2017/09/13 04:30:16
furutanikaede
私がでている作品は、、、たぶんあうとだなぁ。ARIAあたりは該当しそう。いや、どうかな・・・
2017/09/13 08:04:15
nezime
キルミー
2017/09/13 08:33:11
msdbkm
きみの声をとどけたい、はちょっとものすごく泣けたり側かも
2017/09/13 08:54:33
srgy
まじぽか・・・いや、違うか
2017/09/13 09:02:10
Sachs
ふらいんぐうぃっち
2017/09/13 09:02:48
aneka
あずまんが大王
2017/09/13 09:26:50
micromillion
GJ部
2017/09/13 09:30:40
FutureIsWhatWeAre
イデオンのことか
2017/09/13 09:53:14
sds-page
たまゆらは泣けるからアウトか
2017/09/13 10:22:20
yetch
うまるだな。(秋期ステマ)
2017/09/13 10:22:50
fujifavoric
最近のでぱっと思いつくのはふらいんぐうぃっち・のんのんびより・ゆゆ式なんだけどどれも劇伴が素晴らしいんだよな。これ系アニメの劇伴はとても大事。/ストーリーが希薄というより起伏が緩やかと言う方が近い気が
2017/09/13 10:25:22
shiju_kago
ヨコハマ買出し紀行
2017/09/13 10:40:02
chiba1008
びんちょうタンが好きだったな・・・
2017/09/13 10:43:28
kingate
『男子高校生の日常』でいいや、俺は(正しくは『女子高生は異常』の方)
2017/09/13 10:47:59
ktadaki
くまもんのスクリーンセーバーでも見とけばいいんちゃう?
2017/09/13 10:50:33
weep
キメルーベイベー
2017/09/13 10:51:05
redpants
ふらいんぐうぃっちだけセーフで他は全部アウトだな | 多分きらら系のキャラデザが苦手
2017/09/13 11:04:02
tbsmcd
GJ部は出てこれなくなるから危険だぞ
2017/09/13 11:16:51
oniffoniff
ゆゆ式 is GOD。
2017/09/13 11:17:13
shinonomen
私の場合「のんのんびより」みたいな作品はささやかなことを見逃さないよう集中して見る。「境界のRINNE」のようなドタバタコメディーの方がリラックスして見られる。
2017/09/13 11:17:43
gokkie
ひなろじは佳作。 敢えて撮り貯めしておいて、へっぽこ実験アニメーション18ifを見た後にひなろじを見ると良い感じに癒される。
2017/09/13 11:18:15
box88
aチャンネル、苺ましまろ、ヒャッコ
2017/09/13 11:22:42
zheyang
ココロ図書館。悪人が1人も出ないがドラマになっている。人によっては泣ける。音楽も素晴らしい。
2017/09/13 11:30:29
Fuggi
一時期友達がひだまりスケッチに救われてた。サンキューユンオ
2017/09/13 11:33:32
pptppc
ごちうさやきんモザは可愛さの暴力が腹に来るからちょっとキツイ。のんのんびよりは確かに大丈夫。けもフレもあのモデリングのおかげで暴力に晒されずに済んだ感じがする。
2017/09/13 11:34:55
otihateten3510
異議あり! あんハピ♪ で何度泣いたか分からん!
2017/09/13 11:40:48
ffwfwtfwt4fwt4
古いし日常系とは若干ずれるけど『ヨコハマ買い出し紀行』のOVAとか『ARIA』とかも入るかな?あと読んでてふと思ったんだが『よつばと!』っていつアニメ化してもおかしくなさそうなのに、ずっとしてないなぁ…って。
2017/09/13 11:57:31
cad-san
ドーモ、増田サン。ふらいんぐうぃっち難民です。
2017/09/13 12:06:30
sgtnk
きんモザはダメなのか…石をプレゼントしたりするからかな?
2017/09/13 12:09:00
kaionji
ひなこのーとは?
