歌手のノラ・ジョーンズが、アニメ「めぞん一刻」とまさかのコラボ | ARBAN
    2020/10/19 23:43
  
  
    kurobuchi
  
  
    なぜ今、ノラ・ジョーンズのPVで「めぞん一刻」なのかわからないけど、漫画の名シーンこんな風に見せられたらやっぱりグッと来るよね。
  
    2020/10/20 06:41
  
  
    ene0kcal
  
  
    アイコンがこれなので来ました(キューピーちゃんでもあるが)。本日のアラフォー、アラフィフ会場はこちらです。
  
    2020/10/20 06:46
  
  
    underd
  
  
    あとでよむ
  
    2020/10/20 07:05
  
  
    shiromatakumi
  
  
    懐かしくて見入ってしまった
  
    2020/10/20 07:28
  
  
    hisawooo
  
  
    ??
  
    2020/10/20 07:30
  
  
    hakusai_chan
  
  
    響子さん視点のめぞん一刻再構成みたいな……いやもともとあるシーンではあるんだけど ちょっと泣いちゃった
  
    2020/10/20 07:38
  
  
    jacoby
  
  
    権利系はクリアした上での企画なんだろうけど、かなり中身に触れてるね。。未読の人は先に読んでほしい
  
    2020/10/20 07:55
  
  
    gorokumi
  
  
    出社前から泣かされたぞどうしてくれる。 懐かしい。
  
    2020/10/20 07:59
  
  
    mugi-yama
  
  
    息の長いマンガやなあ
  
    2020/10/20 08:09
  
  
    no-cool
  
  
    響子さんと五代くんに気がとられて、曲が全然入ってこない。どうやってこの企画がスタートしたのだろう。
  
    2020/10/20 08:10
  
  
    nekomimist
  
  
    俺的には「めぞん一刻」といえば村下孝蔵の「陽だまり」なのだよな
  
    2020/10/20 08:20
  
  
    dmekaricomposite
  
  
    不意にノラ・ジョーンズはやってくるけど仲良くなってみせるわ だってコロナ禍よ
  
    2020/10/20 08:22
  
  
    mawhata
  
  
    どーゆーこと??
  
    2020/10/20 08:24
  
  
    kamomewa_kamome
  
  
    まさか、だな(笑
  
    2020/10/20 08:28
  
  
    kobak
  
  
    記事タイトルはアニメってなってるけど、PVに使われてるのは漫画の方だな
  
    2020/10/20 08:43
  
  
    nonameblog
  
  
    まつもと泉先生逝去の件からきまぐれオレンジ☆ロード、めぞん一刻と当時の事を思い出していた中でのこのMV、泣くわ。
  
    2020/10/20 08:50
  
  
    bml
  
  
    ジュリエットジュテームじゃなかった。公式の倍再生数多くて草。
  
    2020/10/20 08:51
  
  
    achamania1
  
  
    めぞん一刻はオールタイム・ベスト漫画で、さらにノラ・ジョーンズも好きなのでこのコラボは俺得でしかない。朝から泣いてしまった。めぞん一刻、もう一度読み返そう。その時はノラを聴きながら。
  
    2020/10/20 08:51
  
  
    mohno
  
  
    ちょっと出てるだけかと思ったら、ガッツリ本編のダイジェストになってて驚いた。未読の人にはヤバいレベルで完全にネタバレ。字幕もナシに、と思ったらさすがに "Japan Original Version"なのか。
  
    2020/10/20 08:58
  
  
    taiyousunsun
  
  
    あれ?こんな顔だったっけ?髪型変わったからかな。
  
    2020/10/20 09:00
  
  
    short13
  
  
    全く接点を見出せてないけど、よかった。読み返したくなった。
  
    2020/10/20 09:07
  
  
    mienaikotori
  
  
    最初期のツリ目響子さんが抹消されている笑。「心の貧しい女だわ」(山口百恵「愛の嵐」)のフレーズを呟いたり、当初の響子さんの造形には百恵リスペクト感あったような。
  
    2020/10/20 09:10
  
  
    BRITAN
  
  
    るーみっくわーるど(物理)
  
    2020/10/20 09:11
  
  
    domimimisoso
  
  
    アラフィフどころか還暦まぢかの人まで巻き込むぞ、めぞん一刻
  
    2020/10/20 09:20
  
  
    cj3029412
  
  
    極力「生きろ」「生きる」のまっすぐなメッセージ性を、モラトリアムの迷いや揺らぎやコメディに包み隠して(だから「一刻」館なのに)描いた作品なのに!もう!馬鹿なのか!馬鹿!馬鹿!馬鹿!(´;ω;`) 馬鹿!
  
