2017/06/07 15:39:00
shoot_c_na
ちょっと応援したい・・・
2017/06/07 17:42:08
zinota88
誰かと思えばお前かw
2017/06/07 18:19:47
kurahito4
18話がありえなくてその後見てないので、さっさと実現してほしい
2017/06/07 18:36:00
gokkie
夢がある話やし、折角だし狐に出資すりゃええのにw オリアニのまといでキッツイ 数字出してるから喜んで受け入れると思うでw
2017/06/07 18:57:32
neogratche
「レムって誰?」『死ね』「…スミマセンデシタ」 この流れすき
2017/06/07 20:09:32
razokulover
わかる
2017/06/07 20:11:51
xevra
ワロタ。クールジャパンを感じる。
2017/06/07 20:14:33
pseudomeme
誰かと思えば
2017/06/07 20:14:58
KoshianX
Oculus の創業者がリゼロのレムにハマってしまって if ストーリーのアニメに出資するから作ってくれとか言い出すのマジでクールジャパンだ。"I need more Rem in my life. "の インパクト。
2017/06/07 20:16:00
asonas
ラッキーさんじゃん...
2017/06/07 20:57:18
ferum
すっげー!小説家になろうどころか大富豪の(大好きな作品の)パトロンになろうも叶えるとか!
2017/06/07 21:22:54
repon
“もう驚くことでもないがパーマーラッキーはこれをリツイートしてる”なんかこれ見て自分でもよくわからないけど涙腺決壊した。なんでかなぁ/WHITE FOXってシュタゲも作ったところなんだね。スゲーよ。
2017/06/07 21:46:41
REV
こう、「作品を超えてキャラクターが界隈に愛される(作品を知らなくてもキャラクターが認知される)」ことがあり、レムがこの域に入ったのが面白い。
2017/06/07 22:10:33
tikuwa_ore
オレたちが求めていた男が現実に現れたwww
2017/06/07 22:22:54
minatonet
こういう金持ちになりてえわw
2017/06/07 22:40:24
kyokomi
いいぞもっとやれ!
2017/06/07 22:46:25
tackman
誰かと思ったらパルマーかよ、いいぞ日本のアニメ会社の1つや2つ買収してくれパルマーになら掘られてもいい
2017/06/07 22:59:30
mongrelP
金ならあるを自で行くアレw
2017/06/07 23:06:00
ardarim
ついに石油王がスポンサーになってアニメ制作が現実に!?
2017/06/07 23:20:41
endo_5501
パーマーさん…
2017/06/07 23:31:50
momodue
ミンキーモモ新作に、出資して欲しい様な、欲しくない様な。
2017/06/08 00:05:35
kusigahama
いつものおっさん
2017/06/08 00:08:30
shimozun
アニメ全巻購入特典(約200P)だけど、ヤフオクで2万円以上でとり引きされてて、もう普通に売れよっておもった
2017/06/08 00:43:52
apppppp
文芸の到達点感ある。自画像や彫刻はそもそもカネ持ちや権力者がパトロンになって才能を買ったものだしな。アニメやラノベだって例外じゃない。氏家齊一郎の例も有る。
2017/06/08 00:46:38
rub73
業界が潤えばオタクが喜ぶ
2017/06/08 00:49:03
NEXTAltair
仮に作られても制作側にボラレまくりそう
2017/06/08 00:53:09
ja_bra_af_cu
海外にもレム誰ネタは伝わっているようだ
2017/06/08 01:01:35
nyoron0128
レムだけジャンルをまたいでどえらい広範囲に人気があるのはなんでだろう。たしかにかわいいし好きだけども。
2017/06/08 01:04:59
plutonium
ニアリー石油王案件
2017/06/08 01:11:33
taku-o
うーん、どれくらいお金があれば、コネクション無しの状態から作れるのかなぁ
2017/06/08 01:31:44
kenken610
出資というかWHITE FOX買収した方が早そう
2017/06/08 02:03:38
klaftwerk
こういうの見ると分かってる海外資本、分かってる海外の会社で下働きの日本人が作った方がまともなもの出来そうなんだよね……
2017/06/08 02:06:41
rjj
アニメは金かかるんで難しいが、好きなマンガが打ち切られた時に個人的に金出して続き描いて欲しいと思ったことはある。年100万円でマンガ家+アシスタント+編集者で毎年1, 2話くらい描いてもらえるだろうか。
