2017/09/26 01:28:22
ryokusai
阿呆だw
2017/09/26 01:28:37
hageatama-
真偽はともかく、カドカワの印象が酷いことになってるな
2017/09/26 01:33:33
ninosan
とりあえずはてなポイント使いきれない人は二度と「君たち何が不満なんだ」ってセリフはくなよと思うのであった。大人って汚いねえ。
2017/09/26 01:39:39
totttte
ドワンゴ、昔は凄く好きなサイトだったのにどうしてこうなっちゃったんだろうな
2017/09/26 01:40:46
todesking
オ??
2017/09/26 01:49:01
demcoe
すごい。ここまで徹底的な悪役をやるなんてなかなかできないぞ
2017/09/26 01:50:22
scraplink
糞すぎ
2017/09/26 01:57:15
pptppc
実際見に行ったが確かにTOPページを普通に見る分には一切ない。なんだこれ。
2017/09/26 01:58:50
aois
これはのけものだ。間違いない。
2017/09/26 02:14:21
toronei
さすがドワンゴ、カドカワ、企業のクズ度合いのレベルが違いすぎる。
2017/09/26 02:15:08
maruhoi1
ヤフコメより酷いサイトの話 / 運営元の評判に関連する記事はどこのサイトだって弾くと思いますけど、やり方が中途半端すぎてユーザーにバレちゃってる
2017/09/26 02:19:15
healthy719
ねとらぼあたりにたつき監督関連に見えないタイトルで記事を作ってもらおう
2017/09/26 02:20:12
anklelab
古い体質。古い対応。一部の古い偉いさんが躍起になって指示してるような絵が浮かぶ。
2017/09/26 02:22:17
nezuku
各メディアから配信を受けた記事を個別に掲載しないとなると、契約なり提携した先のメディア、サイトがいい顔しないだろうが、ランキングの掲載制御なら怒られないだろうと思ったのかな…?
2017/09/26 02:24:28
politru
公式に何らかの発言をするんだろうか?その前触れかな?と思う
2017/09/26 02:25:21
masatomo-m
ニコニコは結構面白い企画やってたドキュメンタリーもいつの間にか閉じちゃったし、どんどん既存民放メディアの悪い所を取り込んでいってる感じあるね
2017/09/26 02:29:00
lovecall
ニコニコが長いものに巻かれたら、大手メディアの劣化版にしかなれないと思う。
2017/09/26 02:34:43
otihateten3510
せこいなぁ そんなことしなくても既にほぼ皆知ってるでしょう / ここまで通達が行ってるって、カドカワ側も全面対抗ってこと? やっぱコンテンツごと潰す気なのか
2017/09/26 02:58:36
netcraft3
Wantedlyの時もそうだったけどネットでは消そうとすると逆に増える。
2017/09/26 02:59:31
t-sat
自身がgoogle, yahoo Japan ならいざ知らず(まあそれでも無理そうだが)ニコニコニュースで隠そうとするって、逆に見つけてくれと言ってるようなものだよなあ…。ものすごくアレな人の存在が透けて見える。
2017/09/26 03:06:57
theatrical
けものフレンズと言うのは特に見たことが無いので、純粋にこの喧嘩を楽しめる
2017/09/26 03:25:10
mouseion
でも、これで角川が検閲してる事が改めて分かったな。だからニコニコ動画のユーザー離れが加速するんだけど運営側は分かってないんだろうな。手作り感を重視して成功してきたのにそれを壊す訳だからな。
2017/09/26 03:29:01
shoot_c_na
おお、怖い怖い
2017/09/26 03:40:51
nonpori
次に予想される悪手はネット総会屋に記事を書かせて、監督の印象操作を試みること
2017/09/26 03:51:38
kana0355
これに対して,kwangoさん,何て言うんだろう.
2017/09/26 03:58:13
straychef
他人よりも遠くに見えて
2017/09/26 04:09:14
nozipperar
今見たら出てた
2017/09/26 04:12:08
plutonium
ん?