    2020/10/20 09:23
  
  
    uzusayuu
  
  
    何事? 後で見る
  
    2020/10/20 09:24
  
  
    takaBSD
  
  
    あのお墓のシーンが事実上のクライマックスだからね。あのシーンで締めくくるのはわかってる! これにグッときたら、最終巻だけでも買うべし。 全ての話が神回だから。 『さすがの猿飛』の7巻と匹敵する神最終巻!
  
    2020/10/20 09:27
  
  
    nunulk
  
  
    たしかにこれはまさか
  
    2020/10/20 09:29
  
  
    world24
  
  
    最初は(漫画を加工しただけか〜)と思ったけど途中から脳内で動画になった。曲も最高に合う。
  
    2020/10/20 09:34
  
  
    shoh8
  
  
    おお、これ公式MVなのか
  
    2020/10/20 09:34
  
  
    nakab
  
  
    よく感動的な曲がスローになったり、リバーブがかけられたりして、セーラームーンとかのアニメのワンシーンのGifに貼り付けられてYou Tubeに上がっているけど、それと地続きな気がする。
  
    2020/10/20 09:40
  
  
    buu
  
  
    めぞん一刻って、普通に読んでいると普通に面白い漫画だけど、こうやってまとめられちゃうと泣けるから不思議。で、肝心の曲は、まぁ良いじゃないの。
  
    2020/10/20 09:45
  
  
    unknownlabel
  
  
    職場で映像だけ見てるけど泣きそう。
  
    2020/10/20 09:47
  
  
    shinichikudoh
  
  
    『めぞん一刻』と洋楽のコラボといえばアニメ劇場版とテレビ24話のOP曲だったギルバート・オサリバンの『アローン・アゲイン』 youtu.be を思い出すけどこれは原作絵なのか。漫画に歌詞付きBGMは不思議だ。
  
    2020/10/20 09:49
  
  
    ayagane
  
  
    響子さんを助けた後に五代君が2階から落ちるシーン見て「こんなことあったわ!」って思い出した。
  
    2020/10/20 09:51
  
  
    nanako-robi
  
  
    上手にまとめられているなあ。泣いた。
  
    2020/10/20 09:52
  
  
    tenbin-girl
  
  
    あとでみる/めぞん一刻懐かしい〜(´;ω;`)/みた!泣いた〜(pДq)
  
    2020/10/20 09:52
  
  
    neo_Neutral
  
  
    ドラマの方じゃなくて良かった。
  
    2020/10/20 09:53
  
  
    racooon
  
  
    泣ける。ホントなんでノラジョーンズ?この人久々に写真見たけど印象変わったなぁ。
  
    2020/10/20 09:56
  
  
    mayumayu_nimolove
  
  
    いらすとやとのコラボしてくれ
  
    2020/10/20 09:59
  
  
    digo
  
  
    素敵
  
    2020/10/20 10:04
  
  
    manFromTomorrow
  
  
    futurefunkとかvaporwaveあたりのアートワーの影響が確実にある
  
    2020/10/20 10:09
  
  
    shortcut3
  
  
    嬉しいっちゃ、嬉しいけど。1巻から読み返したくなるではないかww
  
    2020/10/20 10:10
  
  
    Tai-cHi
  
  
    あーこれFBのピーターバラカングループで流れてきて意味不明だったやつだ。
  
    2020/10/20 10:11
  
  
    closer
  
  
    futurefunk とかとはちょっと違う流れのような気がするけどなあ。
  
    2020/10/20 10:12
  
  
    james-ramen
  
  
    既出だけどvaporwave系の動画で90年代のアニメが引用されたりするからその影響下でのコラボだと思われる/なんとなく見ただけなのだけどグッと来る映像になっている
  
    2020/10/20 10:22
  
  
    MasudaMasaru
  
  
    素晴らしい。そしてこれだけ人選を絞っても出てくる四谷さんは本当に凄い。
  
    2020/10/20 10:33
  
  
    tito1201
  
  
    めちゃくちゃ良くて朝から涙目
  
    2020/10/20 10:34
  
  
    upran
  
  
    「一日でいいから…」の響子さんのセリフの前には、「…そんなことじゃ泣きませんよ。怒るけど。」のやり取りが必須だと思うの。そこからの落差が良いのよ。
  
    2020/10/20 10:40
  
  
    BaBo
  
  
    これは音楽要らないと思った。ノラさんすいません。
  
    2020/10/20 10:41
  
  
    AKIMOTO
  
  
    「めぞん一刻」のあらすじは、結末は? まとめてみました!
  
