進捗ヤバいプロジェクトに直面した経験がある人なら(多分)楽しめるカードゲーム「Not My Fault!」 - 科学と非科学の迷宮
2017/07/31 08:40:42
chezou
ダウトを「進捗OKです!」と言い続けるゲームに変えるとこんなにやばくなるのか
2017/07/31 08:46:36
yuzurus
なにこれ楽しそう
2017/07/31 08:46:47
katzchang
たのしそう
2017/07/31 09:28:46
suika3417
プレイ中に吐きそうな気がしてきた!
2017/07/31 09:35:47
kykomi
これは楽しそう。誰かが責任を取ったら1ラウンド終了。
2017/07/31 09:42:20
rainyryo
これは欲しい
2017/07/31 09:51:10
userhiro
ブラックな遊び
2017/07/31 10:01:23
macbook12inch
おもしろそうww
2017/07/31 10:18:30
yatta47
めちゃ楽しそう。
2017/07/31 10:19:17
ngsw
スパ帝、プランニングポーカー知らずにこれ作ったぽくてやっぱすげえなと思った
2017/07/31 10:43:21
toaruR
その言い訳、この前聞いたっけなー( ´∀`)σ)∀`)
2017/07/31 10:44:30
zyzy
ゲームには臨場感出だすために、メカニクスを自然と思わせる世界観設定があると良いとされているが、まさかダウトにこんなにもはまる世界観があったとは(汗)
2017/07/31 10:53:20
garage-kid
60: 面白そう。
2017/07/31 11:02:52
shootingogi
闇のゲームじゃないですかーヤダー
2017/07/31 11:12:54
iww
ゲームというのは現実を忘れ逃避できるものであるべきだと思う。 つらそう。 つらい。
2017/07/31 11:15:08
sub_low
月末にこんなん読んで笑ってられる幸せ者どもよ
2017/07/31 11:19:33
yoko_yoji
これは買いたい。
2017/07/31 11:25:00
tech-kazuhisa
日本語化されててこの価格なら安いな
2017/07/31 11:26:39
J5a
楽しそう
2017/07/31 11:28:26
daisukebe
"全く進んでいないのに進捗報告で「オンスケです」と自信満々に報告し、進捗遅れを使う場合は「すいません、ちょっと体調不良で…」などと言い訳"
2017/07/31 11:33:54
otihateten3510
“進捗は絶対に遅れてはいけません。もし、プロジェクトの進捗が報告されていたよりも進んでいないとしたら?それはもちろん、進捗を過大報告したヤツの責任です” ん??よく分からない。。 /パラノイアかな?
2017/07/31 11:34:00
maricar9710
[game]
2017/07/31 11:39:04
hafoc
これほしい
2017/07/31 11:43:29
wyukawa
前職でプロマネが進捗が遅れてるのにお客さんに問題ないです、キリって報告しつづけてそのままとんずらして退職したことを思い出した。その後怪しまれて発覚して炎上したとさ
2017/07/31 11:46:43
tagomoris
NEW GAMEキャラになりきってプレイするとあら不思議、突然ホワイトになr……ならない
2017/07/31 11:58:34
Hannibal_Smith
すげーゲームだ
2017/07/31 12:00:07
bloominfeeling
最初の説明見ただけで、次週火曜日までの進捗を木曜日までに入力するプロジェクトの数字合わせさせられてたときの嫌な記憶が蘇ってきてつらいきもちになった
2017/07/31 12:00:41
Shinwiki
過呼吸なる
2017/07/31 12:03:23
ore_de_work
えぐえぐ・・・
2017/07/31 12:09:31
TKK8637F
これ見て笑ってられるくらいには健全ですよw
2017/07/31 12:09:51
yooks
クライアントとベンダー側双方で、このゲームをしてからじゃないとプロジェクトの発注受注ができない法律を作ろう!
