鍋に弾丸を受けながら 第7話「謎の体に良い何かが入ったハチミツ」|コミックNewtype
2022/01/28 11:44
azumi_s
なるほど、そういう切り口もアリか…。しかし本当に何なの今回の主題の何かは…。/なるほ…ど…??>www.fsc.go.jp
2022/01/28 13:09
takutakuma
謎のハチミツ食べてみたいが、日本で手に入れるのは無理そうなのが残念。
2022/01/28 13:19
mur2
2杯食べたら喪黒福造が唐突に現れてドーン!ってなりそう。
2022/01/28 13:20
qyosshy
2スプーンは絶対ダメて怖っ。強心剤でも入ってんのかな。
2022/01/28 13:23
kei_mi
ジギタリス的なものが入ってるのかな。 デーツはカルディでよく買ってるけど美味しい
2022/01/28 13:30
synopses
デレマスやるんか/ぜひハチミツの名前を聞いといてもらいたかったなあ。頼んでみたいぞ
2022/01/28 13:30
anmin7
オタフクソース、まんまデーツ入ってっからなあ。いつぞやあの辺が不穏になった時に「デーツなくなるやべえ!」って慌ててたはず。あと国内でデーツだけも売ってる、オタフクが。
2022/01/28 13:31
lucioniki
たぶんマッドハニー。、ネパール産だとシャクナゲみたいだけど、アラブ産だとしたらどんなツツジ科植物なのかね?/確かに「つーすぷーんダメー」みたいだわw www.jstage.jst.go.jp
2022/01/28 13:36
chinu48cm
つーすぷーん!ダメー。絶対ダメですー。税関で捕まるもんじゃなくてよかったわ
2022/01/28 13:46
plkjnmoi
ライラさんだ
2022/01/28 13:47
netcraft3
ドバイに行ってみたくなった。ドバイではおたふくソースが人気なのか
2022/01/28 13:48
wa_oga
デーツはスーパーに売ってたから買ってみたけど美味しい。お前そこまでおもしろ植物だったんか……
2022/01/28 13:49
sugawara1991
「養命酒の超凄い奴」みたいな概念だろうか。(養命酒もう長いこと飲んでないが)
2022/01/28 13:52
srgy
中井貴一「わんすぷーん! ぱわー! カラダに良いー!」
2022/01/28 13:53
misomico
気になる。/ マッドハニーってのがあるのか。それかな?
2022/01/28 13:56
tamtam3
これに近いものを食べたなぁ。お店の人がニヤニヤしながら奥から持ってきた。蜂蜜じゃないと思ったが。とにかく酷い顔をしたのだろうか。思わず猛抗議したら同行してた現地人に涙を流しながら大笑いされた。
2022/01/28 14:06
snow8-yuki
少ないカロリーで温まれるのいいな。 / 媚薬だ媚薬
2022/01/28 14:16
CardamomPowder
このはちみつ的な何か、持って帰れるのか?
2022/01/28 14:16
sextremely
マッドハニーってもっとダウナーなものだと思ってたわ
2022/01/28 14:21
kaitoster
「マッドハニーの反応は20分から1時間以内に発生し、通常3から5時間続きます。効果は、身体のリラクゼーション・意識状態の変化・認知能力・体力回復・陶酔感・色や明るさの変化など」
2022/01/28 14:23
xevra
グラヤノトキシン、ツツジだろう。身体には良くないので良い子は手を出さないこと
2022/01/28 14:25
Kuw
マッドハニーは単にツツジの蜜由来のはちみつらしいので、薬草味がするというこれはまた違う加工されてるものかな
2022/01/28 14:38
zkq
俺もマッドハニーおもいだした。地元のお店で、おすすめは?って聞くのは使えるテクニックだ。それはそうと、いつも連載忘れるから単行本買ったぜ。
2022/01/28 14:38
honeybe
デーツってなつめやしだったのか / 「つーすぷーん!ダメー絶対ダメですー」つーすぷーん行ったら心臓に負担かかりすぎて天国に召される奴? / ↓※ マッドハニーってのがあるのか…あとでちょっと調べるー
2022/01/28 14:42
hatebu_ai
(税関で止められたりしないのだろうか)
2022/01/28 14:43
aliliput
なにこれめっちゃ食ってみたいw
2022/01/28 14:47
hazardprofile
マックにいる父息子がディシュダーシャ着てるけど母娘表示になってるのか
2022/01/28 14:49
houyhnhm
昔カタールとかの空港で使った事ありますが、中東のこういう都市って肌にあわないというか、めっちゃ西洋に合わせて作られた観光都市って感じなので結構苦手なんですよね。。。。。。
2022/01/28 15:03
crosscrow
遂に二次元の過剰摂取が以下略扱いされた
2022/01/28 15:05
tybalt
「Herbal Honey Dubai」で画像検索するとそれっぽいものはヒットするね。該当のものかはわからないけど。
2022/01/28 15:05
lostnamer
※id:jou2 のブコメ見て訂正。ツツジ科の純マッドハニーじゃなく、ナツメヤシ(デーツ)の花蜜から集めたシドルハニー+有毒ツツジ含む脱法おハーブを漬けた代物?マジックマッシュルーム的ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/01/28 15:06
takanagi1225
ドバイは死ぬまでに一度は行ってみたい憧れの国だ...!砂漠の夕焼けと朝焼けを見て死にたいんだよなぁ。
2022/01/28 15:11
urouro_again
ソースにはデーツが入ってること多いので、ソース味が受けるのはわかる
2022/01/28 15:11
koonya
千倍濃厚養命酒みたいなもんかな、、
2022/01/28 15:18
sophizm
途中でなかやまきんに君が出てきた気がしたけど読み返してもいなかった。ぱわー!
