2020/10/20 13:11
c_shiika
鬼滅はキャラの過去設定がやたらと緻密だから……
2020/10/20 14:26
pptppc2
よく比較される進撃の巨人も、巨人が大立ち回りするスペクタクル感、世界が滅ぶ滅ばないのやり取りはあるからな。言うて鬼(特に上弦)との戦いは常にギリギリで生にしがみ付いてる感じて読んでて手に汗握るが。
2020/10/20 14:26
ko2inte8cu
興行的にバカ売れすれば、それは傑作。そして、それ以外の定義は無い。結果だけが問題。
2020/10/20 14:38
orenonihongogayabai
設定の規模やキャラの人数で傑作が決まるならシェイクスピアはウンコ製造機なんだよなぁ…
2020/10/20 14:45
pkcnst
世界観の大きさや設定の膨大さだけをもって傑作とするのもまた違和感なのだよな。子供や若者にぐっさり刺さったってのが一番なのだろうけど、なぜ刺さったのかはいろんな要素があるわけで。
2020/10/20 14:47
teto2645
設定厨乙としか…
2020/10/20 14:48
mouseion
鬼滅のアニメがこれほど猛プッシュされて既に社会現象を起きているとまで聞くのに円盤売上は実は大した事ないんだよね。ラブライブやおそ松さん、進撃の巨人を上回ったかという大分差を付けられてるし。
2020/10/20 14:49
x100jp
この現実世界は、何十億年の自然活動と何千億人の文化活動で出来た、人一人の頭では考え付かないような奥行きを持っているのよ。
2020/10/20 14:50
mats3003
世界観作り込まなくていいじゃん。現実という壮大な世界があるんだから。
2020/10/20 14:50
kenzy_n
後々に面白い思い出とならんことを
2020/10/20 14:59
enkagin
全然関係ないけど、鬼作の話かと思った
2020/10/20 15:00
sai_arts
銀河系全土を舞台に何千年もの物語を描いている超人ロックは名作中の名作だな!
2020/10/20 15:01
Lhankor_Mhy
『設定が壮大で(かつ細かく)ない傑作』←うん。よく「JOJOと似てる」と言われてたが、そのあたりもJOJOと似てると思う。ヒットした理由は、世界ではなくて、キャラクターの魅力だよね。
2020/10/20 15:06
katamachi
「いろんな意味で設定が壮大で(かつ細かく)ない」からこそヒットしたんだろうね。「世界観が壮大」なことを傑作の前提にしている人はそんなに多くないと思うよ
2020/10/20 15:06
Derabon
こういう分析しだすやつが現れると売れてるん作品なんだなとおもう
2020/10/20 15:11
asamaru
壮大な世界を描く筆者の言うところの「傑作」が一周まわったあとで、そう言う作品がどうしても持たざるを得ないテンポの悪さ、余計な設定やサイドストーリーを取り除いた、別のタイプの傑作だと思う。
2020/10/20 15:17
meganeya3
売れた作品は売れた作品であって、傑作とは別の評価軸。最初からデカ目の世界構築して細部を詰めるやつと、やってるうちに拡張してその手法が上手いやつがある
2020/10/20 15:18
babelap
↓興業的にバカ売れしたならメガヒット作でもベストセラーでも呼べばいいとは思うが、だからといって即座に傑作と呼ぶかぁ?
2020/10/20 15:18
yarukimedesu
難しい現象とか、世界設定はないけど、縁壱とその兄、主人公の先祖との関係性とか、すげーと思ったな。
2020/10/20 15:25
umarukun
個人的には鬼の強さの設定は絶妙と思う。才能のある奴が厳しい修行を積めば刀で倒せるレベル。人類に異能を+しないで済んだので世界観はシンプルだった。売れた理由かはわからんが、読みやすさの理由にはなるかな?
2020/10/20 15:25
chinu48cm
凝った作りだけが傑作の条件かと言われるとそれは違いませんか、と思います。
2020/10/20 15:27
onigashira_3
人気がある作品を無理に傑作に当てはめなくても良いんだよ。人気があってもクオリティの低い作品なんてのはいくらでもある。鬼滅は低いわけでもないけど、高いわけでもない。人気があることに理由を求めてはいけない
2020/10/20 15:27
richest21
傑作の定義って何さ。良作の・名作の・大作の定義って何さ。なお鬼作とは(以下自重)/むしろワンピ・ナルト・ブリを『傑作』だと思い込んでる増田こそ傑作とは何かをよく考え直した方がいいのでは
2020/10/20 15:30
irohasy
キャラが好きっていうのはわかるけど、設定が緻密とかキャラの関係が深いとか他の名作と比べると全然大したこと無いんよ正直。ただそういう作品を読まない層からすれば鬼滅は凄いし深いって思うんだろうなあって感じ
2020/10/20 15:30
yoshis1210
少年漫画だし、適度にシンプルな方が幅広い層に売れるんだろうけど、創作物に想像を膨らませるようなリアリティーの演出や意外性を期待しちゃう自分にとっては「結構面白い」くらいで滅茶苦茶面白くはないかな。
2020/10/20 15:36
yoshi-na
鬼滅は初期のジョジョや聖闘士星矢あたり、90年代少年マンガの謎パワーや謎力学的な何か説明されてるようでいてねじ込んでくる感じや熱とか(表に出てない設定や理屈やエピソードは最初から沢山あるはずだけど)
2020/10/20 15:38
shinonomen
複雑な設定がなくて後から追いかけやすいのも、映画が大ヒットしている一因ではないか。
2020/10/20 15:38
spark7
ナルトやブリーチの焼き直しみたいのがいつまでも出てくる事の方が不思議
2020/10/20 15:46
Helfard
逆で、鬼滅の刃はあくまでたった一匹の鬼を倒す物語という比較的小さな規模に収まっていたのが良かったのだと思う。普段のジャンプなら途中からは国、引いては世界の命運を賭けた戦いにシフトしていただろう。
2020/10/20 15:58
mori99
壮大で緻密な世界観……がワナビーの地雷原と言われて久しくないか?