2017/07/31 12:11:46
ardarim
Not My FaultっていうとBSODが先に思い浮かばないとか本当にIT界隈か? https://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/notmyfault
2017/07/31 12:17:25
sai0ias
これぞ本当の闇のゲーム…
2017/07/31 12:17:46
kei_1010
あかんやつ
2017/07/31 12:18:41
takehanogi11
そういやこれ在庫あったしポチった
2017/07/31 12:22:15
tazyamah
こ、これは・・・
2017/07/31 12:22:41
chess-news
[[あとで]
2017/07/31 12:22:50
kk42
絶対楽しい
2017/07/31 12:23:13
Vorspiel
嫌なゲームだwww / 戦略もクソもないルールなので、単純にゲームとしてだけ見るといまいちに見えるが / あ、一回だけは「遅れてますすみません」の自己申告がありなのか
2017/07/31 12:23:24
kenta555
現実とリンクしだしてどんどん顔色悪くなるプレーヤーが続出しそう
2017/07/31 12:24:18
yoiIT
本当にオンスケですか?...質問は既に拷問に変わってるんだぜ。
2017/07/31 12:26:19
T-norf
読んでるだけでもシャレになんない感が満載なのに、ましてや人前で嘘をついたり、暴いたりするなんて、どう考えても究極のマゾゲーにしか見えんw
2017/07/31 12:27:05
kura-2
オフでまでこんなんやりたくないし
2017/07/31 12:28:30
mitsuoyamashita
知らないことはたくさんありますね〜
2017/07/31 12:29:40
nanoha3
会社でこれをやれば退職しやすい雰囲気ができていいね!
2017/07/31 12:32:50
Cru
ゲームのリアリティについて
2017/07/31 12:33:44
amnesia4646
こんなん飲みながらやったら泣きながら吐く
2017/07/31 12:35:45
tokidokidj
Amazon売り切れフラグ
2017/07/31 12:37:34
ornith
ヒェッ......
2017/07/31 12:46:28
Cujo
みずほさんのほうこくとほぼどうじつにこのきじがあがってくるなんてげんじつはしょうせつよりもいかりゃく(
2017/07/31 12:49:29
Fushihara
やばすぎる
2017/07/31 12:51:09
teto2645
マジで闇のゲーム。暗黒のゲーム。全員退職してゲーム終わりなんでしょ?
2017/07/31 12:55:18
nabecho
すき
2017/07/31 12:55:49
misowakame
スパ帝だ
2017/07/31 12:55:51
kyokosohonne
新しい発想すぎる
2017/07/31 12:58:18
keitone
かつて、7泊18日、疎通テスト通ったのが本番当日の朝客入りはじめてからというプロジェクトがあってだな。
2017/07/31 13:00:45
matarillo
おもつらい
2017/07/31 13:02:07
kakku22
買ったぜ
2017/07/31 13:03:19
progrhyme
「プロジェクトがオンスケであると嘘をつき合うゲーム」楽しそうw
2017/07/31 13:06:30
taruhachi
ポチった。
2017/07/31 13:09:24
BOOOOOOOON
誰かと思ったらスパ帝じゃないか!
2017/07/31 13:11:46
honeybe
張り付いた笑顔で吐きながら楽しむタイプのゲームっぽい。たのしそう(ぇ
2017/07/31 13:16:08
o-0-0-o
設定は面白いですがゲームとしては微妙な気がしますね
2017/07/31 13:16:13
timetrain
ブラフ系のゲームってダウトを別の言葉に入れ替えるだけで破壊力が三倍増しくらいの別ゲーができそうで
2017/07/31 13:19:23
kathew
これはひどい
2017/07/31 13:21:28
bananamanhi
こわw
2017/07/31 13:27:53
wiz7
「しかし、このプロジェクトのプロマネはとても有能かつ広い心の持ち主でした。どのプロジェクトメンバーも、一度だけなら進捗の遅れを報告しても許されます」設定ワロタww
2017/07/31 13:31:31
alivekanade
やめろぉ。締切怖いよぉ
2017/07/31 13:32:36
kaipu1224
不幸すぎてもう
2017/07/31 13:35:40
karggo
絶対に手を出しちゃ駄目だと思うんだけど絶対に盛り上がるのわかるんだけど、これなんていう闇のゲーム……
2017/07/31 13:40:07
mobile_neko
やっているうちに胃がシクシクしてきそうだなw
2017/07/31 13:44:30
chopapapa
やめたげてよお!!!