2022/01/28 15:18
yabu_kyu
すごいけど怖いな税関大丈夫なんだろうか。さすがに何入ってるかは聞きたい。
2022/01/28 15:28
upran
バナナ並に人間に都合の良い果実が他にもあるとは。というかバナナ負けてるかも。/これの動画(公式)が作られてるんだけど、声優がちゃんと男なの素晴らしい。
2022/01/28 15:30
pikopikopan
ディーツ美味しいよね。Amazonセールで安かったのでデカいサイズ買ったけど、余裕で食べれる。/1巻買い増した
2022/01/28 15:31
shidho
イスラム圏は異教徒でも女子は髪を隠すことを推奨してるから、今回は狂った目にも誰がどの性別かわかりやすいし、デーツの入ったオタフクソースの焼きそばが人気になるのもわかる。
2022/01/28 15:38
rider250
1巻買ったよ、ネットで連載読んでたけどやっぱディスプレイで見るのと紙で読むのとでは全然違うね、紙のほうが100倍良い。しかしジュンターロさんはマジであんなふうに外国で過ごしてんの?怖い物知らずだねえ。
2022/01/28 15:41
pptppc2
海外旅行に全然興味のない人間で、レポ漫画とかも面白く読めても「行きたい」とまでは思わないタイプだが、珍しく「行ってみたい」とちょっと思えた。
2022/01/28 15:51
yykh
砂漠でデレステできるんだ… ライラさんの喋り方ってリアルなんだ…!! /ドバイ行ってみたいʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
2022/01/28 15:51
damedom
持って帰って大丈夫な成分なのか気になる。。
2022/01/28 15:56
maturi
魔法 ジーユー(ではない)
2022/01/28 15:56
MiG
マッドハニー?税関で没収されたりしないのかな…?/ドバイ10年近く前に行ったけど超良かったし基本的に安全だけどボラれたり良くない客引きもあったから過信はしないほうがいいかも。
2022/01/28 16:06
anigoka
謎ミツやベーな 徹夜明けに欲しい|マッドハニーは超絶ダルくなる(&吐き気)ので違う 知ったかすんな
2022/01/28 16:08
napsucks
持って帰って検疫で捕まらなかったのだろうか。ひくほど体にいいってすごいなw
2022/01/28 16:09
kirifuu
デーツの説明、「有効的な果実」は「友好的な果実」の誤植かなぁとぼんやり思った。
2022/01/28 16:10
budgerigars_budgies
ブコメの集合知ありがたいw
2022/01/28 16:12
undercurrent88
実在するのかよウケる
2022/01/28 16:12
rgfx
続くんか…
2022/01/28 16:21
otoan52
ネットミーム的に凄い汎用性高そうなのきたな…。
2022/01/28 16:25
victoriaxxx
健康に良いっていうかヤク関連だろ常考と思った。脱法ハーブ的なやつなのか…
2022/01/28 16:28
touhumog
面白かった!ドバイ行ってみたいな
2022/01/28 16:39
sekiryo
デーツってどんな木の形してるのと思ったらアレか。しかも一番に出て来たのおたふくソースのサイトで原料デーツ入ってるらしい。
2022/01/28 16:51
jou2
面白いから単行本買おう。みんなマッドハニーって言ってるけどシドルハニーじゃない?俺にはちょっとハードル高いからいいやwww.fullheight-door.com
2022/01/28 16:55
rrringress
え、欲しいんだが
2022/01/28 16:56
hiby
マッドハニーかな?