2017/09/13 12:10:17
hiroyuki1983
みなみけ(※ただし2期はなかったものとする)
2017/09/13 12:11:13
popolonlon3965
ARIAとたまゆらとふらいんぐうぃっちをぐるぐるローテーションしてれば穏やかに死ねると思うよ。
2017/09/13 12:11:32
lnimroder
サザエさんじゃん
2017/09/13 12:13:26
maninthemiddle
けもフレもこのカテゴリに入りそう
2017/09/13 12:14:21
smowl
ギャグ漫画日和…は攻撃的だった。
2017/09/13 12:17:29
totoronoki
ARIAだな。ただ説教臭くはあるかも(晃先輩とか)
2017/09/13 12:18:29
clonicluv
ゆゆ式は、泣いたり笑ったりするだろ。ゆずこのどう頑張っても、得られない関係性に泣いて、そして笑え
2017/09/13 12:20:47
retemina
夏目友人帳は、だめでしょうか。
2017/09/13 12:23:36
kirte
ゆるめいつ
2017/09/13 12:23:39
kasumi19732004
今だったらプリプリちぃちゃんがお勧め。
2017/09/13 12:23:59
halcana
きんモザがアウトでのんのんびよりがセーフな基準、すごいわかる
2017/09/13 12:25:14
hase0510
「滝を見にいく」オススメ。
2017/09/13 12:25:32
lorddominator
最近森やすじ絵を見てすげー可愛かったのでそういう路線の日常系アニメ見たい
2017/09/13 12:25:51
sato-gc
GA定期。
2017/09/13 12:25:52
yogasa
退屈なのは視聴優先度下がるんだよな
2017/09/13 12:27:01
go_kuma
けものフレンズ。
2017/09/13 12:28:17
gyogyo6
サザエさん?
2017/09/13 12:28:21
motch1cm
そこはARIAだろ、と思ったけど説教臭いな
2017/09/13 12:28:37
Fivestar
ハクメイとミコチはいいぞ
2017/09/13 12:29:10
kabi1018
オレはふらいんぐうぃっちと聞くとスケッチブック~full color's~を必ず思い出すよ
2017/09/13 12:30:45
watatane
キャラクターの言動が攻撃的でない←登場人物の一人が「食べないで下さい」と怯える描写が度々あるので、あのアニメは除外されるのかな?
2017/09/13 12:31:43
misoforhatebu
この定義だと、よく再生してるのはポヨポヨ観察日記だなあ / 時の流れはゆったりしてるけど、1話は短くて退屈しないし、再生中何度も聴くことになるOPは何度聴いても飛ばさない心地よさ
2017/09/13 12:35:26
hib3
本当に心が穏やかになるのスケアクロウマンしか知らない
2017/09/13 12:37:40
machida77
バーン様・・・
2017/09/13 12:39:28
syouhi
ぷるるんっ!しずくちゃん
2017/09/13 12:40:34
surume000
うるせえAKIRA見ろ
2017/09/13 12:42:59
yu_kawa
パッコロリン以上に優しい時間アニメなんてあるの?
2017/09/13 12:44:02
lbtmplz
メイドラゴンはよかったな
2017/09/13 12:45:42
slkby
君のアニメは好きだったがね。だが世界はアニメのように優しくはうんたらかんたら
2017/09/13 12:46:02
zenito9970
基準が完璧に俺と一致しているっぽくて信頼できる
2017/09/13 12:51:45
goriragao
キノの旅
2017/09/13 12:51:54
umai_bow
これはゆゆ式事態
2017/09/13 12:56:50
versatile
みなみけ? バカ姉弟?