2020/10/20 16:02
AQM
未読勢としては20巻ちょいで完結してくれてて「そのうち読も」って思えるのデカいわ。50巻とかあったらなんぼ大ヒット作の大傑作でもちょっと後から読む気せんわ。
2020/10/20 16:03
hatebu_ai
どんなに複雑な世界設定があったところで、読者の少なくない割合が「こまけぇこたぁいいんだよ!! 」で済ませてくれるような気がするから、漫画ってエンタメはほんと懐が広くて浅い(そしてそれがいい)と思う。
2020/10/20 16:17
n_231
鬼滅は子供が読めるよう翻訳されたジョジョ
2020/10/20 16:18
icefreak
ジャンプで1年も続いたら傑作だと昔はよく言ったもんじゃよ
2020/10/20 16:27
iwiwtwy
某アイドルの、「圧倒的云々」とか「絶対的云々」とか。
2020/10/20 16:28
lb501
レーダーチャートで言うとバランスが取れている。まあ、ミリオンセラーと言う作品は基本どの層にも受けるように作られている。
2020/10/20 16:28
rag_en
まぁそもそも巨悪じゃないしね…。
2020/10/20 16:30
mujisoshina
「ジャンプのバトル系漫画はこうあるべき」という形から外れている違和感というか、自分ならこの設定をこう膨らませるのにみたいなモヤモヤを感じている人は多そう。だから傑作では無いという訳でも無いんだけど。
2020/10/20 16:33
kkobayashi
キャラの魅力と作者の独特な?美意識が受けたんじゃないかな
2020/10/20 16:34
byod
長期化を見込んで、上弦、下弦の鬼を12体用意して風呂敷を広げたが、下弦の鬼を一気にリストラしてさっさと上弦に突入したのは損切りが上手いというか、英断だったよね。
2020/10/20 16:34
deep_one
それは特に「傑作であること」とは関係ないな。
2020/10/20 16:38
ustam
アニメの5話くらいまでしかみてないんだけど、ジャンプ作品が苦手、特に女性がワーキャー言ってるジャンプ作品が苦手なんだけど、ちゃんと見た方がいいと思う?
2020/10/20 16:41
AKIMOTO
人気作と傑作は違うのでは
2020/10/20 16:42
pateri
設定に懲りすぎず、75点(=まあそこそこ面白いから続き見ようかなレベル)を幅広い層から取ったことで、みんながみんな(100点じゃないのになんでこんな流行ってんだろ、、)と首をかしげてるんじゃないかと思ってる
2020/10/20 16:45
Windfola
「傑作」の引き合いがナルトやブリの時点で増田とはわかり会える気がしない。
2020/10/20 16:48
nomono_pp
そもそもそんな、女が夢中でわーきゃー言うほど男キャラがカッコいい漫画でもない
2020/10/20 16:49
behuckleberry02
鬼滅ヒットはコアな漫画好きほど困惑してる感あるね。ウィキペディアのヒット要因への言及がやたら充実している。
2020/10/20 16:50
catbears
ヒットの始まりは完結時の関連商品吐出し頃からとすると作品内容を視聴者が渇望したより企画側の手腕と思うけど、100ワニと違いはアンテナショップ等直接利益でなく関連商品を代理店から売る方法だったからかも。
2020/10/20 16:51
btoy
その「型」がなぜ強いのか・威力があるのか全く説明が無いよね。縁壱が強いってだけで日の呼吸やその型が最強な理由が無い。そういう意味ではジョジョや進撃の巨人というよりもむしろ車田正美の系譜なのでは。
2020/10/20 16:51
Dragoonriders
増田の世界は「ジャンプの傑作」って話だろう。狭いな。
2020/10/20 16:54
ancock
本誌で連載を追ってた身からすると傑作だったよ。毎週面白かった。無闇に風呂敷広げてテンポ悪くなるよりよっぽど良い。
2020/10/20 16:54
rakugoman
個人の趣向は人それぞれなんだから、ベストセラーが自分にとってベストじゃないのは至極当然だと思う。
2020/10/20 16:54
kazoo_oo
ジョジョ4部という反論を用意しながら読んでいると、「世界を救わなくても町一個をサイコ殺人鬼(たまに殺す以外は小市民)から救う話だって全然面白いのだから」すでに書いてあった。
2020/10/20 17:01
hamatsu
ヒロアカが変に作戦を弄するバトルするより結局闘志を燃やして全力でぶつかるバトルのが熱いのと同じような理由だと思う。冨樫とか葦原先生クラスの知能戦が描けないなら真っ直ぐに情熱をぶつけた方がいい。
2020/10/20 17:05
rider250
フェイスレスwww確かにな、当時連載読んでて思わずキャラにツッコんだわ、「お前そんなくだらん動機?」って。無用にインフレーション起こさないジャンプ漫画ってある意味珍しいんじゃないかな?読んでみるか。
2020/10/20 17:05
hetarechiraura
売れたら傑作ってこれですやん>images.app.goo.gl
2020/10/20 17:08
cu6gane
考察する時に情報がある程度あった方が深掘り出来るけど、挙げられた部分を気にして「面白い」と判断してるのなんていって数割りでしょ、元の「何故?」の解答にはならんな
2020/10/20 17:11
tribird
キャラへの言及がないので、その考察は片手落ちですね
2020/10/20 17:11
yetch
サムライ8は壮大だったのにね
2020/10/20 17:12
RATCHO
敵倒すとお涙頂戴の過去パートが必ずと言って良いほど入るのが苦手。でもそう言う部分も含めて評価されてるんだろうなぁ、とは理解してる。
2020/10/20 17:13
tyoro1210
『いろんな意味で設定が壮大で(かつ細かく)ない傑作』 鬼の技とか見てると、なにげないエフェクト部分にめちゃくちゃ情報量が詰まってるので、そーゆーの見てないなら 設定が見えないだろうな とは思う
2020/10/20 17:21
dubba
傑作かどうかの判断は置いといて、世界観の薄さに関しては増田に同意。鬼滅の刃は、感動話を携えたメインキャラが、戦いの中で各々の感動話を想起しながら敵を倒したりやられたりする物語。キャラを楽しむマンガ。