2022/01/28 17:06
htpeony
砂漠でソシャゲできるのか。どこから電波届くんだろう?衛星?
2022/01/28 17:08
smihon
ドバイ……行ってみたくなった
2022/01/28 17:13
tontonNeko2010
使われてる材料自体はスパイス&ハーブなんだろうけど、組み合わせなのかな。漢方薬みたいなものなのだろうか。
2022/01/28 17:14
narukami
マッドハニーっぽい
2022/01/28 17:26
Hagalaz
食べてみたーい
2022/01/28 17:35
t_trad
日本の税関と検疫を通れる程度のものしか入っていないことは分かった
2022/01/28 17:41
tokoshienabasho
好きな漫画なので注目されて嬉しい。絵も可愛くて上手いし、話面白いし、海外の知識まで得られて言うことなし。末永く続いて欲しい。同じ原作者の「また来てねシタミさん」もオススメの漫画。
2022/01/28 17:44
IkaMaru
シンガポールもそうだけど、「自由の制限がビジターにとっての快適さをもたらす」土地なのだろうとは想像できる。ウン十年前から暮らしてる石油王でもIT長者でもない地元民にとってどうなのかは知らないけど
2022/01/28 17:55
memorial4
何が入ってるんだ・・・
2022/01/28 18:00
Sigma
単行本、今月でたばっかし? 買おう
2022/01/28 18:02
srng
生薬というか薬用植物の類がたんまり入ってそう。味のレビューからしてマッドハニーとは違うものそう
2022/01/28 18:04
kamezo
オタフクソースと謎ハニーに詳しいブクマカたち……いや、鵜呑みにはすまい(違)/「二次元(以下略)」とか「TOTOは北九州の企業」とか常連向きな感じになってきた?
2022/01/28 18:04
brusky
イエメンの蜂蜜屋さんでも売ってたやつかな。向こうの人蜂蜜好きだよねぇ。
2022/01/28 18:06
outalaw
デーツも気になったのでポチってしまった。
2022/01/28 18:07
n4klsio43ks
ドバイ、夜遅くでも普通に子供が遊んでるくらい治安がいいのは本当らしいね ドバイにロシアから移住ビザを取りに行った日本人の動画で実際の様子が映ってる www.youtube.com 一回行ってみたい
2022/01/28 18:09
timetrain
名前しか知らんかったけどこれがマッドハニーか・・こええ
2022/01/28 18:15
c_shiika
東博でサウジからの展覧会やってたときに、博物館の前にテント張ってそこでコーヒーとデーツ振る舞ってた(無料、おかわり自由)のをいただいたことがあったなあ。
2022/01/28 18:15
toaruR
10年くらい前、近所にツツジ吸いまくってる小学生いたっけなぁ(ノ∀`)
2022/01/28 18:17
ZeroFour
なぜか「舐める精神と時の部屋」という言葉がよぎった。
2022/01/28 18:21
udongerge
アラビヤン焼きそばってマジだったのか
2022/01/28 18:22
kazoo_oo
マッドハニー。。?
2022/01/28 18:23
kazuau
漫画の本筋と全く関係ないが、3月期限の17万マイル(ANA)はどうすればいい? 旅行なんて行けないんだし期限再延長してくれないかなあ
2022/01/28 18:24
kk23
マッドハニーて言うのか、そういう名のグランジバンドあったな、そっからきてんのかな。
2022/01/28 18:28
morimarii
また北九州の話してる、、、(´・ω・`)/マッドハニーって幻覚作用あるってマ?
2022/01/28 18:35
rindenlab
つーすぷーん怖い…
2022/01/28 18:37
lavandin
検疫で引っかかって捕まるオチかと思ってドキドキしちゃった
2022/01/28 18:40
danseikinametaro
現地の人がつーすぷーんダメーはよっぽどだな
2022/01/28 18:48
maxk1
空港の検査で引っかかりそうとか思ってしまった ある意味1番危険な回では
2022/01/28 18:52
h5dhn9k
そしたら、ツツジの蜜を舐めてた小学生の私はキマってたんだな……。(十分に奇行だが……。)
2022/01/28 18:54
toomuchpopcorn
デーツ(ナツメヤシの実)はオタフクソースの原料として使われていて、それでオタフクソースはアラブ圏で人気があるらしい。
2022/01/28 18:59
kenzy_n
通関を通れるのか?
