2017/07/12 00:41:04
death6coin
・・・出てこない。(新?)ロードス島戦記が早い内なのは確か。指輪物語は遅い/モンスターメーカーの可能性あり
2017/07/12 00:46:11
axkotomum
相当子供の頃から触れる概念なのであんまり自信ないけど多分指輪物語か他の海外児童書
2017/07/12 01:12:47
aukusoe
おちよしひこから!
2017/07/12 01:19:07
triggerhappysundaymorning
妖精やファンタジーはハロルドシェイシリーズとエターナルチャンピオンシリーズが最初と思うが,耳とんがりエルフの最初の印象は別の作品かもしれぬ.
2017/07/12 01:37:00
tick2tack
Phantasm Adventures のグレイエルフ
2017/07/12 01:38:38
pptppc
エルフ耳ならリンクなんだろうけど
2017/07/12 01:40:28
msdbkm
ディードのような気もしますけどロザリーのほうが先だったかも。 / あっちのエルフはたぶんラジオ同級生恋愛専科から / 追記、ノアニールとかすっかり忘れてました。そっちが先ですわ。
2017/07/12 01:59:20
AQM
アーシェス・ネイが好きだった。
2017/07/12 02:03:32
pribetch
ソーサリアン、かな。
2017/07/12 02:13:43
oooooo4150
ヂェミナイ・エルフから
2017/07/12 02:16:25
sgo2
いすゞ
2017/07/12 02:40:44
irodori_kotori
子供の頃に読んだホビットの冒険かな。その後、ロードス島でディードに出会って衝撃を受けた。
2017/07/12 02:41:06
type-100
ソードワールドだったかなあ
2017/07/12 02:49:40
worthlesswaste
エルフ17のルウ。エルフとはこういう種族なのだと長らく誤解したままだった。
2017/07/12 03:16:47
ryokujya
俺のはISUZUから
2017/07/12 03:21:16
sakura-neko283
クリスタル☆ドラゴンから^^
2017/07/12 04:35:19
SUGIO
ファミコン版Wizardryのキャラ属性から。ビジュアルないのでノームとかホビットとかさっぱり意味不明でやってた記憶が。
2017/07/12 05:26:00
maikun77
エルフソフトかもしれませんごめんなさい(ノД`)
2017/07/12 05:53:28
meeakat
やあご同輩。ディードリットさんには色々お世話になりましたね!
2017/07/12 06:28:28
toycan2004
指輪物語だなぁ。自分が産まれた時には既に作者はお亡くなりになってるんだよね。
2017/07/12 06:28:43
Palantir
テイルズオブファンタジア!
2017/07/12 06:29:01
YukeSkywalker
指輪物語。
2017/07/12 06:42:55
runeharst
テイルズオブファンタジア、エルフをかるものたち。
2017/07/12 06:59:49
honeshabri
ラノワールのエルフ
2017/07/12 07:11:27
vac201
ロードス島戦記のアニメかな?うろ覚えですいません。
2017/07/12 07:12:46
fujitaweekend
【曖昧さ回避】つけてあげたい/誰も鼻からとか喉からとかないんか
2017/07/12 07:31:45
htnmiki
ここから http://www.elf-footwear.jp
2017/07/12 07:35:36
itamae
D&Dからという老害ですすいません
2017/07/12 07:39:07
Dursan
狂王トレボーの試練場からですがなにか?
2017/07/12 07:42:47
ceries
T&T
2017/07/12 07:45:56
ohsawayakan
申し訳ないがファフナーのマークエルフからです
2017/07/12 07:52:03
akio6o6
ぼくは「超魔神英雄伝ワタル まぜっこモンスター」から!
