アニソンについて
2017/06/16 22:15:01
sunayuki
三者三様のOP、モンムスのOPED、没落貴族のためのてーきゅうあたりを推す
2017/06/16 22:51:29
death6coin
ゆゆ式の OP 「せーのっ!」は当たっている?
2017/06/16 23:53:13
kaionji
回レ!雪月花、恋は渾沌の隷也
2017/06/17 00:05:40
perl-o-pal
わかる。当期のアニメ主題歌リストを見て声優が複数人クレジットされてればとりあえず試聴する。夢路らびりんすあたりはどうか。
2017/06/17 00:18:00
sdkfz
ギャラにあわない疲れる仕事 中の人のつらさ考えて~♪
2017/06/17 00:42:05
mur2
ズンチャッチャ♪ ズンチャッチャ♪ 歌詞忘れました♪/アニソンじゃないけど、「ちくわパフェだよ☆CKP」「ホーンテッド★メイドランチ」
2017/06/17 00:56:55
vital-myu
前山田健一のならみつどもえ1,2期のOPや繰繰れ! コックリさんのOPもよさげ。他には既出も含めると、恋愛暴君のOP(WUG)、WORKING!の各種、ハルヒちゃんの憂鬱OP、ツインエンジェル各種/アニュータ使えば探すのはかどるかもよ
2017/06/17 00:57:41
c_shiika
もってけセーラーふく的な? とらドラのプレパレートやカ・ラ・ク・リ、working!やサーバントサービスのOPとかかなあ。パタタタ・ルンは微妙に違う気もするし。
2017/06/17 03:10:07
mouseion
うたプリの4期を除くED全部。レジェンスター♪は下野の笑えるパート以外これってのがないからなー。
2017/06/17 06:15:10
nost0nost
じょしらくのOPとED好き
2017/06/17 06:31:03
obabababa
はっぴいにゅうにゃあ
2017/06/17 06:35:45
assdriu455
みつどもえopとか、俗にいう電波曲だよね
2017/06/17 06:51:04
talko
『ゆるゆり』が出てない……だと……? 『這い寄れ!ニャル子さん』OP2種は自分の中で名曲カテゴリ。『絶望先生』の「強引niマイYeah~」は掛け合いとは違うしな。『がっこうぐらし』OP、『けもフレ』OPはどうなのか
2017/06/17 06:59:46
unix_tower
おジャ魔女どれみ
2017/06/17 07:03:08
natu3kan
MOSAIC.WAVのLove Cheat!しかでてこない元アダルトゲームユーザーです。でもアレは複数人で歌ってる曲じゃないか。
2017/06/17 07:22:12
irohamane
人生OP「凸凹解決せんせーしょん」とか。 こういうでんぱ曲ってアニソンシンガーが担当しないでアニメキャラ(キャスト)がやってるから作家で探すといいよ。 けいおん二期(古いけど)OP「GO! GO! MANIAC」のTom-H@ckとかいい
2017/06/17 07:51:17
unyaa
複数人じゃないけど「知的生命体2号」とかどうです?
2017/06/17 08:06:20
hhungry
アニメ観る方だけど、挙げられてる曲記憶に残ってなくて好み違うっぽいから分からないや。
2017/06/17 08:12:25
jou2
あべにゅうプロジェクトでようつべれ
2017/06/17 08:25:11
topiyama
μ'sの Wonderful Rush (アニメの主題歌ではないので、厳密なアニソンではないけど)
2017/06/17 08:32:43
wdnsdy
「ウィッチ☆アクティビティ」は?テクノポップって感じだけどどう?
