お客様へのアルコール飲料誤提供についてのお詫びとお知らせ - GRANBLUE FANTASY CAFE
2017/07/09 00:06:14
tailtame
『ノンアルコールブルーキュラソーシロップの補充の際に、本来ノンアルコールブルーキュラソーシロップを入れる容器にアルコール入りブルーキュラソーを補充してしまった』アルコール完全NGな人といるから死ぬよ…
2017/07/09 00:08:10
sunoho
普通に警察の出番だと思うが
2017/07/09 00:15:19
music42
アルコール分解する酵素がない体質の人だったら死んでしまうよ。これは大変なことだよ。ハンドルキーパーの人もまずい。
2017/07/09 00:29:31
underdog_slumber
あーあ
2017/07/09 00:32:40
unimall
飲酒検問とかで引っかかってたらどうなるのだろう
2017/07/09 00:37:32
enya_r
コラボカフェなんていくらでもやってんのに超大作薄いとこ引くなあ
2017/07/09 00:46:57
gokkie
謝罪文の出元は株式会社レッグスってトコっぽ?。 未成年に飲ませたってリスクあるし一時閉店するべきなんじゃないのかしらん。/調べたら委託先がやらかしてサイゲも被害者と。監督責任は委託者として免れないけど
2017/07/09 00:48:46
daruyanagi
“本来ノンアルコールブルーキュラソーシロップを入れる容器にアルコール入りブルーキュラソーを補充してしまった結果、誤提供”
2017/07/09 01:07:40
summoned
この件、最初にツイート拡散された被害者が、掲示板とかグラブルまとめブログとかで嘘松だのま~んだの言われてひどすぎた。事実とわかったあとでもなお「臭い振る舞いするなら同情できん」とか言い出すバカがいる
2017/07/09 01:43:12
honeybe
おぅ…
2017/07/09 02:11:28
pptppc
なんでアルコールが入ったブルーキュラソーシロップを補充してしまったのかもう少し詳しい経緯知りたいな。在庫に二種類あったのか、単に買う時に間違えたのか。
2017/07/09 03:04:17
lavandin
お酒のブルーキュラソーは知ってたけど、ノンアルコールのシロップなんてものがあるなんて初めて知ったよ。店員さんは逆パターンで、お酒の方のブルーキュラソーを知らなかったってこと?怖いなこれは。
2017/07/09 04:13:42
hi_yamamoto
未成年、運転…やばそう。
2017/07/09 04:26:34
azumi_s
ブルーキュラソーのシロップと、モノホンのブルーキュラソーを間違えて提供か…。グラブってしまったね、サイゲさん。
2017/07/09 04:46:16
kirte
内容物を容器の色で判断とか薬品でありがちな取り違えかな / 被害者のツイートをTLで見たけど、アルコールにそうとう弱い人で救急車で運ばれたそうだ 食中毒レベルの事故では
2017/07/09 06:08:47
moyacab
んな紛らわしいものを置くなよ
2017/07/09 07:43:26
tori_toi
40度のブルーキュラソーって写真の色で作ったら相当ヤバそう。アルコール誤提供って実際どう予防してるんだろ。同じドリンクのノンアル版提供してるのってよくあるけど
2017/07/09 07:53:53
eringix
体調の事はもちろん、知らずに運転してしまったらと思うと恐ろしすぎる
2017/07/09 08:21:51
adramine
そもそもブルーキュラソーとブルーキュラソーシロップでは味が全く違うのだが、ドリンクをステアで混ぜた後に確認しなかったのだろうか。
2017/07/09 08:33:02
blueboy
救急車で運ばれたりしたという、事件はこちら。→ https://togetter.com/li/1127866 / 何で騒いでいるのかと思ったら、ゲームの話だったのね。
2017/07/09 08:46:51
testa_kitchen
車を使う職業の人が、これで知らずに酒飲んだことになって帰りに飲酒に引っかかって免停にでもなったら仕事はクビ、下手すりゃ本人に何も過失がないところで人生終わってたかもと思うと、これは大変なことやと思うよ
2017/07/09 08:49:07
uunfo
内容的にごめんお金返すわで済むものではないと思うが
2017/07/09 08:50:36
vayataka
ノンアルコールカクテルに、間違えて40度のリキュールを混ぜちゃったという話。客から訴えがあった時点で確認すれば被害は広がらなかったのになぁ。
2017/07/09 08:52:09
stella_nf
謝罪返金だけでなく保健所案件のような気がする
2017/07/09 08:59:59
nasunori
ブルーキュラソーシロップはノンアルコールで、ブルーキュラソーがアルコールだったと言うアレか。これ状況次第では返金だけじゃ済まない案件だと思うが、こういうときどう対応するのが適切なのだろうなあ
2017/07/09 09:15:37
gnta
これもし未成年者や運転者に提供してたら未成年者飲酒禁止法違反や飲酒運転の幇助罪で懲役や罰金の対象になる
2017/07/09 09:19:59
egamiday2009
え、これ営業続けられるの?