2022/01/28 19:00
typographicalerror
つよそう
2022/01/28 19:02
tmayuko312
是非食べてみたい!とさっきから「マッドハニー」で検索してるけどどこにも売ってないや(´・ω・`) ドバイ行ったら食べてみたい。
2022/01/28 19:14
notr85
ドバイは金を使わなきゃ楽しめないところだと聞いてたけどどうなんだろ。マッドハニー体験してみたい
2022/01/28 19:15
kagerou_ts
とっても平和回
2022/01/28 19:18
kowyoshi
わお
2022/01/28 19:34
kash06
なんだこれ……食材としても気になるし、マンガとしては今回も全力で面白いじゃないか! 人間って凄い。
2022/01/28 19:43
mventura
痙攣毒か...マッドハニー食べてみたいとおもったけどメカニズムがわかるとあ、いいですってなるな。子どもは絶対ダメっぽい。
2022/01/28 19:43
cl-gaku
かえってこえーよ
2022/01/28 19:48
natu3kan
ドバイは治安いいけど、マジの格差シティだもんなあ。観光や高賃金の仕事で行くなら天国だろうけど。タコ部屋住みの低賃金出稼ぎ労働者が作った建物に支えられてるって考えると。
2022/01/28 19:50
amamiya1224
たぶん潮来釣具センターの村田《JIM》基氏を美少女化したのはこれが初めだろうよ…
2022/01/28 19:54
kingate
体にいいなら何でもいいやーと思ったけどファンケルの「セントジョーンズワート」が無くなって困ったワイのように、入手不能物体に頼るのは良くないね。
2022/01/28 19:58
Helfard
これ持って帰れるのか?
2022/01/28 20:01
birds9328
よく分からんが明らかに向精神な成分入ってる雰囲気だから、下手すると空港で別室にドナドナされそうでこわい
2022/01/28 20:02
earthether
ライラさんはドバイに実在した…!
2022/01/28 20:04
nanoha3
ドバイの通りすがりのショップでWindowsの修復手伝ったな・・・・
2022/01/28 20:07
jsbmrr
Amazonで…買える?
2022/01/28 20:09
pavlocat
ほしい。マッドハニーというのか…?
2022/01/28 20:11
uturi
すごく楽しそう……。トイレがいいのは快適な旅になりそう。
2022/01/28 20:28
heavenward
ドバイ行ってみてぇ〜〜〜
2022/01/28 20:29
amunku
ここまでバズるとYouTuberがこぞって手に入れそう。そして皆がマッドハニーだと思ってたこれ実は薬物でしたという落ちも検査してない以上あり得る。写真でモノ見たらラベルも箱もない。流通してる「商品」ではない
2022/01/28 20:51
nisisinjuku
ラ○ラさんて誰?伏せ字が多すぎて内容が入ってこない現象にw
2022/01/28 20:55
nakamura-kenichi
ほんまこのマンガは世界のあちこちに行きたくさせるなw。
2022/01/28 20:59
Josui_Do
中東で有名なスイーツ、バクラヴァはドバイにもあるそうな。スタイルとしてはシリア系で、日本で有名なトルコ系バクラヴァとは違ってシロップ少なめ甘さ控えめとのこと
2022/01/28 21:01
dobonkai
いきなり冒頭で潮来の釣具屋出てきてびっくりするわ。しかも店長のMってグランダー武蔵の村田基だろ。なんで美少女化されてんだよw
2022/01/28 21:22
SigmaG2
ドバイ行ってみたいなー このハチミツ欲しい
2022/01/28 21:26
booobooo
マッドハニー
2022/01/28 21:31
kusigahama
珍しく普通に摂取してみたくなる回だ。デーツは採れたてだとさらにうまいので日本でももっとカジュアルになって欲しい
2022/01/28 21:33
crarent
釣具屋が潮来の店でMさんが村田基氏で再生される。
2022/01/28 21:37
hazeblog
めっちゃ気になる
2022/01/28 21:52
ming_mina
デーツが人間に都合の良い食べ物というか、都合の良い食べ物があったから人間が生きていられたんだろうな…
2022/01/28 21:54
boshi
なにこれ??? オモシロ不思議体験じゃん。
2022/01/28 21:58
nicoyou
ジー●ーを一瞬ジーユーと読んでしまいドバイと自分の生活基準との差を思い知った
2022/01/28 22:20
H_He_Li_Be
全員美少女に見える設定、いらんな。
2022/01/28 22:23
dirtjapan
薬草系は持って帰るのは怖いなぁ。もし国内で違法な成分が入ってたら…
2022/01/28 22:49
peketamin
デーツうまいよね。干し柿に慣れてる日本人には抵抗のない味のはず。ドバイに興味が湧いた
2022/01/28 22:58
pero_pero
マッドハニー初めて知った。いろいろな食べ物があるもんだ
2022/01/28 22:58
Ni-nja
えっ冒頭に出てる店長のMさんってミラクルジム!?グランダー武蔵に出てたスーパーアングラー!!(アニメ化のイケメンの面影すらない美少女化ウケる
2022/01/28 23:05
ku-kai27
村田基出てるのか全然気づかなかった。ブコメでわかった。
2022/01/28 23:09
hisawooo
めっちゃ楽しみにしてた!後でじっくり読む!
