アニメ化してほしい小説
2017/10/05 10:06:09
srgy
“って結構あったわ!!” あと火垂るの墓ほかジブリ作品いくつか、それに青い文学シリーズとか
2017/10/05 10:18:22
AQM
「新宿鮫」と「池袋ウエストゲートパーク」。だいぶ昔に実写化済みだけど、その後も原作は長く続いてる上に、アニメの方が演者の加齢の影響が少ないので。
2017/10/05 10:22:03
cloq
おじさんはね、田中哲弥先生の大久保町シリーズをアニメ化してほしいんですよ
2017/10/05 10:24:53
sugimurasaburo
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」
2017/10/05 10:34:53
shinonomen
「ペンギン・ハイウェイ」をアニメ化してほしいのだが、アニメ化されるのは京都ものばかりだ。
2017/10/05 10:45:46
denimn
星を継ぐもの(三作目まで)やらないかなー。この際コミカライズが原作でもいいけど。
2017/10/05 10:46:34
babelap
ラノベと小説をどう区切っているのかとっても疑問。まあ本題からはどうでもいい
2017/10/05 10:58:43
nanoha3
ウイザーズブレイン
2017/10/05 11:09:32
north_god
宮部みゆきと京極夏彦原作がアニメ化してるので、そろそろ大沢在昌もやっていい頃(個人的にはB・D・Tなどが、あ!黄龍の耳のOVAがあったかー
2017/10/05 11:10:04
kenzy_n
火浦功の作品からお願いしたい
2017/10/05 11:12:03
migrant777
似鳥鶏
2017/10/05 11:14:31
oooooo4150
図南の翼
2017/10/05 11:18:00
shaw
機龍警察はアニメで観てみたいなー。
2017/10/05 11:18:13
Rouble
『DIVE!!』とかもあったじゃろ? ノイタミナには多めの印象。
2017/10/05 11:20:03
sds-page
乙一作品を片っ端からアニメ化して欲しい。監督は新海誠で
2017/10/05 11:27:47
teebeetee
出島の千の秋
2017/10/05 11:28:31
Itti-nino3
「老人と海」はアニメ化してるみたい。
2017/10/05 11:36:17
Flymetothemoon
細雪とか。
2017/10/05 11:36:24
whirl
解体屋外伝
2017/10/05 11:50:52
miruna
ライトノベルは小説の1ジャンルに過ぎないのですが日本語も満足に使えないくせに読書家気取りですくゎ????
2017/10/05 11:52:08
pptppc
ノリツッコミでわろた
2017/10/05 12:00:23
noki_e
ラッシュライフ、アニメで見てみたいなー
2017/10/05 12:06:59
dalk
ばいばい、アース
2017/10/05 12:12:43
kousyou
ハヤカワSF,FTを片っ端からやっていけばいいんですよ・・・アニメ制作者や声優の生活保護事業として永遠にペリー・ローダン作り続けてですね。
2017/10/05 12:18:12
white_cake
たぶんもう十五年くらいコレ言い続けているが、椎名誠の「アドバード」は日本人が映像化すべき。でも実写化だとたぶんカネ足りなくてむっちゃしょぼくなるから、アニメでお願いしますよ!!!
2017/10/05 12:22:09
sangping
ラノベは小説です。以上。
2017/10/05 12:23:39
fumikef
歌う船。体を失い脳神経とコンピュータを直結した宇宙船が主人公の古いSF。
2017/10/05 12:24:05
tana_bata
氷菓がアニメ化したときはまさかと思いましたよっと
2017/10/05 12:40:46
nezime
俺はあえて山本周五郎を推すね!
