2017/08/30 22:48:29
kalmalogy
『モバクソ畑でつかまえて』シリーズ連載化かな?
2017/08/30 23:02:25
Dolpen
存在の力よりHTML5の実装力の方が必要だったのでは
2017/08/30 23:25:52
kantei3
銀英伝許さないマン。「残念ながらDMMのゲームではよくあることです。」
2017/08/30 23:46:22
kaionji
その趣味なんなのw "わたくし趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている"
2017/08/30 23:52:56
kz78
まあ、版権的に、にじよめちゃんとかで復活も無いだろうしなぁ…。
2017/08/31 00:03:07
netcraft3
少年ジャンプの連載打ち切りみたい。
2017/08/31 00:44:24
technocutzero
これは完全に宮下あきらの『瑪羅門の家族』
2017/08/31 00:44:49
triggerhappysundaymorning
中の人の呪詛が漏れ出てたり,メンテナンスから復旧しないまま終了よりは大分マシなんじゃないの.
2017/08/31 00:56:19
eroyama
イラストレーターに発注した絵を必ずゲームで使わないといけなかった感
2017/08/31 01:51:50
pptppc
「こうなったらもう未登場の子も入れて皆で宴会するしかないわね!」のヤケクソ感けっこうすき。
2017/08/31 01:54:45
sekiyado
そのリスト、公開してくれw
2017/08/31 02:10:55
K-Ono
「趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている」いい趣味してる(悪い意味で)(どっちだ)
2017/08/31 02:47:07
tincast
多産多死の世界…
2017/08/31 03:00:12
mojimojikun
6行とはいえ話にオチをつけようとしたのは良かったのでは?
2017/08/31 03:21:42
alivekanade
だいぶ終わり方としてはマシなほうだろうねぇ…
2017/08/31 03:23:22
unsoluble_sugar
“こうなったら未登場の子も入れて皆で宴会するしかないわね!” 勢いで終わらせる感じ好き
2017/08/31 04:28:45
Tetrapost
おー!→(´・ω・`)ヴァーで(Game)overってことか
2017/08/31 04:36:35
possesioncdp
ハクオロさん「6クリックとか早すぎない?」
2017/08/31 05:26:30
wow64
ある意味誠実なシナリオライターだな。こんな敗戦処理みたいな原稿よく書いたもんだ
2017/08/31 06:43:10
tsutsumi154
DMMは打ち切り判定がややシビアな印象
2017/08/31 06:46:27
udonkokko
ヴァー
2017/08/31 06:48:05
CAX
ただサービス停止で終了するよりは、むしろ終わりのあるオンラインゲームは幸せなんじゃないだろうか……。
2017/08/31 06:52:59
tigercaffe
記事にされるだけマシ、としか感想が出ない。記事にもされず、消えてったアプリに思いを馳せずにいられない。
2017/08/31 06:57:07
ardarim
早死にゲーム…そんなジャンルがあるのかw 打ち切りだけどブツ切りじゃなくて一応締めた感じはある。
2017/08/31 06:57:34
tecepe
DMMとスクエニがオンラインゲームの打ち切り方というか消耗品だと捉えてる感が凄いと思う。
2017/08/31 07:20:37
laislanopira
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 07:26:58
ruushu
怪しい隣人さんだ。やべえなこれ
2017/08/31 07:34:34
todo987654321
全く門外漢だけど、こういう現象が起きるほど景気のいい市場なのかー。ポシャったときに成果物を他のプロジェクトに譲渡できる契約とかできないのかな。
2017/08/31 07:43:29
b4takashi
せっかく作ったキャラだから無理にでもお披露目したかったのかな
2017/08/31 07:48:00
harumomo2006
俺たちの戦いはまだまだこれからだ!先生の次回作にご期待ください
2017/08/31 07:49:33
natu3kan
ソシャゲってマンガ連載みたいなところあるんだな。面白いゲームでもマーケティングの失敗や資本の不足でゲームが終了する。
2017/08/31 07:54:14
irodori_kotori
結構な趣味をお持ちで。
2017/08/31 07:54:24
sony3
ぽちぽちゲーはゲーム業界の癌
