしかしてガイアスって名前じゃない?
2022/03/17 20:22
jintrick
わろた
2022/03/17 20:28
qrucifix
異世界転生の導入でありそう。
2022/03/17 20:34
yujimi-daifuku-2222
斬新だね。敢えての仕込みだとしたら新時代の広報と言って良いかもしれない。
2022/03/17 20:39
Helfard
審査とかどうなってんだ?
2022/03/17 20:40
daij1n
何をどうデバッグしたらこうなるんです?
2022/03/17 20:44
amunku
ソシャゲ会社ももう上と下しかない感じ。衰退期に入ったんだなあ
2022/03/17 20:47
point2000
アルファゲームスは小説投稿サイトをやってるアルファポリスとエロゲやソシャゲを作っているQmaxの合弁会社で、Qmaxの同人レーベルがディーゼルマインだったのか…結局開発してたところは一緒っぽいな
2022/03/17 20:48
vbwmle
Unityでプロジェクト複製して開発中はタイトル画面を前のアプリのまま仮で動かしてたら間違ってそれがリリースされちゃったということか
2022/03/17 20:48
nowandzen
マーケティング大成功やな
2022/03/17 20:53
Panthera_uncia
ポプテピピックかな?
2022/03/17 20:55
sirobu
転生失敗かー
2022/03/17 20:56
go_kuma
“ゲーム内”ってレベルじゃねぇ。
2022/03/17 20:59
nimaigai
わけのわからない不具合だな
2022/03/17 20:59
gabill
CI使いまわしたらアプリのリポジトリなりが直書きされてたとか?でも中身混ざってるのか。アセット置き場のURL?
2022/03/17 21:00
hase0510
古いゲームのデプロイ環境を流用して新しいのに置き換えるつもりが、置き換えられてなかった、とかかな。あるある(ない)
2022/03/17 21:02
emushi36
スマホゲーの外見ロンダや中身流用はよくあることで「中身一緒だ!」とか「立ち絵一緒だ!」はよくあるけど別タイトル起動は流石に?あえての炎上マーケティングの可能性すら感じる。
2022/03/17 21:02
ardarim
失格紋の最強賢者(マリオネットエデン)てふりがな振りたい
2022/03/17 21:05
Magicant
ストア審査を通ってるのだから少なくともゲーム自体は出来上がってたはず。サーバーからダウンロードさせるデータをサービス開始直前に差し替へようとして間違へたのかな?
2022/03/17 21:10
shiju_kago
ソース流用で小銭を稼いで旬が過ぎたら計画サ終予定かな。いかにも低予算の粗製乱造と言った感じ。
2022/03/17 21:19
senbuu
どういうことだってばよ。
2022/03/17 21:20
unfallen_castle
逆にどういうミスをすればこんな不具合が発生するんだ……??
2022/03/17 21:35
kkkirikkk
タイトル画面、塗り忘れにしか見えない…
2022/03/17 21:41
otihateten3510
2022/03/17 21:41
kura-2
は?テストしてないの?さすがにデプロイ後に起動してみる的なことくらいはしてるんじゃないの?と思うが。。
2022/03/17 21:48
azumi_s
というかタイトル絵も明らかに出来上がってないやないですか…
2022/03/17 21:52
hiro_87g
ポプテピピックかよ
2022/03/17 21:53
uunfo
どうやって審査通したんだろう/ゲームアプリってガワは同じでダウンロードするデータ次第なんだな。個人がこれやったらApple出禁だろうな
2022/03/17 22:05
blueboy
ファイル名が同じなので、うっかり間違えて、別ファイルを組み込んでしまった……ということは、若いころにいっぺんぐらいは やらかした覚えがあるだろ。
2022/03/17 22:09
qq3
どうやってミスったんだよ。
2022/03/17 22:09
aktkro
新コーナー ボブネミミッミ
2022/03/17 22:09
enositago
起動すると別のゲームが始まるっていう見出しが面白すぎる
2022/03/17 22:18
tel30
こういう珍事大好きっ子なので誰かまとめて
2022/03/17 22:19
ukayare
アセットの側変えただけだったのを入れ替えるの忘れたとか何だろうか
2022/03/17 22:22
ryouchi
Appleに申請するとき別のゲームで申請しちゃったとか?それにしても驚きやな。
2022/03/17 22:26
shijuushi
リセマラが1回増えたくらい誤差でしょ(目ぐるぐる)
2022/03/17 22:30
cara10
神奈川県警なら捕まえてたな
2022/03/17 22:35
spark7
あの作品でアニメはともかく、よくゲームまで展開したな。/ マリオネットエデンとやらはiOSのゲームじゃないぽいけどどういう仕組みなんだろ。webviewのゲームなのかしら。
2022/03/17 22:48
ext3
下請けがディーゼルマリンだったって事?