    2020/10/20 10:50
  
  
    around89n
  
  
    こずえちゃん、出てこなかった.......😥  オヨビジャナイ)
  
    2020/10/20 10:51
  
  
    okemos
  
  
    これ、ノラ・ジョーンズ本人がめぞんのファンとかそういう事ではなく、ブルーノートのスタッフにファンがいたという事なのかな?80年代の漫画とのコラボをよくOKしたな。
  
    2020/10/20 10:51
  
  
    yojik
  
  
    なんちゅう組み合わせ!!
  
    2020/10/20 10:51
  
  
    blueboy
  
  
     鬼滅の刃なんかと比べると、やっぱり、神だわ。
  
    2020/10/20 10:52
  
  
    taihen
  
  
    大体響子さん側の視点だなー。英語よくわからんけど多分そんな感じの歌詞なんだろな
  
    2020/10/20 11:01
  
  
    aox
  
  
    ポリコレ的に際どいのでは。Youtubeに上げられているVaporwaveなどは殆どがアニメベースで漫画を使ったものはあまり無く、ルーツとしては微妙な気もします
  
    2020/10/20 11:03
  
  
    neet_modi_ki
  
  
    VaporwaveやFutureFunk文脈でうる星やつらのアニメのサンプリングとかは見るからその流れ?と思いつつ…漫画のコマのサンプリングだしまた違った印象も
  
    2020/10/20 11:05
  
  
    atoh
  
  
    脳内で『なぜ?の嵐』がかかってるんだが。
  
    2020/10/20 11:07
  
  
    nodat
  
  
     思っていたよりもよかった。懐かしい。
  
    2020/10/20 11:09
  
  
    last10min
  
  
    正統派静止画MAD/自分はマンガワンで読破してから改めて全巻揃えてしまった。
  
    2020/10/20 11:12
  
  
    nack1024
  
  
    なんで?
  
    2020/10/20 11:12
  
  
    Ugu-nomicon
  
  
    PIYO PIYO
  
    2020/10/20 11:24
  
  
    atohiro
  
  
    KORといい、めぞん一刻といい、わが青春の幻影に何があったのだ。
  
    2020/10/20 11:27
  
  
    kaos2009
  
  
    今年スピリッツが40周年で(同時に「めぞん一刻」も40周年)いろんな企画が出てるから、これもその一貫でしょ。アニメの「めぞん一刻」は1話だけ洋楽がOPになったことあったね
  
    2020/10/20 11:39
  
  
    mitimasu
  
  
    アニメの方かよ、趣味悪いな……と思ったらマンガの方だったので「わかってるやん!」となったw
  
    2020/10/20 11:40
  
  
    hobbling
  
  
    ナンデ??
  
    2020/10/20 11:41
  
  
    sai_arts
  
  
    普通に漫画のコマ読んでたわ。
  
    2020/10/20 11:42
  
  
    xlc
  
  
    めぞん一刻は毎週読んでたけどアニメの方は見たことがない。
  
    2020/10/20 11:42
  
  
    neko2bo
  
  
    あぁ80年代。懐かし過ぎて気が遠くなった。
  
    2020/10/20 11:46
  
  
    nekokauinu
  
  
    日本のシティポップがYouTubeで「めぞん一刻」のアニメ映像ループと使われてるのよく見る。
  
    2020/10/20 11:47
  
  
    mats3003
  
  
    vaporwaveが音楽そのものよりビジュアルで敷衍していくの興味深い。
  
    2020/10/20 11:50
  
  
    yarukimedesu
  
  
    めぞん一刻の主人公は、五代裕作だと思うのだけど。
  
    2020/10/20 12:01
  
  
    technocutzero
  
  
    何十回も通しで見たのにまだ泣くんか俺 曲はハギルバートオサリバンのアレの件を思い出すよなやっぱ
  
    2020/10/20 12:07
  
  
    brusky
  
  
    めんどくさい感がかなり薄い
  
    2020/10/20 12:08
  
  
    sachi_pop
  
  
    マンガを読んでたら曲が頭にまったく入ってこなかったな。
  
    2020/10/20 12:11
  
  
    restroom
  
  
    わちゃわちゃしたところがない(入り切るわけがない)ので、これを見て初めて作品を読むと、期待外れになるかもしれません。
  
    2020/10/20 12:12
  
  
    piova
  
  
    この人の曲XPだかMeだかに最初から入ってたよね
  
    2020/10/20 12:22
  
  
    rider250
  
  
    「めぞん一刻」を当時リアルで読んでて「俺も東京の大学に行けば五代君のような楽しい生活が送れるかも!」なんてかなり真剣に考えてた。それにしても連載で読んでたら物凄くイライラやきもきする作品だったよなあ。
  
    2020/10/20 12:25
  
  
    TAU
  
  
    ああ、最終巻、まだその、なんか、買ってないんよね。
  
    2020/10/20 12:40
  
  
    xxgushaunxx
  
  
    海外で高橋留美子さんの評価が上がっているのは知っていますが、これもその影響なのかな?
  