2017/07/12 07:57:43
exadit
ティンカーベルかなぁ。
2017/07/12 08:00:24
Gonzoo
ダンジョンエクスプローラから
2017/07/12 08:06:50
aosiro
FF5のエルフのマントですね
2017/07/12 08:07:35
tokoroten999
DE・JAからです(半ギレ)
2017/07/12 08:09:23
kasumi19732004
初elfはリップスティックアドベンチャーだった
2017/07/12 08:10:09
alivekanade
指輪物語の丁度挫折したらへんから。
2017/07/12 08:11:32
trade_heaven
確かにディードリットかもしれん・・・いや、確かにアーシェかもしれん・・・どこからなんだ。
2017/07/12 08:12:31
dalk
Wizardryか、ソーサリアンか、ルナティックドーン2
2017/07/12 08:13:32
houyhnhm
シルマリルの物語、かなあ。
2017/07/12 08:17:39
nor_skmt
ロザリーっすね
2017/07/12 08:19:26
todo987654321
たぶんドラクエ3のエルフの村じゃないかな?ホビットはともだちよ。
2017/07/12 08:21:19
about42
ギリシア神話のニュンフのことだと思ってました。
2017/07/12 08:26:53
Gelsy
普通にドラクエのかくれざと
2017/07/12 08:33:24
mint6626
同級生とかそういうことかとオモタ
2017/07/12 08:34:10
REV
D&D
2017/07/12 08:35:32
c_shiika
SDガンダム外伝の妖精(エルフ)ジムスナイパーカスタムから
2017/07/12 08:38:19
gokkie
nanpa2.exe
2017/07/12 08:39:27
sds-page
ファーストエルフはドラクエかなぁ・・・真面目にエルフ知ったのはレニフィルの冒険あたり
2017/07/12 08:39:56
yulalila
わたしはWizちゃん!
2017/07/12 08:41:54
multiplex00
ルーンクエスト(野菜かじりながら)
2017/07/12 08:42:00
chikurou
ファミコン版ウィザードリィ。つまり末弥純さんということだな!(確信)
2017/07/12 08:45:14
tesla_quet
D&D赤箱から!
2017/07/12 08:48:52
hobbling
ダンバインのエルフ城が人生初エルフ。妖精のエルフはファウファウ物語だな。
2017/07/12 08:49:17
white_cake
ウィザードリィ(PC98版)。
2017/07/12 08:50:41
kaeuta
野々村病院の人々から!
2017/07/12 08:53:04
kisiritooru
ボクはダンバインのチャム・ファウから!
2017/07/12 08:55:01
usausamode
どわーふ派です。
2017/07/12 08:59:59
ryokuchan
ドラクエ3かバスタードかな
2017/07/12 09:00:32
You-me
私は妖精王から!
2017/07/12 09:02:45
dco0901
レニフィルの冒険から!
2017/07/12 09:04:27
dowhile
いすゞのエルフ!
2017/07/12 09:05:10
ad2217
ドラゴンナイトだったかな。
2017/07/12 09:07:01
denimn
ラノワールのエルフ
2017/07/12 09:08:20
mr_yamada
Wizardry#1とUltima3どっちを先にやったか思い出せない。
2017/07/12 09:08:48
karma_tengu
ぼくは山田エルフちゃん!
2017/07/12 09:09:14
richest21
D&Dだなぁ。友達集めて訳もわからず始めた小5の夏だか秋だか。ミスタメア城に突撃しダンジョン前のキャリオンクロウラーで全滅。その後数年してコンプでロードス島戦記が始まった時は狂喜乱舞したものよ。
2017/07/12 09:14:10
opera627
遊戯王の守備力2000のやつ
2017/07/12 09:18:35
aruim0
ふつうに指輪物語から
2017/07/12 09:19:09
mikawa_1964
「たいれる」6輪マシンから
2017/07/12 09:19:40
saizo_s
ドラゴンランス戦記のローラナちゃん!あとディードリッドはハイエルフだからエルフ警察に気を付けろ!