2017/07/31 13:46:55
siina9
フレーバーって大事って事が分かる
2017/07/31 13:55:08
aliliput
これおもろかったww
2017/07/31 13:56:10
boobook
胃が痛い😖🌀⚡
2017/07/31 13:56:50
hokuto-hei
ダウトのバリエーションか。
2017/07/31 14:03:47
kisiritooru
途中、フラッシュバックしてお薬を飲みながらプレイしてそう。
2017/07/31 14:04:06
takumikabu
ヤバいゲームだ
2017/07/31 14:04:35
alpes
監査入ってからが本当の闘い
2017/07/31 14:04:56
cyuushi
某青い銀行の休憩室に忍ばせておきたい。
2017/07/31 14:13:23
tettu0402
これやってみたけどすごく面白かった。横にいたSEがずっと「他人事と思えない!他人事と思えない!」って言ってて大変だなあと思いました。まる。
2017/07/31 14:15:41
shinagaki
ゴキブリポーカーみたいだな
2017/07/31 14:18:12
faibou
ゲームのタイトルが「俺のせいじゃねぇ」ってのがまた笑えるw
2017/07/31 14:24:53
sarukichi7
記事読んだだけでお腹いっぱいです。
2017/07/31 14:32:22
turu_crane
うめきながらプレイする感じだ…
2017/07/31 14:32:52
Xenos
どうでもいいけどタイトル名の「進捗ヤバイプロジェクト」のリズム感が良い感じだ
2017/07/31 14:33:59
paapurur
カードゲーム好き!めっちゃあとで読む!
2017/07/31 14:36:43
dvoraker
上司とやりたいな
2017/07/31 14:38:44
Daddy-01
これは楽しそうw プロジェクトメンバーとやって本当にうろたえたやつが、リアルの進捗を詐称してるはずだ
2017/07/31 14:44:30
kyogoku174
職場でやると微妙な雰囲気になりそう。
2017/07/31 14:45:06
fu_kak
やりたあ
2017/07/31 14:57:41
arisane
スパ帝のゲームはナショナルエコノミーしかやったことなかったので気になる
2017/07/31 15:03:18
hiroomi
失敗の許容じゃないな。えっと、何をすべきかかの確認っと。露骨な失敗の方が割り切れてよさそう。
2017/07/31 15:03:32
z1h4784
監査要請した側が処分されるのは地獄感あっていい
2017/07/31 15:09:15
dasman74
ゲームで鬱になるかもしれない
2017/07/31 15:15:22
yamadar
気合の入ったロールプレイ出来そう
2017/07/31 15:20:40
gui1
退場は良くないな。友達に電話させてゲーム会場に呼び出させて「増員したので問題ありません( ー`дー´)キリッ」といわせるルールに変えた方が良い。
2017/07/31 15:22:50
axkotomum
スパ帝か
2017/07/31 15:29:10
richard_raw
記事を読んだだけでもういいです。
2017/07/31 15:29:42
MasaoBlue
発想wwwwwwww
2017/07/31 15:38:04
haou_gun
『エンジニアがプロジェクトがオンスケであると嘘をつき続けるゲームは盛り上がった』もう、最初の一行で声を出して笑った。
2017/07/31 15:40:35
multiplex00
退場した後に他の人が代わりに入るようにした方が臨場感あると思います(もちろん引継なしで)
2017/07/31 15:41:38
nakakzs
"進捗ヤバいプロジェクトに直面した経験がある人"なら楽しめる、ということは、IT系のほぼすべての人に楽しめるということか。
2017/07/31 15:42:09
te2u
そういうことに直面しないようにしている身としては、楽しめないだろうなあ。
2017/07/31 15:44:31
khtokage