2017/09/13 12:57:12
jitojito
そういう括りならヨコハマ買い出し紀行が推しかな。
2017/09/13 13:03:30
kaishaku01
亜人ちゃんは語りたい。サキュバス先生はお色気担当だけどあざとすぎずとても良いです。
2017/09/13 13:03:41
nost0nost
幸腹グラフィティか
2017/09/13 13:12:25
unyaa
帰宅部活動記録は笑えるから違うか。ぽてまよなら。
2017/09/13 13:12:37
hugie
きんいろモザイクは、どの条件にひっかかってダメなんだろう。個人的には問題ないんだけど……/優しい系アニメで真っ先に連想した「たまゆら」は……説教臭いといえばそうなのか。泣けるところあるし。
2017/09/13 13:13:42
miruna
あんはぴみたいな人体実験モルモットの生活アニメを優しい系とか頭がおかしいのでは
2017/09/13 13:14:50
mocchi_rie
夏目友人帳はどうかな
2017/09/13 13:17:59
Vorspiel
たまゆら(定期) / 通奏低音的な背景とストーリーはあるけどなあ
2017/09/13 13:19:40
KAN3
あんハピは本当に良いアニメだった。
2017/09/13 13:20:18
anihamu
最終回とかいうとんでもない落とし穴が待ってるんだよなあ
2017/09/13 13:20:53
Hiro0138
かみちゅ!なんかどうじゃろ
2017/09/13 13:25:18
upran
お前らが言ってるのはほとんどが萌えアニメじゃねえか。真に条件に合うのは「楽しいムーミン一家」だろ。
2017/09/13 13:27:22
nejipico
最近ならACCA13区監察課。
2017/09/13 13:27:31
north_god
激しい喜びはいらない・・・その代わり深い絶望もない
2017/09/13 13:27:53
damehobbyanimelike-913
レゴフレンズ大好き。意地悪な女の子と喧嘩する日常系殺伐アニメ。
2017/09/13 13:34:15
underhitpoint
あんハピはいいぞ
2017/09/13 13:39:20
seiyuDB
今なら セントールの悩み がおすすめ。差別のない世界です
2017/09/13 13:40:35
no__future
ひだまりスケッチ
2017/09/13 13:43:09
camellow
コーラの味が濃いからって無理して薄めまくったカルピスを飲む必要はないのでは?(個別具体的には知らんが増田の説明では)そんなに中身のない環境音楽みたいなアニメを時間を費やして見る意味はなんだろう。
2017/09/13 13:43:34
keitone
サザエさん
2017/09/13 13:44:23
Hohasha
かみちゅ!とぺとぺとさんが同時期にやっててどちらも良かったなあ。…あの日、阪神が優勝するまでは…。
2017/09/13 13:51:11
junorag
アニメ版To Heartいいよ。日常系なんて言葉が生まれる10年以上前のものだけど、要件はばっちり満たしている。
2017/09/13 13:52:56
ans42
よつばと
2017/09/13 13:54:55
dj-rikimaru-tokyo
なんで、ごちうさが上がってないの?
2017/09/13 13:57:37
ariyake
空気系とはちょっとずれるのか
2017/09/13 13:57:37
topiyama
ひなろじ は 説教くさく感じる人がいるかも(優しい世界であることが泣かせどころなんで)/百合豚は今週TV放送の11話だけで良いから見てあげてください……
2017/09/13 13:57:50
Harnoncourt
サザエさんでも見てろ。時間がゆっくりどころでなく、永遠に時間固定だ。
2017/09/13 13:58:21
ayu9622
アニメ=非日常を見ることができるモノ、と思っているので面白みも刺激もないアニメは見ないな。
2017/09/13 13:58:48
kurumiwallnut
そこは好みだ
2017/09/13 14:00:13
usa02
チーズスイートホーム、ピングー、ベイマックス。
2017/09/13 14:01:22
shinagaki
ふらいんぐうぃっちはよい
2017/09/13 14:05:16
kyo_ju
キャラクターや世界観が優しいまではわかるが、説教くさいの嫌、ストーリーが進むの嫌、泣けるのも笑えるのも嫌を全部充たせまで来ると、そんなじゃないと堪えられないお前の精神状態が心配になるぞ。
2017/09/13 14:08:52
hate_flag
ふらいんぐうぃっちはとても良いが舞台が青森なので聖地巡礼したくてもなかなかできないという
2017/09/13 14:11:23
teo_imperial
「ストーリーが希薄」=「あんハピ、ふらいんぐうぃっち、のんのんびより」。あんハピ、ふらいんぐうぃっち、のんのんびよりのファンの私に喧嘩売ってるな。
2017/09/13 14:12:42
EarthEther
お、なになに、ココロ図書館の話する?
2017/09/13 14:13:07
ustam
アメリカのアニメだけど、サウスパークとハッピーツリーフレンズをおすすめしておくよ。
2017/09/13 14:14:07
barbieri
わかったシンフォギア見るね
2017/09/13 14:19:52
dowhile
ストーリーが希薄なんじゃなくて観てるお前の頭が希薄なんだよなあ
2017/09/13 14:21:40
kmartinis
のんのんびよりがギリギリだと…?!/ニューゲームはどうだろう
2017/09/13 14:22:19
namihei2017
あたしんちは?