2017/07/12 09:19:52
btoy
ティレルP34。6輪のやつ。→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%BBP34
2017/07/12 09:20:11
ta-c-s
ドラゴンナイトが出たの高校のころ(ソフ倫以前)だったなぁ(ソッチジャナイ/あとはF1か(ソレモチガウ/亜人系の異種族はゲームブックからD&D指輪へ遡って触れてった記憶
2017/07/12 09:22:32
saiusaruzzz
アニメのディードの耳が、生き物みたいに動くことにびっくりした。
2017/07/12 09:23:43
Knoa
ルルが効きそう
2017/07/12 09:24:53
khtokage
デザインで言えばディードかなぁ。それ以前のゲームで触れたりもしてるんだろうけど。
2017/07/12 09:26:17
kathew
ディードだねー(・ヮ・`
2017/07/12 09:27:33
from_kyushu
多分フォーチュン・クエストのルーミィ。もしかしたらロードスの方が先だったかも。
2017/07/12 09:28:58
rindenlab
ドラクエの4だったか…ゲーム以外で何かあったかなぁ
2017/07/12 09:31:18
namidash
リネージュだったはず
2017/07/12 09:31:59
tecepe
ゼロの使い魔からの人のせいか、00年台入ってから巨乳エルフ増えたよね。ティファの影響だと絶対思ってる。でもティファって元ネタエルフの若奥様だよね。
2017/07/12 09:33:42
neogratche
僕はエルフより先にアルフからでしたね・・・
2017/07/12 09:34:03
tengaar
ブコメをざっと見て、「エルフを狩るモノたち」と「ドラゴンナイト」がそれっぽいなと思った。/たぶん、ドラゴンナイトの小説版(の挿絵)が最初だと思う。/幻想水滸伝がその次あたり。
2017/07/12 09:34:19
kuzira4ever
同級生から
2017/07/12 09:36:16
kuborie
ロン・ハスラムから! https://www.google.co.jp/search?q=Ron%E3%80%80Haslam&num=40&safe=off&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiZ5L3-v4LVAhVBVrwKHXouDzsQ_AUICigB&biw=1212&bih=889
2017/07/12 09:36:28
shiori_lov
D&D
2017/07/12 09:39:20
yajicco
カプコン版D&DのToDあたりかなー
2017/07/12 09:40:29
noki_e
わかんないなあ…ディードにあった時には既にそういうものと了解してた気はするけれどじゃあどこからと言われると分からない
2017/07/12 09:40:44
oka_mailer
アスキー ログインの指輪物語解説記事から。
2017/07/12 09:42:30
SndOp
私もいすずちゃんから
2017/07/12 09:42:36
snowcrush
エルフ萌えはディードからかもしれんけど、最初に知ったのはホビットの冒険からだなぁ。
2017/07/12 09:43:17
mmddkk
Ronnie James Dio
2017/07/12 09:43:52
ulysses_powers
きゃー! にんげんよ! さらわれてしまうわ!
2017/07/12 09:44:50
a2de
西のアリスも好きだけど、東のelfも好きだったよ
2017/07/12 09:51:02
delimiter
ディードリッドの中身はおっさんだぞ!
2017/07/12 09:51:46
otihateten3510
ぼくはマルシルから
2017/07/12 09:53:22
takeishi
ウィザードリィとロードス島どっちだったっけ
2017/07/12 09:53:42
nekoluna
LoRかあるいはソーサリーとかいうゲームブック
2017/07/12 09:54:37
kaminomituru
ドラクエかなぁ。意識し始めたのはd&dをやったり、ロードオブザリングを見てからだけど。ドラクエの小説も面白かった。
2017/07/12 09:55:11
smallpalace
ロザリーちゃん
2017/07/12 09:56:06
kakei
北欧神話
2017/07/12 10:01:17
tana_bata
Wiz
2017/07/12 10:02:40
deep_one
井村君江、井辻朱美(笑) 初見は児童文学のどれかだろう。その後、海外ファンタジーを読んで固定化された。その後で日本のゲーム系に接したはず。
2017/07/12 10:03:48
d14a
同級生2から
2017/07/12 10:03:51
yuiffi
ドラクエ4だね!さえずりの塔だね!
2017/07/12 10:04:03
stonecold210
バスタードだった気がする
2017/07/12 10:05:07
timetosay
いすゞ~のとらっくぅ~♪ しか頭にうかばなかった・・・
2017/07/12 10:05:18
ippeichangg
キングオブキングス。名作。
2017/07/12 10:05:24
catstove
ドラクエ4から。シンシアもエルフだよね?
2017/07/12 10:06:58
chiusagi
なんか最近こういうアンケートというかはてな人力検索的な増田が増えてきたな
2017/07/12 10:08:41
agricola
Linuxの実行形式ファイル形式がELFになったのはカーネルバージョンいくつからだっけ?同級生2辺りは記憶があるがやってておもろかったのは「遺作」かなぁ。
2017/07/12 10:08:57
dadabreton
強く印象に残ってるのはマンセルがワールドチャンピオンを獲った1992年のFW14B。 [google:image:FW14B]
2017/07/12 10:09:34
rusemoly
ホビットの冒険ですね。当然原書ですね(眼鏡クイッ)/嘘ですきっとなんかのゲームです
2017/07/12 10:11:15
Fuetaro
やっぱロン・ハスラムかな。ロケットスタートのロン。
2017/07/12 10:11:17
tenkinkoguma
いつのまにか自分の中にあった概念なので初出はわからないなぁ。ただ取り替えっ子の概念はクリスタル・ドラゴンかもしれない。でもそれも自信はない
2017/07/12 10:12:14
hirata_yasuyuki
アリスソフト派だったので…
2017/07/12 10:15:12
ariyake
悠久幻想曲のエルさんかな
2017/07/12 10:16:05
nezumihara
わたしはフォーチュンクエストから!