2020/10/20 17:28
quetz
48日後で孤島から日本全国にパンデミックした彼岸島は大傑作
2020/10/20 17:29
burabura117
“「面白いのに凄い傑作と言われると首を捻ってしまう」”ここだけは同意するけど、世界観とか設定の広さみたいなのは別にどっちでもみたいな気持ち。
2020/10/20 17:32
delphinus35
結論はともかく指摘は当たっていて、つまり「売れるために設定の緻密さなど必要ない」というのが真相だろう。
2020/10/20 17:33
bumble_crawl
オッサン的には、やたら独自設定やギミックの作り込みが多いのってオタクの設定語りの影響を受けたここ十数年のある種の"流行り"で、むしろ鬼滅の方が古典的で万人に受けやすいシンプルな作りなのが好感持てた。
2020/10/20 17:36
mobile_neko
おっとサムライ8の悪口はそこまでだ
2020/10/20 17:38
drunkghost
物語をちきんと畳めれば名作ですよ
2020/10/20 17:46
napsucks
大手チェーン店のセントラルキッチンで仕込まれる美味しいラーメンとかに対して感じるモヤモヤ感と同じかなと思ってる。美味しいけど本物じゃない、的な。
2020/10/20 17:48
sds-page
人間は自分が好きになったものに後付けで理由をくっつける生き物だと。ある程度マスに受ける最低ラインを超えてるなら何がヒットしても不思議じゃないし大ヒットしたら色々考察してもらってよかったですね
2020/10/20 17:49
nisisinjuku
花京院、お主詳しいな。と言うくらい増田は詳く分析もイイ。 "ただの長生きしたい性格の悪いやつのわがまま" なるほど。現代の老人へのメッセージも有るんだな。シンプルで設定に頼らず主張もある。名作じゃん。
2020/10/20 17:49
nowa_s
スケールの壮大さを追求してくと、一人で一国の軍隊を全滅させられる→惑星を破壊できる→銀河系を…みたいなインフレになりかねないしなぁ。神話化するというか。
2020/10/20 17:50
hahihahi
エヴァオタ乙
2020/10/20 17:54
Dai44
壮大でないと傑作でないって、私小説系全滅じゃん。
2020/10/20 17:56
QJV97FCr
これ読んでるうちにジョジョの第4部に通じるものがある気がしてきた
2020/10/20 18:03
kuxttoba
勝手に人類滅亡とか地球滅亡とかされても冷める
2020/10/20 18:09
tattyu
鬼滅の刃は面白いよ。傑作かどうかなんて主観なんだから気にしなくて良いのに。なんだもかんでも斜に構えたくなるのはそろそろ卒業しよう。
2020/10/20 18:12
lady_joker
設定とプロットはシンプルにして、敵味方含めた内面のドラマで壮大な広がりを作るタイプの作品というだけでは。最初は「傑作じゃない」といっているのに結論が「傑作である」になっていて意味がよくわからなかった
2020/10/20 18:13
IkaMaru
そういう「世界設定はゆるくてキャラ設定は細かい」所、二次創作のネタにするには最適なんだよね。借りたキャラは勝手に動いてくれるし、その舞台は好きなように作っても矛盾しない
2020/10/20 18:18
kaanjun
だいたいワンピースみたいな大風呂敷って、連載を続けるための「インフレ」みたいなものだと思ってた。
2020/10/20 18:20
augsUK
明確な敵を倒すことからぶれずに走りきったから傑作なのだと思うが。キャラの数は無駄が少なく適切で、キャラ設定は作り込みも凄い。ジョジョの5部あたりと似てるのかな
2020/10/20 18:23
iwasi8107
鬼滅は少年誌に掲載されていた少女漫画なんだから、少年漫画っぽさは無いよ。
2020/10/20 18:24
vala4315
ソードアートオンラインへお帰りください。ユージオーッwwwww
2020/10/20 18:24
yoshikie
私の場合、ラスボスが「ただ長生きしたいだけの小物」という話を聞いて興味をもったし、実際読んでもそこは面白かった。
2020/10/20 18:26
saihateaxis
無惨のある意味小市民的な小悪党感が良かったんだと思うよ 風呂敷広げないから20巻ちょっとで終われたわけで。
2020/10/20 18:28
Phenomenon
この作者はほっといてもとかってるんだから設定をこる必要はむしろ無かったんだよ。
2020/10/20 18:34
perfectspell
うむ。鬼の対抗組織として公的機関は無いのか?ってのは あるか。
2020/10/20 18:35
regularexception
設定は広げようと思えばいくらでも広げられる。それをしなかったことを誉めるべき
2020/10/20 18:36
Palantir
隊側の信念と鬼sのMonster要因と、むざんさまの小物だけど理不尽なまでに強いの好き。
2020/10/20 18:37
toaruhito_space
世界観が壮大過ぎると、既に飽和状態のファンタジーになってしまう。壮大にしなかったからこその「傑作」評価なのではないだろうか。先日は小学生くらいの女児も話題にしていた。その年齢層を掴むのは凄い。本当に。
2020/10/20 18:39
motoyat
鬼滅はキャラの作り込み(行動ごとにキャラの立場に立った時の論理的な必然性)とそのキャラの性格説明や過去の語りが素晴らしい作品だよね。なので、鬼1人をめぐる小さな世界観でも感動するし読み応えがある。
2020/10/20 18:41
nicoyou
うん。謎もほぼないし風呂敷も広げてない。正直ストーリーの深さはない。その代わり狭い世界で人間の関係性が濃密。設定厨なオタクのウケは悪くとも感情移入や絆好きな日本人には刺さるよね。(鬼滅好きです)
2020/10/20 18:47
h5dhn9k
いや、だから。時間軸方向に"壮大な物語"なんだって。そもそも吸血鬼の元ネタがペストのように。ベーシックな少年マンガに+して、鬼滅は無惨という感染症を撲滅する歴史医療のメタファーも加味されてるのだ。
2020/10/20 18:48
arrack
