2017/09/11 19:38:55
cinefuk
"「30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品」のページには約1400ものタイトルがあり、その中には「鉄血のオルフェンズ」などのガンダムシリーズや、「宇宙刑事ギャバン」「忍者戦隊カクレンジャー」なども"
2017/09/11 20:06:41
kenzy_n
別れもあれば新たな出会いもある
2017/09/11 20:08:08
orangetrione
これが嫌なんだよ。入れ替わりがあると見れるうちに「頑張って消費しなきゃ」になるから
2017/09/11 20:19:32
shaokuz
ユーリ見れなくなるやんけ
2017/09/11 20:27:01
Sakurajima1987
いつか観ようと思っていたタイトルばかりだよ!(゚Д゚)
2017/09/11 20:53:44
nakex1
去年も同じようなことが話題になって結構継続された記憶(終了したものももちろんある)。契約更新1月前になると機械的に表示してるとかじゃない?どれが継続でどれが終了か予測できないので不安なのは確かだが。
2017/09/11 21:29:56
slinky_dog_s11
まあ、分かってて契約してるからなあ、これについては。そしてだからこそ、ディスク収集趣味も並行できる面もある。
2017/09/11 21:34:23
Red-Comet
FirestickでAbemaTV見てるから全然気にならん。
2017/09/11 21:35:57
algot
徐々にやればいいのに
2017/09/11 21:36:31
duck000
マイメロディは大丈夫だった!娘が悲しまなくて済む
2017/09/11 21:48:30
longroof
(´・ω・`)…
2017/09/11 21:57:50
ukonedaishou
『プラダを来た悪魔』は観とくか。 (^◇^;)
2017/09/11 22:03:40
qwerton
既に観たのか、別に興味の無いタイトルばかりだった。
2017/09/11 22:13:27
hanazukin
ユーリはd-TVで見る。
2017/09/11 22:19:53
unix_tower
前にも何本か見れなくなって、すぐ見れるようになったような? 次はキルミーベイベーの復活をお願いします。
2017/09/11 22:41:36
akiu-ksg
味っ子は残しておいてほしい/あと酒場放浪記/孤独のグルメも
2017/09/11 22:50:43
tanahata
いくつか見ねば。 // Amazonプライムビデオ、約1400タイトルの無料視聴が30日以内に終了 「ガンダム」や「孤独のグルメ」など - ねとらぼ @itm_nlabさんから
2017/09/11 22:51:05
bigburn
ヨシヒコシリーズとウォーキング・デッド丸ごとか! まとめて観ておこう
2017/09/11 22:53:51
nisatta
「きっと、うまくいく」だけは見ておくべき
2017/09/11 22:57:58
kz78
作品の入れ替えはいつものこと。
2017/09/11 23:04:14
sammy1982
今まで見てないやつは、これからもきっと見ない。コンテンツを頑張っで消化しようとしたら、人生いくつあっても足りない。
2017/09/11 23:14:02
sushisashimisushisashimi
わードラえもんが。。
2017/09/11 23:15:45
NoahOrberg
ホンマか
2017/09/11 23:19:19
aokirozin
これがあるから配信サービスは嫌だ。シリーズものは途中まで見てたのが見れなくなってしまう
2017/09/11 23:20:13
nice_and_easy
「きっと、うまくいく」と「プラダを着た悪魔」は見といた方がよい
2017/09/11 23:21:29
toshi20
あらま。
2017/09/11 23:23:06
Kmusiclife
美味しんぼはまだまだだよね。やっと90まできた。
2017/09/11 23:27:31
atsupi0420
Netflixと違って、逆に変わるのが良い
2017/09/11 23:27:44
igni3
無料視聴期間終了なんてこれまでたくさんあるし、有料レンタルの方見ろってことですね
2017/09/11 23:34:59
IthacaChasma
同じ番組をずっと見れるようにしておくより、入れ換えた方が新規入会者が増えるのは間違いないので商売としては正しいのだろうけど、「安心」という見えない価値が毀損するデメリットの大きさは如何に。
2017/09/11 23:35:27
komachiyo
プライムビデオはオマケと割り切ってるのでまぁしゃーないかと。
2017/09/11 23:48:46
hapze-23_45
いやこういう機会ないと結局見ないからな!見ておこう……
2017/09/11 23:50:26
roller_skate
終了し放題
2017/09/11 23:51:13
maharada
らんま1/2見ないと
2017/09/11 23:56:42
pon_pom
ぶっちゃけアニメと映画観たいからプライムになったので視聴できなくなるというより値上げという感じがする
2017/09/11 23:57:21
nevaneva1
オリジナル作品以外はファーストフードの期間限定メニュー的存在だと考えとく。
2017/09/11 23:57:57
kmartinis
ドラえもんやクレヨンしんちゃんは全作品消えるの?そうなるとファミリー層のユーザーごっそりいなくなっちゃうんじゃ…/個人的に孤独のグルメがなくなるのは残念。ゆっくりみようと思ってたのに
2017/09/11 23:57:57
kazukan
だいたい見たタイトルで安心
2017/09/11 23:58:16
arisane
あとで見ようと思うものはどうせ見ないからいいんだよ。消えても復活とかこれまでもあったしね
2017/09/12 00:03:01
nashiohxit
あとで見よって思って見なかったの多いなぁ。
2017/09/12 00:15:28
takeishi
ユーリが無料から外れる
2017/09/12 00:22:29
strangeweek
マジかよ……
2017/09/12 00:26:17
nonameblog
マンネリ解消のために入れ替えることは良いことなんだが、戦隊モノとメタルヒーローシリーズは常設してほしい。
2017/09/12 00:32:11
vamview
観てる人ならわかると思うけど、だいたいすぐ戻ってくるかそのまま延長して観られるよ。この機能全然役に立たない
2017/09/12 00:55:11
ichilhu
鉄血のオルフェンズがいつ人気作品になったんだって?