2017/10/05 13:00:44
c_shiika
実現の可能性のありそうなところで夜の写本師からのオーリエラントシリーズとか。 / ムアコック作品もわりと見てみたいかも。
2017/10/05 13:01:37
kido_ari
有川浩の自衛隊三部作+クジラの彼
2017/10/05 13:09:36
sakura-neko283
雪国の冒頭だったら誰の絵がいいかなぁなんて思います^^
2017/10/05 13:17:15
kast
原哲夫のキャラデでもいいんだけど出来たら一新して隆慶一郎作の時代小説『一夢庵風流記』とか『影武者徳川家康』を観たい。
2017/10/05 13:28:02
pachikorz
すべFアニメよかったし,ミステリ原作のアニメもっとやってほしいなあ。あとは伊坂幸太郎作品をどんどんアニメ化してほしい。陽気なギャングとか重力ピエロとか。腐女子ウケもしそうだしワンチャンあるで。
2017/10/05 13:31:42
y-mat2006
小説とラノベって別ジャンル扱いなのか?と言うところが気になった。
2017/10/05 13:39:39
sukekyo
海外だけど、ジョージ・R・R・マーティンの初期作「フィーヴァードリーム」よ。ミシシッピの野卑な船長が美形吸血鬼と知り合いになってともに戦う話。この2人の友情が腐女子魂をこれでもかって熱く濡らすよ。マジで。
2017/10/05 13:53:43
paladin1
『方舟さくら丸』(安部公房)。核シェルターをめぐる冒険は今の空気にぴったりだと思います。
2017/10/05 13:53:59
mujisoshina
アニメではないが、NHKFMの青春アドベンチャーではかなり色々な作品がラジオドラマ化されていて面白い。
2017/10/05 13:56:43
key_llow
京極夏彦はそろそろやっていいんじゃないかな~、と思いつつ、尺か。問題は。
2017/10/05 14:08:26
zorio
地球最強姉妹キャンディ
2017/10/05 14:09:56
cad-san
「オデッセイ」は微妙に省略されてて微妙に不満だったので、原作のまま「火星の人」を1クールアニメ化してほしい。
2017/10/05 14:10:09
rurisizimi
宮部みゆきとかアニメに親和性たかそうだけどな。レベル7とか、ドリームバスターとか
2017/10/05 14:18:09
shenlong
ガダラの豚
2017/10/05 14:26:16
quick_past
レムの虚数
2017/10/05 14:27:37
YoshiCiv
源氏物語をもう一回やってほしい。
2017/10/05 14:31:54
unix_tower
もうみんな言ってるけど、宮部みゆきはアニメ映えすると思う。龍は眠るとかクロスファイヤとかの超能力ものが。実写もやったけど。やったけど…
2017/10/05 14:35:59
u_eichi
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド。村上春樹が許さないだろうけど。
2017/10/05 14:39:27
todo987654321
さとうさとるのコロボックル物語シリーズ。あと高畑京一郎の『タイム・リープ』かな。実写でやったけど、一部端折りがあったし。
2017/10/05 14:41:05
Alceste
ケングリムウッドのリプレイ。ループ物を流行らした元祖なのに、縮小再生産のパクり作品ばっかが売れてるのいい加減うんざりしてるので。
2017/10/05 14:41:50
roadbikehobbit
田中啓文作品希望。あとは量子怪盗
2017/10/05 14:48:00
ifttt
空中ブランコのコレジャナイ感はすごかった。主題歌は最高だった。
2017/10/05 14:48:10
dvoraker
文末を可愛くする増田コーデが流行中
2017/10/05 14:55:14
kusorurosuk
天冥の標
2017/10/05 14:56:16
kumpote
小説がコミカライズされたもののアニメ化はどうカウントすんのかと思ったけど屍鬼あげてるからそれでもいいのか
2017/10/05 14:56:54
nachurie
時計館の殺人はラストがめちゃくちゃ映像映えすると思ってるので実写でもアニメでもいいから誰か
2017/10/05 14:57:42
n_231
屍鬼は漫画のアニメ化では? / 100年シリーズのアニメ化はよ。Vシリーズでもいいのよ。
2017/10/05 14:58:10
rain-tree
泣き虫弱虫諸葛孔明がコミカライズされるらしいからアニメ化するなら好機。| そろそろ吉川三国志を美形キャラでアニメ化しとかないとそのうち本家が膨大な予算つけて演義のアニメ化やりそう
2017/10/05 15:12:06
hayashikousun
「地球の長い午後」登場キャラは自己中ばっかりで感情移入しにくいし,やることなす事全部裏目に出るからアニオタには受けない気がする。サンドイッチごっこ(隠喩)しまくってるところの描写も問題。
2017/10/05 15:15:09
Hohasha
山椒魚戦争
2017/10/05 15:18:19
kingate
ファファード&グレイマウザー、あとタイタス・クロウ、エルリックサーガ、それぐらいやってくれれば久々にTV前待機するよ。
2017/10/05 15:36:49
ssids
今こそ「星へ行く船」シリーズをですね
2017/10/05 15:38:06
kenken610
農協月へ行く
2017/10/05 15:38:53
humid
ハインラインの大宇宙の少年(スターファイター)はアニメ映えしそうだと前世紀から思っている。
2017/10/05 15:39:52
tukanpo-kazuki
恩田陸の幻想小説とかアニメ化すると映えそう。
2017/10/05 15:52:41
delphinus35
田中芳樹「風よ万里を翔けよ」が見てみたい。歴史物だけど主人公が男装の麗人だから何とか映えないかな。朝鮮侵略もあるけど侵略した方が負けるのでセーフのはず(?)