2017/06/17 08:36:50
arisane
みでしOP、OVAのカーニバルファンタズムOP、脳コメOP、中妹OP、はがないOP… /ヒャダイン系ならZAQ曲聴いてみたらいいかも?ユーフォEDとかギャル子OPとか
2017/06/17 08:54:48
moegi_yg
最近の少女しか出てこない日常系はほとんど該当しそう。あとでぃーふらぐとか。
2017/06/17 08:56:11
Mi-keito
SHOW BY ROCKのOPとか、怒涛のスピードはないけどくまみこEDとか鬼灯の冷徹OPとか? あ、あとは紅殻のパンドラEDとか
2017/06/17 08:58:06
CIA1942
「アニメ 電波ソング」とかでぐぐろう/やっぱりヒャダインだけどスフィアの「Ding! Dong! Ding! Dong!」とかも結構好きになれると思う。各メンバーの特色をそのまんま曲調にしてるのが良い。
2017/06/17 09:00:45
sasimi07
ジャンプ系アニメよく観るから、ハイキューとか青エクとかおすすめ わりと邦ロック中心かな...
2017/06/17 09:04:05
Rag-Rush
もってけ!セーラーふく/猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
2017/06/17 09:05:39
nikumin
出ていない中だとそれが声優のOPEDはどうだろう。EDは特に掛け合いもあって当てはまる気がする
2017/06/17 09:12:26
marmot1123
あとで聞きたい
2017/06/17 09:31:13
mori1027
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック
2017/06/17 09:33:06
nisshin-k
ガブリールOPEDどっちも聞いてて飽きなかった
2017/06/17 09:56:43
YukeSkywalker
ももクロ「ワニとシャンプー」もアニメのエンディング曲。
2017/06/17 10:02:28
mtane0412
いいねぇ…
2017/06/17 10:02:49
h5dhn9k
後で読む。/ロウきゅーぶ! も そうだったような気がするのだけど、違ったかしら?……
2017/06/17 10:10:29
type-100
GJ部EDの「I wish」、未確認で進行形OPの「とまどい→レシピ」、てーきゅうの諸々。
2017/06/17 10:18:12
hisawooo
↓全部聞くといいと思う/犬ハサOP
2017/06/17 10:22:05
dalmacija
アンハピ♪に目をつけられるとはお目が高い。神前暁、田中秀和らも所属するMONACAの作る曲は当たりが多い筈。あとは未確認で進行形のJunky、ゆゆ式のふわりPとかのボカロP出身者の曲もお勧め
2017/06/17 10:25:04
willmonia
コメントにLove Cheat出てきて感動した。友達から大量の曲が入ったCD渡されてエロゲってことを全く知らずに聞いて感動した高校時代。。アニソン耐性全くなかったのに、めちゃいい曲だと思ったなぁ
2017/06/17 10:36:02
monochrome_K2
あまり詳しくないけど「もってけ!セーラーふく」は今聞いても圧巻だし外せないと思う
2017/06/17 10:45:34
nikousatsu
system of a down
2017/06/17 10:49:01
mofu_fusa
ガンバー体操
2017/06/17 10:50:32
pppptan
咲-Saki-のEDとかどうですか? \東南西北わーいわーい!/
2017/06/17 10:53:19
tadaima_19
咲 ED
2017/06/17 10:59:30
erukiti
お、これはよいまとめ(?)
2017/06/17 11:00:50
cl-gaku
ツインエンジェル楽曲とかも
2017/06/17 11:06:45
morokyu
ナナシスの曲イイゾ!
2017/06/17 11:31:20
kalmalogy
最近このタイプのアニソン増えてきて(僕も割りと好き)全部同じ人が書いてるかと思うと全然そうではなく、主題歌の1ジャンルとして発注されるようになったんだなぁと思う
2017/06/17 11:40:53
Mash
“すごく細かい譜割りを怒涛のスピードで歌い上げていくタイプの曲”
2017/06/17 11:42:08
amori
あれ?「パンチライン」のOPは、まさにヒャダインででんぱ組inc. featuring しょこたん、でオーダーそのもののタイプの曲なんだが名前が挙がってないような・・・アニメも半分まで頑張ってみれば後半の怒涛の展開が熱いぞ
2017/06/17 11:42:11
mshota
Soundcloudに眠ってそう
2017/06/17 11:50:17
nao0990
三者三葉OPカップリング『スクールはいたっち!』えとたまラジオテーマ『ソルラルくれにゃ!』絶望先生OP『林檎もぎれビーム!』それが声優ED『あなたのお口にAice⁵クリーム!』
2017/06/17 11:57:35
n_231
意外と挙げられてないニャル子OP / これ系を倍速ループで聞くの好き
2017/06/17 12:02:22
sds-page
MOSAIC.WAVとかあべにゅうぷろじぇくととか桃井はることかのアキバPOPとか電波系とか言われるジャンル / 複数人掛け合い曲ならミラクルガールズフェスティバルの収録曲を追いかけていくと捗る
2017/06/17 12:03:08
ta_so_ka_re
あとで読む 巫女みこナースとかラブチートとかめっちゃなつかしい
2017/06/17 12:12:39
kanasibari
これ、ジャンルとしての名前ないの?