2017/08/31 07:58:02
uturi
本文でも書かれているが、シナリオ未完でもなんとも言われなかっただろうに、なんとしてでも世界を完結させるという意志を感じる。
2017/08/31 08:00:18
popolonlon3965
この手のゲームで一応ちゃんと終わらせてるの偉いと思う。/どうでもいい話ですが、ゲーム名が「ガールズクロスクロニクル」なのに略称になると「!」が付くのはなぜなんだろう。
2017/08/31 08:04:09
shikiarai
誰もが思う一度は書いてみたいクソシナリオじゃん
2017/08/31 08:12:28
tomoya5
“わたくし趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている”
2017/08/31 08:12:34
merico2404
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 08:14:58
hinaho
ストーリー完結するだけマシなのかもね。最近ソシャゲ乱立しすぎててみんな飽きてるよなー
2017/08/31 08:20:57
Josui_Do
ソードファイター大和みたいな終わり方だがチャント終わらせただけいいんじゃない? 夕暮れのバルキリーズとか尻切れトンボで終わってるし
2017/08/31 08:21:42
TakamoriTarou
オールスターもののゲームなら、参戦予定キャラ全員出してやるのは善意だと思う。 このままゆるっとした日常ものに移行したら完璧(何が
2017/08/31 08:39:59
shoh8
お姉妹
2017/08/31 08:41:36
gokkie
DMMゲーほんと短命な子多くて笑っちゃう。 WJの打ち切り漫画みたいな投げっぷり大好きよ。
2017/08/31 08:43:47
andyon
これ、普通にひでー話だなwww
2017/08/31 08:49:06
dayafterneet
“こうなったら未登場の子も入れて皆で宴会するしかないわね!”
2017/08/31 08:50:34
tomoya_edw
ソードマスター…いやなんでもない(発言力-100
2017/08/31 08:56:08
girlicjam
打ちきり案件。
2017/08/31 08:56:42
timetrain
版権的にフリー素材として公開もできんだろうし、閉ざされた予算の中でせめてもの供養をしようという心意気が漂ってくる。やらんけど
2017/08/31 08:58:30
dekijp
FF14の終わりは良かったらしいが。
2017/08/31 09:03:13
aceraceae
イデオンみたいな終わり方にすればよかったのに。
2017/08/31 09:06:11
kiyo560808
最後のヤケクソ感が面白い
2017/08/31 09:11:17
Cujo
こういうことができるDMMだからこそかんこれもうまれたんだろうなぁ。。。。。
2017/08/31 09:23:46
mashori
(´・ω・`)ヴァー/どうしても終わらせるという意気込みは良い。ソードマスターヤマト感ありました。誰でも一度は憧れる(?)ヤケクソまとめシナリオすごい。
2017/08/31 09:31:26
ryuzi_kambe
マルチエンディングでこういうのあったきがする。実質これはシングルエンドだけど。
2017/08/31 09:33:26
quick_past
カオスサーガの1日ってなんなの
2017/08/31 09:36:02
rt24
倒れるときは前のめり
2017/08/31 09:37:02
pribetch
www.onlinegamer.jp みたいな墓場をブクマしている俺としても興味深い。
2017/08/31 09:42:57
shinonomen
ボスを主人公に瞬殺させることもできたのにそうしなかった所に、この行き場のないもやもやをプレイヤーと分かち合いたいという作り手の願望を感じる。
2017/08/31 09:50:37
houyhnhm
似たようなオールスターゲーあった気がするなー。/何か計画が大幅にミスってた可能性が高いとは思う。/「魔王の始め方オンライン」もなんかねバグの前にシナリオあっという間に完走できたので嫌な匂いはしてたのよ
2017/08/31 09:52:21
mohno
「趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている」w
2017/08/31 09:52:30
luccafort
思った以上に切なかった…開発者に幸あれかし。
2017/08/31 09:54:40
aubergine
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 09:58:16
ytRino
全然関係ないけどDMMのR18版もあります仕様がめちゃくちゃ大嫌い
2017/08/31 09:58:36