2017/07/12 10:16:42
bfox
そういや俺も小三か小四くらいに読んだロードス島からだな。
2017/07/12 10:18:37
shiju_kago
ファイナルファンタジーだと思っていたけど自分がプレイしたのはI・IIからなのでたぶんバスタードのほうが先
2017/07/12 10:19:16
princo_matsuri
ここまで一人旅団ことエルエルフさんなし(いらない)
2017/07/12 10:20:41
kunioya
ミスタースポック
2017/07/12 10:23:51
kazatsuyu
ドラゴンランス戦記のタニスかなあ、多分
2017/07/12 10:28:27
RM233
風邪の諸症状みたいな問いかけ好き
2017/07/12 10:28:38
kaipu1224
風邪薬のCM的な。自分もロードスからかなぁ
2017/07/12 10:29:19
synonymous
同級生2から!
2017/07/12 10:32:07
tetsu23
D&Dから。
2017/07/12 10:34:40
o-0-0-o
ソードワールドから。
2017/07/12 10:35:52
miketsu3k2
聖剣伝説2のポポイはエルフにカウントOKですか?
2017/07/12 10:35:57
keim_at_Si
ドラゴンナイト
2017/07/12 10:36:37
spacefrontier
DQ3の「エルフの隠れ里」が最初かなぁ。北欧にいらっしゃいました。/ Wikipediaで東北大のスプライト観測衛星SPRITE-SATの記事を書いたときのスプライトの形状の一つの「エルブス」(エルフの複数形)も自分の中の起源の一つ。
2017/07/12 10:42:05
himakao
下級生2から!
2017/07/12 10:44:42
ifttt
すごろクエストかゲノムのどちらかかな……
2017/07/12 10:47:52
norinorisan42
トラック
2017/07/12 10:58:19
rain-tree
自信ないけど中山星香の漫画からのような気がする。或いは指輪かな。海外ファンタジーの何かかもしれない| ダンバインのあれはエルフというより妖精(フェアリー)と思ってた
2017/07/12 11:01:38
jiminko
モンスターメーカーな気がする
2017/07/12 11:02:31
maidcure
山田エルフ大先生!(と答えて若さアピール)
2017/07/12 11:02:56
takeshi1479
ドラゴンナイトあたりかなぁ
2017/07/12 11:08:02
sakidatsumono
IT業界の人間が多いはてななのに、ここまでファイル形式のELF(Executable and Linkable Format)がない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Executable_and_Linkable_Format
2017/07/12 11:18:59
nghrk
同級生かな
2017/07/12 11:20:41
hate_flag
僕は『ドラゴンナイト』でNTRに目覚めました(誰も訊いてない
2017/07/12 11:20:46
bigburn
蛭田昌人スレを見に来ました
2017/07/12 11:20:54
qt_fb
藤沢から
2017/07/12 11:24:16
maturi
いすゞエルフの擬人化は
2017/07/12 11:25:11
antanman
山田エルフちゃんで再燃した
2017/07/12 11:25:48
zn0621
指輪物語
2017/07/12 11:26:46
jey-jey
リネ2かな。正確にはその前のMUから。
2017/07/12 11:29:12
suzuhashi
自分もロードス島からだわ
2017/07/12 11:30:59
tomoaku
同級せry
2017/07/12 11:32:25
boomon
ナンバリング忘れたけどドラクエからだな
2017/07/12 11:33:14
silkworm44
GBのウィザードリィ外伝1で初めて知りました
2017/07/12 11:33:45
enderuku
性的なエルフはリネ2かな、おっぱいでかくてビビった。ディードリットの無いチチのイメージしかなかったから。
2017/07/12 11:34:03
ShoCoh
ラノワールのエルフ
2017/07/12 11:34:10
katamu
何かの小説だった気がする
2017/07/12 11:35:53
minimalist_sato
WIZARDRY
2017/07/12 11:37:24
js-bonbon
テイルズ
2017/07/12 11:37:24
karumado
同じだ
2017/07/12 11:42:42
tiisanaoppai
カオスエンジェル
2017/07/12 11:44:29
fumikef
ホビットの冒険から。
2017/07/12 11:45:41
cheapcode
エルフ・17から
2017/07/12 11:46:00
fashi
全く思い出せないが制作年を見るとロードス島戦記のOVA(1991)よりはドラクエ3(1988)のほうが先だな…あとゼルダの伝説I(1986)のキャラはエルフなのだろうか
2017/07/12 11:49:49
kfdikhf
エルフオイル
2017/07/12 11:52:42
yokosuque
エルフ?飲みぐすりでしょ?