2017/09/26 04:29:48
zund4
なんかこれで悪役決定してしまった感じがある
2017/09/26 04:39:32
chintaro3
プレミアム解約してきた
2017/09/26 05:23:30
mutinomuti
WikipediaでKADOKAWA久々に見てきたけど分割統合子会社繰り返してて、いろいろ隠したい会社なんだろうなって再確認して、この件はいつものKADOKAWAの体質のことだったって結論(´・ω・`)
2017/09/26 05:37:25
b0101
なかなか気合の入った嫌われものっぷりだ
2017/09/26 05:44:06
heroheroheroppi
たつき監督の降板ツイートがアカウント乗っ取りとかでない事を裏付けてくれたようなもの。炎上対応としては下策すぎる
2017/09/26 05:52:26
TM2501
ニコニコニュースが立ち上がった時に、運営者を募集してて「なりたいな~」ってちょっと応募しようか迷ったことがあったんです!でも、応募しなくてよかったと心の底から思ってる
2017/09/26 06:01:46
Mash
忖度
2017/09/26 06:22:11
aobyoutann
カドカワ社内でドッタンバッタン大騒ぎ
2017/09/26 06:33:33
qtamaki
なるほど。角川とドワンゴが合体するとこういうことが起こるのか(笑)
2017/09/26 06:46:16
augsUK
evilになって、何か得はあるのだろうか?
2017/09/26 06:52:33
keshitai
ここまでやるとは角川が悪者だと自覚しているような対応だな
2017/09/26 06:53:22
ryun_ryun
プラットフォームが情報操作し出したらもう終わりでしょ。特に有料会員で保ってるニコニコがユーザー欺くとか馬鹿にし過ぎ。
2017/09/26 06:54:27
sub_kujira
わかりやすいコンテンツ
2017/09/26 06:57:04
utsuyama_QB
清々しいほどの悪役っぷりだな
2017/09/26 07:00:19
seiyuDB
大型のセルリアンだ
2017/09/26 07:04:39
tonton-jiji
プレミアム解約しよう
2017/09/26 07:08:46
maya_3
これだと説明されても信用できないじゃない…
2017/09/26 07:14:44
cu6gane
実際これくらいの事はやりかねないと思うから事案自体に驚きはないのだが、ここまで露骨に無様に踊る様は呆れを越えて笑えてすらくる。
2017/09/26 07:23:49
mongrelP
うわぁ…
2017/09/26 07:35:58
fncl
あーあ。
2017/09/26 07:48:07
ch1248
あー……。
2017/09/26 08:17:49
houjiT
第一報に落ち着けと言ってた人に送りたい、「落ち着く必要なかったよ」/既存メディアは無視はしても押さえ込む手法を取ることはなかなかなかったはず。連中は一歩先行きやがった。吐き気が胸まで来る、ひどい
2017/09/26 08:33:55
nekosanto
今時こんな方法で封殺できると思っちゃうのかあ…
2017/09/26 08:34:57
backstar88
今回の騒動に関しては情報が少なすぎるからまだなんとも言えない部分が大きいけど、これは流石に敵を増やさざるを得ないんじゃないかと
2017/09/26 08:38:03
sds-page
togetterランキング独占なんてあるわけねーと思ったらマジだった
2017/09/26 08:41:23
rgfx
"企業一枚岩幻想"とはなんだったのか
2017/09/26 08:44:34
sibukixxx
公式の発表待ってたら裏でコソコソ改竄して認めたようなことしてしまったな。普段から広告弄ってる謎機能も周知された
2017/09/26 08:58:40
timetrain
単なるとばっちりじゃなくて悪役の一の部下ですとわざわざ宣言せんでもえーのに。よっぽどのバカが役員クラスにいるのかねこれ
2017/09/26 08:59:37
mur2
トップニュースになってるものを「消すと増えます」のニコニコで消すとか炎上不可避。/そういえばはてなも同じことやってたな…
2017/09/26 09:03:51
ifttt
イェーイはてな運営みてれうー?