2017/09/12 00:58:44
sekiyado
これ、定期的に話題になるけど実際期限を迎えると更新されてて次の日も何事も無く普通に見れる…って作品が多い。
2017/09/12 01:15:55
momo-momo-momo
ええええ!?まだプリズンブレイク見てないし!まじかぁ・・・。
2017/09/12 01:31:17
indeos2932501
これもう見てもしょうがないよね
2017/09/12 01:33:07
rider250
Huluも入れ替わりがよくあるから(復活することもよくある)あまり驚かない。どういう事情なんか知らんけど動画配信サービス各社はなぜこんな「入れ替え」をするんだろう?ものすごくイラつくんだけど。
2017/09/12 01:58:49
kiichi55
まぁ、そういうものだと、わかっていたけど。
2017/09/12 02:04:22
iddisk
別に良いというか、むしろ同じタイトルがずっとあるより入れ替わりある方が良いような。本当に見たいのなんて数タイトルだし。
2017/09/12 02:39:31
tzk2106
契約ごとだから仕方ないね。
2017/09/12 02:45:06
alivekanade
しんちゃんは外伝は残るよね??だったら別にいいんだけど。
2017/09/12 02:46:38
JORG
クレしんやドラえもんは1シーズン話数が多いため、見られる内容を順次替えている感じです。終了メニューにはずっと出っぱなしで、同じものは見られなくなりますが別の回がまた見られるはずです
2017/09/12 03:04:44
rutice
契約の問題もあるけど、これ定期的に入れ替わってるよ。ガンダム旧作とかブレンパワードとか富野御大将の作品は見られたり見られなくなったりを繰り返してる。 今回も夏休み向けの配信のような広告打ってたはず。
2017/09/12 03:09:09
kitayama
ウォーキングデッドはさっきシーズン5完了したので、シーズン6は来週中には。シーズン7のためにhulu検討するくらい面白い。ブレイキングバッドとかまた始まらないかな
2017/09/12 03:52:26
udongerge
いつでも何でも見放題が理想だと思っているけど、現状それに一番近いのはYouTubeだったりしてモヤモヤする。
2017/09/12 04:22:33
ina6ra
アバター外れるのか、、
2017/09/12 05:17:03
maemoti
全く見てないのに消えるって言われると見たくなるのはなんでなの
2017/09/12 05:51:16
sukemasa_fujiwara
無料であるシーズンだけ観て気に入る→続シーズンが有料なので課金して観る→見終わった後に無料対象に…とかなったらムカつく。そういうものだと言えばそうなんだろうが。
2017/09/12 05:52:13
runeharst
割り切って楽しんでる
2017/09/12 06:02:35
yukimurasama
映画好きだから応援のためにたとえプライム会員であろうが気になる作品には個別課金も厭わない。プライムはどちらかというと関心なかったけどヒマだから観る用になってる。
2017/09/12 06:42:32
hopy932
まぁ戦略的には仕方ないことかもしれないが、これがあるあからねぇ。
2017/09/12 06:44:09
feilung
空気の入れ換えは必要だ。新たな出会いもあるだろうて。
2017/09/12 06:44:56
inaminn
ユーリ!!! on ICEもかよ!!!これからどうしたらいいんだよぉ……!!!