2017/07/12 11:55:01
ironri
童話王国から!懐かしい〜〜
2017/07/12 11:56:41
udongerge
まんが世界昔ばなしあたりだった可能性が高いが確かめる術は無い。
2017/07/12 11:56:57
fujii_yuji
中つ国のロスローリエンから(マジレス)
2017/07/12 11:58:50
yomo_w5_3
90年代のいすゞエルフの公式サイトには、ゲームのelfはこちらと書かれたリンクがあったと記憶してる。インターネットユーザの多くはオタク気質だった懐かしい時代(どのelfが初めてかという主題から話が逸れた)
2017/07/12 12:00:03
ore_de_work
下級生あたりです(^o^*)
2017/07/12 12:03:19
Cujo
こころはいつも( とドラゴンナイトとどっちが先だったかな。。。。。。。
2017/07/12 12:05:37
sawaravisan0713
新ピロテースZ
2017/07/12 12:08:05
buri-hama
「同級生2」と思いながら見たら違った。
2017/07/12 12:11:55
hugie
Wizardryかな。
2017/07/12 12:13:09
lastline
そんなあなたにはミスリルの装備
2017/07/12 12:16:03
eartht
い、遺作からだった…
2017/07/12 12:16:20
kuchitoki
ホビットは ともだちだよ
2017/07/12 12:16:22
imash
ウィザードリィだろうか
2017/07/12 12:16:53
d0i
トールキン
2017/07/12 12:18:19
fubism
ホーリーエルフ
2017/07/12 12:18:42
KariumNitrate
nanpa2.exe▼買ってもプレイもしていないのだけど、ウルフチームのアークスシリーズの雑誌での広告記事がエルフを最初に知ったきっかけと思う。その後はロードスやフォーチュンクエストで理解を深めたと思う。
2017/07/12 12:19:41
Matoc
同じく初エルフはディードリット(ロードス島戦記)だなぁ、
2017/07/12 12:20:04
Josui_Do
私は「D&Dがわかる本」(ロードス島戦記刊行の1年前に出た本)と初代ファイナルファンタジー
2017/07/12 12:20:38
chiku-san
ど〜こ〜ま〜でも、どこ〜ま〜で〜も、は〜しれ走れ♪いすゞ〜のトラックぅ♪
2017/07/12 12:21:33
sangping
ノアニール(FC)から
2017/07/12 12:22:54
strbrsh
ドラクエⅣだなぁ
2017/07/12 12:26:27
weep
はーしれ はしれー! いすゞのトラックゥ〜〜〜
2017/07/12 12:29:26
Zephyrosianus
FF 1とDQ 3 とウィズ1かD&Dのどれかだけどビジュアル的混乱はなかったのでD&Dかな?エロフ(おっぱいばいんばいんのエルフ)は完璧にロードスのピロテース
2017/07/12 12:29:44
topiyama
ロードス島戦記かWizardryか。亜人としてはリンクあたり。Executable and Linkable Format のことだとSunOSのバージョンいくつだろ……
2017/07/12 12:33:22
sai0ias
ぼくもロードス島戦記から。
2017/07/12 12:33:48
hiroharu-minami
いすゞからだな
2017/07/12 12:34:40
ruka98
ロードス島が初見だけど、イメージ固まったというか強いのは指輪物語
2017/07/12 12:41:01
kazyee
ソード・ワールド
2017/07/12 12:44:03
ryuukakusan
僕もロードス島戦記から!
2017/07/12 12:44:16
anigoka
ぼくはダン飯から!(遅い(嘘をつけ
2017/07/12 12:47:53
teraayashi
私は鼻から!
2017/07/12 12:50:27
TakamoriTarou
自分もロードス島戦記かなあ。あるいはDQ3
2017/07/12 12:50:44
iuhya
ラノワールのエルフ
2017/07/12 12:53:35
ranobe
ぼくはとんとんとんとんひののにとん(間違い)!