2017/09/26 09:04:42
iwashioyaji
ここまでのクズ案件はそうそうにない。ありがたや、ありがたや
2017/09/26 09:07:20
summoned
消すと増えます、隠すと広められますっていう感じだなある程度バズったものは
2017/09/26 09:08:53
inatax
「みんなカドカワのこと嫌いすぎでしょw」って今まで思ってました、ごめんなさい。僕もわかりました、カドカワは糞です
2017/09/26 09:11:17
kojinjouhou
内容は置いといて、まとめ主の追記が執拗でキモいな
2017/09/26 09:18:29
nilab
「指摘されていた記事の見出しも修正してきたようです。慌てて手動で修正したということは、少なくとも運営が夜中まで炎上を監視していることが確定しましたね。運営さん、本当にお疲れ様です」
2017/09/26 09:24:05
vlxst1224
(かなり好意的に解釈して)何かのっぴきならない事情があっての監督降板なんだろうけど全体的にやり方が杜撰すぎるな。まるで燃やしてくれと言っているような動きばかりだ。かわんごさん増田が呼んでますよ
2017/09/26 09:24:55
a-charin
作品の優しい世界が、いつもは粗探しや煽りなどが目立つ場所の住民までも優しくしてしまったことについてもすごく心を打たれたので、真相がわからない段階で何かを燃やしたりするような動きにならないことを願う
2017/09/26 09:27:49
takamurasachi
CM一本分くらいのイメージダウンに成功したのでは
2017/09/26 09:28:27
totoronoki
アニメ業界って、こういう話題についてきちんと取材してくれるメディアが皆無なんだよな(だいたいKADOKAWA傘下だし)。やらおんとかtogetterとかで炎上記事がでるだけ。あんまり健全じゃないよな。
2017/09/26 09:40:02
dowhile
忖度ニュース
2017/09/26 09:58:43
yumekurage
これを総統閣下シリーズでニコニコにあげてる人がいたり、カクヨムで書いてる人もいるのが面白い。
2017/09/26 10:13:31
kei_1010
この隠滅作業を指示した奴は誰なんだ?アホすぎて頭痛が痛い。晒しあげて欲しい。
2017/09/26 10:16:50
komamix
夏野をクビに出来ない程度のガバナンスの会社だからな。カワンゴの限界
2017/09/26 10:17:39
RM233
工作もノウハウがいるんだな、と思った。
2017/09/26 10:32:42
fractured
ハートフル物語《ストーリー》待ち
2017/09/26 10:40:57
YukeSkywalker
やはりニコニコニュースってクソだな。
2017/09/26 10:41:39
moccos_info
メディアは真実を伝えるものだといつから錯覚していた?(記事自体がブロックされないだけまだマシな可能性すらある、相対的には。もちろん絶対値としては嫌悪感ある)
2017/09/26 10:49:02
nikutetu
もうちょい様子見したほうがいいニュースだけど結局やることはTVと大差ないのかっていう。
2017/09/26 10:52:11
kabochatori
こういう事すると今後何を発表されても信じられなくなり、混乱に拍車が掛かるのでマジやめろ。
2017/09/26 11:04:02
nunnnunn
降板だけなら何らかの事情があったんだろうと思えるけどこういうことされると何も信用できなくなる
2017/09/26 11:15:56
humid
グノシーはこれやったから使うの止めたんだよなあ。ニコニコニュースもブラックリスト入れとこ。
2017/09/26 11:16:52
yamada_maya
二期はKADOKAWA・DWANGOを倒す話になるんでしょ。ラスボスのkawangoの「この世にカドカワのある限りクソアニメは生まれ続ける」の言葉は考えさせられたよ(けもフレ未見)
2017/09/26 11:22:08
htnmiki