2022/03/17 22:49
houyhnhm
これは歴史に名を刻むレベル。いやそもそもお前ら何で稼ぐつもりなんだってばよ。/うーん、ホントに人気あるのこれ。
2022/03/17 22:55
yauichi
ガイアスさん転生に失敗しちゃったのか
2022/03/17 22:55
kirakking
識者の解説が読みたい。
2022/03/17 23:05
kitaido0
大喜利でも出てこないレベル
2022/03/17 23:21
nemuiumen
そんな怪しげなPSPみたいな
2022/03/17 23:29
s_atom11
ジーコサッカーかと思ったら別のゲームが入ってたってこと……!?
2022/03/17 23:32
YaSuYuKi
アプリはただのWebViewで、接続先URLの初期値を間違えたあたりだろうか
2022/03/17 23:41
rlight
ポケモンの任意コード実行でオセロが始まるみたいなやつかな?
2022/03/17 23:52
adsty
サービス開始でサービス終了予定のゲームが始まる。
2022/03/17 23:55
odakaho
開発会社同じなのね。Apple審査対策で別ゲーに差し替えられるように作ってたのを、切り替えミスったんじゃないかな。よくある仕掛けだよ。
2022/03/18 00:13
acealpha
転生したらまたソシャゲだった件
2022/03/18 00:29
mayumayu_nimolove
ドラクエ買ったのにFF始まった的な
2022/03/18 00:59
mohno
「その不具合とは、アプリを開始すると全く別のゲーム「マリオネットエデン」が始まるというもの」←さすがに、どこをどうしたら、そんな間違いが起きるのかと(←中の人が一番思ってるだろうけど)
2022/03/18 01:00
kagerou_ts
転生したら失格紋URでした / 物語初期に前世の記憶が戻るところから
2022/03/18 01:00
kz78
何をどうしたらそういう事故が起きてしまうのか、Appleはが審査したゲームはどっちだったのか、いろいろと疑問は尽きないw
2022/03/18 01:24
wushi
これゲーム内の不具合と言えるのだろうか
2022/03/18 01:34
sisya
こうやって事象だけ追っていると、どうしてここまで酷いことになるのかと思ってしまうが、ラノベ原作のゲームを何本か追ってみると、単に予算が極限までないだけだと気づかされてしまう。格安の広告を遊ばされている
2022/03/18 01:43
shirontan
ゴーストキッチンなの?
2022/03/18 01:51
rck10
いくらなんでもそれは・・・
2022/03/18 02:00
hatomugicha
ボーダーブレイクとガンダムオンラインみたいな関係なんだろう
2022/03/18 02:51
okamenma
いやいやテスト段階で気づくでしょ。意味がわからないよ。
2022/03/18 02:57
yarukimedesu
側だけ変えてるとか?
2022/03/18 02:57
ultimatebreak
ただ単に失格やんけ
2022/03/18 03:20
IGA-OS
プログラムを取り違えたか、ブラウザゲーのフレームだけのアプリだから参照ID変えるだけで使える設計なのか
2022/03/18 03:30
ykhmfst2012
おもしろ記事かと思ったらブコメで"ディーゼルマイン"が出てきて真顔に。スクリプトゲー多数とはいえあれだけエロゲ量産してるところが同人サークルなわけないとは思ってたが、結構規模の大きい会社なのね。
2022/03/18 05:19
tamasuji
ワロタ。
2022/03/18 05:21
djsouchou
デバッグやってないのか?
2022/03/18 06:18
taruhachi
共有のゲームエンジンでスクリプトとアセットだけ入れ替えたら動くように作ってるのかな。良くできたシステムだ。。。てか、Appleはそういうの禁止してなかったっけ。。。審査できなくなるから。
2022/03/18 06:27
sds-page
これで審査が通るのか審査通った後の差し替えで行ける案件なのか謎だ。プラットフォームから怒られ発生しそう
2022/03/18 07:30
tonza_dopeness
独自フレームワークを一枚噛ませていて、複数のアプリを同じソースからビルド出来る様にしてるとかかなぁ。んで人力でビルドするときに、キーになるアプリ名を間違えたとか?