    2020/10/20 12:56
  
  
    klaps
  
  
    ノラジョーンズ好きだけど、これは正直合ってないな
  
    2020/10/20 13:00
  
  
    usataro
  
  
    普通に読んじゃってた。
  
    2020/10/20 13:07
  
  
    modal_soul
  
  
    ノラ・ジョーンズがめぞん一刻のTシャツ着てた、くらいの話かと思ったら、しっかりコラボだった
  
    2020/10/20 13:09
  
  
    nowandzen
  
  
    脈略なく代理店のゴリ押しとかじゃないといいけど
  
    2020/10/20 13:26
  
  
    kaitoster
  
  
    PV見てるだけで泣けてくるな。
  
    2020/10/20 13:31
  
  
    keren71
  
  
    見入ってしまう・・
  
    2020/10/20 13:37
  
  
    iwiwtwy
  
  
    plastic love からの流れ
  
    2020/10/20 13:39
  
  
    maemuki
  
  
    めぞん一刻の音楽といえばエンディングテーマの来生たかお「あした晴れるか」一択だろまい…
  
    2020/10/20 13:41
  
  
    hi_yamamoto
  
  
    良い
  
    2020/10/20 14:02
  
  
    senbuu
  
  
    連載開始40周年記念企画なのかな。
  
    2020/10/20 14:06
  
  
    maRk
  
  
    (漫画からはあまりジャジーなイメージが湧かない)
  
    2020/10/20 14:09
  
  
    cyber_bob
  
  
    最近Youtubeで弾き語りしてるのね。すっかりおばさんに()
  
    2020/10/20 14:13
  
  
    raccoonhat
  
  
    マンガワン1話ごとにコメントたくさんついててコメント欄も込みで楽しいよね!初期のツリ目響子さんもいいよね!/映像も曲もそれぞれは良いけど個人的にはあんまりマッチしてない気がした
  
    2020/10/20 14:16
  
  
    yasumori_ani
  
  
    受験生の頃、めぞん一刻や東京ラブストーリーを読んで東京生活を妄想したのを思い出した。
  
    2020/10/20 14:17
  
  
    gendou
  
  
    気持ちよかった
  
    2020/10/20 14:22
  
  
    mikesekine
  
  
    泣けるPVやないか.....
  
    2020/10/20 14:23
  
  
    yom-amota
  
  
    ちょい前に流行ってたアニメ転用PVテンションかと思ったら微妙に違うぽいな、
  
    2020/10/20 14:32
  
  
    stealthinu
  
  
    なぜこのコラボが…?でもわかってる人が作ってる感。そういやちょうど中二のとき初めてめぞん読んだんだった。今だと僕ヤバなんだろうか。
  
    2020/10/20 14:52
  
  
    megadrive
  
  
    すんばらし
  
    2020/10/20 14:56
  
  
    takitakitaki2250
  
  
    家の近所の国道1号線ぞいにメゾン一国ってアパートある
  
    2020/10/20 15:31
  
  
    Journey
  
  
    よく分からんけどすごく良かった
  
    2020/10/20 16:04
  
  
    ustam
  
  
    ギルバートオサリバンを聴きながら見た方がグッとくる。
  
    2020/10/20 16:09
  
  
    a_ako
  
  
    ヤバい仕事の休憩中に見るんじゃなかった、目から汗が…。五代くんってうだつがあがらない冴えないイメージだったけど最後にはえらく男前になったなぁ…。こんなセリフ言ってくれる人に出会いたい。
  
    2020/10/20 16:14
  
  
    zinjoutarou
  
  
    めぞん一刻の漫画をこんなにMVとして綺麗に纏めてくれた手腕に拍手!
  