2017/06/08 02:11:22
nobby81
4章以降アレだから、ナツキ・レムのアニメは1話でいいから放送されないかなと思っている
2017/06/08 02:29:43
mouseion
普通にクラウドファンディングで募れば良いのにね。失敗はしたけど迷家などはこれによってアニメが作られたという実績がある。やる価値はあると思う。
2017/06/08 02:34:15
miz999
カネの有る無しの問題ではなく、「製作委員会ムラ」の利権と機嫌を損ねないように出資(投資)するのは可能か、その場合の経済的合理性はどうなるか、という問題だと思う。
2017/06/08 02:49:40
wa_oga
10億も突っ込んだらお釣りくるで。実現させたりーや
2017/06/08 02:50:09
ScarecrowBone
トランプの就任式なんぞにホイホイ1千万寄付できる財力をお持ちの御仁なので精々カッ剥ぎたいところ
2017/06/08 02:55:25
wdnsdy
これまた巨大なパトロンだな…
2017/06/08 03:04:27
reteru
"どこかにベルセルクファンの大富豪だっているはずだ"超優秀なアシスタント5人くらい連れてきて欲しい。あと、永野護にもアニメ資金あげてください
2017/06/08 03:59:07
t-sat
よしきた! 監督は宮崎吾朗で決定な。
2017/06/08 04:00:17
sunoho
私は今どうやってパルマーラッキーにDOG DAYSを見せるか真剣に考えています
2017/06/08 04:29:38
necDK
れむらif好きとしては、叶えてほしいけどやるとしたらDVDスペシャル特典っぽいよな
2017/06/08 05:10:46
box88
CAMPFIREで出資募ろう(提案)
2017/06/08 05:12:38
runeharst
こういうのいいなぁ…
2017/06/08 06:01:18
maturi
「誰?」
2017/06/08 06:03:49
topiyama
夢のある話だ。
2017/06/08 06:47:04
nanoha3
版権買収まであるで・・・
2017/06/08 07:00:14
mtane0412
「Who's Rem?」「Fuck you」
2017/06/08 07:30:02
shortcut3
OVAやってくれないかなぁ…
2017/06/08 07:30:04
aobyoutann
"I need more Rem in my life."つよい。
2017/06/08 07:37:05
Alceste
凄いし実現したら面白いけど、主人公が逃げ出した場合の話を見たいというのは逆に作品愛とか主人公愛とか無いんだなと思ってしまった。
2017/06/08 07:51:47
packirara
かっこいい。
2017/06/08 08:06:02
mawhata
アラブの富豪がお金を出してアニメスタジオを作り、英語が話せるアニメーターを割といいお給金で雇っているという話なら聞いたことがある。
2017/06/08 08:08:49
gendou
ハプスブルク家か。宮廷画家がアニメ業界にいた。
2017/06/08 08:10:31
uturi
こういうときにOVAを作れるビジネスモデルがあれば業界の流れが変わりそうな気がする。大多数に受ける作品よりも大富豪1人に受ければいい、みたいな。
2017/06/08 08:14:57
arsyu
20版で脈絡なく沸いて来るPSYRENに吹いた。流石北米版ジャンプにワンピ・ナルト・ブリーチ・遊戯王と並んで抜擢された漫画なだけのことはありますね!
2017/06/08 08:17:47
alice-and-telos
この前徳島のマチアソビに来てコスプレしてた人か。ガチやん
2017/06/08 08:23:37
raitu
“VR開発企業Oculusの創業者で大富豪のパーマーラッキー(Palmer Luckey)氏が人気アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のIFストーリーのアニメ化に出資したいと原作者に語り”
2017/06/08 08:28:16
myrmecoleon
ラッキーさんなにしてんの
2017/06/08 08:32:36
kalmalogy
日本アニメ版レジェンダリー・ピクチャーズになろう
2017/06/08 08:33:50
YukeSkywalker
アニメ業界改革の一手になるか?
2017/06/08 08:35:16
appletriangle
外国人富豪って誰かと思えば、クアイエットのコスプレでおなじみのパルマーラッキーだった。
2017/06/08 08:39:17
asuka0801
Oculus作ったラッキーさんじゃないですか
2017/06/08 08:43:13
mur2
原作者の買収でレムの早期復活と真レムエンドもあり得るレベル。RMT! RMT!