2022/01/28 23:20
peccho
知識がなかったら、空港で捕まりそうだから置いて帰りたくなるやつ。
2022/01/28 23:31
karukaru7
焼きそばはオタフクソースがデーツ(ナツメヤシ)を輸入している関係で逆輸入したと思われ。
2022/01/28 23:53
gcyn
『コミック第①巻 本気で びっくりするくらい 大好評発売中!!』
2022/01/29 00:12
ext3
コレ持って帰れるのか…?
2022/01/29 00:12
dpdp
面白い。
2022/01/29 00:19
w1234567
これ絶対そのうち規制されるやつやん
2022/01/29 00:34
hal-e
中身は知らない方がいいやつだろうか
2022/01/29 00:50
sukekyo
1巻最高だった。なんていうか死生観を揺さぶられるんだよな。この話もいいし。2巻も買うぜ。登場人物女性とか1発ネタかと思ってて悪かった。
2022/01/29 00:59
kori3110
成分分析して欲しい
2022/01/29 01:01
onnanokom
わんすぷーん食べてみたい!けど、何が入ってるか分からない“キク”もの、国外に持ち出したり日本に持ち込んだりする時に捕まらないか心配になっちゃうな…。友人が海外で薬盛られてたのでワクワクと怖さが混じる
2022/01/29 01:09
world24
この描写で導かれるのはマッドハニーではなくない?
2022/01/29 01:20
nomono_pp
ドバイの一流料理人が作った焼きそば食いたい……
2022/01/29 01:50
chocolaterock
ほしい!けど謎の中毒性がありそう
2022/01/29 02:47
usomegane
これを持って国境を越えても逮捕されないやつなのかは気になる。
2022/01/29 04:50
konakanako
漫画おもしろいードバイも行っておけばよかったな…
2022/01/29 06:17
jdfi39kpz
デーツめちゃくちゃ甘くて業務スーパーやコストコで売ってるけど虫混入率は他の果物より高い印象
2022/01/29 06:43
ewq
何入ってるかわからないものを旅先で口にするってすごいな…描いてないだけで店員さんや現地ガイドが解説してくれてたのかもしれないけど。
2022/01/29 07:16
raitu
とりあえずデーツ注文しちゃった
2022/01/29 07:25
dame_maru
マッドハニーだな…ってなりました
2022/01/29 07:26
nori__3
ワンスプーンって大さじ分食べたらどうなってしまうん…?
2022/01/29 07:41
unamuhiduki12
ヤバそう
2022/01/29 08:17
komachiyo
マッドハニーといえばグランジ黎明期に活躍したバンド。バンド名にそんな由来があったのか?
2022/01/29 08:44
neko_no_muzzle
面白かった
2022/01/29 09:37
onesplat
面白い。ドバイいいなぁ
2022/01/29 10:13
mozuyanniarazu
ツツジは毒性の強いのと弱いのがあるから、街中に植わってる園芸品種は蜜飲んでもこうはならんやろ。レンゲツツジはあかん。
2022/01/29 11:53
nonsect
えーなにそれ食べてみたい。
2022/01/29 12:34
tokorozawasawako
このドバイの紹介は本当に行きたくなる
2022/01/29 13:58
hitode909
気になる
2022/01/29 14:09
kamanobe
今まで全然気にならなかったのに今回だけ女性でも客引き出ないくらい安全なのか?日本に行ったのは弟じゃなくて妹なのか?とか引っかかっちゃったのイスラム圏だからだろうか。
2022/01/29 14:11
neko2bo
そんなの食ってみたい。ってなっちゃうじゃん!
2022/01/30 16:30
avictors
半ノンフィクション漫画でありつつ美少女ばかりにする工夫なんだから声も女声で聞こえる設定にすればいいんでは。 / デーツ、乾いた金時と干し柿の混ざった味の。昔は、見慣れないので不気味に思って好きでなかった。
2022/01/30 18:41
at_yasu
マッドハニーってやつなのか。へー。