2020/09/13 20:23
tekken8810
ハドラーがあそこまで迷走したのはポップの「言葉の一撃」を喰らい損ねたからではないか、という分析面白い。そしてやっぱりポップの話に行き着くw
2020/09/13 21:56
hamatsu
ハドラーの軌跡、後編です。やっぱりポップに触れざるを得ませんでした。
2020/09/13 22:00
CAX
後編の感想、ウルトラDX超デラめっちゃ熱い! リアルタイムで読んでいた世代であれば皆思っただろうけど、ハドラーが超カッコイイんだよな。そのハドラーとの死闘の先で待つのがあのキャラというのが……。トラマナ!!
2020/09/13 22:02
kazyee
リアタイではクロコダイン編ぐらいだとポップはまだ人気無かったような。ポップが人気者になったのはいつからだろう?メドローア覚えたあたりかバラン編か?
2020/09/13 22:34
arrack
ダイ大はポップの物語だから。血筋とかに関係なく成長し、最初のマホカトールから心の力まで何から何まで大好きだわ
2020/09/13 22:38
nowa_s
この漫画、人々がダイとポップに出会うことで生き方すら変わる、魂が成長する物語なんだな。ニセ勇者御一行もそうだよね。んでラスボスは、秘法によって永遠に変わらないことを望んだ存在。なるほど、少年漫画だなぁ
2020/09/13 22:40
kirifuu
ダイ大で好きなキャラベストを選ぶのは難しいんだけど、ハドラーはかなり上位に来るね。
2020/09/13 22:40
Aikoku_Senshi
自分は仮面ライダーWから三条陸作品に触れたクチだけど、左翔太郎といい主人公が好敵手(ライバル)として関係を築き上げた敵キャラが魅力的になっていくのがたまらなく気持ちええんじゃ/ぼく勉もこの系譜だと思う
2020/09/13 22:45
nagaichi
ダイ大には良きにつけ悪しきにつけ良キャラが多かった。
2020/09/13 23:02
cotbormi
>クロコダインだが、彼は魔王軍を離脱し人間たちの側について以降、一度もハドラーとは言葉を交わしていない   そっか。たしかにそんな気がする。あっても良さそうなのにな。
2020/09/13 23:11
diabah_blue
ポップに出会った結果、自分の人生も変わったよ。
2020/09/13 23:12
shodai
やっぱ原作買うかなぁ
2020/09/13 23:26
akiramaz
“かつての魔王はその弟子との戦いを通して己の生き方を変え、宿敵ダイの強さに敬意を払い、誰よりも自身の生き方を理解し、共感してくれるポップの存在に涙し、彼の命が救われることを求め、神へ祈った。”
2020/09/13 23:41
amesuke
正しく君子豹変した例だろうか。ネタバレ全開なんで初見の人は閲覧注意。
2020/09/13 23:48
iwanofsky
素晴らしいまとめ
2020/09/14 01:01
nost0nost
どうでもいいけど一箇所「クロコダイル」になってて笑った 予測変換かな?