2017/09/13 14:22:36
hiruhikoando
ああ、鬼灯の冷徹だ。
2017/09/13 14:24:07
KariumNitrate
学園戦記ムリョウはストーリーは希薄ではないし人によっては説教臭く感じるかもしれないけど、重さを感じさせないからオススメ。大人は例外なく子供にやさしいし。
2017/09/13 14:26:59
futokoro3
がっこうぐらしオススメだよ
2017/09/13 14:29:27
igrep
GA 芸術科アートデザインクラス
2017/09/13 14:33:30
Pgm48p
スケッチブック 〜full color's〜
2017/09/13 14:35:59
ruka98
甘々と稲妻は増田基準的にはアウトだろうか。個人的に癒されるけど
2017/09/13 14:36:54
tohokuaiki
普通にサザエさんじゃないの?
2017/09/13 14:39:00
nicoyou
これらアニメを見ると漏れなく寝ます。安眠アニメです。
2017/09/13 14:39:41
mizdra
“日常系アニメの中でも特にこれらのアニメは完全にストレスフリーで、癒やし以外ほぼ全くないから、心がすれている人はぜひ見てほしい。”
2017/09/13 14:40:17
copperpot
秋からは少女終末旅行がはじまるぞ!
2017/09/13 14:40:26
vital-myu
「ストーリーが希薄」「ものすごく泣けたり、ものすごく笑えたりしない」が必要条件だというなら、該当作品全てに異議ありだね。あなたはそれらの何を見ているのか
2017/09/13 14:42:56
ninjaid2000
増田ってブームつくるセンスなしっての多いですけど、ここに書いても意味がないんじゃないですかね?そういう局でもつくれば?
2017/09/13 14:44:10
makou
日常に疲れて優しい系(?)コミック探して読んでたら軒並み女性作家っぽかった。
2017/09/13 14:46:09
hatorix
三者三葉がない やり直し
2017/09/13 14:47:30
Andrion
こういうの好きな人が2人ほど会社をやめていった。打たれ弱いのかもしれん。
2017/09/13 14:47:44
nanoha3
犬日々
2017/09/13 14:48:14
sumena
「亜人ちゃんは語りたい」が良かった。
2017/09/13 14:50:50
u_eichi
え、のんのんびよりってすげー泣けるんだけど。
2017/09/13 14:52:47
atsushimissingl
ポプテピを見よう
2017/09/13 14:56:36
hetoheto
お前のような軟弱者は必ず北斗の拳を見ろ
2017/09/13 14:58:42
shinichikudoh
サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん。
2017/09/13 15:02:43
tenkinkoguma
考察はさせてください。よってけもフレ
2017/09/13 15:04:41
sekiryo
一昔前のはわわ~幸せですぅ~とか萌日常系きらら系は当然生じる登場人物の感情のぶつかり合いの排除や、作者の社会経験皆無かつ取材せずの労働や社会環境とかがあまりに現実と乖離してて見ててイライラすんだよね。
2017/09/13 15:07:07
hoshitamotsu
アニメに癒しを求めてないので時間の無駄としか思えない
2017/09/13 15:13:20
sukecom
青山くん見ればいい
2017/09/13 15:17:08
mongrelP
なんでARIAとかないんですかね…
2017/09/13 15:19:36
tadaima_19
小津安二郎は優しい系に入りますか?
2017/09/13 15:20:31
politru
日本昔話ジャネーノ?
2017/09/13 15:23:40
takashi1211
ARIAと蟲師を見よう
2017/09/13 15:28:10
hitomit-93-123
グランゾート
2017/09/13 15:31:22
motchang
日常が入ってこないの納得いかないんだよ
2017/09/13 15:41:18
quick_past
頼むからアニリカのカートゥーン見てくれってまじで
2017/09/13 15:42:43
negi_a
のんのんびより観てると泣けてくる
2017/09/13 15:49:00
ytn
ドラマすら捨てにかかった選好。あずまんが大王とか灰羽連盟レベルでも拒絶反応おこしそう。
2017/09/13 15:56:15
sm3823
ヨコハマ買い出し紀行
2017/09/13 16:08:06
neogratche
この中で萌えアニメ的要素の一番少ないのがふらいんぐうぃっちだと気付いた瞬間、何故はてなであんだけもてはやされてるのかすごく理解した
2017/09/13 16:10:14
mashori
え。異世界食堂はこれに当てはまらないのか?言動か…
2017/09/13 16:11:00
hisawooo
シャイニング・ハーツ 幸せのパン/あれマジぽかまだ出てない…?
