2017/08/03 08:10:41
KoshianX
その1って……続きもあるのかこれ!!
2017/08/03 08:18:26
pipechair
トラックにひかれて異世界転移した少年/青年にも当然家族がいるという視点。「償い」とか聞きながら読もう
2017/08/03 08:20:35
qtamaki
アートだ
2017/08/03 08:55:19
irodori_kotori
異世界転生SideM(other)
2017/08/03 09:38:53
wwolf
しゅごい
2017/08/03 10:09:14
chrl-ohya
この発想はすごい。
2017/08/03 10:40:36
kunioya
うちの子は神になったよ。高天原で元気にやっているようだ。大雪になったりするとちょっとやりすぎなんじゃないかとはらはらする。
2017/08/03 10:55:58
olicht
まもるクンは呪われてしまった!
2017/08/03 11:08:24
RondonZoo
“次回、明日の深夜0時、更新です。”続くのかよ!?
2017/08/03 11:24:21
erukiti
あー、そうね…そうね…。つらい
2017/08/03 11:25:48
ophites
ちょっ、追伸www
2017/08/03 11:37:19
c_lindenbaum
アイデアがすごい…/ある意味一発ネタじゃないのかという気がするけど、続きを待とう
2017/08/03 11:55:26
mashori
なるほどそういう発想か…
2017/08/03 11:57:40
technocutzero
漂流教室かよ
2017/08/03 12:02:49
saystar5
しんどい
2017/08/03 12:06:53
sumika_09
発想の勝利。
2017/08/03 12:14:07
dambiyori
ブコメ見てこれ続くのか!?ってなる。
2017/08/03 12:15:59
tettu0402
これはすごい発想だ。感心してしまった。
2017/08/03 12:23:16
kaishaku01
息子が異世界に転生して獣人やらメイドやらロリババアとよろしくやってる間に現実の家族はめちゃくちゃという背景があるとハーレム状態に苛立ちしか感じなくなってしまいそうだw
2017/08/03 12:27:10
keshitai
母と息子の通信手段は、やはり妖怪ポストなのだろうか
2017/08/03 12:28:15
ore_de_work
おちんちんびろーん
2017/08/03 12:30:14
anon-c
伊藤ヒロ氏か,納得。
2017/08/03 12:37:55
guru_guru
我が子を失ったという現実を受け入れられない母親の妄想か…。
2017/08/03 12:39:45
kalmalogy
やっぱりジャンルは新しい作品を生み出すよなー。
2017/08/03 12:46:07
humid
すごいのが来たw
2017/08/03 12:49:20
JORG
最近このすばを見始めてモヤモヤしていた部分。単に異世界に飛ばされたというのではなく、死んで異世界に転生も結構多いからなぁ
2017/08/03 12:51:04
fusionstar
さだまさしww
2017/08/03 12:53:11
garage-kid
97: ラノベ入門したいが何から読んだものかを迷って幾星霜さまよっている。
2017/08/03 12:57:48
solidstatesociety
10話ぐらいで弟できそう
2017/08/03 12:58:22
atsushimissingl
すごい発想だ。なろうに並んだ大量の異世界転生ものがすべておかずとして立ち上がってくる。
2017/08/03 13:00:35
mouseion
これが噂のステマか。ブコメがありがちな話をしているのに斬新だとか凄い発想だと感嘆に満ちているのが何よりの証拠。まさかはてなーで生のステマ民を見る事になるとは思わなんだ。導かれし100人のステマに祝福を。
2017/08/03 13:10:19
jijyoron
うん、こういう変化球、嫌いじゃない。
2017/08/03 13:12:10
pptppc
えっ、これありがちな発想か…?本当に異世界にいった息子を家族視点で描くならともかく、息子は死んでいなくて異世界で幸せに生きていてほしいって言い方悪ければ妄想を書きつづるタイプは初めて見たけど。
2017/08/03 13:14:40
himakao
ジャスコに行く人のだ
2017/08/03 13:16:15
kazoo_oo
まどマギで嵐の中に出て行くまどかを母親が送る場面は良いシーンだけど、実際に子を持つととてもリアリティをもって見られるもんじゃないよね。
2017/08/03 13:18:57
dodorugefu