2017/10/05 15:59:15
neogratche
ハインラインのフライデー頼むわ
2017/10/05 16:03:44
ruka98
個人的にハリポタ。原作に忠実に尺使って再現してほしい。映画版は配役とかいい面もあったけど色々とあれだったので
2017/10/05 16:11:26
mevista
学生アリスシリーズを京アニでお願いしたいっす
2017/10/05 16:13:37
ashita_y
伊坂の重量ピエロと死神の精度。映画やら舞台やらにはなってるけど、アニメも観たい
2017/10/05 16:16:04
pseudomaple
時砂の王
2017/10/05 16:22:02
sirobu
劇場版天冥の標。何年掛かるんじゃろw
2017/10/05 16:22:38
sugimo2
「ヴォルコシガン・サガ」と「航空宇宙軍史」が見たい
2017/10/05 16:30:15
yamamoto-h
ペリーローダンもう出てた
2017/10/05 16:35:38
kp1
十二国記はラノベなのか問題あるいはアルスラーン戦記はラノベなのか(以下略)
2017/10/05 16:41:03
axkotomum
作家アリスはドラマ化したけど学生アリスアニメとかどうでしょう
2017/10/05 16:45:56
anihamu
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドは灰羽連盟でほぼアニメ化されてるといっていいと思う
2017/10/05 16:46:17
p-2yan
最近はDIVEもアニメ化したし、ノイタミナなら図書館戦争とかもそうだったよね/小説で自分の想像世界に慣れてしまってると、アニメに違和感出ちゃうから苦手…まだコミックは差異が少ないんだけど
2017/10/05 16:47:25
new3
小説じゃないけどオラ本の『アルゴリズムパズル』はアニメ化しても面白いと思う
2017/10/05 16:47:34
tetsu23
「十二国記」「京極堂シリーズ」「アニメ名作劇場シリーズ」「名探偵ホームズ」「三毛猫ホームズ」「銀河鉄道の夜」「ゲド戦記」「ローニャ」「魔女の宅急便」いっぱいあるよ。
2017/10/05 16:56:03
in_waki
機龍警察をサイコパスのスタッフでやってほしい
2017/10/05 17:10:33
lliilliilliill
人間革命かな!
2017/10/05 17:21:14
pongeponge
寺田虎彦随筆集とか遠野物語とか脳の中の幽霊とか他にも古事記なんかも…
2017/10/05 17:24:42
gohankun
最近だと鬼平犯科帳が最高だった。
2017/10/05 17:30:46
kamataro
『地球人のお荷物』なら1クールでいけるんでは?ホームズもの流行ってるし『バスカビルの宇宙犬』だけでも見たい
2017/10/05 17:37:19
i2i
山岡荘八の徳川家康
2017/10/05 17:48:12
saizo_s
未完だけど魔界転生もアニメ化されてるぞ。Fateに乗っかってリブートしてくれないかな。
2017/10/05 17:49:21
ans42
閃光のハサウェイ
2017/10/05 17:56:24
atsushimissingl
ゲド戦記を頼む。なんかノイタミナとかで……宮崎吾朗じゃない人で……。村上春樹の雰囲気小説を雰囲気アニメにするのも興味ある。
2017/10/05 18:03:43
perfectspell
上遠野浩平「しずるさん」シリーズ 仁木稔「グアルディア」 酒見賢一「陋巷に在り」 津原泰水「ルピナス探偵団」シリーズ
2017/10/05 18:06:07
xKxAxKx
こないだ読み終わったグレッグイーガンのディアスポラ、文字だとわけわからん部分多すぎるからアニメはともかく映像化して欲しい
2017/10/05 18:17:11
imaginaration
恩田陸さんの『遠雷と蜜蜂』。あの音楽による高揚感をアニメで再現してほしい!!