なんでこんな面倒なことするんだ。監督外しのカドカワなりの理屈があるなら説明すりゃいいだけじゃないのか。
2017/09/26 11:25:15
shun_libra
バカ過ぎて擁護不能。我が身可愛さですぐバレるレベルのウソや隠し事をかますって、信用失う王道パターンじゃん。
2017/09/26 11:29:30
tenkinkoguma
あー、さらに事態がおかしくなってる。まるでヘボットで指摘されてた通りとはね
2017/09/26 11:36:29
Cujo
最大限極端に強引に好意的に解釈すると「(確認できてない)デマ」が拡散することを防ごうとしたとか(無理/フェイクニュースのパージとの境界線ってどのあたりになるんだろう。。。。。。。。。
2017/09/26 11:48:11
narukami
好意的に考えれば意図的にこのニュースだけをというわけでなく何らかの既存のフィルタにひっかかって非表示→騒ぎを知って手動でホワイトリストに入れたとかだろうか
2017/09/26 12:13:33
PYU224
ネットに移ってもマスコミはマスコミにしか過ぎないんだなあ。テレビや新聞でも流石にここまで露骨にはやらんぞ。
2017/09/26 12:15:58
UME
たつき監督じゃなくなったの⁉⁉
2017/09/26 12:22:19
sinyapos
Amazonにしろドワンゴ(ニコニコ)にしろ、日本人って明確なヒールを求めたがる/国民が勧善懲悪に狂って国が沈んでいる気配
2017/09/26 12:36:35
ka5me
どうせ今月でプレミア切るつもりだからいい。結構長いことはいってたんだけどねー
2017/09/26 12:37:45
sukekyo
寝ずに操作してる人がいるかと思うと大変だよなあ。操作の人も。
2017/09/26 12:39:26
umiusi45
「身内」による「不確定」なニュースを取り上げにくいのは分かるが、そういう「下衆なニュース」でもガンガン扱ってきたサイトが「今回だけ」扱わないとなると、勘ぐられてもおかしくないわねえ。。。。
2017/09/26 12:52:15
pikopikopan
みっともねえ・・
2017/09/26 12:52:57
rizenback000
露骨、骨が露わ。
2017/09/26 13:34:06
saiid
金融とか建設とか広告とか不動産とか、悪辣で不誠実でマトモな経済主体のいない他産業に比べたらまだ可愛いもんだと思うわ
2017/09/26 14:09:36
tikuwa_ore
消すと増えるの法則。
2017/09/26 14:14:03
north_god
インターネットの蟲毒が今さらキレイ子ぶってる感
2017/09/26 14:29:00
frothmouth
🕵🕵🏻🕵🏽🕵🏾🕵🏿
2017/09/26 14:30:52
asyst
すさまじい
2017/09/26 14:32:12
the-third-leaf
「消せば増える、隠せば広がる」どうしてこんな単純な事がわからんのかね
2017/09/26 14:36:17
umaumano
カドカワ側が、降板の件をきちんと説明しないとおさまりそうにないな。
2017/09/26 14:38:07
call_me_nots
ネットニュースの現場も、上から指示がなくても現場トップが忖度してやっちゃう場合よくあるからカドカワとは言えんけど、ニュース名乗るならやっちゃいかんやつ
2017/09/26 14:40:37
atsushimissingl
ここまで来ると、炎上商法な気がしてくる
2017/09/26 14:41:31
elephantskinhead
馬鹿すぎて草
2017/09/26 14:42:19
olicht
あ、プレミアム解約しよう。/解約しました。
2017/09/26 14:45:48
mokomokotezawari
ブシロードの社長が「場外乱闘を見せるな」とチクリとやった気でいるが、ベビーフェイスレスラーが試合前に楽屋で襲撃されて病院搬送されてる状態やんけ
2017/09/26 14:48:13
kurumiwallnut
伊藤直也の時と同じでは?