「5人以上のエクストリームルール」となっているサドンデスルールの方が面白いのでお勧め。どんどん人が減って最後は2人になりますが、そんな事不可能なので炎上確定プロジェクトのミスの押しつけ合いになりますw
2017/07/31 15:45:05
morototo
すごい面白そう
2017/07/31 15:47:03
FTTH
和を乱して退職wwwwww
2017/07/31 15:48:17
nunnnunn
スパ帝のやつ
2017/07/31 15:49:08
perl-o-pal
こんなカード買わんでも、二三日内職やってれば普通に同じ状況作れるやん。
2017/07/31 15:49:58
numpad0
面白そうだから買ってみたいけど意外とシャレにならなそうだった
2017/07/31 15:49:59
zu2
“まず、背景設定がすごい。 残り30日で絶対に完成させなければいけないプロジェクトに、プレイヤー達はプロジェクトメンバーとして参加しています。 進捗は絶対に遅れてはいけません”
2017/07/31 15:56:31
sjn
ダイナマイトナースの雰囲気を感じる、やってみたい
2017/07/31 15:59:34
uskey
買いました
2017/07/31 16:05:38
jijyoron
地獄か
2017/07/31 16:13:20
akuwano
クビになったほうがいいのではw
2017/07/31 16:40:41
uchiten
先日こっちも話題になったね。「IT業界の苦悩を表現したブラックジャック風ゲーム」http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/29/news109.html
2017/07/31 16:41:57
mmuuishikawa
仕様が決まった時点で既にリリース日を過ぎているプロジェクトはどうしたらいいんですかね
2017/07/31 16:43:04
haruten
「一身上の都合で退職します。今までお世話になりました」を気軽に言えるようになり、実世界でも心の障壁が下がるな
2017/07/31 16:46:52
luccafort
今度東京行くとき前職の職場に持って行こうw すでに買ってそうだけど。
2017/07/31 17:12:59
gfik
やってみたいけど、もう遊んでくれる人がいない。
2017/07/31 17:13:25
negima1976
うっ…頭が…
2017/07/31 17:15:37
damedom
たのしそう(白目)
2017/07/31 17:35:42
drivespeech
これは面白そう
2017/07/31 17:47:15
paradisemaker
タスクの進捗率でプロジェクトマネジメントすると失敗するよ
2017/07/31 18:01:17
nsks33
なにこれやりたすぎる(でもたまに胃が痛くなりそう)
2017/07/31 18:32:50
saiid
ボドゲ制作もいいけどciv6レポも上げてほしいな
2017/07/31 18:43:40
death6coin
週刊誌の漫画家気分になって「5ページ進みました!」とか言ってみよう
2017/07/31 18:55:50
blackgamer
間口の広いゲームですね…広いよね?
2017/07/31 19:05:06
xr0038
ニャオスだ
2017/07/31 19:09:52
kirifue
「どう考えてもこんなデスマ案件抜けた方が幸せだろ」ってホンネが透けて見えてるぞ。 #ゲーム #開発
2017/07/31 19:17:56
hakonegasakipn3
やってみたい様なそうでも無い様な…
2017/07/31 19:24:27
kizuki1010
スパ帝!Civ4の実況はすごい楽しかった
2017/07/31 19:32:31
ewq
絶対やりたくない、これ笑ってやれるのすごい
2017/07/31 19:32:33
godmiso
「突然の仕様変更」「いとも簡単に行われるリリースの前倒し」「総合テストで露見した重大バグ」みたいなリアル志向のイベントカードがほしい(白目)
2017/07/31 19:38:49
JohnP
現実では、リーダーも進捗把握できなくて困るんだけどね!!