2017/07/09 09:21:19
konegiya
これはダメだ…お酒飲めない人、運転する人、妊婦さん…恐ろしい
2017/07/09 09:24:29
kyogoku174
ドライバー、未成年、下戸でまったく飲めない人とか居たんだとしたら相当危険な事になる気がする。
2017/07/09 09:25:13
zund4
謝罪と返金で済むのはゲーム内だけですよ/思ったよりスターついてた……委託業者のミスみたいだし、初動としては適切かと。
2017/07/09 09:34:10
tetsuya_m
酒入ってないって言って入ってるのは法的にも健康面でも不味いし、車で来てる人が飲んじゃったらと考えると最悪人命にもかかわる、怖いですね
2017/07/09 09:34:43
btoy
お、謝罪警察がいない。
2017/07/09 09:38:55
m_h
「飲食店のハラール認証」の条件に、「アルコール類をおいていないこと」が含まれる理由をわかりやすく説明するのにべんりな例
2017/07/09 09:46:36
rajendra
被害者は社会的・身体的に死ぬ可能性もあるわけで、オペレーションミスとは言え返金で済ませてはいけないような気がする。
2017/07/09 09:47:18
kettkett
初日でこれなら対応としては早いほうなのでは?なぜ気づかなかったのかは大半がバイトだったんじゃない?
2017/07/09 09:49:28
xevra
酒は毒。業務上過失傷害罪で検挙すべき事案。
2017/07/09 09:50:37
Crone
企画カフェ増えて、当たり外れも激しくなってきた。はずれは人が極端に少ない。版権絡んで原価が高くなるのをカバーしたいのは分かるけど、度を過ぎる人員削減は良くない。こういう事故に繋がるよ。
2017/07/09 09:57:12
damehobbyanimelike-913
全部提供中止できるとは思い切りがよすぎる。
2017/07/09 09:57:32
topiyama
アルコールもアレルゲンだからな、気を付けないと。
2017/07/09 09:57:42
stairwell
コラボで同名ドリンクのアルコール有無を選べる店もいくらでもあるのにノンアル専門のメニューで飲めば味でわかるレベルのやらかしが起きるのか、キュラソーじゃないブルーハワイシロップをなぜ使わなかったんだろ
2017/07/09 10:06:39
takeim
これ、ゲームと違って返金ですむ話ではないわな
2017/07/09 10:10:17
osiripenpenski
デラソウルだけにstakes is highだったな
2017/07/09 10:15:30
damadara1212520
悪意はないが、重大な過失。
2017/07/09 10:19:22
lifefucker
トラブってる?
2017/07/09 10:21:02
unsoluble_sugar
“誤提供物: アルコール入りブルーキュラソー(30cc/40度)”
2017/07/09 10:21:06
nekomimist
飲料や洗剤など、液体の容器詰め替えは事故の元だねえ
2017/07/09 10:22:23
kirifue
「ご迷惑とご心配」かけただけでなく、救急車で運ばれた人もいる。謝罪だけで済ませてはいけない。 #健康 #食 #事件
2017/07/09 10:24:25
ryuukakusan
昔は人知れず過ぎた案件だったろうな
2017/07/09 10:26:02
hiruhikoando
ちょっと待て。40度のブルーキュラソーってレアなものどこから手に入れた?デカイパー、サントリーで24度ボルスで21度だけど。/id:Hoodedcrow1ヘルメス40度…。ブルーキュラソーにヘルメス使うこと自体珍しいんですが
2017/07/09 10:27:21
s045_asuka
ゲーム会社が専門外のことに手を出すから…
2017/07/09 10:29:16
pzp
謝って済む問題ではなさそう
2017/07/09 10:33:56
tincast
本件とは全く関係無いけど、何故かスクール水着風味のお茶を提供した和食屋を思い出したの。http://www.sankei.com/economy/news/130821/ecn1308210017-n1.html 入れ物の管理、難しいよね…
2017/07/09 10:46:31
onasussu
これは警察だな、不手際だろうとミスだろうと結果が重大過ぎる。
2017/07/09 10:46:36
tikuo333
結局、ホントに酒入ってたのか… つかシロップより高い酒入れて ってアホかよww
2017/07/09 10:48:10
tecepe
マジかよCygames最低だな(とりあえず申し上げておく)/アルコール提供中止で営業続けられるってそんなに甘いものなの?即日営業停止の事案だと思うんだけど?生ユッケで人が死んだレベルのこと起きなきゃ駄目?