2017/09/13 16:14:04
jitsuzon
ARIAといいたまゆらといい佐藤順一監督は最高
2017/09/13 16:18:12
workingmanisdead
スプーンおばさん…?
2017/09/13 16:18:30
wow64
ふらいんぐうぃっちは少しづつ設定やストーリーが動き出してる感じがして面白い。2期やってほしい。のんのんびよりみたいなずっと同じ日常系は何かダルい。
2017/09/13 16:22:16
kamayan1980
おじゃる丸がNetflixにきてくれないかなー、と思ってる。
2017/09/13 16:25:31
sthya
今年の冬(11月下旬頃)から、夜にDL視聴をしたいので、参考にさせていただきます。
2017/09/13 16:27:41
cheapcode
id:politru え?日本昔ばなしが優しい系アニメだって?まさか。 middle-edge.jp
2017/09/13 16:31:07
kabochatori
サザエさんは?…意外と説教臭いか
2017/09/13 16:32:18
takakunsan
プリキュアを見ればいいんだよ?
2017/09/13 16:58:11
nonpori
(おっさんに)優しいアニメ、アクションヒロイン チアフルーツを見てくれ
2017/09/13 16:59:13
asitanoyamasita
みんな今やってるリルリルフェアリル見ようよ~。小さくて可愛い妖精キャラたちがほのぼのファンタジーなアニメでさ、びんちょうタンとか好きな人は絶対ハマるからさぁ~(ダイレクトマーケティング)
2017/09/13 17:04:46
takhino
のんのんびよりいいよね。かみちゅ!、たまゆら、けものフレンズも好き。…でもごめん、今期の自分の一押しは優しさとは正反対のメイドインアビスなんだ。
2017/09/13 17:12:06
tettekete37564
ポニョしか出てこないアニメ?
2017/09/13 17:16:28
Barton
ガン×ソードだろ。みんなヴァンに優しい。 もしくはドアマイガーD。和菓子でおなかに優しそうw
2017/09/13 17:18:03
mouseion
ARIAが出てからARIA系って言われる様になったとは聞くけど、ふらうぃとかあまんちゅとか基本的に優しい世界が構築されててシリアスが殆どない、合ってもすぐ周囲によって解決される、1話完結方式がそれに当たるね。
2017/09/13 17:19:53
mokomokotezawari
日常系って意外と「こいつら恵まれた環境でぬくぬくしやがって」ってなるのが多いからさ。なので古いけどギャラクシーエンジェルとかのが癒される。
2017/09/13 17:20:29
iuhya
心狭すぎてワロタ。アニメに対する優しさがない。傑作を見逃すぞ! けものフレンズを見よう。
2017/09/13 17:25:14
erukiti
きんモザなんでアウトなの!? / ごちうさもだめなのかな?/ 基準がいまいちよくわからない。GJ部は? ゆゆ式は?
2017/09/13 17:28:50
willbehappy777
心が和むようなアニメ、観たいとおもいました。
2017/09/13 17:37:27
bb_river
今井絵理子について書かれたアレを思い出した
2017/09/13 17:39:54
kyokosohonne
たまにはそういうのも大事かも〜
2017/09/13 17:42:48
augsUK
ARIAだけでもたくさんあるから全部見よう。かみちゅ!とかもうかなり古いが、条件には合ってると思う。
2017/09/13 17:46:30
aoven
#けものフレンズ はいいぞ
2017/09/13 17:47:36
nozipperar
即切りする奴だ 何も無いものを見る気はしない 時間がもったいない
2017/09/13 17:48:10
mellhine
ひだまりスケッチだな
2017/09/13 17:54:30
GOD_tomato
≒見ても毒にも薬にもならない。欲する人は現実に疲れている。
2017/09/13 18:02:08
haiirokun
そこらへんのアニメが刺さったことないから今度見てみようかな。この基準だとARIAとかかみちゅは恋愛要素あるから外れるかな・・・?