2017/06/17 12:39:14
miruna
ヒャダインは極めて露悪的に消費されるための音楽を目指しているのでヒャダインの曲を名曲とか呼ぶのは馬鹿晒してるだけ
2017/06/17 12:49:05
kuzudokuzu
なるほど、俺はオペラやミュージカルが好きじゃないからああいうのも癪に障るのか。新しい認識をありがとう。
2017/06/17 12:54:02
stefafafan
こういうので挙げられる曲だいたい全部知ってるので自分がオタクだと再認識できて便利(´・_・`)
2017/06/17 13:08:48
taihe
ふわりPのGUMI's系 / ジャンルと言うか曲調の名前がわからなくて上手く検索したり見つけたり出来ない悩み。ストリーミングサービスとかでオススメされるのも同じアーティストとか近い時期のアニソンとかでなんか違う。
2017/06/17 13:30:21
pinkylab
「凸凹解決せんせーしょん」すごくいいよ!
2017/06/17 13:50:40
ayakanishino8
脳汁出そう
2017/06/17 13:53:09
Cujo
ここら辺まとめたコンピアルバムとか企画ないのかな?いまならネットサービスでプレイリスト探すのが早い?aniutaあたりならある?
2017/06/17 13:58:36
ore_de_work
サンホラ お願いっ!ぴこ魔神☆ (Pico Magic) 49800円は流石に買えないなw
2017/06/17 14:13:53
vio1et-ce1ery
楽しげでよければ「みなみけ」も良さそう
2017/06/17 14:59:47
cess
超妻賢母宣言
2017/06/17 15:04:46
piglovesyou
既出だろうけど最Ψ最好調が一番好きです俺ももっと知りたい
2017/06/17 15:17:59
seiyuDB
んでんでんで/灼熱の卓球娘
2017/06/17 15:27:06
kurekku
同人系でいえばARMとかイオシス系大好き。 アニソンだとペンギン娘のEDがさいしょかな? ちくパ出てるし、エキサイティング!!も・ちゃ・ちゃ☆も勧めておく。あとミリマスの松田亜利沙のUp!10sion♪Pleeeeeeeeease!とか最高
2017/06/17 15:29:28
newwaytodie
ニッポン笑顔百景とかピンキージョーンズとかももクロそういうの多いからオヌヌメですとももクロ好きが言ってます。MOON PRIDEマジ名曲。あ、あと絶望先生のデッド・ラインダンス、デス!最高!