2017/10/05 18:18:28
zip_lock
神林長平の火星三部作
2017/10/05 18:18:34
takkuru98
「クリムゾンの迷宮」は全13話でちょうどよく収まりそうなのでして欲しい。
2017/10/05 18:24:01
QueSTioN
時計館の殺人は絢辻作品でもかなり実写化しやすいと思ってる。特にテレビアニメみたいな分割放送と相性いいでしょ。売れるかは別として。/実写化じゃなくて映像化
2017/10/05 18:26:20
jaguarsan
三毛猫ホームズが作品規模の割にOVA一回あっただけなんだよな。妹萌えあるし向いてると思うんだが
2017/10/05 18:29:46
death6coin
問題児の原作者が死んでやりやすくなったので「遥かなる星」 米ソの全面核戦争描写は今の世相的にも見応えあり
2017/10/05 18:30:36
tbsmcd
「七帝柔道記」
2017/10/05 18:34:31
natsukitchen
筒井康隆『七瀬ふたたび』、浅田次郎『蒼穹の昴』、宮部みゆき『クロスファイア』あたりをアニメで観たいです。/ 『ガダラの豚』、いい!!『人体模型の夜』もいい。
2017/10/05 18:41:36
cubed-l
敵は海賊シリーズかな。猫たちの饗宴のアニメは未見。神林作品で一番好きなのは魂の駆動体だが、アニメにして映える作品とは思えん
2017/10/05 18:44:36
mekemon
舞城王太郎作品と島田荘司作品をお願いします。御手洗潔はアニメに向いてる。
2017/10/05 18:46:07
k-wacky76
女王陛下のユリシーズ号
2017/10/05 18:47:54
rHitani
ベルガリアード物語と、スノウクラッシュ。どっちも実写よりアニメかなと。
2017/10/05 18:50:49
doubleup
劇団ひとりの「陰日向に咲く」をアニメ化してほしいなぁとは思う
2017/10/05 18:53:01
Dursan
「ギブスンの電脳三部さ「今更かよ!、ウォシャウォスキー兄弟がいじくり回して『マトリックス』とかいうのにしやがって、甲殻もあるから今更感半端ないぞ」「兄弟では無くてしま「当時は兄弟だったからいいんだよ」
2017/10/05 19:00:47
kathew
出版社でラノベか否か分けるのは良いと思います(本旨ではない)
2017/10/05 19:04:14
hamacheese
鳴門秘帖。面白いしイケメン出てくるから絶対ウケると思うんだけどなぁ…ご当地アニメにもなっていいんじゃないの
2017/10/05 19:04:34
hatecafe
スノウ・クラッシュ。地球の長い午後は映像で見てみたいなー。難易度高そうだけど。
2017/10/05 19:07:10
hiduru_k
恩田陸の『雪月花黙示録』とか単純にアニメ映えすると思う
2017/10/05 19:07:56
shaara
白い薔薇の淵まで。ノイタミナでやってほしい
2017/10/05 19:11:27
i_amai
夏への扉。今やったらちょこっと物議醸しそうだけど、だからこそ懐の深い(であろう)日本アニメ界にやって欲しい。個人的にはピートをしっかり描いてくれたらもう昇天するほど満足なんでお願いします。
2017/10/05 19:17:08
hinail
IWGPのアニメ化はデュラララ!!のパクりだというアホを晒し上げにしたTogetterまとめができるところまで想像できる
2017/10/05 19:20:41
otihateten3510
変身
2017/10/05 19:22:24
welchman
「いさましいちびのトースター」を子供向けに。
2017/10/05 19:22:53
ornith
まさか2017年にもなって『DIVE!!』がアニメ化されるとは考えもしてなかった。/伊坂幸太郎作品はアニメとの相性が良さそう。
2017/10/05 19:26:51
nao0990
小市民シリーズのアニメ化はよ
2017/10/05 19:30:00
niemands
しゃばけ
2017/10/05 19:35:55
ore_de_work
封仙娘娘追宝録 富士見ファンタジアとは書かれていなかったのであえて
2017/10/05 19:40:56
wacok
天冥の標
2017/10/05 19:41:27
mori_morix
天冥の標
2017/10/05 19:43:11
KariumNitrate
ガイア・ギア、アーク島年代記、幼年期の尾張、ディアスポラ、竜の卵かな。原則テロップ無しで。後半になるほどやれるものならやってみやがれ感が強い。
2017/10/05 19:56:08
aaaa_a4
星新一をNHKでやってほしい
2017/10/05 19:58:24
mukudori69
老人と海ってガラスに描いた絵でアニメ化されてなかった?/夜長姫と耳男かなあ。あっあと黄金を抱いて飛べ。あっあとカポーティの冷血
2017/10/05 20:11:05
yabu_kyu
ドグラ・マグラ、桜の森の満開の下、高野聖、箱男。星新一のNHKアニメ、昔やってなかったでしたっけ?