2017/09/26 14:48:54
liatris5
2017/09/26 14:51:15
Panthera_uncia
そりゃニコニコ動画も解約されるわ
2017/09/26 14:51:15
inatetu
仮にシステム上の仕様で正しい処理だったとしても、ツイッターでトレンド1位になってる話題を反映できないニコニコってなんなんだって話になりそう
2017/09/26 14:52:28
fishma
ニコニコはどこまでユーザーをバカにしたら人が離れるかの実験中です
2017/09/26 14:52:58
nejipico
よーし会社帰ったらニコニコのけもフレ1話鑑賞するぞー。冒頭は角川への悪口コメで画面見えないけどな。
2017/09/26 14:53:00
SigmaG2
ちゃんと解任した理由が有ればリリースすれば終わる話なのに、ここまでやるとは油注ぎに余念がない
2017/09/26 14:53:11
tecepe
KADOKAWA帝国早く崩壊して共和制敷いてくれ。巨大組織になりすぎなんだよ。
2017/09/26 14:53:48
apppppp
これもうわかんねぇな(憤怒)
2017/09/26 14:55:19
shoh8
これはもういよいよニコニコあかんか。
2017/09/26 14:57:32
enemyoffreedom
この件に限らず、ニコ動のコメントやニュースはけっこう細かく検閲されてるよね
2017/09/26 15:03:11
renos
どう釈明しても泥沼だなこれは…
2017/09/26 15:04:23
gryphon
togetterも必ずしもアクセス数やブクマ数、お気に入り数が反映されてるわけでもないけどね(特に社会問題カテゴリ)
2017/09/26 15:12:20
hryrhd
触らぬなんやら、なのにね
2017/09/26 15:15:58
strangerxxx
はよ釈明しろ
2017/09/26 15:16:50
kotaponx
タイトルの改変が気になるね。他は機械的に末尾省略だけど、当該記事だけは文法的に処理して中略ってのは人為的、作為的なモノを感じてしまうよね。
2017/09/26 15:18:08
solidstatesociety
カドワカさん
2017/09/26 15:27:55
lliilliilliill
火を消そうとしてガソリンかけてきたw
2017/09/26 15:28:14
watatane
自ら傷口を広げていくタイプのフレンズなんだね!
2017/09/26 15:32:26
yoshi-na
鍋の油に引火したところに水をかけるという行為
2017/09/26 15:32:26
yzkuma
こういう悪印象はしばらく消えなそうだぞ
2017/09/26 15:33:19
jou2
ケモフレ見てないけどいいニコ動の課金やめるきっかけになったわ。プリパラとTASとRTAの為に課金してたんだがな
2017/09/26 15:40:18
miz1972
攻撃的な今のおまえらは、たつき監督の前に胸張って出られるの?
2017/09/26 15:43:59
Borom
これに関してはコメント数多すぎるとか何らかの不具合起こしたとか新着のレギュレーションの問題とかそういう可能性なくはないと思うのでまだなんとも、かな。/とおもたがタイトルまで変えてたのか、それはあかん。
2017/09/26 15:43:59
death6coin
キラーコンテンツ(意味深)
2017/09/26 15:45:27
motitukiok
あらら
2017/09/26 15:45:44
BlackStormtrooper
もうちょっと事態の推移を見守りたい感じ
2017/09/26 15:48:22
gnt
現場または中間管理職の忖度ルーチンっぽいよなあ
2017/09/26 15:49:44
houyhnhm
バカじゃねーの。
2017/09/26 16:07:42
masa_rst
さすがに大企業が「ニュース」と名前付けたサイトでこれやるのはどうかしてる。
2017/09/26 16:08:43
derives1010of
これはひどいですね!
2017/09/26 16:10:16
warulaw
現場の部課長レベルの人間が安易な判断したっぽいなぁ。ネット企業でこういうのが致命的と解らない感性はかなりヤバい。
2017/09/26 16:12:29
kaionji
深夜でも監視してる人がいるんだな
2017/09/26 16:15:07
tzt
普通にPVだかコメ数だかが多すぎてスパムか工作だと判定されて自動的にランキング集計から外されただけちゃうん?
2017/09/26 16:15:56
Arturo_Ui
ニコニコ側の事情は知らんが、ここまで露骨に弄っている以上、例えば政治関係のニュースでもランキング操作を「やっている」という前提で見なければいけないですよね。
2017/09/26 16:16:17
SUZUSHIRO
隠蔽工作(キリッ  キモすぎだろ、自分に不利な情報載せるサイトがあるかよ。例のアレプレーヤーになに期待してるんだ
2017/09/26 16:20:25
noko3354
これ状況証拠では確定かな。公式発表がないみたいだけどどうなっているのやら…
2017/09/26 16:20:28
paradisemaker
こういうのって「やれ」って言う人がいるのかね、それとも現場が忖度してやってんのかね
2017/09/26 16:20:56
n-channel
そろそろカワンゴさんがカクヨムに顛末を書いてくれそう
2017/09/26 16:29:17
sukemasa_fujiwara
たまたまだろ。陰謀論くせえ。
2017/09/26 16:34:49
shima2tiger
ぜっっっっっっっったいにばれるのに、何でやるの?以前、何かで成功した経験でもあるの、なんて深読みしてしまう
2017/09/26 16:39:06
Andrion
角川って隠遁体質あるよね。
2017/09/26 16:41:03
kote2kote2
消すと増える法則をネット企業が理解していない珍しい例
2017/09/26 16:47:50
gagawasure
この件以外にも日常的にランキング操作してそう
2017/09/26 16:50:56
tetsu23
1.上層部からの指示による隠蔽工作、2.編集者が忖度した、3.単純なミスまたはシステム上のエラー。さてどれだろう。
2017/09/26 16:51:26
hate1229
かわんご?はてなみてるんならコメントはよ!