フリーザもしくはベジータで終わったドラゴンボール?ジョジョ4部以降長期連載伴うインフレに対する解等のため頭脳戦能力戦が大なり小なり加わるようになったからな
2020/10/20 18:48
kingate
世界をすぐに引っ張り出すオタク商売にはできなかった快挙。庇護し、協力した編集者の手腕は褒められるべし(勿論先生の才能はまず第一義)。
2020/10/20 18:48
taruhachi
鬼絶対殺すマン物語としてはゴブリンスレイヤーの方が熱量があって面白かった。
2020/10/20 18:55
maharada
設定スペック的なところに拘るのは男性脳っぽく、そうゆうのが少なくてエモにリソースが割かれているから女性ウケしたのかなと思ったり
2020/10/20 18:57
jou2
「下弦との戦いは掛け値なしに面白かったけど上弦の闘いでリアリティラインが崩壊する、次の連載に期待な作家だよな」ってのが自分の内輪での評価だった。なんかヒットしてて割と困惑してる
2020/10/20 19:03
arisane
"興行的にバカ売れすれば、それは傑作。"というブコメが「マックは世界一売れているのだから世界一うまい理論」みたいでちょっとおもしろい
2020/10/20 19:09
megane1972
ちびっ子が世界のためにボロボロになって戦うの見るのは心が痛むけど、家族とか目の前の人のため、っていうのなら心から応援できます。
2020/10/20 19:11
skythief
ハイファンタジー>ローファンタジーって認識だったんですか?
2020/10/20 19:12
sunagi
複雑でないから幼児や小学生にも受けたってことかな
2020/10/20 19:17
toaruR
キングダムとかもそうなんだけど、クライマックスの連続なのよね(´-`)カタルシスが多い
2020/10/20 19:18
sugimo2
ジャンプがそもそも苦手でナルトもブリーチもワンピースも読んでないけど鬼滅は面白く読んでた。キャラも設定も好き嫌い分かれそうなのに売れたから驚いてる。
2020/10/20 19:19
brightsoda
>skythief ハイファンタジーよりローファンタジーの方が設定少ないってマジ? ハリポタもナルニア国もはてしない物語もローファンタジーだが設定多いよ
2020/10/20 19:20
NOV1975
ドラゴンボールって舞台はでかいけど設定は細かくないよね。別の意味では細かいけど。
2020/10/20 19:23
xevra
コレだけ売れてりゃ傑作は確定。でも俺はつまんないから見ない。not for me
2020/10/20 19:24
tyosuke2011
俺は面白いと思う
2020/10/20 19:31
torajan
スペイン風邪~最後に関東大震災が来るだろう、と妄想していた時もありましたが、狭くともあっさり終了したのが正解だったのだろうと思う。
2020/10/20 19:33
ShimoritaKazuyo
まあ、鬼滅が面白いのは間違いないけど、ゲースロとか知ってると、大多数の才能ある大人たちがよってたかってファンタジーを実写化してる凄さ知ってるから、まあア日本ってここまでで限界だよなあって思う。
2020/10/20 19:34
a1ue0
ようするに、ニワカ層には消費しやすくてヒットするのも頷けるってことだよね。オタクが重要だと思ってたものが実はそんな重要でもなかったということなんじゃないの?23巻で終わるのはほんとありがたいよね。
2020/10/20 19:38
cu39
“これまでのバトルもの傑作の特徴を持たずに売れたという点ですごい漫画”
2020/10/20 19:43
undercurrent88
自分の違和感の正体は画力で、戦闘シーン何やってるかわからんのにウケてるのが不思議なんだよな。
2020/10/20 19:45
greenbuddha138
“設定を扱いきれない位ならない方がよいとさえ思う” 風呂敷たたむの苦手な浦沢さん
2020/10/20 19:48
greenT
編集者がもうちょっと続くんじゃよって言わせればいやおうなく設定は広がったんだろうけどそれを選択しなかったんだよね
2020/10/20 19:50
PEEE
その基準だとるろ剣も世界はそれほど壮大じゃない気がする。商業規模はどっちが上か知らんけど。
2020/10/20 19:54
uza_momo
細かすぎると伏線の回収が困難になるし、読んでる方も疲れる。鬼滅の刃くらいが丁度いいと思ったよ。ながら観もOKだった。
2020/10/20 19:54
lastline
昨今、ゲームもだけど壮大な物語ってあまり求められてなくて、兎に角ディティール。個々の解像度をどこまで高められるか。
2020/10/20 19:56
ichiken7
鬼の上に極鬼やら神鬼やらをだしてインフレすることなく完結させたことが良いんじゃないか。それに比べて…
2020/10/20 19:57
sin4xe1
この作品も血統主義なのがやっぱりジャンプ的な感じ
2020/10/20 19:59
electrolite
傑作かどうかは設定や思想で決まるわけじゃない。ひらすら家庭の日常を描き続けた小津安二郎の映画や、設定的にはただのラブコメのめぞん一刻が傑作なのはなぜか、を突き詰めるのが本来の批評。
2020/10/20 20:02
palehorse
流れ弾でネタバレされてるからくりサーカス…
2020/10/20 20:02
sawarabi0130
下手に風呂敷ばかり広げすぎると「俺はようやく登り始めたばかりだからな」で終わる羽目になる
2020/10/20 20:03
yomichi47
作品の中身だけで大ヒットになった訳じゃないんだって
2020/10/20 20:06
MacRocco
理由はともかく感覚はわかる。面白いよ、ジャンプで連載が続いて全く違和感がない程度には面白い。ただ、そこまでか!?って感覚がすごいあるんよ。
2020/10/20 20:07
dora_m
NARUTOやブリーチが傑作と言われてるらしいことにビックリした
2020/10/20 20:08
ushigyu
世界が広くなきゃ傑作じゃない、っていう感覚がよくわからない。むしろ変に風呂敷を広げすぎず中だるみせずに、しっかりとコンパクトに終わらせたからこそ傑作と呼ばれている面もあるのでは。
2020/10/20 20:09
osakana110
ぶっちゃけそれは好みでは?