2017/06/08 08:43:45
naruhodokun1
レム可愛いからしょーがない
2017/06/08 08:46:52
ShoCoh
富豪って誰かと思ったら
2017/06/08 08:49:59
oakbow
富豪がお行儀の悪い大人買いやらかしてアニメ作らせるとかそのうちあるかもなーと、共同出資できるアニメや映画が出始めたときに思ったんだけど、現実になるとは…。これほんとうに実現するかもね。
2017/06/08 08:57:02
kitayama
ラッキーさん「レム、レム、レム、ガガガガ…」サーバルちゃん「ラッキーさんがまた壊れちゃった」
2017/06/08 08:58:37
yamada_uc
好きな事で生きて行く感が凄いな
2017/06/08 08:58:40
usuzu
出資と権利は裏表だから、作った後のこととか怖いけどね
2017/06/08 09:01:31
hetyo525
製作委員会不要でアニメが正当な額で制作されれば現場に金が回りそう
2017/06/08 09:06:29
bigburn
アニメに出資といわずWHITE FOXごと買収できるよねw
2017/06/08 09:19:04
tecepe
俺の妹がこんなに可愛い訳がないの黒猫END…くっ…
2017/06/08 09:38:02
rt24
俺も大富豪だったら劇場版イカ娘を実現できたのかもしれない
2017/06/08 09:38:11
securecat
これは夢があるな。いわゆるクリエーターにはすべからく石油王や大富豪から声がかかる可能性があるともいえるわけで。
2017/06/08 09:46:23
shoh8
同人誌から同人国に文化のステップが進む時が来たようだ
2017/06/08 09:48:31
humid
「...Who's Rem?」「Fuck you」
2017/06/08 09:55:17
sds-page
ラッキービースト(可能性の獣)
2017/06/08 10:01:47
mekemon
パトロン式のオタク産業はもっと増えるといいと思う。/結婚ルートは普通に見たいから映画でやってほしいな。
2017/06/08 10:09:47
whirl
パトロンがドカンとお金をだしってってのはいいと思います / 誰かと思えば
2017/06/08 10:10:17
kitaken02
マジで実現して欲しい
2017/06/08 10:16:17
keim_at_Si
外国人富豪って聞いてえっ!?ってなった後に、パルマーさんで、あぁ。。。ってなる感じ。嫌いじゃない
2017/06/08 10:22:42
ishijimaeiwa
>誰かこの人にハルヒを紹介してくれない?
2017/06/08 10:35:23
jitsuzon
実現してくれ
2017/06/08 10:37:53
going_zero
こういう出資者が、気軽に出資でき、かつ出資なりのクオリティの作品ができるようなスキーム作れば、うまいことフィービジネスができそう。誰かやってよ。
2017/06/08 10:45:54
peppers_white
カサネルとアヤマツもやっちゃう?
2017/06/08 11:05:05
DustOfHuman
石油王案件
2017/06/08 11:09:08
richard_raw
どこの石油王かと思ったらOculus創業者のラッキーさんだった。もうアニメ会社ごと買収しようぜ!
2017/06/08 11:20:15
tu-nakan
Who`s Rem? Fuck you くそわろた
2017/06/08 11:21:59
mizukemuri
『資産7億ドル(約766億円)』▼すげぇ…、て誰かと思えば
2017/06/08 11:31:18
north_god
EXの方は子育て小説でほっこりするもんね
2017/06/08 11:33:56
renos
ほんとに「レム?」「ファックユー!」って言ってて草
2017/06/08 11:35:27
assaulter
実現すればまるで中世ですなw
2017/06/08 11:35:36
petitbang
ついにアニメもパトロンに保護されるアートとなったか。実際のところどこに話を持ち込めば良いんだろうな。
2017/06/08 11:58:55
deep_one
漫画とかのチャリティー企画ではそういうのはあったような気がする(笑)
2017/06/08 12:00:38
skythief
おまえかよ(レムルートは真の心の安寧にはたどり着きそうにないよな。スバル抜きでもみんな上手くやりましたってなっても魔女の問題は残るだろうし)
2017/06/08 12:06:16
mobile_neko
アニメはともかく公認の同人誌とか声優朗読会とかならわりと行けそうな気もする
2017/06/08 12:13:02
chess-news
[Re:ゼロ] I need more Rem in my life. 強い。
2017/06/08 12:36:31
hyujico
同人文化を教えて差し上げるべき。
2017/06/08 12:47:15
kaz_the_scum
素晴らしい。みんなハッピー。
2017/06/08 12:47:23
ku__ra__ge
富豪なら実際できるんじゃない?数億くらいポーンと出して制作会社に依頼すればなんとでもなる気がする。
2017/06/08 12:50:36
iboggy
今は6章の続きが一番気になる。勿論4章以降のアニメ化も見たいけど。。。IFはアヤマツルートのアニメ化のが見たいかな。
2017/06/08 12:59:54
tiisanaoppai
秋山瑞人ファンの石油王はいないのか……!