2020/09/14 01:06
umarukun
全然関係ないんだけど、公式サイトのキャラ紹介とかで使われるクロコダインの立ち姿ってかっこいいよね。強者の佇まいというか。肩のラインや腕などのパーツの太さが強そうに見せてる感じ。
2020/09/14 01:20
daishi_n
ポップはクロコダイン戦、バラン・竜騎衆戦あたりが一つのピークだよね。その間にマトリフに師事して「魔法使いのあるべき姿」を学んでいる事がちゃんと意味を成しているから編集者に殺害ゴリ押しされなくて良かった
2020/09/14 01:21
masdanony
この記事から考えるとザボエラは物理的に負けることも精神的に負けることもなかったので、精神的な堕落と成長のないことの象徴になってる。ある意味かわいそうなキャラ。でもあの卑怯さは見てて面白い。
2020/09/14 01:29
mshota
「言葉の一撃」が中々聞かない、頑なさ、融通の効かなさも人間臭くておじさんの心を打つよなぁ。
2020/09/14 02:30
nagonago_30
読みながら場面を思い出して泣きそうになってた。やっぱポップって最高のキャラだ(ハドラーの話でも言いたくなる)
2020/09/14 03:07
renos
実は読んだことないので読みたくなるいい記事た…
2020/09/14 05:24
ludwig125
とても良い解説でした
2020/09/14 05:54
lady_joker
ポップは序盤の卑怯なムーブの印象が強すぎて改心されてもなあという感じで、終盤までセクハラ三昧なのであまり好きじゃなかったことを思い出した。顔も好きじゃない。
2020/09/14 06:24
Bosssuke
時間ないのに引き込まれて読みきってしまってやばい。
2020/09/14 07:15
Helfard
暑い語りだ。
2020/09/14 07:28
yakihamo
最近読み返したけどセクハラとラッキースケベが厳しくて途中で挫折した
2020/09/14 07:39
toubanjanny
今思い出すと物理戦よりも心理戦をしっかり描くことに重点を置いてるよね。結構物理戦は技ドーンのときもある▼1戦1戦が丁寧、キャラ全回収、それでいて40巻以下というのが一番すごい。偽勇者が出たとき感動したよ。
2020/09/14 07:39
wumf0701
セクハラ云々は確かにそうで、あの時代の少年マンガそのもの。名作であることに変わり無いけど、今描くとまた違った感じになるのだろうか。あとクロコダインとバドラーの会話は見てみたい。
2020/09/14 07:57
zubtz5grhc
今見返せばこの物語、主要キャラには責任を持った着地をさせようとしていたことが分かる。
2020/09/14 08:14
Panthera_uncia
最高のファン記事だ。ジャンプ編集部はこういうのすら宣伝にならないとか思うのかな?
2020/09/14 08:29
spritchang
そもそもスネ夫キャラみたいなのに憧れる増田の姿勢はマイナスと言わざる得ない
2020/09/14 08:34
keys250
最高に良い記事。またコミックス読み返したくなってきた!!! ハドラーって日本のお父さん&中間管理職に相当する存在だよなー。
2020/09/14 08:38
shoh8
早くポップを殺しましょう
2020/09/14 08:43
masaki925_8107
名解説だ
2020/09/14 09:06
onasussu
本当によく出来てるし自分の人生観に最も大きく影響を与えた漫画と言っても良い気がする
2020/09/14 09:16
rakugoman
魔王ハドラーが神に祈るシーンがいいんだよな。/ドラクエ本編だとあまりないね。バラモスもムドーもドルマゲスも。
2020/09/14 09:22
jou2
ハドラーを俺は持ち上げたくない。何故ならハドラーは「臣民を省みずに武人になってしまった軍人失格者」なので。魔族の民のその後をドラクエ原作や蒼天のソウラで知ると、戦犯だよハドラー。ザボエラの方が真面目
2020/09/14 09:29
dmekaricomposite
ハドラーもポップも好きだけど主人公はあくまでもダイであり人気投票ではずっとダイが1位だった。そしてザボエラは超魔生物と超魔ゾンビの開発で凄く努力してるのに努力してない扱いされるのはおかしいと思う。
2020/09/14 09:52
oktnzm
ラストさえあれじゃなかったら手放しで褒められるんだけどね…
2020/09/14 09:54
manjirou99
メドローア!
