ニコニコ動画は狂っていた
2017/08/29 09:38:45
death6coin
某東方記事を信じる(小学生女児に人気)と初音ミクより霊夢のほうが長生きしそう?
2017/08/29 10:20:33
pseudomeme
ニコニコ衰退論がはてなのサイトでなされてるのなんというか趣き深い
2017/08/29 11:23:04
Cujo
20代の9割とかいう表現もどこかで見た覚えがあったりも(信頼度極薄 /id:moodyzfcdさん それです!さんくす!
2017/08/29 11:44:30
pptppc
これはミク=サンを貶めてボイスロイド実況に視聴者を勧誘する手練手管なのでは?ボブは訝しんだ。
2017/08/29 11:45:49
sima_pan
ニコニコやミクシィは今や過去の遺物やな
2017/08/29 12:06:35
endofrainbow
それを狂っていたと言うかな。せいぜい「盛り上がっていた」くらいなものだろう。
2017/08/29 12:20:47
Liqueptgas
え、ヒカキンがすごいって結論でいいの?え?
2017/08/29 12:22:36
Re-birth
セックスしまくれて羨ましいという話だけですね
2017/08/29 12:24:48
zn0621
いや、ニコ動の構成要素は、ボカロPの自作品の発表の場とか、アニメMADの悪ノリ合戦とか、ニコニコ技術部とか、色々あるから、そんな一部のパリピの話をされても……。
2017/08/29 12:33:14
ninosan
「フタエノキワミ」とか何が面白いのかマジでわからなかったんだけど。何だったんだあれは。
2017/08/29 13:18:11
unsan
これはヒカキンですわ
2017/08/29 13:43:29
bohemian916
とりあえず最後にヒカキンを褒めておく最近の増田の傾向、なんなんだw
2017/08/29 14:02:10
otihateten3510
増田は今大学生くらいか? ニコ動があることが普通だった世代にとってはそれほど大きいものだったのか。20代にとっては「ちょっとおもしろいサービス」程度だったと思う。/ニコ動はずっとマイペースなんだけどなぁ
2017/08/29 14:20:10
monopole
シャムさんは知的障害者ではございません。| なぜヒカキンがニコニコではなくユーチューブから誕生したのかは考察の余地がある。
2017/08/29 14:38:21
gamekube
ヒカキンも一時期はニコニコ、ニコ生で活動していてYoutubeに完全移行したんだよなぁ。あと元彼女が性事情を暴露したことがあったけど、別に叩く所が無い所かなぜかイメージアップになるというオチだった。
2017/08/29 14:59:11
ch1248
クッキー☆と東方MMDとゆっくり実況が小学生含む10代を押さえてて、クリエイター化させつつあるので、運営が少し頑張れば後でワンチャンある印象。
2017/08/29 15:13:04
RM233
なんJだけみて2ちゃんを語るが如し。色々な構成要素を含む群体を語るには、1人の人間が見られる観測範囲は狭すぎる。まあ全体的に萎んだのは間違いない。今が面白いうp主もいっぱいいるんだよ。
2017/08/29 15:22:43
renos
後半怒涛のセックスラッシュ
2017/08/29 15:42:34
rdetfhku
全盛期のニコ厨は今のアラサーぐらいだと思うけどはてなのマジョリティはアラフォーぐらいだからアレ
2017/08/29 16:03:41
quick_past
いやミクは最初からださくて、その泥臭さがウケてたんとちゃうのか。初期はアホな歌詞で適当に歌わせてただけだったし。
2017/08/29 16:14:27
wow64
クジラックス先生の漫画かな?
2017/08/29 16:40:09
inherentvice
×ニコニコ動画は狂っていた ○歌い手の下半身は狂っていた
2017/08/29 17:05:28
p_shirokuma
自分も、ニコニコ動画が栄華をきわめていたのは2012年ぐらいまで、と感じていた。ニコニコ動画の文化とキラキラした連中とが重なり合っているとみえた時間は、短かかった。
2017/08/29 17:17:09
lcwin
見てるカテゴリがカテゴリだからかはてなもニコニコも運営は不満だろうがいい意味で程々に枯れたおじさまおばさまの溜まり場プラス変わった若者になりそうで悪くないと思うけどねえ。
2017/08/29 17:31:41
YukeSkywalker
すごい一部の話をされても困る。
2017/08/29 17:32:39
c0ntinue
ヒカキン乙
2017/08/29 17:37:25
heniha
そんな遥か昔みたいな書き方されても困るわ…
2017/08/29 17:47:14
bettychang
このひとも狂人っぽいので信じて良いものか悩む
2017/08/29 18:21:34
sekiyado
本題とは関係ないかもだけど「俺の女友達」ってのが増田本人だな
2017/08/29 18:21:53
mshota
2007年じゃなくて2012年を引き合いに出す辺りお察しって感じよ
2017/08/29 18:24:18
inatax
ちょっと見てるカテゴリー偏りすぎてませんか
2017/08/29 18:26:13
Fushihara
過去を美化しすぎ
2017/08/29 18:31:53
Hamukoro
trpg界隈はニコ動のほうが盛ってる印象
2017/08/29 18:32:39
mikimiyamiki
“カラオケで履歴を見れば、100件全てが初音ミクの楽曲で埋まっていたことも珍しくはなかった” いやそんな時代やったっけ2012年て?