2017/07/09 10:52:09
freew
絶対まちがえたらあかんやつ
2017/07/09 10:55:07
Hoodedcrow1
40度の酒、検索したらヘルメス ブルーキュラソーってサントリーのが出たからこれでは。元々お酒を出す店でのコラボだったみたいだし。
2017/07/09 10:58:40
switch7
なかなか珍しい完璧な謝罪だな
2017/07/09 11:00:48
superabbit
“本来ノンアルコールブルーキュラソーシロップを入れる容器にアルコール入りブルーキュラソーを補充してしまった”会場の厨房になんでリキュールがあるんだろう?アルコールメニューもあったのだろうか?
2017/07/09 11:04:19
ykhmfst2012
またDeNAの不祥事?
2017/07/09 11:05:03
axkotomum
飲食店としてかなり問題なのでは
2017/07/09 11:09:55
ore_de_work
バーテンダーなら手の甲にすこし垂らして腐ってないか確認するよね・・・おっ酒だなOKOKって感じで 分量は50mlくらいなのでビールくらいの度数だな。 次やったら営業禁止処分
2017/07/09 11:11:48
shields-pikes
詫び石かよ。謝罪返金で済むわけがない。未成年者やアレルギーの人や運転者にアルコールを騙せて飲ませたことになるわけで、未成年飲酒禁止法違反や過失致死傷罪、危険運転幇助罪に抵触。警察の指導が入るだろ。
2017/07/09 11:13:50
banban
“グランブルーファンタジーカフェ”
2017/07/09 11:16:07
cartman0
流石スマホゲー、あり得ないミスを平気でやる
2017/07/09 11:16:26
tnishimu
自分がやられたわけでもないのに、無自覚ながらも徒党を組んで相手が死ぬまでタコ殴りにするの図。 わかってる、正義だし叩くのにも正当性があるものね、よーく分かってるから。
2017/07/09 11:21:45
KoshianX
補充する容器を間違えたのか。アルコールとノンアルコールがが混ざるのヤバいなあ。
2017/07/09 11:24:17
pikopikopan
バイトばっかりだったんだろうなあ
2017/07/09 11:24:46
cleome088
普通さ、酒でもシロップでも瓶から容器を移すなんて危なくてやらんでしょうよ。瓶に直接ポンプなり注ぐアタッチメントつけるでしょ。なにやってんの。
2017/07/09 11:24:48
hahihahi
客から店舗スタッフに訴えがあったが調査を行わなかったという経緯が抜けてんよ
2017/07/09 11:25:27
tomoya_edw
ずれた疑問なんだけどそんなバカ高い度数のブルーキュラソーがあるんだ?安物だとそんな高いもの見かけないけど。
2017/07/09 11:26:04
noemi_itoh
ちょっと酒が混じった程度かと思いきや40度って酒飲めない人は死ぬわ/スタッフの不適切な初期対応、1日間も気付かない情報共有の無さ、ショボい詫び石が叩かれてる/日本人は食べ物に関しては怒ると定説が
2017/07/09 11:29:42
kbfmst
こういうのって思い付きで適当な罪状を上げて逮捕しろとか騒ぐマンが絶対現れるよね
2017/07/09 11:35:48
celitan
シロップのほうが安いし、40度のブルーキュラソーってどっからもってきたん?