2020/10/20 20:11
knok
ジャンプ漫画は長期連載で設定があとづけされていくものだろう。無理やり伸ばしてたら面倒な設定になってたかもしれない。最初から設定を盛りすぎてあかんかった某八…
2020/10/20 20:13
furseal
無惨様の最後まで一貫していた小物感こそが鬼滅の刃のキモだろ。あんな小さい奴の「生きたい」という生物としては真っ当なエゴが、多くの小さな悲劇を生み出したってのが良いんだよ。小さいから良いの。
2020/10/20 20:14
i196
無駄に複雑にしたり、後付けの設定を急に入れて延命したりするよりずっと良い
2020/10/20 20:14
tGsQqV
個人的には世界観が壮大すぎるととっつき辛い。現実に似ていた方が入り込みやすい。
2020/10/20 20:17
whoge
舞台は確かに狭いな。敵が本拠地に攻めてきてそのまま終わりだし。
2020/10/20 20:20
kuzumaji
鬼滅はオタク作品が設定まみれ初見お断りになっていく中でのすごくすっきりした物語や設定デザインがウケたのかな。善逸の壱ノ型なんて見事。小池一夫が生きてたら鬼滅をどう評してたのか気になる。
2020/10/20 20:30
nmcli
お色気シーンがほぼ無いので「女性や主婦が安心して視聴できる少年誌コンテンツ」という高いハードルをクリアしてるらしいというのをどこかの記事で読んだ
2020/10/20 20:31
taisai429
面白くて一気読みした、けど、時たま挟まるミニキャラギャグや現パロのノリが受け付けなかった。あと、鬼の回想もちょっとクドいように感じて基本的に読み飛ばしていた。面白かったのは間違いない。
2020/10/20 20:34
sanagi_abc
シンプルだから子供に受けたのかな
2020/10/20 20:38
myogab
イデオロギー的に盛られた人気だと思うわ。「心臓を捧げよ!」で絶賛だった進撃の巨人が、国家を疑い否定する展開と共に下火となったように、滅私奉公を否定してたら、絶賛の評価も掌返されてたんじゃね?
2020/10/20 20:42
alkylester
志々雄編で終わったるろ剣、中忍試験編で終わったNARUTO、アラバスタで終わったONEPIECE、尸魂界編で終わったBLEACH
2020/10/20 20:44
inferio
設定そのものが霞みのようなドラゴボはいったい。。。
2020/10/20 20:45
GOD_tomato
面白いけど世界観はこじんまりしてるのが良かったのかも。
2020/10/20 20:45
aosiro
やっぱりその辺のわかりやすさが幼児にも受け入れられた理由かなと
2020/10/20 20:48
POTPOTATO
個人的には細かい設定を作った上で、あえて作中では描写していないという印象を受けた作品でした。設定は鋳型に過ぎないという考え方は、娯楽作品には求められるものだと思います
2020/10/20 20:53
stp7
世界が壮大で設定が細かいのにつまらない作品たくさんあるけどね。
2020/10/20 20:54
sekreto
柱とか鬼滅隊とか、上弦下弦とかの設定が子供じみてて、ちょっとなーっておもったけど、少年漫画だったこれ。
2020/10/20 20:54
amunku
世界が狭いからこそ子供に受けたんだと思うよ。善悪二元論の作品がなくなったけど、やはり人気あるんだよ
2020/10/20 20:56
mike47
評価は人それぞれ
2020/10/20 20:58
world24
自分が好きじゃないものが評価されてて嫌だってことでしょ。
2020/10/20 21:02
guinshaly
スケール感は赤カブト編までの銀牙が近い
2020/10/20 21:12
Ni-nja
コンテンツ過多で短期集中型が逆に好まれる世相と、作者の最初の長期連載でギリギリ書き切れた長さなのが運良く噛み合った感じ。進撃のヒットも似てるけどそっちはまだ完結してないの?ってのが既に…
2020/10/20 21:15
tom201410
ドラゴンボールとか読んだ事ないのかな?めちゃくちゃ単純な設定・世界観だけど、面白いよね。漫画の面白さと設定を作り込んでるかどうかはあんまり関係なさげだな。
2020/10/20 21:16
nerimarina
むちゃくちゃ序盤でラスボスと邂逅するのも、目的はっきりして寄り道少ないからシンプルに追いかけられるよね〜、なんか他のジャンプの売れ筋より離脱率低そう
2020/10/20 21:17
T-miura
まあ、設定盛り盛り物は、それはそれであふれているしね。が、ジャンプとかでも初期は二軍的な扱いだった認識で、こんな一軍枠になるとか完全に想像外だったよ。
2020/10/20 21:20
chambersan
傑作の条件なんて便利な法則があったら誰も創作に血反吐はかないなーと思うが、自分の傑作ポイントのひとつは「キャラクターに魂がある」事なので鬼滅は自分にとって傑作。
2020/10/20 21:21
stk132
設定が小規模であるがゆえに、話がテンポよく進んで良いんじゃないかと思う。ワンピースとかグランドラインに入る前にジャンプ本誌読むのやめたもん(富樫が休載続きだったからだけど
2020/10/20 21:23
tosh-herk
自分の世界を救うのに必死なところが現代にも通じて面白い。世の中全部を救うのは無理じゃないかなと思ってしまう現在
2020/10/20 21:27
Falky
? 結局なんで壮大さを求めたのかよくわからんなあ。//個人的には物語に壮大さなんて全く要らんと思ってるので、増田と気が合うことはなさそうだ。些細なことを超絶面白く描ける人の方がすごいなーと思う
2020/10/20 21:29
norinorisan42
そういうのは好みか、好みでないかで語っていいのでは
2020/10/20 21:56
sisya
そんなに難しい話ではなく、今回大量に入ってきた超ライト層は、ワンピースもNARUTOもハンターハンターもブリーチも読んでいないだけだと思う。名作にあたっていない人達が、鬼滅で入ってきたというのが今回の図式。
2020/10/20 21:59
urtz
「キメツ」が記憶に留まり易いフレーズだった。~の呼吸が格好良く且つ、ごっこで遊びやすかった。戦闘中等、自分に語り掛ける「~するようにするんだ」が格好良かった。新たな王道系漫画が偶々不在だった。等?