2017/08/29 18:48:52
nn1021
今もカラオケはボカロ多いよ。カラオケ行ってる?
2017/08/29 18:50:25
raitu
たしかにニコ動がティーンの文化を支配していた時代があったようだ
2017/08/29 18:50:59
hatorix
やっぱヒカキンってすげーわ
2017/08/29 18:51:52
nicoyou
こんなアイコンなので気になるニコニコです
2017/08/29 18:58:42
peperon_brain
俺にとってのニコニコ動画は2007-2009で終わっている。ボカロも生主も氾濫してなくていい時代だった(老害並感)
2017/08/29 18:59:35
chinpokomon_master
でもその頃より儲かってね?たぶんだけど。
2017/08/29 19:00:01
monday23
おれが1-2年前くらいに調査したときは、若い人の中ではそれなりに流行ってるイメージだったけどな。ボカロ曲や歌い手、ニコ生雑談、出会い厨など独特のコミュニティと雰囲気 ががあった。増田は最近使ってみたか?
2017/08/29 19:02:06
yoiIT
一瞬盛り上がってから一気につまらなくなった印象
2017/08/29 19:08:09
niBorzoi
ニコニコの面白さってようは内輪ネタだからなー/飽きるのも早いよ
2017/08/29 19:14:38
jumbomonaka
ヒカキンはメインの客層が小学生とかだから、セックスに持ち込むのが無理なだけでは。
2017/08/29 19:16:45
ruka98
料理系とか技術部系とか中心にみてたからなあ
2017/08/29 19:17:57
arisane
そういえば、歌ってみたコンピレーションアルバムみたいなのって今でもあんのかな?幾つかのレーベルが同人音楽で起用してる以外は見かけない気がする。「踊ってみた」も新規層減ってきてない?
2017/08/29 19:29:42
yajupai
ホモが見るんだよ
2017/08/29 19:32:13
ieyasuchan
ニコニコのピークは震災前の数年間 あの後在特とかが乱入しネタをネタと分からん連中が増えて一気につまらなくなった
2017/08/29 19:35:50
natu3kan
TRPG界隈もクトゥルフ流行ってた2012-2015年までって感じ(人気だった動画シリーズも2016年で更新止まってる)。新しい投稿者いて面白い動画が出ても視聴ユーザー数が減ってて、昔からやってる古参投稿者しか拾われない印象
2017/08/29 19:48:59
laislanopira
祭りのあと
2017/08/29 19:49:22
oktnzm
え・・・妲己のネタふりかと思っていたのに・・・(´・ω・`)
2017/08/29 19:53:23
te2u
ニコ動内の移り変わりを感じられるので、ずっと動画のランキングを見て来たけど、本当にここに書かれている感じになっている。他者を笑う、あげつらう動画とか、本当に多くなった。
2017/08/29 19:57:04
hetoheto
そんな狂った渦中の外の1ユーザーだったけどここ2年くらい見てないな。プレミアム会員でもまともに見れない事多かったからすぐやめちゃった
2017/08/29 20:01:02
tomiyai
はてブの最盛期がいつかは知らんが現在進行形で狂ってるから大丈夫(何が?)
