2017/07/12 20:46:55
n_231
DQビルダーでいいじゃん
2017/07/13 02:49:18
isaisstillalive
379ユーロで印刷物に使用できる……!?
2017/07/13 03:59:15
knagayama
これはよさそう
2017/07/13 07:19:13
kumaroku
おぉ、これ凄いな
2017/07/13 07:26:19
eton
自分には使う機会ないけど、こういうの見るとすごいわくわくする。
2017/07/13 08:00:53
namellow
最高….大人になったいまこそTRPGやりたい
2017/07/13 08:13:33
smallpalace
きれいな線画のマイクラぽい
2017/07/13 08:20:38
uturi
なかなか面白いけど、クォータービューだとオフラインでのTRPGには向かなさそう。
2017/07/13 09:04:02
kmatz90
あつい
2017/07/13 09:12:42
NOV1975
綺麗すぎて手書き風にかえって見えない罠
2017/07/13 09:25:37
bestvlad
うわーうわー
2017/07/13 10:38:26
ysync
暇な学生の頃に欲しかったw いや当時はMSDOSベースの時代だったけどw
2017/07/13 10:47:48
turanukimaru
これは使えそう
2017/07/13 10:56:50
garage-kid
209
2017/07/13 11:32:52
zettaimuri
ああこれはTRPGのGMが欲しがるやつだ
2017/07/13 11:40:46
o-0-0-o
電子ペーパーが本格的に普及した時に使いたいですね
2017/07/13 11:45:19
tadashi_shimizu
こういうニッチなソフトもあるのだ……という新鮮な驚き。
2017/07/13 11:54:34
summoned
Ruinaライクなゲームを作るのにもピッタリだ
2017/07/13 12:59:46
yujimi-daifuku-2222
いいね、ヘクスマップにも対応してるなら往年のパトルテックその他のSLG風戦闘も楽しく遊べそう
2017/07/13 13:24:56
gayou
おお!
2017/07/13 13:38:12
raf00
学生時代にこれに出会えていたら!
2017/07/13 13:42:12
otihateten3510
普通に開発者向けかなこれ こういうの一般でも使えるのいいな
2017/07/13 14:30:54
yamadar
買うなう
2017/07/13 15:21:54
Gururi
こういうの見るとまたD&Dやりたくなってくる(・ω・)
2017/07/13 15:42:38
p_shirokuma
TRPG、ダンジョン手書きソフト
2017/07/13 18:41:16
KoshianX
これは趣味的に欲しいな……
2017/07/14 13:28:09
nezuku
TRPG向けの作図ソフトなんだ ゲームエンジンとの統合機能があると面白いことになりそう。
2017/07/14 18:26:43
quick_past
鳥獣戯画コラージュみたいなことに使われそう
2017/07/14 22:55:59
ripple_zzz
ルナドン復活しねーかなー
2017/07/16 15:24:57
endo_5501
普通にほしいなこれは
2017/07/16 17:41:14
tanishiking24
すごい