2022/03/18 07:40
mujisoshina
コミカライズ版の表紙カバー裏みたいに、ビフゲル兄さん(アニメ版では存在が消えたが)が主人公のバージョンが起動するとかだったら笑えたのに。/ビフゲルはエイプリルフールでやりそうなネタではある。
2022/03/18 07:46
hiroomi
“内容は正式版とは異なるものになります。そのためお手数おかけして申し訳ございませんが、既にAppStoreからアプリをダウンロードされているユーザー様は、一度アプリをアンインストールして”
2022/03/18 07:48
napsucks
appleの審査をくぐり抜けたのか。こりゃapple的にも内部で怒られが発生しそう。
2022/03/18 07:55
kouhei_kain
最近の異世界転生物ってアニメや小説でもタイトルとキャラの名前やデザインを変えただけで中身はみんな一緒だろ? と言う大掛かりな主張ですね
2022/03/18 08:12
Re-birth
カラー塗り終わってなくてやばい
2022/03/18 08:17
dpdp
“公式サイトでは、「失格紋の最強賢者 ~導刻の冒険譚~」はアルファゲームス(東京都)、「マリオネットエデン」はディーゼルマリン(福岡県)がクレジットされています。”
2022/03/18 08:30
raamen07
開発環境では問題なかったけど本番ではマリオネットエデンのリソースに繋がっちゃってた説
2022/03/18 08:37
makou
失格でも最強でもなく、ただのポンコツっぽい。
2022/03/18 08:45
timetrain
ガワだけ変えるゲームだとありえるのか。それで利益でるのかな
2022/03/18 08:47
name-25137412
起きたこと自体より、なぜ社内テストやストアの審査通ったのかが気になっちゃうなやはり
2022/03/18 08:49
maxk1
原作は異世界に行ってないんだよなあ
2022/03/18 08:51
yarumato
“スマートフォン専用アプリを開始すると、3月31日でサービス終了予定の全く別のブラウザゲームが始まる。”
2022/03/18 08:53
otchy210
開発元が実は同じだったまではいいとして、何故これが起きる…?ゲームの実態はまるっと WebView で、ルーティングでしくじったとかその位しか理由が思いつかないな。
2022/03/18 09:09
tockri
これはナカイド案件
2022/03/18 09:13
solidstatesociety
デプロイ間違って出したとしても、これはパブリッシャーだけでなくプラットフォーム側のチェック体制の不備も指摘されるだろう
2022/03/18 09:21
maidcure
失格紋だけにゲームとして失格もんですね
2022/03/18 09:33
kagioo2uma
最近のAppleロクに審査してない説
2022/03/18 09:33
imash
スキン切り替え機能に不具合があったのかな?
2022/03/18 10:30
htnmiki
ワロタ
2022/03/18 10:48
camus34
oh
2022/03/18 11:07
skifuyu
パブが同じだったら間違えてアップしたとかもあり得る(実際間違ってデバッグビルド公開されたことがあるからな…!
2022/03/18 11:22
deep_one
『公式サイトでは、「失格紋の最強賢者 ~導刻の冒険譚~」はアルファゲームス(東京都)、「マリオネットエデン」はディーゼルマリン(福岡県)がクレジットされています』?/コメントを見て納得。合併してたか。
2022/03/18 11:38
zzzzaass
失格紋の最強賢者ってほんと内容も酷くてめちゃくちゃなのに人気あるのが不思議だわ。ゲームの不具合と作品は無関係だけど、この不具合と作品のクオリティは同じレベルに感じるのでなんだか納得してしまう。
2022/03/18 11:41
north_god
何と間違ったんだろう
2022/03/18 12:24
atrandom2520
テスト用のビルドを間違えてUPしちゃったんだね…。とはいえあるアプリを作るのに既存のコードをそのままいじるってゲーム業界だと普通なの?
2022/03/19 19:01
buhoho
そもそも作品自体が、核廃棄物みたいなどうしようもない代物っぽいしなぁ。アニメとかゲームある事自体が目を疑う。原作者は皇族なのかな?