2017/09/12 06:53:50
STARFLEET
ぬう…
2017/09/12 07:04:00
bobjoker
契約期間があるのは正常。で、契約更新して延長した方が良さげな作品は多そう。
2017/09/12 07:12:31
napsucks
まあこれはオマケサービスだから許されるだろうけど、オンライン配信が嫌われる理由がこれなんだろうなとはおもう。見もしない動画を違法P2PでDLしてため込むモチベーションの真逆。
2017/09/12 07:33:33
sny22015
無料だとあとで見ればいいやーと思ってしまって結局見ないので有料でいいです
2017/09/12 07:37:02
wdnsdy
これ逆に来月追加されるラインナップなんかは事前に分からないのかね
2017/09/12 07:39:38
heroyoukey
Amazonプライムの場合、配送がメインでビデオはオマケぐらいの感覚でいるから精神的ダメージはないけど、Huluネトフリは「やべー観なきゃ」って感覚になるからキツい
2017/09/12 07:46:44
chirasinouramemo
無料試聴から外れても、有料で見られるならいいよ。購入した作品が販売終了でオンライでの視聴や再ダウンロードできない……なんてサービスもあるからなぁ。
2017/09/12 07:50:27
dodorugefu
TBSオンデマンド系がどうなるかだな
2017/09/12 07:51:02
skt244
なくなってもしれっと復活したりしてるからな
2017/09/12 07:54:24
shoh8
ヒミズ、YoI、ホームアローン
2017/09/12 07:58:02
esper
へー
2017/09/12 07:58:51
Liqueptgas
まぁ月300円ぐらいだした
2017/09/12 08:11:28
backstar88
月300〜400円ならこんなもんじゃないですかね
2017/09/12 08:16:01
bulldra
山田孝之の東京都北区赤羽はいまのうちに是非
2017/09/12 08:17:43
chirico-music
ならばと見たくなる不思議
2017/09/12 08:37:59
iasna
これのためにプライムってるわけではないのでそれほどダメージではない。
2017/09/12 08:38:30
hakonegasakipn3
むむ、結構残念……
2017/09/12 08:40:48
sander
まぁ、サブスクリプションサービスは決してアーカイブではない、て話で。ガイシュツの様にしれっと延長したりするのかもしれんが、どうしてもいつでも見たけりゃ買う(物理だろうが権利だろうが)しかないんだな
2017/09/12 08:54:31
ay-movie
入れ替えでも見られなくなるのは残念…
2017/09/12 08:57:46
sora-papa
自分で所有してるのとはこういうところが違うんだよ、というのがよくわかる話題ではある。
2017/09/12 08:59:59
hiroomi
”終了予定の作品に興味がある人は、今のうちに見ておいた方がよさそうです。”お金かかってるから軽いでもないか。
2017/09/12 09:05:42
hiby
何度目だよこのループ
2017/09/12 09:25:39
tettekete37564
割とどうでも良い作品ばかりだったので別にいいや
2017/09/12 09:28:26
mobile_neko
huluとかでも作品の入れ替えは普通にあるからね
2017/09/12 09:31:11
frontline
多分総コンテンツ数に上限があって、入れ替えているだけだろうからいずれ入れ替え戻しで復活したりするし。基本、Amazonプライムビデオは「ゆったり」構えて向き合うサービスだとおもってる。ZZとかも復帰したし。
2017/09/12 09:35:53
alpi-co
おっと…らんまも孤独のグルメも途中だ…
2017/09/12 09:39:17
browncapuchin
またそのうち戻るから
2017/09/12 09:42:10
thesecret3
総会費を視聴時間の比率で割って権利者に払う形のビデオサイト/アーカイブって出てこないのかな。
2017/09/12 09:45:26
aubergine
ガンダムはV、G、X、鉄血のみ終了でWはなぜか残るっぽい
2017/09/12 09:45:48
k-hiratsuka
1400も!?早く見なきゃ!!
2017/09/12 09:52:45
kuniku
Amazon側は権利を期間限定で購入して安く仕入れてるんだろうか。早送り2倍や1.5倍がなー
2017/09/12 09:54:44
faibou
プライムって情弱サービスだからなぁ
2017/09/12 09:54:58
atsushimissingl
結構復活するから気にしなくていいよ
2017/09/12 10:13:26
Byucky
まぁ単なる宣伝装置だわな
2017/09/12 10:28:35
buri-hama
こうなると来年こそはって思っていたけど躊躇してしまう。
2017/09/12 10:43:24
honeybe
「酒場放浪記」まじか。 / 実写映画版のデビルマンも終了対象と聞いた。大問題だと思う(何
2017/09/12 10:52:23
sima_pan
終わるタイトルがあれば、新しく配信されるタイトルもあるわけだからいいんじゃないの
2017/09/12 10:56:22
tetzl
Amazon側のリスト見てたら「コマンドー」があったんだけど何てことするんだ!死ぬほど疲れてる時にメイトリクスの第三次大戦が気軽に見られなくなるじゃないか!