2017/07/09 11:39:47
greenbuddha138
「伝説のバイト」として語り継がれるだろう。
2017/07/09 11:43:02
mEGGrim
ノンアルコールブルーキュラソーを入れるところに間違って本物入れたと
2017/07/09 11:44:34
TakahashiMasaki
ガチャであこぎに金をしぼりとる業者に期待するほうがまちがっとるのですよ
2017/07/09 11:44:49
go_kuma
ディーゼル車に間違えてガソリン入れたレベルのミス(違
2017/07/09 12:00:03
makou
防ぎ得た事故が防げない案件、いつか無くなる日が来るんだろうか。
2017/07/09 12:02:21
shikiarai
未成年飲酒禁止法なら50万の罰金かな。飲んだ人が成人だけだったら現行法でなんかできなかな……指導とかはできそう
2017/07/09 12:05:46
caligo
13:30〜の回で水ドリンク頼んで問題なかったのは切り替わった後だったんだな。あとこの回ちょっと入店時間過ぎてわたわたしてたのはその容器の確認とかしてたのかな。
2017/07/09 12:08:38
love0hate
保健所入って営業停止コースかな
2017/07/09 12:24:46
hatehateyahoo
相変わらずグラブってるな
2017/07/09 12:33:46
hirata_yasuyuki
「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。」(刑法38条) ここ、テストに出ます。/ 外野が騒いでも、行政指導 (行政からのお願い) が入ってあとは民事、くらいかな
2017/07/09 12:37:11
laxartes
CA系だからね度数高いお酒色々な意味で好きそう(適当
2017/07/09 12:41:20
weekly_utaran
グラブル、またやらかしたのかー
2017/07/09 12:45:41
hagihide
コラボカフェ
2017/07/09 12:51:43
dark
ちょっと杜撰すぎる運営だな。年齢層が高いであろうグラブルだからこのレベルで済んだのだろうけど、猛省してほしい
2017/07/09 13:08:26
ohaan
アルコール度数40度ってウォッカと同じだぞ・・・・。
2017/07/09 13:17:13
tskk
俺アルコールアレルギーなので、下手したら死んでる
2017/07/09 13:18:19
kaitoster
運営のガンメンブルー案件。
2017/07/09 13:20:22
zorio
32杯しか出してなくてもツイッター経由で発覚するのか。
2017/07/09 13:31:08
chocolaterock
担当者とか仕入先のミスなんかなー。発注のコンセプトが伝達できてなかったりとかそういう可能性もありそうだけど…
2017/07/09 13:32:27
danseikinametaro
コラボメニューなくなっちゃったのか。叩かれてる通報者さらに叩かれるんじゃ?
2017/07/09 13:40:11
omaya
救急車で運ばれた人もいるのに言及なし。/ブルーキュラソーがそこにあった理由はなんだろう。
2017/07/09 14:25:09
teebeetee
グランブルー(焼酎)に対する風評被害が心配です(クソリプ)
2017/07/09 14:48:12
regularexception
子供が飲んで急性アル中で死んだり、後遺症のこったらゲーム本体にまで影響出る事件だね
2017/07/09 14:54:12
niko0228
居酒屋でドリンカーのバイトしてたとき、カルピスサワーとカルピスソーダとか、ウーロン茶とウーロンハイとか、間違えそうなドリンクは全部味見してから出していた。間違えたら怖いし、お酒好きだったし。
2017/07/09 14:59:17
timetrain
下戸なので恐怖しか無い。なんでそうなった……
2017/07/09 15:03:58
mangakoji
美しい美しい。
2017/07/09 15:04:14
eo64air
“被害に遭われたお客様に対して誠心誠意対応させていただきます。対象商品分の代金を返金させていただきますので、該当時間にご来店いただき”
2017/07/09 15:05:19
akawi
カフェなんだからブルーキュラソー(酒)ぐらい普段から置いてるだろうし最初の苦情で即確認して気付けたはず。それ以前に営業前に練習とか味見とかしないのかよ。サイゲがSSR級のクソ引いたな
2017/07/09 15:21:11
djent44
全然レアじゃなくないか https://store.shopping.yahoo.co.jp/bigbossshibazaki/4901777006317.html / 発注ミスってよく知らない従業員がマニュアル通り出したってだけでしょ
2017/07/09 15:42:02
tsutsumi154
臭いでわかるんじゃないの
2017/07/09 15:44:30
houyhnhm
あれグラデかけるので混ぜられないんだよな。客から指摘されたら飲んで確認するもんや。/多分ドリンクとしては10度あたり(原液が40度)。混ぜてないとストローでガムシロアルコール一気
2017/07/09 15:44:49
midori361
死人(肉体的な意味と社会的な意味の両方で)が出なくて良かったね。返金だけじゃすまんでしょね
2017/07/09 15:51:56
soranin3
飲酒で捕まったら責任とってくれるのかな
2017/07/09 16:00:44
shinichikudoh
被害者のツイート確認したら救急車で搬送された人までいる。なのに事件になってないんだとしたらヤバい。悪いのはコラボカフェの運営会社みたいだけど4月にも他の企画で問題を起こしてるから頼んだ方の責任もある。
2017/07/09 16:14:26
YukeSkywalker
金なんていくらでもあるだろうに、変なとこケチったのかなぁ、検査とか。
2017/07/09 16:40:39
Chinosoko
"アルコール飲料を特定のドリンクに用いて提供してしまうという事案" 救急車で運ばれた人がいる、と書かないのはおかしい。普通に警察沙汰。まさか「診断書にアルコール中毒と書いてないから罪は認めない」とか言う?