2017/10/05 20:20:55
hilda_i
空色勾玉。
2017/10/05 20:21:04
slkby
かめくん
2017/10/05 20:27:02
saystar5
老人と海はめちゃくちゃ綺麗な油絵のアニメあるよ テレビアニメでもセル画アニメでもないし日本で作られたわけでもないから「「アニメ」」って呼べるのか分からないけど凄いから絶対見て
2017/10/05 20:28:46
khtokage
天冥の標はアニメも悪くないけど、スタートレックのスタッフとかに実写化して欲しいなぁ。2巻は現代劇だし。 飛浩隆の「グラン・ヴァカンス」、既にあるけど中島らもの「ガダラの豚」はアニメで見てみたい。
2017/10/05 20:30:35
YokoChan
聖アウスラ修道院の惨劇か青崎有吾の裏染天馬シリーズ
2017/10/05 20:33:31
tamtam3
笹本祐一さんの 「星のダンスを見においで」は ほっておいてもアニメ化されると思ってたが…24年も経ってしまった。あぁ ミニスカが精神的アニメ作品ですか…さようなら…
2017/10/05 20:34:06
hoihoitea
サブカルっぽいやつがアニメ化しそう。
2017/10/05 20:40:15
inherentvice
米澤穂信のボトルネック。地上波じゃなく映画で(わがまま)
2017/10/05 20:42:14
AyeBee_TY
源氏物語
2017/10/05 20:45:59
miau
「安易にアニメ化してほしくない小説」とか聞いたほうが、その人が大事にしている小説が引き出せて面白そうな気がした
2017/10/05 20:46:33
k-noto3
茅田砂胡のデルフィニア戦記を推しているのだが、無理だろうな。アニメ向きだと思うけどなぁ。
2017/10/05 20:57:29
REV
宇宙の戦士… 敵の、惑星クレンダツウを本拠とするアレクニドの総書記は、たぶん刈り上げ。
2017/10/05 21:00:13
HanaGe
時代物
2017/10/05 21:02:43
yas-mal
鬼平犯科帳がアニメ化する世の中だから、結構、何でもアリな気はする。司馬遼太郎とかの歴史小説のアニメ化ってやれるのかな…。
2017/10/05 21:16:58
indow
虎よ虎よ…ううっ、頭が…
2017/10/05 21:18:21
TakamoriTarou
(返事がない。ただの屍のようだ。近くの壁に「星虫のアニメを見るまでは死ぬ分けにはいかない」と書かれている…)
2017/10/05 21:24:10
mio_wembley
『パプリカ』。原作のほうが好きだけど。
2017/10/05 21:25:31
mi_ki_ri
トールキン作品がアニメにいいと思うんだよなあ。指輪のバスク版&実写版超えも可能だと思うがかぶるのを避けてシルマリルの中からトゥーリン編あたりを抜き出してもいい
2017/10/05 21:29:51
iTaro
今、『1984年』を映像化したら海外で受けそう。
2017/10/05 21:32:06
homarara
SFはアニメ化して欲しいの多いな。SF以外だと、ラヴクラフトとか。岩波少年少女文庫もいいの多いよ。
2017/10/05 21:34:10
Sixeight
山本弘の亜夢界の設定をアニメ化してほしい。
2017/10/05 21:38:21
perl-o-pal
『シュピーゲル』シリーズを…って作者公認ラノベかあ。マルドゥック・スクランブルももっと別なスタッフでアニメにして欲しかったなあ。
2017/10/05 21:40:05
go_kuma
今読んでるとこだけどニューロマンサー頼むわ。何かわからんものの名前とか知らんガジェットが出てくるから、脳内ですらすらと映像に変換できんのよ。辞書引きながらもう一回読まんと100%楽しめん。