2017/07/31 19:42:46
FunnyBunnyDizzy
トラウマある人によっては過呼吸になったりする恐ろしいゲームだと思うw
2017/07/31 19:45:49
chuujou
その線の重なっているところは何ですか炎尾先生!
2017/07/31 19:47:58
digo
本当に火の吹いてる最中のプロジェクトで、深夜に息抜きでやると楽しそう
2017/07/31 19:53:14
meshia2
カードゲーム自体も進歩してるね
2017/07/31 20:09:46
takutakuma
やりたいような、やりたくないようなゲームだ
2017/07/31 20:22:11
reitanigawa
予定通りです。進捗問題ありません(涙)
2017/07/31 20:22:33
satmat
頭痛くなりそう
2017/07/31 20:26:54
radexql
みずほじゃん
2017/07/31 20:33:18
MINOMUCCCHI
胃が痛くなってきた。
2017/07/31 20:39:15
gla69
ダウト!なのかwww面白そう……
2017/07/31 20:42:28
isano
順調(に遅延しているの)です
2017/07/31 20:47:14
shigunay
これはおもしろそう
2017/07/31 20:54:26
fusionstar
僕は毎日ゲームをやっていたのか…(錯乱)
2017/07/31 20:59:47
watasuke221
買った
2017/07/31 21:04:05
y-kawaz
煽り文句だけで吐きそう。
2017/07/31 21:15:32
sohju
やめて、つらい。
2017/07/31 21:17:24
nemie
いつも関わるとひどい目に合うプロジェクトチームにプレゼントしたい。
2017/07/31 21:32:00
airj12
だれか某銀行とかに大量に送りつけてみて欲しい
2017/07/31 21:32:30
Melonpankuma
悪夢だ。
2017/07/31 21:36:14
mintu_tri
誰がこんなひどいゲームを作ったんだと思ったらスパ帝だった
2017/07/31 21:51:06
moons
たのしそう(ゆっくり霊夢の声で)
2017/07/31 21:52:47
ebo-c
思い出になってからじやないと楽しめないと思う
2017/07/31 21:52:55
pulldown
逆転裁判みたいに「進捗あります!」「異議あり!」っていう管理職ゲームないかな。デスマで全員自殺するデッドエンドを回避して全員生存したら勝ち。マヨイちゃん役が自殺した前担当者になって仕様を確認する展開も
2017/07/31 21:57:34
hujiwaratatsuyaga
こういうゲームを作る時代か
2017/07/31 22:11:27
tydk27
ガチでヤバイプロジェクトだと「オンスケ=進捗遅れ」だったりするよね、ホワイト勤めのはてな民には理解できないだろうけど。
2017/07/31 22:29:38
uturi
コレ遊んだことあるけど、ルールブックが分かりにくくてイマイチ楽しめなかったんだよな。オンスケと報告し続けると考えると納得。ただ、誰も本当の進捗を知らない。
2017/07/31 22:30:14
atm_09_td
今の案件のリーダーは、やばくなったところで、別チームに責任を押し付けたうえ家庭の事情とやらで強制的に脱出したけどね。
2017/07/31 22:31:07
tokoroten999
実際強制的に嘘つくの嫌になって退場(隠語)したしなあ(白目)
2017/07/31 22:35:07
tokyo100k
すんげーー分かりすぎてキモい!挙げ句の果ては、それ、〇〇さんの役割ですよね。ってなすり合い
2017/07/31 22:35:56
kawa106
“プロマネはとても有能かつ広い心の持ち主でした”プロマネとして有能とはとても言えないだろう…
2017/07/31 22:54:40
kamezo
異業種なのに「SHIROBAKO」で具合が悪くなる私には、まさにムリゲーだ(汗
2017/07/31 22:59:06
namihei2017
病む~
2017/07/31 22:59:12
harusyo
ブコメが愚痴大会になってて面白いwそしてあるあるすぎるw/このゲーム前の職場でやったらあの人とあの人は最強に強いだろうなぁとか勝手に考えてたw
2017/07/31 23:02:05
interferobserver
やべえメッチャやりたいこれ!