2020/10/20 22:02
misarine3
傑作である条件に世界観が壮大である必要ないと思う
2020/10/20 22:03
table
壮大な設定のバスタード、ベルセルク、ハンターハンターはどれも傑作だが、、、
2020/10/20 22:05
kenuuun
アニメがすごかったのと、アニメ終わってから割とすぐ完結することがわかってとっつきやすかったのがよかった。あとはあまり男性的世界観すぎなかったのがよかった。 傑作かどうかを売上で判断するのは良くないかな
2020/10/20 22:06
neetfull
シンプルだからこそ年齢層が広いのかもね。傑作と評されることに何の意味があるのか知らんけど、そもそも「傑作」とは?
2020/10/20 22:08
u_eichi
そやから子供にも分かりやすくて、親子でファンになれる作品なんやと思うで。
2020/10/20 22:09
preciar
ジョジョ・幽☆遊☆白書・ジャングルの王者ターちゃんなど、別に世界観が壮大でないバトル物は幾らでもある。と言うか、大体連載長期化によるインフレに伴って、壮大な世界観がつけたされるだけ
2020/10/20 22:11
knjname
記憶力がない人間にとってはありがたい構成だった 壮大なのは胸焼けする
2020/10/20 22:11
tk_e
設定を壮大にしたら人間性を書き込むのにめっちゃ話数要るやん(例ワンピース) 炭治郎の目的は組織でのし上がること(柱になること)ではなくて妹を人間に戻すこと、そのために成長し仲間との絆を結び遺志を継いでいくの
2020/10/20 22:14
krkryusee
展開がシンプルなのに人間描写が超絶うまいから受けたんだと思う。昔の人を描いているのに
2020/10/20 22:16
komachiyo
シンプルだから幅広く受けたんだと思うよ
2020/10/20 22:22
sun-sun-world
壮大じゃないから傑作じゃないって世界狭すぎ。
2020/10/20 22:22
tokuninac
絵柄が好きで最初期から推してたけど、当時からシンプル過ぎると感じてた。でもそのシンプルさが今の時代に合ってたんだな
2020/10/20 22:28
homarara
敵が何の正義もないスケールも小さいろくでもないやつで、そんなろくでもない奴のために人が酷い目にあって死ななければならないやるせなさが、一つの魅力だと思った。
2020/10/20 22:36
mahal
フェイスレスの「ラスボスとしての小ささ」は、割と連載をずっと追った人に竜頭蛇尾感を残したと思うけれど、その意味では無惨様の造形を最初にああいう風に見立てた上で「世界観を狭めた」なら、大した才能とは思う
2020/10/20 22:37
ssk1010
まさに練り込まれた世界観がないから大ヒットしたのかもしれない。老若男女に分かりやすい設定が。修行して鬼退治して仇討ちして妹を救うという明快なストーリーに。
2020/10/20 22:40
ura-otomeki
話は壮大だが途中やたら中弛みがあったり最終的に話が収集つかずグタグタになり結果駄作に終わる作品も多いが。伏線をすべて回収し見事に話が完結することが傑作の最低条件のように思うが。
2020/10/20 22:42
usomegane
面白いかつまらないかで言えば面白いんだけど、これほどのブームには全くついていけてない。進撃の巨人やワールドトリガーは素直に傑作だと感じてるんだけど。
2020/10/20 22:43
harumomo2006
20巻もあるものを今更追いかけようとは思わないのでアニメで十分かな。OPの善逸がかっこいいとは思うけどヒノカミ神楽は全然心に刺さらなかった。原作でどのように描写されたのか知らないけど事前説明足りなくない?