inamem9999
DMMのランキング下位のゲームを選んで「サービス終了する/しない当て」ゲームとか遊ばなくなってもスマホの中に残しておいて半年か1年くらい経ったあとで「まだサービスしてる/してない当て」ゲームとかやる
2017/08/31 10:00:04
yamamikitaka
これはなあ…
2017/08/31 10:11:45
kurukurucure
ヤケクソみたいに終わらしたとしても終わらせたんだからすごいな。まぁDMMだから即打ち切りはしゃーない。DMMほどコンテンツを大量生産、大量消費の会社もそんなない。
2017/08/31 10:12:43
yazuka08
こうなったら年表だ感。
2017/08/31 10:13:18
vlxst1224
死蔵を待つばかりだったイラストが日の目を見たのはとても良い事だと思う。他の運営も見習ってほしい。サービス終了前1時間でいいから全カード無料放出とか。メガンテは何も生まないがメガザルは誰かを活かすのだ
2017/08/31 10:15:40
a2de
著作権侵害で早く終わったやつはおいといて、たった数か月で終わるゲームと続くゲームの違いって何なのだろうね。絵はよさげね。中のPNG欲しい
2017/08/31 10:18:25
tana_bata
作品にもユーザーにも誠実な終わらせ方だと思った
2017/08/31 10:20:26
yamadama
昔終了間際に「ガチャ引き放題」になったゲームがあってアレもなかなかのヤケクソっぷりだった/こうも打ち切りが早いのがあると他ゲーも課金躊躇する要素になりそうでプラットフォーム屋さんとしてはどうなのだろ
2017/08/31 10:22:02
hedeyoshi
“(´・ω・`)ヴァー”
2017/08/31 10:23:28
sawat
ストーリー重視だけどストーリー回収し終わる前に終わってしまうとこうせざるを得ないのか。本当に打ち切りマンガみたいだ。
2017/08/31 10:29:19
mpresso
死亡リストをオープンにしてほしい。アプリの整理をするのにすごく見たい。
2017/08/31 10:30:40
urarai
最後の宴会オチ笑った。早死にリストがとても興味深い…
2017/08/31 10:31:00
watatane
死亡リスト一覧のカオスサーガの1日も面白いんだけど、2位の闇黒英雄が気になって、公式ツィッター見に行ったらプロフ文に“セミではありません”
2017/08/31 10:31:19
knowledge7p
('A`)ヴァー
2017/08/31 10:31:32
metalmax
ずっとプレイしてた人の時系列に沿った解説かと思ったら全然違った悲しい。
2017/08/31 10:36:30
coolworld
死亡リストが気になる
2017/08/31 10:36:59
shoG3
“趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている” 世の中にはいろんな趣味があるなぁ、いいことだ
2017/08/31 10:37:09
mumincacao
機能どころかがちゃの更新すらないまま年単位でぞんびしてるのと1年持たずに燃え尽きるのどっちがましなんだろ? さーびす終了いべんとが無いまま終わるのもあるし・・・ (=ω【みかん
2017/08/31 10:39:45
honeybe
ストーリー的に終わらずに終了するゲームもあるのだしマシな方では?(小並感
2017/08/31 10:43:20
neogratche
制作陣の愛を感じる終わり方だ。心苦しい
2017/08/31 10:45:20
elephantskinhead
「ヴァー」は佐々木健介が元ネタではないのか
2017/08/31 10:53:25
azumi_s
世界に光があると信じて!!(´・ω・`)ヴァー(完)/カオスサーガはFF11などからの無断素材流用が発覚したため即日停止。
2017/08/31 10:55:58
kiichi55
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 10:58:45
yarukimedesu
3年目に突入してるけど、インペリアルサガがこんな終わり方したら、発狂するだろうなあ。
2017/08/31 11:00:15
Flymetothemoon
このシナリオを読まされる声優よ。
2017/08/31 11:09:51
ShenaMikan
(´・ω・`)ヴァー←流行る
2017/08/31 11:15:19
hoyojinmoikl
わずか3カ月でサービス終了を迎えた「ガルクロ!」の打ち切りっぷりがヤケクソすぎた件 - ねとらぼ @itm_nlabさんから
2017/08/31 11:17:23
monopole
ほとんどのポチゲーなんてストーリーはあってないようなものだし、ネタでもまとめた制作陣は偉い
2017/08/31 11:22:59