2017/10/05 21:42:41
bokmal
前も書いたけど、あほが出てくるお城が見える。あとジム・トンプスン。アニメがどこまで生臭さや汚らしさ、惨めさを表現できるか興味がある。
2017/10/05 21:44:29
IkaMaru
『深海大戦』はアニメで見たいなあ。バトルシーン以外にもビジュアル的に映えそうな所が多い
2017/10/05 21:49:16
ryumesa
上田早夕里の『華竜の宮』とか絵的に映えそう
2017/10/05 21:55:15
erukiti
ラノベ以外か。何をもってラノベというのか…感はあるけど、ドラゴン戦記とか実写映画化しないかなー (アニメだとバタくさくなるイメージしかない)
2017/10/05 21:59:00
timmytimmy
京極夏彦
2017/10/05 22:06:14
underhitpoint
ロックンロール七部作 LOVE
2017/10/05 22:07:29
gonsuke777
聖刻1092の聖都編を是非やってほC 彡(゚)(゚)
2017/10/05 22:11:49
Caerleon0327
アニメ化しても必ずと言っていいほど、文句を言われるので。。。
2017/10/05 22:21:41
kearai
カラマーゾフの兄弟を一年かけてやる
2017/10/05 22:28:39
ranobe
ジャック・ヴァンス推しの人いたなあ 惑星シリーズをアニメ化したら、スタートラップになるだろうという
2017/10/05 22:28:57
sato-gc
機龍警察いけそう
2017/10/05 22:35:08
maro218
タイムリープ
2017/10/05 22:49:24
hopeful-wisdom
ハローサマーグッバイ
2017/10/05 22:49:37
gabill
虚構船団
2017/10/05 23:01:43
yuki_furu
皆勤の徒
2017/10/05 23:01:55
haburashi13
恩田陸全般。乙一もアニメと相性良さそう。
2017/10/05 23:05:16
whiteskunk
『ウは宇宙ヤバイのウ!』
2017/10/05 23:06:21
el-condor
塩野七生は案外アニメ向きの素材がありそう。「ロードス島攻防記」とか「三つの都の物語」とか。思想は脇に置きつつ歴史小説として人物萌えに徹して読むと良いので全般にアニメ向けな気がするんだよな。
2017/10/05 23:10:57
fncl
今更すぎるけど卵王子カイルロッドとかザンヤルマの剣士とか……。/ああ、ラノベは別だったか。
2017/10/05 23:14:00
pseudomeme
京極夏彦は魍魎の匣の出来がけっこう良かったのに続かなかったなー/ラヴクラフトとか/コニー・ウィリスの「犬は勘定に〜」とかSFラブコメっぽくて合いそうだけど
2017/10/05 23:23:24
vesikukka
戦争の法
2017/10/05 23:26:32
hatorix
老人と海をアニメ化するならいっそサイレントでやってほしい
2017/10/05 23:28:43
laislanopira
このはてブは京アニとかシャフトとかに監視されているのかな
2017/10/05 23:38:06
t-oblate
ぼくは王さまがアニメ化したときは狂喜したのでこの調子でこまったさんとなんじゃもんじゃ博士と大どろぼうホッツェンプロッツを頼む。
2017/10/05 23:51:23
denpa0604
そろそろ魔界都市シリーズを、御大もニッコリの予算かけて作ってくれ
2017/10/05 23:53:33
kawa72
老人と海はかつて短篇アニメーションがアカデミー賞受賞してましたね。ここでいう「アニメ」は所謂ジャパニメーション、商業的アニメのことだと思うのでまぁ求めるものとは違うのでしょうけど。