2017/07/12 12:54:18
tweakk
小3の頃の「ホビットの冒険」
2017/07/12 12:54:32
domimimisoso
ドイツ語の11
2017/07/12 13:00:06
ritena
ワタシはテイルズオブファンタジアから!!
2017/07/12 13:03:04
madknight
ネバーランドのリンゴ
2017/07/12 13:03:21
miki3k
エルフがダイエットみたいなマンガにも、エルフ=ディードを意識した絵が出てきてた。若い人はもうそろそろ知らないんじゃないかなあ。
2017/07/12 13:05:21
vonucello
若奥様
2017/07/12 13:13:41
whirl
wizかなあ
2017/07/12 13:15:11
torimal3104
ドラクエ5から
2017/07/12 13:16:13
minoton
ゲームから入ったので、ソーサリーのエルヴィン(elvin)とWizardyのエルフが同じぐらいに。妖精と亜人なので、ずいぶん違うと思った
2017/07/12 13:21:50
syouhi
ウィザードリィのすべてが初遭遇か/隣り合わせの灰と青春は登場人物にエルフがあんまし出てこないな
2017/07/12 13:27:35
nejipico
エルフ・17のルウちゃん。
2017/07/12 13:28:06
ysync
最初に触れたのはwiz(appleII版)なのは間違いないが、特にそれが何であるか理解してたわけではないと思う。
2017/07/12 13:30:10
shinichikudoh
メガテンかドラクエだなと思ってエルフが出てくる作品の発売日を調べたら、メガテン1作目が1987年でドラクエ3が1988年なので、間違ってなければメガテンということになる。それ以前にあるなら漫画だけど思い出せない。
2017/07/12 13:32:39
ilittaka
ファミコンのWiz以前は思い出しづらいな
2017/07/12 13:35:33
denpa0604
ラノワールのエルフ
2017/07/12 13:36:05
midastouch
ぼくはエルフ17ちゃん! / ハイドライドとかにもあったのかなあ
2017/07/12 13:41:56
kotetsu306
ゲームブックブームの頃かな。特にネバーランドのリンゴの表紙絵
2017/07/12 13:46:19
willbehappy777
ロードオブザリングです♪^^
2017/07/12 13:46:55
ntstn
指輪物語かなー
2017/07/12 14:03:07
ajyax-marumen
か・・・下級生
2017/07/12 14:06:39
marsrepublic
物心ついたときには家にあったし、毎朝父がペンキを積んで乗って行った。ちなみに自家用車は営業さんとの付き合いでアスカだった。※塗装屋の息子です
2017/07/12 14:09:53
Sampo
キングオブキングズ。対空砲として欠かせないんだけどコスト高くてゴブリンの倍近いので地上戦で潰されたりすると辛かった。
2017/07/12 14:14:11
keitone
wizardry
2017/07/12 14:26:35
se-mi
テキストベースではウィザードリィ、イメージ的にATARIのガントレットから
2017/07/12 14:35:04
Alceste
D&DやWizの日本版発売前に、ゲームブック(火吹き山の魔法使いシリーズかソーサリーシリーズ)で初めて見たのかもしれない。多分1984年あたりではないかと思う。
2017/07/12 14:37:49
marmot1123
ホビットの冒険かなあ?それ以前になんか読んでたっけ?
2017/07/12 14:41:49
brainparasite
『夢幻の心臓』かファイティングファンタジーシリーズ(ゲームブック)のどちらか
2017/07/12 14:42:28
t-tanaka
指輪物語/1988年スニーカーから出たロードス島戦記かとも思ったが,1987年発売のファミコン版WizardryでElfに「ガラドリエル」とかつけてたから指輪が先だな。
2017/07/12 14:42:46
akihiko810
MTG。だからエルフは緑色以外認めない
2017/07/12 14:51:12
Ta-nishi
ドラクエ3だな。
2017/07/12 14:58:54
sdkfz
タイレルの六輪車って言いたいところだけど、最初に知ったのはふたり鷹の変なバイクのほう
2017/07/12 14:59:09
tom201410
エルフソフト(もうないんだっけ?)
2017/07/12 15:04:20
tk666
狩るモノたち
2017/07/12 15:05:46
masara092
ルノーから
2017/07/12 15:20:02
dot
D&D
2017/07/12 15:21:57
assaulter
ロードスやな...