スカイハイ(原作・ドラマの一番最初のシリーズ)の最終回も読んでいただきたく。
2017/08/03 13:19:35
Hige2323
発想としては同氏の「魔法少女禁止法」に類する本来の主人公とは異なる視点からのアプローチで、作者名見たら納得する着想/きちんとエンタメとして文章化してしまう辺りは流石
2017/08/03 13:22:04
timetrain
序文読んで大笑いしたあとに作家を見たら伊藤ヒロ先生。納得したw
2017/08/03 13:30:28
sirobu
伊藤ヒロらしいブラックジョーク感。ステマっつーかそれなりに有名なプロのライター/小説家なんだよ
2017/08/03 13:33:12
deep_one
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 」には適用されない。/「ジャスコ」の人なのか(笑)
2017/08/03 13:33:33
Toshi1006
主人公が消えて残された家族って描写は、ゼロの使い魔がとっくにやってたんだよなぁ
2017/08/03 13:48:59
abeshinn
"追伸、お父さんと離婚しました。"そこを詳しく書けよ
2017/08/03 13:49:43
ROYGB
これが成立するのは転生物だけで、身体ごと移動する転移だと別の設定が必要になるような。行方不明とか。マトリックスのアニメ版でもあったか。
2017/08/03 13:52:06
mori1027
十二国記でもあった気がする。もっと殺伐とした感じだったけど
2017/08/03 13:53:24
jingi469
ちなみに最近は一緒に冒険する母親も居るらしい http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201704okaasan/ (まだ読んだ事はない)
2017/08/03 14:01:13
syudousiki
異世界転生が母親の脳内だけでの話だと思うといろんな作品がかなり辛くなるな。そして「あなたは、小さい女の子が好きだから」と把握されてる地獄感
2017/08/03 14:05:40
KariumNitrate
その1読んだけど、しんどくて笑えない。たぶんそういうジョークだと思うんだけど、うまく消化できない。後で読んだら印象が変わるだろうか。もう一度読んでも変わらなかった。俺はフィクション読むの向いてない。
2017/08/03 14:14:38
FutureIsWhatWeAre
既視感がある/前に見たのはToggetterだったか
2017/08/03 14:16:35
noaim
発想を形にした人が一番偉いのです
2017/08/03 14:19:52
otihateten3510
そろそろお母さんが異世界に旅立つべき
2017/08/03 14:22:37
wow64
こういうメタなのが出てくると、終わりの始まりかね。
2017/08/03 14:25:01
sho
5/18の時点で本人が公表してるアイデアを書いただけなのに、どこが「ステマ」なんだろう? https://twitter.com/itou_hiro/status/865012002472591361
2017/08/03 14:25:02
tzt
メタ系は別に珍しくもないがさてどんなもんかな。伊藤ヒロのドヤってる感にげんなりなのでまだ読んでないけど。
2017/08/03 14:27:51
faifan
トップブコメはどのへんを見てステマだと思っているのかわからないんだけど、このコメントもステマの一部ということになるのだろうか
2017/08/03 14:29:31
fukken
転生元の世界では元トラックドライバーのゆうちゃんが毎月月末に薄い給料袋を持って郵便局に駆け込んでいるのだ
2017/08/03 14:30:22
ptolemychan
うるうる来てたところでの追伸,,笑っていいのかどうなのかww
2017/08/03 14:35:29
andonut146
重松清さんがラノベ書いたらこんな感じになると思う。
2017/08/03 14:40:21
miz999
ラノベにとっての「異世界」って「天国」のメタファーだったんだな
2017/08/03 14:42:14
K-Ono
つまり鉄腕アトムは天馬博士が手塚先生に描かせたという?
2017/08/03 14:42:19
wdnsdy
「せめて異世界では無双して美少女にモテモテで、ハーレムを築いていてほしい」ってどんな母心なのか…発想からしてそのカーチャンは確実にオタクだ…
2017/08/03 14:42:48
akiraki
こういう「テンプレを逆手にとって」系のやつ定期的に話題になるけど、騒いでるのは結局はてぶとかの外部の人間なんで持続力は無く、速攻で流れて消えていくんだよなぁ
2017/08/03 14:42:59
abcd0035
?何がおもろいの?