2017/10/05 23:59:36
littleumbrellas
ユーフォ、櫻子さん、すべてがFになる、ハルチカ、ジョーカーゲーム、鬼平、バチカン奇跡調査官。今期は十二大戦。
2017/10/06 00:04:19
mitsube
最近映像で見たいと思ったのは、廣嶋玲子「青の王」。
2017/10/06 00:07:51
going_zero
安部公房の『燃えつきた地図』とか、ロブ=グリエの『消しゴム』とかそういうの。ノイタミナ向きだと思う。
2017/10/06 00:11:45
ledsun
アレクシア女史。スチームパンクで、吸血鬼に獣人も出てくるよ。
2017/10/06 00:17:57
shibaone
「魔法の国ザンス」シリーズ。「ソーサリー!」四部作。
2017/10/06 00:45:01
mi00
オレンジ文庫から出てる下鴨アンティーク。着物が趣味の高校生と古美術商の適当兄と准教授で憧れの人な兄の幼馴染というテンプレトライアングルが着物に取り憑いた怪異を解決する話なんだけどアニメが絶対映える
2017/10/06 00:45:05
tomk59
伊坂幸太郎「オーデュボンの祈り」
2017/10/06 00:47:21
kkzy9
断然罪と罰
2017/10/06 00:52:37
hiruhikoando
ちゃんと原典も読まれずヒロインの名前ばかり先行しているのでP.Dジェイムズ『女には向かない職業』と『皮膚の下の頭蓋骨』を。
2017/10/06 00:55:40
mr_yamada
さようならギャングたち
2017/10/06 00:59:56
olicht
ビアンカ・オーバースタディ無修正版
2017/10/06 01:01:26
TASKIH
ファウンデーション
2017/10/06 01:04:23
d-matchon
雪月花黙示録
2017/10/06 01:25:28
chinpokomon_master
製作委員会に出資集まらなそうとしか。
2017/10/06 01:25:37
tamuo
米澤穂信の「インシテミル」かなあ。一度実写化されてるけど、登場人物が抱く疑心暗鬼を描くにはアニメは打ってつけだと思う。ダンガンロンパのパクリとか言う奴あほっとけ。
2017/10/06 01:38:00
yukari1107
恩田陸『麦の海に沈む果実』
2017/10/06 02:11:00
Syotaq
村上春樹の,世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド。セカイ系の前身(金字塔?)として,ぜひアニメ化してほしい。
2017/10/06 02:24:57
Balmaufula
されないのは理由があるのがわかるし。海外のか版権的に難しいんだよね
2017/10/06 02:27:03
CDG
空中ブランコ今でも好きやで…。/麻耶雄嵩の作品は月9ドラマよりはアニメ向きだと思う、わぴことか改名させられるかもだけど
2017/10/06 02:30:43
dalmacija
ゆやたその鏡家サーガを、カゲプロ張りの劣化シャフトでアニメ化したらカタルシスがあって良いのではないか
2017/10/06 03:26:03
WISE
ブレードランナーをアニメ化した方々に、ユービックを作ってもらいたい
2017/10/06 03:35:17
workingmanisdead
稲垣足穂のやつ、5分アニメで
2017/10/06 03:35:41
yamaisan
太陽の塔
2017/10/06 04:04:18
Mi-keito
小説というか児童文学だけど、「モモ」をファミリー向けアニメ映画で作ってほしいとずっと思ってる。/アニメ化した小説に「後宮小説」を挙げてもいいだろか?