2020/10/20 22:43
kangiren
ジャンプらしくないのが受けてる可能性は有りますか?(読んでない)
2020/10/20 22:45
zoonz
話を作る上で外界をバッサリと切った作り方できるのはある意味すごいと思う。鬼滅って世間との関わりみたいな描写が殆どないのよね、切り捨てることによって没世界を促す的な感じ。
2020/10/20 22:47
north_god
いやいやいや。元はありふれた不幸だったのが永遠に感情が減衰せず変化しない事で人間性が擦り切れて一体何に怒っていたのか最早分からなくなっている、という怪談の王道にして無限地獄がいいんじゃないか
2020/10/20 22:51
abababababababa
何て言うか、スーパーでの売上一位商品は意外なあれ…みたいな話だ。売り上げるものと、派手なものは、別。みんなが買うのはみんなが本当にほしいものなので、派手さは別の話だ。的な。
2020/10/20 22:54
mr_yamada
ルールは時としてシンプルな方が面白いんですよ。「念」とか「チャクラ」とか「実」とかは、面白くはあるんだけと、ゲーム的なルールを作りすぎて自縄自縛になってる側面もありますよね。
2020/10/20 23:03
grizzly1
鬼滅が壮大なストーリーなら無惨を倒した後に「奴は四天王の中では最弱…」みたいな展開に。サクラ大戦終盤の無駄にスケールのでかい話には冷えたので、バランスが大事かね。
2020/10/20 23:17
t-oblate
読んでないけど、小規模な範囲の話を描いた傑作っていうのだと大正義寄生獣があるので「少年漫画でこの手のやつがヒットするんや」っていう驚きなのかな。
2020/10/20 23:19
westtail94
この手の話はライト層をどれだけ取り込めるかに尽きる。
2020/10/20 23:20
chintaro3
よくわかんねぇ。売れるかどうかと、傑作かどうかは別の話だとは思う。
2020/10/20 23:23
tomoyukix
おっと、富樫先生の悪口はそこまでだ! >「勿論、設定が複雑であればあるほど素晴らしいと思っているわけではない。設定を扱いきれない位ならない方がよいとさえ思う。」
2020/10/20 23:26
bigburn
いやパワハラ社長が率いるブラック組織VS被害者団体というこぢんまりさがジャンプでは逆に新鮮だったんだよ。無惨様の小物っぷりはマンガ史に残ると思う
2020/10/20 23:32
piconano
1匹のウィルスを倒すためにシンプルな技(パンチ)で戦うアンパンマンは控えめに言っても傑作だからな。
2020/10/20 23:38
nakab
ストーリーを聞いた感じだと、話のダークさに比して登場人物の見た目が幼すぎるなぁと思ってしまう。映画の大ヒットは今年ジブリ作品がないことや、映画が観たくて鬱憤が溜まっていた人が多いこともあるのでは。
2020/10/20 23:48
airj12
各キャラの(隠れた)設定が細かい点もジョジョに通じるものあるなあ、なんなら無惨とDIOちょっと似てるし
2020/10/21 00:19
acealpha
私の見えてる範囲では圧倒的にアニメによる価値向上がすべてな気がするが 一時期のKADOKAWA凡作を京アニが名作にした感じに似てる
2020/10/21 00:31
tsubosuke
作者がそういう世界設定には興味がないので鬼と呼吸以外は当時の大正のままなんだと思う。それよりキャラの心情とか今に至るその人(鬼)の人生を描くことを重視してる。/それが一般受けしてる理由でもあるのでは。
2020/10/21 00:35
shinichikudoh
アニメがヒットしてるんだからアニメの話をしろよ。原作が良ければ必ずアニメもヒットするわけじゃない。「ナルトにしろブリーチにしろワンピースにしろ」全く違うのは深夜アニメなところ。僕は殆ど深夜しか観ない。
2020/10/21 00:40
evans7
俺も鬼滅面白くないって100年前から言ってるけど、単に逆張りオタクだからケチつけないと死んじゃう病気に罹ってるだけなんだよなぁ。
2020/10/21 00:49
june29
物理法則のようなレイヤーの設定よりも、登場人物ひとりひとりの物語を描くことに注力していると思う。別の設定を細かく描いている。それで、バトルを読みたいわけじゃない人たちにも受け入れられたのかなあ。
2020/10/21 00:58
viperbjpn
わかりやすさとスピード感という他では見れないソレがあるんだろうなぁ
2020/10/21 01:16
cleome088
ラスボスが巨悪というより小物っていうのはある意味SNS時代っぽいかなあとは思う。バカなおじさんおばさんの醜態多いし。「老死を恐れる」もいってみりゃ老害そのもの。
2020/10/21 01:31
yooks
鬼滅のコミック読んでて思うのは、「設定」を超えてそのキャラの「物語」にまで昇華されてるところがなにより全体の厚みになってるとこだと思う。
2020/10/21 01:34
demcoe
その点HUNTER×HUNTERは設定が凝りに凝りまくってるからとても週刊連載とは思えないよな
2020/10/21 01:36
Ugu-nomicon
普遍的な優しさを持った主人公は強い。
2020/10/21 02:03
takeishi
そもそも寄生生物テーマの物は壮大な世界観が不要(スター・ウォーズやガンダムみたいな大風呂敷に比べれば)で、局地戦闘になりやすいのでは。でもジョジョ第1部、寄生獣、映画のエイリアン1作目など傑作はたくさん
2020/10/21 03:49
oakbow
なるほど。確かに世界観の広がりはそれほどないね。鬼も鬼殺隊も政府や一般市民にほとんど知られていないし。特に大人に受けたのはキャラクターを深掘りしてて、セリフがとても生きてるからだろうなあ
2020/10/21 04:37
lovevoiceryu
大して面白くないと思うけど、「君の名は。」がバカにも分かることで大ヒットしたのに近いと感じている。ジェネレーションギャップもあるかな。
2020/10/21 05:03
muramurax
ワンピとか話をまとめる気が無いだろってほど風呂敷を広げすぎだと思うけどなぁ。連載長すぎてマニア以外はついていけていないし、新規もハードル高いよ。
2020/10/21 05:48
tikuwa_ore
「傑作」の自己定義が偏っているだけの増田。この場合の「傑作」には「非常に優れた出来栄えの作品」以外の意味はない。勝手に意味を付け足すな。アホか。
2020/10/21 05:55
elephantskinhead
おっとクッソバカでかい世界観でスベッて打ち切られたサム8の悪口はそこまでだ
2020/10/21 06:48
greencoffeemaker
鬼滅が売れたのはアニメの演出が良かったからだと思う。1話目から外連味のある演出が多かったが、水の呼吸のエフェクトで限界突破した。物語は設定よりも演出だと考えてる。エヴァとかそうでしょ?