reijikan
すばやく「早死にゲームにも詳しい」人に依頼できる編集者。人脈がすごいな。
2017/08/31 11:24:01
kowyoshi
このコストに見合う課金とプレイヤー数がなかったんだろうなあ>10を超える美少女ゲームメーカーの新旧さまざまなタイトルから総勢100名以上のヒロインが登場する
2017/08/31 11:24:44
Sediment
ブラゲは気軽にサービス終了してるな。
2017/08/31 11:29:50
tamanecoplus
ゲーム終了後にアニメ放送で一大ムーブメントを起こした作品があるらしい
2017/08/31 11:40:50
nonpori
あの前時代的なUIとゲーム性で1年続いてるEmpress Energyは凄い(だいたい聖少女絵のおかげ)
2017/08/31 11:52:46
dokuhunt
ゲームに終わりは無いと思っていたがソシャゲには終戦の概念があるのか!確かに平和になり戦いがなくなった!だとハッピーエンドでいいよね。
2017/08/31 11:57:52
tk666
「残念ながらDMMのゲームではよくあることです。」
2017/08/31 11:58:53
otihateten3510
終末ネタが好物な俺の心にグサグサ刺さった 泣きそう
2017/08/31 12:04:15
ukayare
DMMゲームはほんまに修羅の国だな
2017/08/31 12:09:10
porimern
今風なコンテンツの終焉
2017/08/31 12:12:55
hinodai
ゲストキャラとして登場したギャルゲーヒロイン達を主人公がお前呼ばわりしたり呼び捨てにしてたので印象悪い
2017/08/31 12:18:32
shinjukukumin
(´・ω・`)こんな顔で「ヴァー」/DMMの早期終了ゲームといえば銀英伝が印象深いがあれは1年続いたのか。
2017/08/31 12:27:07
paradisemaker
“趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている”
2017/08/31 12:32:22
shields-pikes
俺がたまにやってる、放課後ガールズトライブ(ガルトラ)もヤバそうなんで、応援してやってください。キャラデザとPVが猛烈に素敵な以外には取り柄がないガチャゲーです(戦闘システムやストーリーも悪くない)。
2017/08/31 12:34:36
noemi_itoh
オチをつけるだけでも偉いのでは(よそのプラットフォームに転生する可能性もなくなるけど)
2017/08/31 12:36:47
seiyuDB
死亡リストって公開されてないのかな?/vectorのゲームも1年持たないの多いけど、それより早いのけっこうあるんだ
2017/08/31 12:43:38
testa_kitchen
『実装予定だったと思われるキャラクターがゾロゾロと乱入、混乱を増していく場の中、オリヴィアが「こうなったら未登場の子も入れて皆で宴会するしかないわね!」と強引に締め』 う~んこの打ち切りジャンプ漫画感
2017/08/31 12:51:31
aht_k
ソードマスターヤマト案件
2017/08/31 13:01:09
erukiti
収益経たずに、畳まなければいけないサービスでコストをこれ以上かけるわけにはいかないってところに、せっかく作ったシナリオやキャラ達を登場させてあげるの、雑というには切ないと思う
2017/08/31 13:01:45
T_Tachibana
ジャンプでいうと18週くらいの打ち切り感かな (´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 13:03:24
Hiro0138
ソードマスターヤマトエンドやなw
2017/08/31 13:10:49
deep_one
『10を超える美少女ゲームメーカーの新旧さまざまなタイトルから総勢100名以上のヒロインが登場するのが売り』Re:クリエーターズでの「ファンディスク。」にあるように、その業界は全てにおいて自由すぎる。
2017/08/31 13:13:21
junorag
ちゃんとお話を終わらせるにしても俺たちの戦いはこれからだエンドもあったと思う。どちらがマシかは分からないが。
2017/08/31 13:15:17
You-me
これがきっかけで早死にしたソシャゲがどれだけヤケクソ死できるかというデスレースが始まるとは(ry
2017/08/31 13:15:26
marisatokinoko
良い意味でのヤケクソ
2017/08/31 13:20:06
anon-c
現在の運営型ゲームは,未来に継承できないのはいろいろ残念。近い将来「失われた○○年」になる可能性が高い。
2017/08/31 13:26:14
nicoyou
ジャンプの打ち切り漫画みたいだな
2017/08/31 13:28:41
nanoha3
開発者インタビュー読みたい!!!