2017/06/08 13:23:41
kazuau
“第三章断章 『ナツキ・レム』”だね。あれ、2013年4月1日エイプリルフール企画なんだぜ。実際にはレムは直後に
2017/06/08 13:39:38
kazatsuyu
リゼロファンが石油王にアニメ化資金を出してもらう件について話しているネタは見たことがあるが、それに近いことが起きてて笑う
2017/06/08 13:50:48
harapon1012
正しいお金の使い方だ!
2017/06/08 13:59:43
t_trad
おまえらが待望する「大富豪が惜しみなく金を出して『おれのかんがえたりそうのアニメ』を一流スタッフ一流キャストで作る」は既に実現してるよ幸福の科学が
2017/06/08 14:16:18
shanonim
"I need more Rem in my life."
2017/06/08 14:45:46
sumida
大富豪だからこそ心の隙間が大きいのだろうか……。Reゼロは色々「あり得ない」という話をよく聞くなぁ。
2017/06/08 15:16:26
IkaMaru
金正日が韓国から拉致してきた監督と女優に湯水のごとく出資して映画を撮らせていた話のドキュメンタリーを見たばかりなので連想してしまう
2017/06/08 15:19:03
greencoffeemaker
「I need more Rem in my life.」ガチじゃねーかw
2017/06/08 15:30:12
aminisi
こういうのって敬意と慎みがないと札束で叩いて作品を歪め私物化する形になるって展開もありえそう
2017/06/08 15:47:59
heppokopg2013
パルマー・ラッキーじゃん!いいそう。
2017/06/08 17:29:00
songe
"who's Rem?" "fuck you"
2017/06/08 18:12:58
kenchan3
ハルヒの陰謀は見てみたい。
2017/06/08 18:29:14
notr85
サムネ、右目と左目の大きさが違うように見えるんだけど仕様?それとも錯覚?
2017/06/08 18:55:23
brain-owner
ほんとのクジラを手に入れたw
2017/06/08 20:28:59
homarara
リアル「ルールが何だ!俺には金がある!」
2017/06/08 20:44:53
bobcoffee
一話あたり3000万円~5000万円払えるならあるいは。/今後人口が減って国内での購入層が減る事が確実なわけだから海外展開必須なわけで原作者が合意するなら悪い話ではない。
2017/06/08 20:58:17
CAX
コメントにWHITE FOX買収とか書いている人いるけど、そっち買収しても版権持ってないからアニメ作るのは無理じゃねぇ? 買収するとしたらKADOKAWA(メディアファクトリー)をじゃないの?
2017/06/08 21:16:40
kamanobe
“VR開発企業Oculusの創業者で大富豪のパーマーラッキー(Palmer Luckey)氏” ガチだ〜。バブル期の腐女子が短編ムービー作らせてたくらいだし、利権クリアできればOVAくらいは作れそうだしネタ的に普通に売れそう。
2017/06/08 21:40:52
harumomo2006
大丈夫?石油掘る?
2017/06/08 22:44:12
wow64
こういうの「金も出すが口も出す」だったりすると大事故になる可能性もあるよね...
2017/06/08 22:59:51
Capricornus
名前見た瞬間またお前かと思うようになってしまった
2017/06/08 23:16:21
Kukri
権利借りて自分とこでVRやるんじゃなくて、TVシリーズと同じ製作スタッフに「アニメ」を作ってほしいんだろうな
2017/06/09 00:00:25
moccos_info
出す金の量こそオタクの格である…
2017/06/09 13:34:13
enemyoffreedom
まぁ本筋書いた後にね、とかいってるといつになるかわからんが
2017/06/09 17:45:39
ks1234_1234
原作にはある話だったよね。出資者がいるなら検討してくれればよいんじゃないかな(アニメep18よかったよ)
2017/06/11 23:01:19
gentafron
すげーwしてほしい