2017/08/03 14:44:38
bottomzlife
なんで途中でさだまさし「償い」が入ってきてるんだ…
2017/08/03 14:47:57
sangping
「償い」と「案山子」のハイブリッド。「元気でいるか。異世界には慣れたか。ハーレムできたか」
2017/08/03 15:00:02
kei_mi
トラックにひかれて脳が機能停止するまでの時間、邯鄲の夢をみているというのも
2017/08/03 15:14:55
fusanosuke_n
ステマとは一体。
2017/08/03 15:19:53
Alceste
異世界転生元の家族との交流は古典的傑作の神ぜざる者コブナントで完璧を極めており、その後のクリエイターはそれを元にしてアレンジしております。
2017/08/03 15:20:35
kowyoshi
実家に電話するといつもオフクロに「もう高望みなんかしないから、せめて母さんより先に死なないで」と言われ続けているので堪える
2017/08/03 15:26:55
kosn
「ちょっと書いてみようかな」で実際に書いちゃう人はやっぱ強いな
2017/08/03 15:30:57
hate_flag
愛情あふれるイイハナシダナー
2017/08/03 15:35:57
cc000777
何年か前に、同じ様なの見た覚えがある
2017/08/03 15:45:49
tu-nakan
最後いるか!?www
2017/08/03 15:53:04
politru
『世に発表されている『異世界転生・転移もの』のライトノベルのうち、実に七割以上が、“交通事故で我が子を失った母親”の手によって書かれている』その発想はなかった。しかし序文て、続くの?
2017/08/03 15:54:56
n_pikarin7
極楽浄土で仏になる感じで、異世界で大成功なのかな。あの手の本を最後まで読んだことないからわからん。
2017/08/03 15:55:26
rosaline
親からも疎まれていた十二国記は親切設計だったんだなーとしみじみ
2017/08/03 15:57:19
babelap
伊藤ヒロ? 前から印象悪かったが、やっぱりこいつの品には付き合う気がしないわ。
2017/08/03 15:58:18
fashi
手紙に「ロリババア」とかしたためる母親は嫌だな
2017/08/03 16:00:55
pionex
はてブ開いたはずだったのにうっかり『なろう』開いちゃったよ…なんでだろ、夏バテかな…って思ったら違った。
2017/08/03 16:05:23
tenkinkoguma
少年が異世界に行ってしまったあとの家族が出てくると、こういう痛ましい感じにならずに実はそちらにも繋がりはあってというまるマを思い出す。なんとなくそのほうが救いがある気がする。
2017/08/03 16:15:40
letra
漂流教室あたりからあるネタ
2017/08/03 16:23:35
jou2
クニじゃねえよクンニしろオラァ!って週刊少年マガジンの漫画がそんな話だった気がする。もしくはアレだ、漂流教室でもいいや(ちょっと違う)
2017/08/03 16:35:25
songe
なろうだ!馬鹿にしないと!
2017/08/03 16:38:03
bfox
「その1」ってことは……
2017/08/03 16:41:08
whiteskunk
ステマじゃなくてファンの仕業だと思う。
2017/08/03 16:58:57
SndOp
死体がない(たぶん)のに交通事故は成り立つのか
2017/08/03 17:16:12
tettekete37564
でっていう(<間違った使い方らしい)
2017/08/03 17:27:44
popoi
メモ。 #小説 #ラノベ #異世界転生
2017/08/03 17:42:48
kapiyvachang
伊藤ヒロってつまんない話しか書けないのに何故いつまでも界隈にしがみつけてるんだろう? なぞだ。
2017/08/03 17:44:18
nozipperar
異世界ものは例外無くつまらんな
2017/08/03 17:47:57
rag_en
天・人間・修羅・畜生・餓鬼・地獄・異世界。
2017/08/03 18:11:41
ruka98
なろうの中だと、個人的に「聖女の、妹」がこの手の設定だと好き
2017/08/03 18:25:11
neogratche
なろう系の小説に出てくる異世界転生モノの主人公は家族に対する執着が殆どないし何というか「世界から望まれない存在」感が凄いするのでこういうのは妙な違和感が
2017/08/03 18:38:29
thirty206
ドラクエ3の知られざる伝説に息子の帰りを待つ残されたロトママの話があったことを何か思い出した。
2017/08/03 18:42:25
magi00
ステマというか、特定クラスタ内でブクマつけたのがホッテントリ入りして、 外部が好き勝手言ういつもの流れでしか無いよね。
2017/08/03 18:48:52
natu3kan
なぜ母親が異世界に行った事を知ってるんだろうか。超常的なサムシングに教えられたのかな。仲のいい家族だったなら異世界で元気な事は連絡したい。伊藤ヒロって昔18禁ゲーのシナリオ書いてたラノベ作家かな?