2017/09/12 11:16:43
mashori
オルフェンズ見てないんだった。早く見ないと。
2017/09/12 11:32:27
whiteandpeach
ゴシップガール全部見終わったあとでよかった
2017/09/12 11:35:34
taketack
リンダリンダリンダみたけど、面白かった
2017/09/12 11:46:16
hryrhd
今日から眠れねぇ!
2017/09/12 11:58:36
ta108
経験上このリストはあてにならないんですよ。しれっと残ってたりすることも多いです
2017/09/12 12:06:30
FutureIsWhatWeAre
Vガンダムもか
2017/09/12 12:16:15
hammam
Amazonプライムビデオはポンコツ。1400タイトルの入れ替え後に期待。
2017/09/12 12:18:09
sato0427
あら?ウォーキングデッドも終了?7は来ないのか!?
2017/09/12 12:18:16
YukeSkywalker
スーパーヒーローGPは要らない……
2017/09/12 12:26:21
ifttt
ドキュメンタル見れればいいよ
2017/09/12 12:41:54
konnie
コメ否定的な意見多いけど、1ヶ月あたりたった325円だからね?
2017/09/12 12:43:19
mellow-mikan
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2017/09/12 12:44:42
for-g
Amazonはいつも検討中に何かが起こります。
2017/09/12 13:00:41
ka2hik0
ユーリ落ちるのはつらすぎる
2017/09/12 13:14:21
QueSTioN
見よう見ようと思ってたサムライチャンプルー見ようかな。
2017/09/12 13:31:32
fishma
電子書籍もそうだけど、提供側のさじ加減でどうとでも扱われるサービスに依存しちゃ駄目だなって改めて思った
2017/09/12 13:41:37
seiyuDB
番茶も同じ事してるよ。ガンダムは見放題からはずれないけど
2017/09/12 13:42:37
tiki0108
あくまでプライムビデオはおまけなのでいいんだけど、Huluとかで急に見られなくなると辛いだろうなぁ…
2017/09/12 13:46:46
raf00
出たり引っ込んだりが多いので、「放置してたけどこの機会に観るか」くらいのイベントとして楽しむのが良いよ。本気で動画配信使うならプライムは抑えで、他サービスを使い分けるのがいい。
2017/09/12 13:54:04
mutsugi
ガルパン戻ってこないかなあ
2017/09/12 14:08:13
potsunento
シコふんじゃった。だけでも見ておこうかなぁ
2017/09/12 14:19:06
bigchu
オリジナルが見れればいいかな
2017/09/12 15:04:45
sukekyo
一期一会感あるよねー
2017/09/12 15:08:13
don_ikura
ずっとあると思うと後回しにして結局見ない
2017/09/12 15:21:30
orangehalf
見るの忘れてたと思っていたら期間更新されていて入れ替わらないパターンも結構ある。なのでどうしても見ておきたいもの以外は焦ってみないことにしている。どうせしばらくしたらローテーションで復活するだろうし
2017/09/12 17:11:21
kiyo560808
今のうちに見ときたいやつあるな。
2017/09/12 19:49:08
younari
予告してくれるし、定期的に同じものが入れ替わるからあんまり気にならんな。 オリジナル作品が充実してきたから尚更。
2017/09/12 19:53:45
okachan_man
そんなことよりプリーチャー2を毎週月曜日にちゃんとアップしてください(´・ω・`)
2017/09/12 20:43:08
mouseion
母がプライムビデオのお蔭でダウントンアビーの最終回を何とか見れた(というのも録画に失敗したため)と感謝していたが、地上波ドラマが何らかの事情で見れない時は重宝する。TVerは番組編成上カットもあって使い辛い。
2017/09/12 21:36:20
tonkotutarou
山田孝之の東京都北区赤羽はなんとか維持してほしい頼む
2017/09/12 23:27:01
yamada_shirou
プライムビデオで今後2度と見られなくなるわけでも無いだろうから、あまり気にする必要ない。2度と見られなくなる様な作品は予告なく突然消えるし、他の配信やBlu-ray、DVDでも買えなくなるものだ。
2017/09/12 23:45:26
FFF
Netflixにないものだけ見ておくか
2017/09/13 03:43:42
GOD_tomato
ずっと観れるなら録り貯めたデータ消せるんだけどな。
2017/09/13 09:02:08
n2s
東映特撮限定の話で申し訳ないけど、ちょっと前に「9/11に終了します」って表示があっていつのまにかなくなっていたんですよ。で、今回は明確な期限表示なし。頼むから明記して~
2017/09/13 14:48:25
suda0803
シリーズものを順番に見てる時に、今見てる作品よりずっと先の作品がリスト入りした時に本当にげんなりする。