2017/07/09 16:51:02
if_else
詫び石はよ
2017/07/09 18:31:54
kinako222
お店で作るノンアルコールが信用できなくなるな
2017/07/09 18:46:17
call_me_nots
最高!→◇「グランブルーファンタジーカフェ~シェロカルテの海の家~」において、ノンアルコールブルーキュラソーシロップを使用すべきところを、アルコールが含まれるブルーキュラソー(30cc/40度)を誤提供
2017/07/09 18:59:52
nagaichi
理解しがたいことだが、世の中には酒に弱い人種というのが存在するからなあ。
2017/07/09 19:01:18
udongerge
イベントの場合現場が混乱する要素は全力で排除しなきゃダメなんだ。
2017/07/09 19:22:05
bell_chime_ring238
キュラソーってもともとリキュールのことなのでノンアルコールとかつけてる販売元がまずよくない。提供が不慣れだったり現場が混乱してたら間違えるよ。普通の居酒屋でもカルピスで起きやすいんじゃないの…
2017/07/09 19:30:49
ys0000
元の謝罪文も読んでみた。株式会社レッグスが企画会社としてコラボカフェを運営し、それを請けたデラソウルシャルボンが事故を起こしたのか。Cygamesは直接コントロール不可じゃないかな。レッグス一部上場企業か。
2017/07/09 19:59:02
hongshaorou
詫び石寄越せコラぁ!!
2017/07/09 20:34:18
tikuwa_ore
Togetterまとめで見たとき、正直嘘松なのではと疑ってたけど、確証がないから黙ってた。でも「嘘じゃねえの?」と思ったのは事実なので、被害者に対しては申し訳ない気持ちしかない。疑って申し訳ない。
2017/07/09 20:47:28
lbtmplz
今やCygamesはメディアを掌握しているので報道されない
2017/07/09 20:55:22
inumax21
('A`)
2017/07/09 21:07:11
assdriu455
この件返金だけじゃすまなくないか?ノンアル→40度って...
2017/07/09 21:29:02
olicht
レシートはないけど俺の胃袋が覚えている。
2017/07/09 21:41:05
nomitori
以前、新橋の飲み屋でホッピー頼んだら中が日本酒ででてきたことあった。クレーム入れずにそのまま飲んだけど、あれはなかなか特異な経験であった。
2017/07/09 21:48:22
u4k
あらま
2017/07/09 21:51:17
diveintounlimit
で、故意ではないにせよアルコール飲料をノンアルと偽って人命を奪いかけた分に対する謝罪は一体どこが行うの?空中で消失される気?
2017/07/10 06:14:40
nozipperar
15度でも動悸で死ぬかと思うくらいだから40とかもはや劇物だわ まあ匂いと味で分かるけどそういう習慣のない人はそのまま飲みそう
2017/07/10 06:40:52
Falky
誠心誠意返金…?
2017/07/10 08:17:19
cinefuk
パッケージを入れ替えるアクションは事故の元。一升瓶の空き瓶に漂白剤を入れた居酒屋あったね>本来ノンアルコールブルーキュラソーシロップを入れる容器にアルコール入りブルーキュラソーを補充してしまった結果
2017/07/10 08:23:37
garage-kid
300
2017/07/10 13:05:28
UDONCHAN
(ノ∀`)アチャー
2017/07/10 13:07:36
kalmalogy
"株式会社レッグス"
2017/07/10 13:48:33
drylemon
コラボに使用されたカフェ、普段はアルコールも提供する店みたい。コラボ用と平時用のストックが混ざった?それともコラボ用の発注ミス?人間はミスする生き物だから生き死にに関わる事はチェックの仕組み大事。
2017/07/10 14:21:20
marsa746079
この会社、別のコラボカフェでも前科があるらしいので、あちゃーな感じだ。
2017/07/10 14:35:10
ooshiro01
これはさすがにサイゲは直接関係ないんじゃない…? 開発会社が材料まで指定するとは思えないし。
2017/07/10 17:12:10
ysync
32杯か。もうちょっと早くに気づかないもんだろうか?
2017/07/10 19:55:58
wataken44
40度30ccはあかん。節子それシロップやないウォッカなみや・・・(度数が低ければ許されるものではないがウォッカのショットグラス1杯分はあかん)
2017/07/13 19:10:02
shig-i
ノンアルコールのはずが、40度のリキュールを出した事件。アルコールを受け付けない体質には恐怖。