2017/10/06 06:16:59
wow64
ねらわれた学園をアニメ化したら、なんか変なことになってたな
2017/10/06 06:51:17
shijuushi
TRPGリプレイだと(前にも言った「デザイア」以外で)ダブクロの「トワイライト」やメガテンの「ナイト・テイル」あたりがいいと思う。/ゲヘナはどれも描くのは難しいけどアニメ映えはすると思う。
2017/10/06 06:55:47
sekisetsu_ibuki
虚構船団アニメ化してほしい
2017/10/06 07:26:47
haniwa75
直木三十五の『南国太平記』は絶対アニメ化したら面白い自信あるわ
2017/10/06 07:41:28
yasugoro_2012
芥川『偸盗』
2017/10/06 07:44:25
amtmt
ペンギン・ハイウェイアニメ化希望が他にもいて嬉しい。京都物はビジネスに乗っけやすいんだろうなあと思うんだけど、登美彦の魅力は京都だけではない
2017/10/06 07:54:27
hebonjin71aip
アニメ化して、舞台化して、有料で良いから、動画配信して、やたら人気でたら、全国回って! 間に映画化は、あるでしょ^^;🖖🏼
2017/10/06 08:03:56
cocodemi
長いから無理かなあと思いつつ、天冥の標
2017/10/06 08:04:30
mangakoji
ピアピア動画。実写ならなおいい
2017/10/06 08:27:12
teruwyi
卵王子
2017/10/06 08:27:28
wheson
映像化したら重たくなりそうだけど宮部みゆきの英雄の書かなぁ
2017/10/06 08:32:36
migurin
星を継ぐものいいね。いとうせいこうさんのワールズエンドガーデンや貴志祐介さんのクリムゾンの迷宮。普通にPコーンウェルさんのシリーズも見たい。あと僕らの七日間戦争。垣根涼介さんのワイルドソウル。
2017/10/06 08:37:17
loomoo
映画化じゃなくてアニメ化というのがなんだかなあ
2017/10/06 08:53:00
ustar
重力の虹
2017/10/06 08:57:52
fujibay1975
アシモフのファウンデーションとロボットもの全部。
2017/10/06 09:11:46
d0i
星のパイロットのアニメ化を…
2017/10/06 09:32:04
kuro_pp
Self-Reference Engineかオブ・ザ・ベースボールをアニメ化して視聴者を混乱させよう
2017/10/06 09:38:17
dagama
天冥の標セックス編をねっとり1クールやろう
2017/10/06 09:49:09
mats3003
小林恭二の「カブキの日」「ゼウスガーデン衰亡史」、筒井康隆の「旅のラゴス」。まあ、コミカライズからでもいいけど。
2017/10/06 10:02:41
deep_one
戦闘妖精雪風というOVAが。あと、ダーティーペアはほぼ別物だけど一応小説原作。最近だと「モーレツ宇宙海賊」。/宇宙海賊はラノベに分類されるのか。/ラインナップで私の属性がSFと分かるな。
2017/10/06 10:28:17
adchange
加納朋子の「はるひのの、はる」は読み終わった時にアニメ化したら受けそ〜と思った。
2017/10/06 11:12:53
ShoCoh
なんかラノベ天狗あたりに吊るされそうな増田きたな・・・
2017/10/06 11:47:36
Tailchaser
ハヤカワからなら小川一水の小説どんどんアニメ化して欲しいなあ、向いてるし。手始めに第六大陸辺りから(ひょっとしてもうされてたっけ?)
2017/10/06 12:13:21
nununi
宇月原清明とか、古川日出男あたりの作品をアニメ化して欲しい。
2017/10/06 12:29:45
zknch
森博嗣の百年シリーズとWシリーズだなー 他のシリーズとの兼ね合いもあるから難しいかもだけど…。
2017/10/06 13:53:32
asakura-t
『ゴーストハント』は続きもアニメ化して欲しかったなぁ/挙がってないのだと『No.6』とかあったな。
2017/10/06 14:18:42
Lhankor_Mhy
いまさら「星虫」をアニメ化しよう。と思ったらリストを見ると増田的には「氷菓」「RDG」あたりはラノベになるようなのでちょっと違うか。/ 「僕僕先生」あたりは普通にウケそうな気がする。
2017/10/06 15:38:54
epitomize
おもしろければなんでも
2017/10/06 16:03:03
aubergine
家守綺譚を蟲師のスタッフで
2017/10/06 17:44:59
knok
返答が丁寧でいい人そう
2017/10/06 19:28:48
Karosu
夏目漱石と言った100年近く昔の作品をアニメ化してもいいんだ。
2017/10/07 08:36:10
asagaoku-man1
カラマーゾフの兄弟
2017/10/07 10:59:14
kagura-may
アン・マキャフリー「歌う船」シリーズかなあ。