2017/07/12 15:25:27
primedesignworks
わたしはウィザードリィから
2017/07/12 15:26:01
bps_tomoya
幻想水滸伝
2017/07/12 15:29:19
Littlebeans
ロードス島からだけど、最近はTESの影響で自分のなかのエルフ像が崩れつつある
2017/07/12 15:33:09
north_god
DQ4のロザリー
2017/07/12 15:40:48
s-eagle
ティレルのP34ですw
2017/07/12 15:42:56
marchrock
LotR。だがしかし、最近はエルフという単語のイメージはSkyrimのアルトマーで固定されつつある
2017/07/12 15:52:31
ite
ドラゴンナイト4が初めてだったなぁ。
2017/07/12 16:30:37
techonair
映画『ロードオブザリング』から。ゲームに触れてこなかったのでけっこう遅かった。ドワーフも同じく。
2017/07/12 16:35:02
BritanJP
なるほどw
2017/07/12 17:17:38
BACU00
デュエルマスターズ!
2017/07/12 17:20:58
F-SQUARE
ディードリットです。よって最近のエルフにありがちなだらしない乳をぶら下げてるエルフが苦手です
2017/07/12 17:29:01
shoot_c_na
いすゞ
2017/07/12 17:47:23
sakuracon
いすゝ゛のトラックから
2017/07/12 18:14:05
xKxAxKx
たぶんロザリー
2017/07/12 19:13:27
kotanyanko
指輪物語に決まってる。ちなみに映画じゃない
2017/07/12 19:19:47
hayashikousun
(なんかこのアニメの美形キャラ耳長いの多いな……)
2017/07/12 19:33:38
cider_kondo
はっきりと意識したのは勿論ラリー・エルモア大先生からなのだが、実際に最初に目にしたのが何なのかは疑問が残るところだ。
2017/07/12 19:34:16
yazuka08
わたしはリューナイトから。
2017/07/12 19:50:37
kubohashi
フォーチュン・クエスト…と思ったけど、種族の違いを知ったのは『ノーム』(サンリオ出版)だったかなあ。私に設定厨の種を植え付けた罪深い本であった。
2017/07/12 19:56:15
nekomimist
最初に見たのはD&D赤箱だと思うが
2017/07/12 20:13:37
xylo
ファイティングファンタジーのどれかでエルフって何じゃ?と思った記憶が。初出はバルサスの要塞だったかな
2017/07/12 20:53:24
Karosu
ラノワールのエルフ
2017/07/12 21:49:58
kash06
すっかり出遅れたが、バイク用品がまだじゃないか! 私は夏グローブから。/それよりmsdbkmさんがエルフゲーより先に「同級生恋愛専科」から入った事に大変驚きを…。(道理であだ茶団ネタで☆が付いたハズだ
2017/07/12 23:24:47
kangiren
同じくロードスから。(ファンロードの投稿イラストで知った)
2017/07/13 01:00:47
Mi-keito
自分もエルフを知ったのはロードス島戦記なんだけど、ディードリットはハイエルフだし、ピロテースはダークエルフだしで、ぱっと思いつかないくらいに普通のエルフは作中に出てこないのよね…
2017/07/13 01:11:20
olicht
モンスターメーカーのロリエーンちゃん!
2017/07/13 01:37:34
skythief
指輪物語だな。最初はビルボが言うほど良いやつらには思えなかった。
2017/07/13 07:38:04
jou2
ゲノムのエルエルちゃん!
2017/07/13 07:41:32
abababababababa
私はSUZUKIから!あ、いすずだし、既出だし!■マジレスするとゼルダから
2017/07/13 11:49:55
cubed-l
多聞に漏れずロードス島戦記(リプレイ)なんだけど、ディードリットにあまり印象はない/ソード・ワールド2.0だとエルフの印象を大きく変えてきていて面白い
2017/07/13 16:53:11
raf00
ドラクエ3で初めてその存在を認識し、ウィザードリィではっきりと理解。その後ロードス。
2017/07/14 08:38:36
Cunliffe
中学生の時に読んだ指輪物語かなあ。評論社の旧版。
2017/07/15 01:37:38
mae-9
サターン版の同級生でした(エルフ違い)。
2017/07/16 15:42:14
songe
いすゞのトラックの曲を聞きながらブコメ読んでると、なんかこうクルね。https://www.youtube.com/watch?v=8DyFRNoqpjA