2017/08/31 13:34:12
RM233
これは流行る
2017/08/31 13:52:42
scudroid
ソシャゲおくりびとだ
2017/08/31 13:58:32
fukken
何もなしで伏線とか全部ぶん投げて死ぬのよりはマシかなぁ。「続編とかで語る機会があるかも!」とかいう話はあるが、どうせ出ないし。
2017/08/31 14:18:37
BritanJP
“わたくし趣味でソーシャルゲームやアプリの誕生日から死亡までの日時リストを作っている”←ワロスw
2017/08/31 14:28:12
iasna
('A`)ヴァー
2017/08/31 14:33:48
xevra
心温まるエントリ。死に際が肝心じゃな
2017/08/31 14:34:21
imaginaration
同じく三か月くらいで終了したアイドルコネクトはWeb上でストーリーを発表したのでした。 storie.jp
2017/08/31 14:37:40
kyogoku174
本当にすぐにサービス終了するゲーム増えてきたな。パズドラやグランブルーなどの大きなタイトルにばかり人が集まるのも納得はするなー。すべてが消滅しちゃうからお金も時間も全て無になっちゃうし。
2017/08/31 14:40:09
dodorugefu
新手の断末魔
2017/08/31 15:14:46
shinichikudoh
「こうなったら未登場の子も入れて皆で宴会するしかないわね!」打ち切り漫画のレジェンド『サスケ忍伝』を思い出した。
2017/08/31 15:19:48
bigburn
ヤケクソでもちゃんとオチをつけたシナリオライターさんの誠意に感動する。6行分だけどな!
2017/08/31 15:46:47
kaipu1224
終了の理由がわからなかった。ソシャゲなんてもうアレよね
2017/08/31 15:51:23
isaisstillalive
"こんな適当な終わり方ですが、ソーシャルゲームやブラウザゲームが終了するとき、最後のお話を掲載する例というのはなかなかありません"
2017/08/31 15:56:52
futokoro3
毎月どのくらいの課金があれば無料ゲームって維持できるんだろう
2017/08/31 16:51:36
YukeSkywalker
記事内でも触れられているが、どんな形だろうがオチをつけてくれるだけ優しみ。「これどうやって話を畳むんやろ」ってソシャゲいくらでもあるからな。
2017/08/31 16:56:00
dikn
にじよめちゃーん
2017/08/31 17:04:58
nekoruri
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 17:20:51
sds-page
似たようなのコンセプトでmixiにメガミエンゲイジ!ってあったなぁって思ったらそっちも終わってた
2017/08/31 17:29:20
neco22b
ゔぁー
2017/08/31 17:46:04
nunnnunn
ネトゲソシャゲは終わりがないのが普通になっているからなあ
2017/08/31 18:26:54
bps_tomoya
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 18:28:57
ornith
終わりがあるだけまだマシなのか(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 18:49:34
geromi
(´・ω・`)ヴァー
2017/08/31 18:58:20
rokasouti
撤退戦の美
2017/08/31 19:27:35
kazuau
Flashゲームはもうカウントダウン。HTML5に移植して採算が取れる判断ができなければ畳んでいくしかない。これから年度末にかけて終了するの多数だと思う。
2017/08/31 19:36:57
inherentvice
この手の話を聞く頻度が増えてきたしそろそろソシャゲバブルも終わりなのかね。それとももうとっくに終わってたの?
2017/08/31 19:45:50
itochan
記事内容からすると、ヤケクソって単語は合わないと思う。
2017/08/31 20:17:01
abababababababa
ブキーポップは笑わないの末真和子(すえまかずこ)が同じようなこと言ってた気がする。(自分が知らない内に事件に関わって、自分が知らないところで、自分が影響を与えることなく、終わっているのはもにょる的なやつ)
2017/08/31 20:54:27
hazardprofile
Live2Dバリバリゲー「ガルシン」も死亡判定になるんだろうか
2017/08/31 21:28:09
sjn
速攻クローズの美(ネタ的な意味で)を競う戦いの始まりの予感……始まらない
2017/08/31 21:44:40
chintaro3
その手が有ったか!(違
2017/08/31 23:35:50
Barton
いやあ…これはなかなか斬新な終わり方wネットゲームって、こういうのが形として残らないから困るのよね…。カセット、CD-ROM等のメディア型だと、後で思い出して話題にもなるんだが…。後、資料集とかもないだろうし
2017/08/31 23:37:55
eachs
勢いがあっていい(こなみかん
2017/08/31 23:37:55
yamadadadada2
おしまいwwwww
2017/08/31 23:38:33
adsty
ヤケクソオチでもぶつ切りエンドよりは良いのだろうか。
2017/08/31 23:47:19
hinaloe
カオスサーガ……そんなのあったな……(遠い目)
2017/09/01 10:50:39
kamemoge
(´・ω・`)ヴァー