2017/09/13 18:13:44
kenzy_n
回帰
2017/09/13 18:15:04
doubleup
忍たま乱太郎
2017/09/13 18:20:31
retire2k
今期なら『異世界食堂』が一番優しい
2017/09/13 18:34:25
pikopikopan
「ぼのぼの」がないだと?!
2017/09/13 18:35:53
tecepe
ひだまりスケッチはお風呂シーンだらけの刺激的ポルノアニメなんでまったく優しくないです。
2017/09/13 18:39:43
Dolpen
登場人物をちゃんとした筋書きも無く酷い目に合わせるような"転"の作り方が流行った時期が少し前にあったと思っていて、そういうのに疲れちゃったんだと思う。気持ちは分かる。
2017/09/13 18:42:43
djehgrtnlr
けものは違うようなので撤収
2017/09/13 18:50:42
kamm
ふらいんぐういっち間違いない
2017/09/13 18:57:36
dameningenn
性欲を喚起しないほうがベターなのでのんのんはアリで金モザがあかんのはよくわかる
2017/09/13 18:59:14
yajicco
血飛沫がでない系アニメは物足りなくて…
2017/09/13 19:09:43
myrmecoleon
けものフレンズは感動してものすごく泣いちゃうからダメなのか。
2017/09/13 19:13:41
zukzak
ほのぼので大爆笑してた
2017/09/13 19:16:12
arisane
パッと頭に思い浮かんだのは「流されて藍蘭島」「アキカン!」「まほらば」だったけどよく考えたら全然違った
2017/09/13 19:17:56
another2017
みなみけ~おかわり~だな 笑えないギャグアニメだ
2017/09/13 19:25:34
ckom
苺ましまろ。
2017/09/13 19:33:36
Hige2323
「ねえハドラー、お前の勧めたメイドインアビスなんだけど」
2017/09/13 19:39:59
melon_man80
私のおすすめは「はぴはぴクローバー」 ウサギを擬人化した動物アニメなんだけど、マジで効く
2017/09/13 19:48:56
nekoze16g
あの星野源さんが鬱病手前の時期に毎晩見ていたという(むしろ流しながらじゃないと眠れなかったという)最高の優しい系アニメ、らき☆すたの名前が出てないだと!!!!!!!!!!
2017/09/13 19:51:47
lli
うっかりペネロペ
2017/09/13 19:52:22
wideangle
ひだまり荘で待ってます。
2017/09/13 19:53:08
kamanobe
今だったら「境界のRINNE」でしょ。/ムーミンアニメは日本版はミイがキツいので人形劇版の方が優しい。「ゾウのババール」あたりもいいぞ。
2017/09/13 19:56:25
shio1000bei
現実は殺伐としすぎて理不尽だ
2017/09/13 19:56:32
ad2217
何も起こらないアニメなら異世界スマフォ。
2017/09/13 20:00:14
anoworl
今期のお勧めはメイドインアビスかな!
2017/09/13 20:00:33
raf00
ほのぼの仲良しなアニメ見てると徐々に心に染みができて「人間の付き合いってそんなご都合主義じゃねえだろううわぁぁぁぁぁん!」と叫びたくなるので、血しぶきが欲しいです。
2017/09/13 20:06:14
Fushihara
いやらしい系アニメの方が好きです
2017/09/13 20:08:23
ikanosuke
よし、久々にdgdg妖精sみるか!
2017/09/13 20:10:28
takuver4
ありがとう。今疲れてるので見てみるね。
2017/09/13 20:14:39
ryumesa
最近だとふらいんぐうぃっちが最高だった
2017/09/13 20:25:02
keshitai
今、映画館で上映している『きみの声をとどけたい』が本当にオススメ。野沢雅子さんが「なぎさのおばあちゃん」役で出演していますよkimikoe.com
2017/09/13 20:27:29
unagidog
社長や顧問に癒されよ
2017/09/13 20:29:59
lostnamer
魔法陣グルグルはメルヘン部分だけ見ると結構やさしい系の純ボーイミーツガールやってるんだが、死ぬほど笑うギャグや濃いオッサンという「不純物」が含まれてるから増田の口には合わないだろうなーあー勿体無い
2017/09/13 20:35:55
Chocolat520
ふらいんぐうぃっちいいよね…無限にみれる…
2017/09/13 20:38:07
Nihonjin
トランスフォーマーのビーストウォーズ
2017/09/13 20:43:15
kazusheva
ARIA出てないとか、はてな終わったな
2017/09/13 20:54:45
ka2hik0
きんモザ is god.