2017/09/26 16:59:25
oobatomoyama
この雰囲気は少し可哀想になるな。監督さんがこんなに人気ある方だったとは分からなかったのかな?
2017/09/26 16:59:54
gideon134
twitter.com ふたばでも鎮火業者出張中
2017/09/26 17:02:33
kaz_the_scum
隠そうとすると炎上して広まる。wantedlyにニコニコ(笑)
2017/09/26 17:05:17
quick_past
関連タグで検索するとたつき返せの動画がわっしわっし出てくるけど、それも全部消していくんですかね。今回、ライダーの高寺外しとは違うものを感じるなあ。メディアの最前線気取ってた会社がこのお粗末さか。
2017/09/26 17:05:21
PerolineLuv
のけものフレンズ。つかのけものにするヤツはフレンズじゃない。
2017/09/26 17:13:25
garage-kid
408
2017/09/26 17:21:24
UDONCHAN
いい話
2017/09/26 17:33:45
piripenko
よろしくないですなあ
2017/09/26 17:37:47
tana_bata
あれ?前々からドワンゴは度々ランキング操作をやらかしてなかったっけか
2017/09/26 17:39:27
wazpk6no
他のところでも大分取り上げられてるのに隠蔽しようってのは悪手でしょ
2017/09/26 17:43:22
natu3kan
大きなメディアになると、検閲や情報操作して当たり前になるんだろうなあ。とはいえ自分でソース確認してないから真偽の程はわからんが。
2017/09/26 17:48:11
marunabe
既に隠せないほど炎上してるのに更に油を注ぐのか…。何年かネットメディアやってるんだよ…。
2017/09/26 17:48:54
santo
これが全部炎上商法だったら感心するが、多分天然なんだろうな。
2017/09/26 17:58:31
neogratche
プラットフォームの情報操作といえば右翼系動画をトレンドに出さないようにするYouTubeとかそういう政治的なのが真っ先に思い浮かぶけど、ニコニコの情報操作は限りなくダサくて涙が出そうだ
2017/09/26 18:10:53
Gondwana
プレミアムやめるチャンスが来たか
2017/09/26 18:16:27
securecat
ニコニコはプラットフォームとして終わったな
2017/09/26 18:21:19
saka2332jun
いんぺー
2017/09/26 18:22:33
n_231
ニュースプラットフォームで運営が恣意的にランク・新着表示の操作してるってのを丸バレにしてまで隠したかったのか……無様……
2017/09/26 18:23:12
alaska4
百歩譲ってたつき監督降板自体にやむを得ない事情があったのだとしても、こうなるともう完全な悪役だ
2017/09/26 18:25:46
napsucks
プラットフォーマー失格だな。ユーザからカネもらって自分たちに都合いい情報だけ与えようとはふてえ連中だ。川上が「僕は知らなかった」と言ってるらしいがどう見ても真っ黒じゃん。
2017/09/26 18:26:27
fatmonger
いやまだDMCAやってないから
2017/09/26 18:33:10
khtokage
けもフレに思い入れが無い身としては今回の件はもうちょい詳細が出てこないとなんともな、と思ってたけど、こういう事されると流石にボイコットしたくなるな。けもフレ云々関係なく媒体としてダメだろう。
2017/09/26 18:33:28
hxd9
自分の好きな作品でこういうことされたら腹立つだろうなぁ…。私が超楽しみにしてるフルメタ4期(角川アニメ)は広報が全然やる気なくて、劇場版総集編情報解禁日にも何もしないから原作絵師が代わりに告知したりしてる
2017/09/26 18:33:39
i7swbg
運営とユーザのやりとりがおもしろいな。で、たつき監督とニコニコの間で何があったん?けものフレンズを指摘してる人もいるみたいだけど。
2017/09/26 18:37:32
dogear1988
こういうのどんな役職の人が決めるんだろう。
2017/09/26 18:43:06
kingworld
隠蔽してない可能性も全然あるわけだが……なんでこんな信じちゃってるんだろう
2017/09/26 18:47:22
hofdamaan
トップコメント、いいね。“運営“がもし利用者の情報を操作しだしたら、その“サービス”は終わりだよなぁ。国にも当てはめたい(直球)
2017/09/26 18:53:21
tamtam3
いやいや…急激にアクセス増加した際 発動する嵐防止用の何かに引っかかっただけかもしれないので、意図的なものではないのではないか?