2017/06/17 15:30:34
GiveMeChocolate
強いて言えば電波系というジャンル?IOSYS とか聴いてみたら。入りやすさで言ったら jk ガールズのすているめいと!とか
2017/06/17 15:31:24
kumao335
ごちうさ、がっごうぐらしのOPもいいよー。
2017/06/17 15:32:44
pseudomeme
いわゆる迷い猫オーバーラン!じゃないのか
2017/06/17 15:34:32
ikanosuke
エキストラレボリューション/残念系隣人部/アリアリ未来/LifeるisLOVEる。あの頃のハーレムアニメはそんな曲ばっかだったな。あと毛色は違うけど、地獄の沙汰も君次第。
2017/06/17 15:50:29
melon_man80
細かい譜割りではないと思うが「ふたりのぜのぴったん」がすき
2017/06/17 16:14:28
roromoyo
転調と合いの手、怒涛のスピードで真っ先に思い出した「冬もマシンガン」絶対違う
2017/06/17 17:09:32
mito2
☆☆☆☆☆☆。あえて検索しにくそうなのを挙げてみたがニコニコめ…。
2017/06/17 17:12:54
umai_bow
あっちこっちのOPとか
2017/06/17 17:21:50
bettychang
"声優やアイドルが複数人いて 明るくかけあいながらすごく細かい譜割りを怒涛のスピードで歌い上げていくタイプの曲 "/わかりやすい
2017/06/17 17:54:31
djehgrtnlr
これぞ集合知
2017/06/17 18:19:03
zenito9970
WAKE ME UP(^_-)b!
2017/06/17 18:52:57
ashitasan
めも
2017/06/17 18:53:33
inumax21
(・∀・)
2017/06/17 19:00:51
kast
こどものおもちゃの『ウルトラリラックス』はソロ曲なんで掛け合いの妙は無いけど電波アニソンの始祖的な感がある。
2017/06/17 19:31:22
chikoshoot
ももクロ(というかスターダスト)の前山田曲はだいたいそうでは。
2017/06/17 20:03:40
quick_past
けもフレのOPって、そんな新しいとは思わなかった。大勢で合いの手が入る所とかむしろ古いんじゃねと思ってたから、ああいうウケかたがすっごい意外だった。
2017/06/17 21:13:23
babamin
ラムネ&40炎のOPの『未来系アイドル』ですね! https://youtu.be/XgjDYqP5fps (古い上に多分求めてるのと違う)/モモーイも、ロウキューブとか、良い掛け合いソング多いが、基本アイドル曲・懐メロオマージュだから違うか…
2017/06/17 21:21:51
itochan
アニソンまとめ。ぶこめが本編。 / あんまり気にしてないし、あえて聞きにいく気もないけど、とりあえず
2017/06/17 21:23:14
shunutsu2-2-24
こういうの全部a-popだと思ってる。
2017/06/17 21:43:03
Zephyrosianus
「アイドル防衛隊ハミングバード」や「北へ。」「らいむいろ戦奇譚」 あたりは細かい譜割りで怒涛じゃないけど。「らいむいろ流奇譚X・細かい譜割りといってもいいかな?
2017/06/17 22:38:43
hugie
来週発売の内田真礼さんのニューシングル「+INTERSECT+」のカップリング「魔女になりたい姫と姫になりたい魔女のラプソディー feat.上坂すみれ」がそんな曲だと思う。アニソンかと言われると違うけど。
2017/06/17 23:01:39
CAX
3人以上が歌うお祭りソング系が好みになるのかな?/『さばげぶっ!』ED「ぴてぃぱてぃサバイバード」/『あいまいみー』シリーズOP/『てさぐれ!部活もの』OP「Stand Up!!!!」/『恋愛ラボ』OP・ED(CDでの入手難)
2017/06/18 01:34:30
tailwisdom
まだ上がってないところだと、"SHaVaDaVa in AMAZING"かなぁ。
2017/06/18 07:30:34
kirte
「恋はア・ラ・モード」「飛んでもNothing」「WAKE ME UP(^_-)b!」「カメラ=万年筆」
2017/06/18 09:58:16
yogasa
もすと以上のもすてす とか にーはいふぁい! とかどうじゃろ?
2017/06/18 10:02:00
a2de
はっぴぃ にゅう にゃあ
2017/06/18 10:57:16
ckom
あれは? と思うとはてブで大体挙がっている絶望。ロボガZのOPはどうでしょう。あとは掛け合いはありませんがディーふらぐOP、となりの関くんOP、C3部EDとか。
2017/06/18 11:10:11
daruism
パッと思い浮かんだのはスーパーウルトラハイパーミラクルロマンチック。次に出てきたのがニャル子2期のOP