    2020/10/20 16:21
  
  
    solidstatesociety
  
  
    感動
  
    2020/10/20 16:39
  
  
    kissenger8
  
  
    海外のアニメ情報サイトが片っ端からコミックナタリーを元ネタに書いているらしいことがわかって面白かったです(ノラ・ジョーンズ本人は関知してない。が、いろいろ見て回った結果の私見)
  
    2020/10/20 17:06
  
  
    kamezo
  
  
    昨日このPVを観終えて「1日でも長く」かぁ、なんて越し方に想いを馳せていたら五代くんがオレと同世代だと気づいてしまい「え、五代くんも還暦? じゃあ響子さんは💦」と複雑な気持ちになった。
  
    2020/10/20 17:29
  
  
    yukatti
  
  
    驚いた
  
    2020/10/20 17:34
  
  
    kk23
  
  
    文庫版あつめてて最後の方はまだ持ってないんだけどこの映像でだいたい分かってしまった。
  
    2020/10/20 17:34
  
  
    hate83
  
  
    はい、泣いた。
  
    2020/10/20 17:55
  
  
    hkstd_rock
  
  
    ノラ・ジョーンズがこの漫画読んで心情理解出来たとは到底思えないんだが。
  
    2020/10/20 18:28
  
  
    royface
  
  
    これはまた意外な組み合わせになってます。肝心のミュージックビデオの出来は結構ちゃんと音楽とシンクロしています。
  
    2020/10/20 19:05
  
  
    yamuchagold
  
  
    『悲しみよこんにちは』を歌ってるわけではないのか…、とか思って見てたけど、ホンマに普通にめぞん一刻だった。
  
    2020/10/20 19:06
  
  
    GOD_tomato
  
  
    響子さん!!
  
    2020/10/20 19:33
  
  
    kiyotaka_since1974
  
  
    あまりジャズっぽい感じはしないが、ジョーンズさんのルーツはジャズ。「めぞん一刻」のイメージとちょっと違うかな。でもファンの方は楽しみでしょうね。
  
    2020/10/20 19:35
  
  
    macgirl360
  
  
    意外すぎるコラボだけど、曲とめぞん一刻のテーマが自然にシンクロして、ムービー漫画も構成が上手でとても良かった。原作読んでても泣いちゃう。ブルーノートが世界的な高橋留美子人気をキャッチしてるのもすごい。
  
    2020/10/20 20:07
  
  
    sakamata
  
  
    ダイジェストとしてものすごく良く出来ている。色んなシーンを思い出して泣きそうになる。
  
    2020/10/20 20:10
  
  
    white_cake
  
  
    「めぞん一刻」、どこにでもいる何者でもない浪人生の成長と、深く傷つき悲しんでいる若い未亡人の回復と、二人の関係の変化のすべてがうつくしく一致して盛り上がっていく、奇跡の物語なんだよなあ。
  
    2020/10/20 20:15
  
  
    futeneeman
  
  
    よきだ
  
    2020/10/20 21:03
  
  
    LM-7
  
  
    本人、めぞん一刻絶対知らないだろうに。MV見たら最後だけは鮮明に覚えていたけど、それ以外は忘却の彼方だった。
  
    2020/10/20 21:18
  
  
    cruyf
  
  
    うーん、微妙
  
    2020/10/20 21:48
  
  
    udongerge
  
  
    こういうMAD、ニコニコでいっぱい見たぞ。とは思った。とてもクオリティが高いと思います。
  
    2020/10/20 21:50
  
  
    taka-p
  
  
    めも。
  
    2020/10/20 21:54
  
  
    y_ato
  
  
    泣ける!!!
  
    2020/10/20 22:18
  
  
    kD-Wr
  
  
    なぬ!!!
  
    2020/10/20 22:21
  
  
    doycuesalgoza
  
  
    何これめっちゃ合う。この歌声に乗り切らなかった他住民のギャグシーン含めて大好き。次の休みに読み返そ。
  
    2020/10/20 22:35
  
  
    orange_putting
  
  
    ノラジョーンズすら懐かしい
  
    2020/10/20 23:02
  
  
    jssei
  
  
    very good
  
    2020/10/20 23:15
  
  
    ryunosinfx
  
  
    そうだよな・・完結した名作にはすべてが揃ってる・・・
  
    2020/10/20 23:16
  
  
    Katharine_15
  
  
    音楽があってるかどうかはともかく、相変わらず、めぞん一刻はよい。
  
    2020/10/20 23:30
  
  
    watatane
  
  
    この写真のノラジョーンズは朱美さんのコスプレをしてるのかしら?
  
    2020/10/21 00:26
  
  
    nomitori
  
  
    見入ってしまったが、歌詞はあんまり響子さんって感じでもなかったな
  
    2020/10/21 02:04
  
  
    goma33
  
  
    あかん、泣けてくる
  
    2020/10/21 03:40
  
  
    legoboku
  
  
    しかも本家のblue note公式チャネルで?すごい企画だな。
  
    2020/10/21 11:09
  
  
    sukekyo
  
  
    ノラ・ジョーンズ、奥さんが好きだったんだよなあ。とほほ。おセンチになるわ。
  
    2020/10/23 10:07
  
  
    aurora3373
  
  
    素晴らしい