2017/09/26 18:55:21
babi1234567890
メディアの自傷行為
2017/09/26 18:58:26
wapa
この状況で何も説明しないまま、明日のけもふれアワーの生放送で声優たちにコメントさせるのだけは絶対やめてくれよ…
2017/09/26 19:12:26
kastro-iyan
オワコンが過ぎるだろ
2017/09/26 19:13:39
possesioncdp
ちょうど都合のいい具合に似た話題で逆方向に炎上してるヤマカン、、、
2017/09/26 19:32:56
yuiseki
思い込みが激しい人の発言が自称正義の味方たちによって既成事実になって拡散していくという流言の発生の典型例みたいなやつ
2017/09/26 19:42:18
ardarim
消すと余計に炎上することくらい、ニコニコ自身よく分かってるだろうに、ここまで下策を取らなければならないほどの事情があるのか
2017/09/26 19:43:20
moerrari
管理側が政治的な意図で情報コントロールを行なう傾向がある模様。
2017/09/26 19:45:55
pakila
これ本当にあかんやつなのでは。
2017/09/26 19:51:42
ffwfwtfwt4fwt4
まぁ、ニコニコニュースなんてコメ欄含めてアレなんで…それにしてもここまで悪手の連発をするとは思いもしなかったな。
2017/09/26 19:53:57
monochrome_K2
これは急に来たので対応が決まるまでランキングから外していたのでは。川上社長も気にしているようだし近日中に何らかの発表はあるはず。あとこの騒動で一番心を痛めているのはたつき監督自身だと思う
2017/09/26 19:53:58
gatorera
けものフレンズをのけものフレンズにするニコニコニュースと、それを知ってどったんばったん大騒ぎするけもフレファン…
2017/09/26 20:09:29
starthinker
【カドカワ】ニコニコニュース、たつき監督降板騒動の記事をランキングから除外する隠蔽工作を行う
2017/09/26 20:50:21
filinion
本日のストライサンド効果。よほどやましいところがあるんだろうな、としか。
2017/09/26 21:09:54
udongerge
べつにそれで何かを隠せてはいないし、何らかの忖度のピタゴラスイッチの誤作動を感じる。
2017/09/26 21:33:55
mk16
>な?所詮ネットメディアもマスゴミだろ?
2017/09/26 22:43:00
ks1234_1234
タグなに付ければいいだろうか…
2017/09/26 23:01:58
GOD_tomato
こんな拙い隠蔽工作はネット民の格好の餌なのにニコニコがやらかすとは...
2017/09/27 00:21:55
a_dogs
工作じゃないとしたらどういうシステムなのかちゃんと説明してほしいところ。工作だったとしたらクソダサいしそりゃプレ解約祭りにもなりますわ
2017/09/27 10:16:51
potsunento
ニュース欄で工作しなくてもどうせ関連動画を上げたらそれが上位に来るだろうし、ヤフーニュースですらけもフレ記事が何個もトップに表示されてるわけだから、工作は無意味で逆効果でしかないのが面白い
2017/09/27 14:37:10
kamemoge
なんでこんな事になるんや
2017/09/27 16:31:21
ytak008844
この件についてはニコニコ側から説明がありますね。twitter.com
2017/09/27 23:40:27
adsty
ランキング除外に見出し改変か、隠蔽工作の度が過ぎていて印象が悪い。