2017/08/29 20:06:38
KAN3
想像や妄想と現実の区別はつけた方がいいよ。
2017/08/29 20:09:36
kazoo_oo
いろいろと狭い範囲の極論だけど、それが10年という時間だよなぁ、とも。
2017/08/29 20:09:47
lnimroder
初音ミク以外のニコニコを知らないの、すごく中学生感あるな
2017/08/29 20:16:52
kingate
面白いうp主がいる?だから?見なくて良いサイト(総体)は見なくて(個別)良いのだ。
2017/08/29 20:16:54
munioka303
ボカロ前夜、違法にあげられてた海外ドラマとかをみんなで観てる感じはすげー楽しかったんだけどな 「24」とか
2017/08/29 20:18:30
kantei3
“スキャンダル一切出さないヒカキンってやっぱすげーわ ”
2017/08/29 20:28:55
mouseion
セックスするのは別に良いんだが、未成年相手に避妊もせずしていざ妊娠したら中絶させるクズい事をやってるのにニコ動は黙認状態だったから、だから廃れたんだよ。ニコ生は出会い系の場と化した何て言われてるよ。
2017/08/29 20:30:31
NeetFromKenmo
偏差値の低い高校にいたからかニコニコの影響力は然して感じなかったな その代わりかどうかは分からないけどEXILEや三代目の影響力は凄かった どちらにせよ俺はニコニコもEXILEも三代目も俺の最大限で愛するよ
2017/08/29 20:37:37
kotublog
ID30万台ぐらいだけど、夜明けぐらいにエロとかアニメが大量アップされてる時代が1番狂ってて好きだった。
2017/08/29 20:44:10
tastasto
トッポ系ダイアリーイイネ/YouTube動画に5分制限かかってた時代のニコ動はマジで輝いてた
2017/08/29 20:46:27
kokekoko0
ニコ生が台頭したときに俺の中でのニコニコは終わったよ
2017/08/29 20:52:43
takashi1211
オワコンって言葉が流行った時、使っていた人が自分が離れた行為が正解であったと思いたい為に使う言葉だってカワンゴが言ってたけど、この増田見てると確かにって言いたくなる。
2017/08/29 20:54:05
neogratche
衰退しても消滅はしてないし、消滅してない限りはまだチャンスはある
2017/08/29 20:55:21
xxxxxxxxlarge
オタクによる00年代,10年代のアングラ文化が大衆に広がったイメージ。
2017/08/29 21:03:32
tomokixxx
ゆっくり解説系とZ級映画アニメ実況は他サービスだと代わりがきかないのでそこだけは残って欲しい
2017/08/29 21:03:50
djwdjw
盛者必衰。今の時代もきっとLINE全盛期インスタ全盛期メルカリ全盛期と言われる日が来るだろう。はてなの全盛期はいつなの?
2017/08/29 21:09:20
nagapong
言うほどかつてアニソンで歌ったり踊ったりしてたか?
2017/08/29 21:16:00
nise-marina
かなり誇張はされてるけど、音楽が好きだって若者になに聴いているか聞いたら、ボカロばかり挙がるって時期は確かにあったなあ。彼らは今なに聞いているんだろう?
2017/08/29 21:17:52
TASKIH
やっぱりヒカキンがナンバーワン! やっぱりヒカキンがナンバーワン!
2017/08/29 21:24:06
HanaGe
そんな時代あったっけ……?
2017/08/29 21:28:23
kiku72
“ホモと創価学会とYouTubeに意味不明な動画をあげている知的障害者をバカにする動画しか無い動画サイト” 差別禁止規定を削除したからね。衰退して良かったね。国会の公式配信も止めて欲しいね
2017/08/29 21:34:17
lbtmplz
盛り上がったことがないサービスであなたはそれを言っているし、全然そんなことはなかった
2017/08/29 21:42:04
sononon
そんななか、むしろ活発化してきたアイマスカテゴリー最高。帰宅後、1日の癒しタイムである。
2017/08/29 21:53:40
ntnajp605
"狂っていた"なんで過去形なんだよ。今も狂ってるぞ
2017/08/29 21:57:40
taguch1
iphoneやipadの出始めの頃はMacのコミュニティでWWDCみんなで見たりオフ会したりと楽しかった。
2017/08/29 22:13:50
shoh8
“完全に若者をニコニコ動画が牛耳った時代。” 観測範囲狭すぎだよwねーよそんな時代
2017/08/29 22:22:15
olicht
高校生が飲酒しながら生放送してたのも入れてあげて
2017/08/29 22:29:54
mahal
何となく最後にHIKAKINを持ち上げておけばまとまるスタイル
2017/08/29 22:30:37
mori1027
西美濃面白いよね
2017/08/29 22:32:46
subplus
いやこれは誇張しすぎww
2017/08/29 22:35:30
o120furusawa
唐突なヒカキン賞賛 トッポのCM感あって好き
2017/08/29 22:37:12
uturogi_soy
それでも唯一の日本産動画サイトなので頑張って欲しいと思ってる
2017/08/29 22:39:31
elephantskinhead
そんな凄くなかったやろ