2017/09/13 20:58:28
Rouble
『ハクメイとミコチ』がそうなる予定です。
2017/09/13 21:07:40
hardcore510
「プリプリちぃちゃん」はどう?直前に放送している「パスカル先生」はダメそうだけど。
2017/09/13 21:11:04
shikiarai
増田の要件満たせてないアニメ多すぎてひどい
2017/09/13 21:15:33
kasay106hate
いろいろな感じ方がありますね。
2017/09/13 21:30:34
aereal
ダメになってくるとどんなアニメ見ても泣けてくる
2017/09/13 21:32:46
vanillableep1618
それって、アンビエントアニメだよな……風景とか焚き火とか映ってるだけでいいような気がするぜ
2017/09/13 22:04:00
minoton
ビターエンドが好き。フィクションであってもリアリティを求めてるのだろう
2017/09/13 22:10:13
babelap
「灰と幻想のグリムガル」を見ましょう
2017/09/13 22:13:18
vesikukka
ユンカース・カム・ヒア
2017/09/13 22:19:04
QueSTioN
ふらいんぐうぃっちは確かにめちゃよい。
2017/09/13 22:21:02
tana_bata
疲れてる時は京アニの日常と、月刊少女野崎くん観てる
2017/09/13 22:39:50
yamamoto-h
しろくまカフェ
2017/09/13 22:43:12
Slt1129
にゃんぼー!
2017/09/13 22:49:57
hatsu_mi
こういう系ならおじさんとマシュマロを推すことにしてる
2017/09/13 22:53:12
TERRAZI
パンダコパンダいいよ
2017/09/13 23:14:22
hatash
「楽しいムーミン一家」めっちゃ名作やけど、スティンキーめっちゃ攻撃的やぞ
2017/09/13 23:39:52
TakamoriTarou
そんなあなたにタイトルからして優しい作品「 なるたる」や「まりんとメラン」とかおすすめ       などとテロ行為してみるテスト
2017/09/13 23:44:25
ore_de_work
ごちうさ界隈は殺伐としている  放送終了後のテストバターンとか砂嵐:スノーノイズは癒される オーディオ界ではホワイトノイズ・ピンクノイズが好まれる
2017/09/14 00:01:40
ngsw
『イヴの時間』はやさしいなと思った。
2017/09/14 00:15:08
tiger-kirin
パンダコパンダ
2017/09/14 00:26:09
primedesignworks
ウゴウゴルーガやな(アニメじゃない
2017/09/14 00:35:16
moegi_yg
日常は?てーきゅうは?がくえんゆーとぴあ まなびやストレートは?フラクタルは?
2017/09/14 01:04:53
tteraka
キャラクターの言動が攻撃的だったのですぐに切ったんだが>のんのんびより
2017/09/14 01:13:04
sjn
優しい世界というだけで格別に泣ける要素
2017/09/14 01:50:33
yurikago12
最近見たのだと「この美術部には問題がある」は癒やされた。「蟲師」は優しくないけど自然の厳しさって感じでなぜか癒やされる
2017/09/14 01:53:43
als_uz
最近特にこれ系のアニメを見れなくなった。起伏がないと「続きが見たい!」とならない…
2017/09/14 02:43:33
sn_1054
まじもじるるも良かったよ
2017/09/14 09:34:10
pandaporn
サザエさんでよくね
2017/09/14 10:46:29
shoot_c_na
イセスマって言えよ
2017/09/14 11:48:32
olicht
ワカコ酒(半ギレ)
2017/09/14 13:35:33
rokkakuika
能登川澄コンビの「かのこん」中身は本当に何もないから。原作者がやる気なくしてラノベも完結の見込みないし。
2017/09/15 22:09:54
luvris19
「ちっちゃな雪使いシュガー」を思い出した