2017/07/31 23:21:13
sqrt
これほしい。
2017/07/31 23:25:07
fhvbwx
スパ帝とかコスティキャン先生とかが作ったというのがわかるとどんなに凄い発想のゲームでも当たり前に思えてくる不思議
2017/08/01 00:00:19
takun71
やべえ、やってみたいwww
2017/08/01 00:13:13
nyop
今の状況では笑えない。。
2017/08/01 00:48:37
topiyama
そういうゲームなんだといえばそれまでだけど、そういう題材だと、本当の進捗とは何?数字の根拠は何?って言いたくなるな
2017/08/01 00:50:32
sosoMax
デスマを知ってる人が楽しめるゲーム
2017/08/01 00:51:11
kyoai
これ絶対楽しい。社員旅行までに用意するか
2017/08/01 00:53:48
nottari
なにこれ楽しい
2017/08/01 02:09:57
naruhodokun1
作者は天才か
2017/08/01 03:48:43
Ryo_K
めっちゃ面白そうなので職場で普及させよう(やめて
2017/08/01 06:12:10
natu3kan
ディストピアって、失敗を許さないから生まれるんだなって思った。失敗したら終わりで次のチャンスがない。失敗が許されないから失敗がカバーされない。失敗しても隠蔽して表面上は正常なフリをするしかない
2017/08/01 06:41:34
t-murachi
だからリアル苦痛をゲームに持ち込むなと…('A`)
2017/08/01 07:02:16
kuroaka1871
“全く進んでいないのに進捗報告で「オンスケです」と自信満々に報告し、進捗遅れを使う場合は「すいません、ちょっと体調不良で…」""退場することになった場合は「一身上の都合で退職します。今までお世話に」”
2017/08/01 07:18:57
tsugo-tsugo
ひー
2017/08/01 07:41:14
qouroquis
SAN値下がりそう。
2017/08/01 07:42:38
ken-baan
誰かが責任を取ったら1ラウンド終了。パワーワード
2017/08/01 08:15:41
RabbitBit
遊び方の説明を読んだだけで、胃が……
2017/08/01 08:15:55
whiteball22
胃が痛くなりそう
2017/08/01 08:23:54
Dursan
((((;゚Д゚))))←フラッシュバツクチュウ
2017/08/01 08:34:19
sawaglico
絶対ツライ…
2017/08/01 08:38:40
ka2hik0
胃が痛い
2017/08/01 09:47:04
kimzo
楽しめるかい
2017/08/01 09:54:08
kagakaoru
これを気軽にできるかどうかで社風がわかるのではないかw
2017/08/01 10:19:03
CaLM_4
進捗という言葉を見過ぎて吐き気がする…
2017/08/01 10:45:28
moccos_info
"これは要するにトランプのダウトの変形です" ロールプレイで化けるんだなあ。
2017/08/01 11:17:14
georgew
ダウトの変形亜種か、なるほど。盛り上がるどころか身につまされるゲーム。
2017/08/01 12:25:21
shimooka
『このゲームの本当の楽しみ方は、炎上プロジェクトに入った気分になって盛り上がることです』プロマネの胃がキリキリしそうなので絶対ヤダ!
2017/08/01 12:32:58
Inoul
買いたい...!
2017/08/01 14:10:25
tokoyax
おもしろそう
2017/08/01 17:04:35
teracy_junk
胃が痛くなりそうなゲームだ
2017/08/04 02:58:48
blueday
「進捗は絶対に遅れてはいけません」!(しろめ)