2017/08/03 18:49:24
hucke008
どうでもいいけど、ダンバインの母ちゃんは毒親だったね。
2017/08/03 18:54:15
bb_river
トラックの運転手は「片山」と名前を出すのに、妹は名前でなく「妹」なのは不自然。(「妹」という名前なら別だが)
2017/08/03 19:25:36
wacok
可能性広がる
2017/08/03 19:46:17
petitbang
「世に発表されている『異世界転生・転移もの』のライトノベルのうち、実に七割以上が、“交通事故で我が子を失った母親”の手によって書かれている」その発想はなかった。辛くて読めなくなるな…
2017/08/03 20:00:55
mogmognya
この分野は疎いからわからんのだが、ラノベの主人公は民主主義的な選挙やったりマヨネーズ作ったりすんの?
2017/08/03 20:19:27
mahal
「>>1の母です」の現代的な筆法
2017/08/03 20:19:29
qmoko
おもしろい。寂しい。
2017/08/03 20:23:18
hevohevo
序文が全て。なるほど、息子の突然の死を受け入れることができない母親に、息子の来世での幸せを想像させ文章を綴らせることで現実との折り合いつけさせる異世界転生夢想(無双)セラピー
2017/08/03 20:37:17
mekemon
ここからどう話が展開して行くんだろう。死んだ筈なのに息子からの手紙や異世界からのお土産が届いたりするんだろうか。ハッピーエンドだといいな。
2017/08/03 20:45:13
Louis
ふと、地上に戻って両親と対面したショウ・ザマを思い出した
2017/08/03 21:04:17
REV
なろう! 日間 73位だった。
2017/08/03 21:07:32
udongerge
あ、漂流教室が読みたい
2017/08/03 21:45:15
homarara
里見へ
2017/08/03 22:25:01
ledsun
イスラーム(天国)とかヴァルハラは、こういう発想でデザインされたのかな?
2017/08/03 22:26:21
narwhal
やはり自動車は檻に入れておくべきだな。恐ろしい恐ろしい。
2017/08/03 22:46:41
nobori_lupin
離婚したお父さんが息子よりいいアバターでハーレムに乱入したり、兄を解放するために歳の離れた片山さんの妹が息子に話をつけにきたりする展開を希望します。
2017/08/03 23:13:17
msntr
たしかに、母親の妄想なら主人公にやたら都合がよかったり元の世界にあまり執着しないのにも説明がつくな。面白いと思った。
2017/08/03 23:20:24
tamuo
結局のところ「不慮の死を遂げた人間は異世界で転生する」というラノベテンプレが前提になってないと読めない話。プロの作家さんだからこの辺りへのアンチテーゼを期待してたんだが無理か。
2017/08/03 23:23:24
Rag-Rush
MARが通った道
2017/08/03 23:58:47
Windfola
作者が同時にupしたとおぼしき2作品のタイトルもひどいが作者ページのブックマークもなかなかひどい。わざわざ集めたのかこれ
2017/08/03 23:59:09
e-sato
聖騎士ダンバインのショウザマの母親がこんな文章を書くわけないだろwwww書いてたとしたら世間体の為にだろうなwww
2017/08/04 01:28:45
EnogunoCap
なんだ?ネタにしていい事と悪い事があっぞ。力量を持った真実に迫るモノを描き切る作家なら許せる事もあるが、これはそんなレベルじゃない。
2017/08/04 02:54:32
sima_pan
ついこの間、免許の更新で、さだまさし「償い」聴いたな
2017/08/04 03:41:35
kori3110
こういうの嫌いじゃない/ジャスコの人か
2017/08/04 07:32:26
fjsk
残された世界側を見せるのは十二国記です。あれを叩きこまれた人だし、人の親でもあるので、異世界スマホに納得できない。
2017/08/04 08:50:18
bigburn
ラノベ作家・伊藤ヒロさんのネタ小説。俺の葬式は異世界転生葬にしてくれ…というオタが今後出てきそう
2017/08/04 08:52:06
NEXTAltair
ショウ・ザマが宇宙人だって回を思い出して。 ムムムってなる
2017/08/04 09:19:41
name-25137412
女騎士ジャスコの人だったか、スルーしなくてよかった
2017/08/04 10:08:10
hush_puppy
ちょっと「あなたの人生の物語」っぽいと思った。ベクトルは逆なんだろうけど。
2017/08/04 12:39:21
karukaru7
色んな意味で泣いた。
2017/08/04 19:19:47
rAdio
これはつらい
2017/08/06 15:51:06
paladin1
∀異世界転生であり、黒歴史への挽歌。泣きました。