2020/09/14 10:22
pptppc2
キルバーンの罠からポップを救ってからの復活したアバン先生の腕の中で灰になって消えていくまで、このシーンのハドラー本当に良いんだよなぁ…。特に「この素晴らしい男だけは生かしてやってくれ!」の独白が好き。
2020/09/14 10:35
kondoly
原作のストーリーをもとにつくる読者の自説という新ストーリーの紹介を原作のアイテムを使ってすることを自論の解説のための引用に使えて広告貼ってよいならBL解釈解説同人にアダルト広告はってもいいよね。
2020/09/14 10:35
timetrain
クロコダインとハドラーの共通点、ポップの一撃の考察に唸る。お見事。先生復活はいまだに納得しきれていないけど、ハドラーの最期を看取るために来たのだと思えば辛うじて受け入れられるくらいあのシーンは好き
2020/09/14 10:45
sds-page
話術サイドの重要性。上条さんの元ネタはポップなのかも
2020/09/14 10:47
stealthinu
ダイの大冒険、そうかハドラーって最後そんな感じになるんだったっけ?あまりに時が経ちすぎてて忘れたわ…
2020/09/14 11:05
Miroc
ドラゴンボールやスラムダンクと同じ時期の連載じゃなけりゃ、もっと評価された漫画なのになとつくづく思う。個人的には史上最高の少年漫画。人類の宝。
2020/09/14 11:16
nabe1121sir
すごい熱量の文章だ。ただ、個人的にはフレイザードぐらいで記憶が止まってます。
2020/09/14 11:39
MiG
ダイのこの真っ直ぐさがすごくといい思うんだよなあ。「まず素晴らしいのは、惜しみなく己の必殺技を繰り出していくダイのその姿勢である。」ポップが語られることが多いけどダイがいてこそだと思ってる。
2020/09/14 11:41
tecepe
最後は魔界を制する大魔王のカイザーフェニックスの上手な殺し方も会得する大魔道士だからな、そりゃタイトルがハドラーのエントリでその大魔道士様の話になるわな。アニメでポップと初めて出会える人が羨ましい。
2020/09/14 11:47
noseld
当時はここまで深く考えずに読んでたけど、こう批評を読むとやっぱりめちゃくちゃ名作だったんだな...
2020/09/14 11:50
surume000
CEO、COOクラスだから中間管理職とは言わんだろうよ
2020/09/14 11:58
bml
盛り上げるのはいいけど、アニメ的に完結せず続きは漫画やゲームになりそうで怖い。
2020/09/14 12:12
mamimp
6話までのダイジェスト見たけど昔みたいに100話やるぐらいのペース感だったぞ。いい出来だったのでぜひ100話やってほしい。
2020/09/14 12:37
roguzou
ダイの大冒険ってポップが凄くて人気ある話だけど、ポップ凄いと口に出したら台無しな話な気がする
2020/09/14 12:38
YukeSkywalker
最後自分の意地だけでダイ達に戦いを挑むハドラーはすごくかっこよかった。
2020/09/14 12:38
hatayasan
熱い解説。ダイの大冒険はポップの目まぐるしい成長が印象に残っている。
2020/09/14 13:14
myogab
人気次第で即打ち切りなジャンプ漫画だからこそ、どの時点でも頂上決戦を経た大団円へ持って行けるように、物語を常に入れ子構造にさせて展開させていた結果の副産物…かね。
2020/09/14 13:33
richard_raw
ハドラー迷走の理由がなるほど。/子供の頃バラン編くらいまでしか読んでおらず、ちゃんと完読したのは三十路過ぎてからだったなあ(隙自語)。
2020/09/14 13:48
yujimi-daifuku-2222
文章の熱量が高い。/創作物を修正せよと気軽に要求することの問題点が分からない人は、作品を部分の集合体だと勘違いしているのだよな。/だから簡単に細部を変えたらと言える。
2020/09/14 14:24
neogratche
ポップがセクハラ野郎なのにかっこいいムーブするのが腹立つというのはまぁ90年代って事で勘弁してください。当時は好印象なキャラ付け扱いというか「女の子に殴られたからもうノーカン」扱いだったよなあれ
2020/09/14 15:49
yamada_maya
ハドラーとポップの二人はいいよね……
2020/09/14 15:56
ku-kai27
これはアニメ見なきゃ
2020/09/14 18:30
Doraphie
“ちなみに、クロコダインといい、ハドラーといい己の本分を見失うとき、その傍らには常にザボエラがいる。本当に悪魔みたいな奴である。”
2020/09/14 18:57
ks1234_1234
褒められてるなあ
2020/09/14 19:12
A1riron
この漫画、子供の頃に読んでもダイ視点のバトル漫画でしか読めないけど、大人になって読んだらハドラーとかバランとかミストバーンとか魔王軍側が大人の事情あるある過ぎてやたらリアル人間組織なんだよねぇ。
2020/09/14 23:02
BT_BOMBER
概ね同意できるんだけど、アバン先生復活だけはテコ入れにしてもいくらなんんでもあかんやろと今でも思ってる/ラーハルト復活もテコ入れだったんだろうなあ。アバン先生と同じく女子ウケ良さそうだし
2020/09/14 23:06
mouki0911
意外に各団長が敬意を払ってるイメージだけどね