2020/10/21 06:50
steel_eel
ジョジョの例えが見えたので人気の高い5部で書けば「世界の危機でもなければ社会の危機ですらない(麻薬売って稼いでても国を滅ぼしたり乗っとる気はない)組織のボスを裏切って組織のボスになる」程度の話だからな。
2020/10/21 06:54
Dursan
そういう意味ではヒロアカ、逆走してるんだよなぁ
2020/10/21 06:59
ivory105
あー。壮大じゃないから好きなんだわ…壮大すぎる作品飽きない?もうなにがなにやらわかんないわみたいな。ジョジョみたいに〜部みたいな長いのも嫌だ
2020/10/21 07:01
hilda_i
子供にウケるのは、登場人物の個性的なビジュアルと性格かと。かまぼこ隊の陽気な賑やかさとか。全体的に目が大きくて頭身が低いというのも好感度高いかも。
2020/10/21 07:09
wumf0701
ラスボスを壮大にしすぎて作者の心が折れたという仏ゾーンなど。
2020/10/21 07:12
mamimp
個人的には、手垢のついていない下手表現が独自性として受け入れられ既存性を感じさせず、メタなネタも使わず世界観を描写するのに専念している感があって、安心して読者が没頭できたんだろうなと思う。
2020/10/21 07:56
energymaker1
ふむふむ。これ見て読みたくなってきた
2020/10/21 08:08
bluemoon-7
世界観が狭いからこそ理解しやすい→漫画素人向け 漫画プロの筆者には物足りないんだろう。 傑作を、経済効果・内容・エンターテイメントなど複合的な意味あいで評価する人と傑作を内容だけで評価する人との差だと。
2020/10/21 08:10
Vudda
そうそう、面白いんだけどこの感じだったら「うしおととら」の方がもっとワクワクするよなって思ってしまった
2020/10/21 08:13
anguilla
売れたから傑作と言われてるだけだよ
2020/10/21 08:18
kazoo_keeper2
「アニソンっぽいアニソン」とか「声優的な声の演技」とか、よく知ってる世界に閉じ籠もった感じがするものが嫌い。「楽屋オチのパロディー」って分かるようにやってればギリギリ OK。
2020/10/21 08:41
rshi
世界観壮大過ぎるのはついていけなくなる。ジョジョで好きなのも4部。ワンピースは途中で脱落。
2020/10/21 08:44
tobigitsune
これくらいの短文は最後まで読めよ、一部のブコメ諸氏。
2020/10/21 09:30
vndn
NARUTOって設定膨大かなあ
2020/10/21 09:37
qyosshy
面白い観点だな。ジャンプのヒット作はやたらと世界観を広げ続ける傾向があるからこその感想だと思う。
2020/10/21 09:37
hot_ic
鬼滅の設定好きだけどな。設定を隠さず作中で解説してくれるのが好き。壮大な世界観と緻密な設定があっても小出しにされたら辛い。既に完結してるのも嬉しい。
2020/10/21 09:48
out5963
無惨だけ、わがままなクソ野郎って事に違和感を感じた。だから、産屋敷家と青い彼岸花については、関係があって、どんでん返しがあるかと思っていたのに…。
2020/10/21 09:53
nikutetu
ダイの大冒険、封神演義、暗殺教室、アイシールド21みたいなきっちり話まとめ上げて完結して後年好印象で語り継がれるタイプの漫画だったのにドラゴンボールやワンピース級のヒットしてるから不思議ね。
2020/10/21 10:04
sippo_des
勧善懲悪のバランスかなぁ。現代漫画らしく敵鬼側の心情にも配慮しつつ、タンジロとお供達のグレイトで、クールなオリジナルの技とエフェクト、世界が日本だけで謎の西洋軍隊、政治的要素とかナッシングで全集中!
2020/10/21 10:29
q98
この前フジテレビでやってたのを始めてみたけど、妹が何で巻物を咥えてるのかわからなかったし(女は喋るな的な?)、ピンチになる→回想シーン→強くなるの繰り返し。主人公の心の声の説明で全て完結。物語性なし。
2020/10/21 10:52
kuracom
ブコメ見てなるほどと思った
2020/10/21 10:57
sukekyo
“「いろんな意味で設定が壮大で(かつ細かく)ない傑作」”→そういうの世界系っていうんじゃねえの?
2020/10/21 11:27
namatama21
国とか世界を背負って救うって話ではなくて、いい意味で自分たちのまわりの困ってる人達を救うって話だったからよかった。
2020/10/21 11:51
pockey_sword
そうだよな!シェイクスピアの「ジョン王」も歴史そのまんまだし、ジョンは小物だしダメだよな!!
2020/10/21 12:24
jakq89
細かく決められた設定が作者のオ○ニーにしか見えないのが、俺がワンピやナルトを嫌いな理由。
2020/10/21 13:54
Seitekisyoujyo
興行的にバカ売れしたものが傑作の定義ならば、世界最高のラーメンはカップヌードルという事になってしまう。
2020/10/21 14:19
nodat
設定が細かくなってついていけず、ワンピースは新世界に入って読むのをやめた。JOJOも4部以降読んでいない。好みは人それぞれ。鬼滅はアニメが良かったのも売れた要因だと思う。
2020/10/21 16:35
bzb05445
道徳的。それが俺には好み。
2020/10/21 18:00
tama3333
ダラダラ引き延ばしてる他の漫画よりは、スパッと完結してくれたのが良かった
2020/10/21 18:30
mn_kun
流行りモンってこういうのだから…
2020/10/21 19:00
waraw
そのくらいの要素の多くなさが時代にマッチしたのかもしれない
2020/10/21 20:30
kori3110
たった一人の鬼を倒すために1,000年以上とてつもなく多くの人々が血を流して道をつなぐという世界観、十分壮大だと思うんだけど。壮大という言葉の定義が増田と合わないっぽい。増田の言ってるのは「緻密」とかでは
2020/10/21 21:33
filinion
してみると、現実とほとんど変わらない世界で物語が展開し、敵と戦うものの特に謎の巨大組織も出てこない半沢直樹やシャーロック・ホームズやシン=ゴジラはたいした傑作ではないと? 評価の観点がおかしくない?
2020/10/22 12:40
makopan
ラスボスのバックグラウンドが弱かったり、話が一本調子で進んで最後の盛り上がりに欠けるのが気にはなる。うしとらあたりと比べてしまうと消化不良。アニメのクオリティはめちゃくちゃ高くて傑作なのは間違いない。