2017/08/29 22:43:57
eroyama
UDK姉貴の功徳で小学生を取るしかない! 南無妙UDK姉貴
2017/08/29 22:52:36
ll1a9o3ll
虚航船団ネタかとおもった
2017/08/29 23:19:57
countif33
最近重たいのをどうにかしてほしい
2017/08/29 23:22:36
bienbienbienbien
創価学会はだいぶ前に一掃されたんだよなあ
2017/08/29 23:26:41
fufufukakaka
ボカロもいいし、ボイスロイドもいい感じで、顔出す系の人が少なくなったので居心地よくなってきた
2017/08/29 23:28:44
haretaL512
考察ブコメの内容が濃すぎる件。確かに歌ってみたを最近上げた同級生がいるけど隠キャだからそう考えると0年代に戻ったのかもしれない。
2017/08/29 23:32:40
ryuukakusan
フタエノキワミアー
2017/08/29 23:44:25
nf0507
ニコニコ関係ねぇ…
2017/08/30 00:07:26
moodyzfcd
id:Cujo "20代人口(総務省統計2012年3月概算値で約1348万人)の約85%となる約1144万人がニコニコ動画の会員" trendy.nikkeibp.co.jp /"20代人口の約94%"dwango.co.jp
2017/08/30 00:10:02
Ivan_Ivanobitch
なお、歌い手二人組「そらる・まふまふ(After the Rain)」は今年の夏の2日間、武道館を360°満員にした
2017/08/30 00:35:11
tomoya_edw
見てるところがだいぶ違うな。オフパコ至上主義か?だいぶ拗らせてんな。
2017/08/30 00:41:30
christine_signoret2090643
ニコニコはいつでも狂ってます
2017/08/30 00:51:37
nost0nost
増田の妄想世界「初音ミクは皆無」 現実「2016年 年間11位にランクイン、最新月間で20位にランクイン」 ソース www.joysound.com 早く夢から覚めて現実世界が見えるようになるといいな
2017/08/30 01:15:06
shima7
ニコるくんを返せ ニコニコの原点はコメントだ ニコるくんを例のアレから解き放てなかった運営が悪いんだ ニコるくんが全て救ってくれる
2017/08/30 02:44:39
outp
殿様してて投資を怠り、競合に抜かれて言った。 どこにでもある、よくある話です。
2017/08/30 03:02:42
tsutsumi154
今は狂ってないみたいじゃん
2017/08/30 03:35:58
acealpha
ウェブのマイナー文化が確立したサービスをニコ生というかたちで一般人が進出、散々荒らしたあと勝手にYouTubeに逃げていった印象
2017/08/30 03:38:44
ssuguru
ゲイ差別やら精神障害者差別やらで、見たくないと積極的に思わせるランキングを持つ動画サイト。俺が面白いと思っていた時代も著作権違反動画ばかりで他人を踏みつけにしていたわけだけど。
2017/08/30 06:00:49
greenT
歌ってみた踊ってみたは単にYoutubeに移行しただけだろ
2017/08/30 06:23:25
kkzy9
ビビリバイオハザードとか見てた
2017/08/30 07:04:47
klaftwerk
30歳代後半の自分が見てたニコ動と全然違う……こういう見方があったのか
2017/08/30 07:46:06
yajul_q
好きなジャンルがどうやら淫夢のネタに使われたらしく、どの動画を見ても同じ不快なコメントであふれるようになったな。
2017/08/30 08:09:53
smallpalace
個人的にはムジュラの仮面の刺繍額を作成していた手芸部動画がネットは広大だわ大賞かな。あとはレザークラフトや料理やゲーム実況とかは参考になった。
2017/08/30 08:42:22
kastro-iyan
まぁでもまだスプラトゥーンのステマ用に使われたりしてるから、一定のユニークユーザーはいるんだろうな。衰退してるのは間違いないけど
2017/08/30 08:45:21
nomuken
確かに最近じゃほとんど見なくなったな。 見てて面白い動画が減ったというか
2017/08/30 09:09:29
hachiman88
まぁそれも一理あるよな。
2017/08/30 10:06:11
sajiwo
偏ってるって書いてる人たちいるけど、総合ランキングはだいたいそんな感じじゃん。
2017/08/30 12:34:30
ghostbass
youtubeで「お、おもしろそう」と思って再生した動画がことごとく「youtubeで稼ぐには!」でどっかで拾ってきたテキストを超スローでスクロールされる方が良いって?
2017/08/30 17:55:54
David334
これいいな:「ホモと創価学会とYouTubeに意味不明な動画をあげている知的障害者をバカにする動画しか無い動画サイト」
2017/08/30 19:52:18
daruism
ニコニコなんて最初の2年ぐらいだけだろ
2017/08/30 22:18:02
gomunaga
ニコニコの2ch化論? ならば専門性のある分野には人がいるしいいのでは。勢いのある最先端を追ってると消耗するよ。あと何だかんだとコメントが当時を振り返れる遺産になってて昔の動画を見返すと感慨深いのよ