2017/05/27 19:39:13
mur2
ツナミノユウ氏の「シュメール星人」は自分の中で伝説。ぶくぶ氏は同人時代から伝説級だったが、まさかこんなに有名になるとは思わなかった。宇島葉氏の「世界八番目の不思議」本当に好き。
2017/05/27 19:53:27
furutanikaede
二万字はよ!/伝説級な気もするけど、きゆづきさとこ。神格化している。キャラの模写したり、この夏最後のファン同人誌に、(ギリギリ
2017/05/27 20:30:23
aukusoe
溝にハマってしまったアムロの車をシャアがそのままパチっていく、という流れを思いつく人間は伝説に決まってるよね。そして、玉ねぎを食べても死なないタイぷの犬は伝説じゃないし、そもそも漫画家じゃない。
2017/05/27 20:46:29
kenzy_n
九井諒子や沙村広明かな
2017/05/27 20:58:14
ninosan
古賀亮一(自身の中で真っ先に名前出る)樫木拓人(ハクメイとミコチ、背景書き込みヤバい)石黒正数(ある意味藤子Fワールドに近い)この3人はもう文句なく推す/次点、月野定規(めっちゃ人を選ぶ)
2017/05/27 21:01:57
c_shiika
坂田靖子。「マーガレットとご主人の底抜け珍道中」とか「バジル氏の優雅な生活」あたりが一応代表作。今の自分の四分の一くらいはこの人の漫画の影響でできてるんじゃないかって程度には好き。
2017/05/27 21:05:30
death6coin
梅田阿比/個人的には感性ズレるが、阿部共実は誰かが挙げてくれるべき/伊藤明弘がいない!?園田健一。伊東岳彦も好き
2017/05/27 21:17:02
yzkuma
野口賢。週刊少年ジャンプに4作品も連載していたとは思えない知名度の低さ。竜シグいいぜ。
2017/05/27 21:18:10
kash06
あまり漫画に詳しくないので…100まで掘り下げても出ない人……うーん、パッと思い付くところで、陽気婢?(こんな弱くて惨めな自分にも、根深い欲が沢山あるんだな、と強く思った
2017/05/27 21:26:08
xxix29
松本崇春。アガルタ完結めでたいめでたい。
2017/05/27 21:52:35
orenonihongogayabai
高尾滋、鬼滅の刃の作者、光属性だった頃の雷句誠。比較的近年の漫画家で納得のいく心情描写を描ける人ならこの辺。後者2人は展開の速さも。
2017/05/27 21:53:22
shijuushi
古賀亮一は半分くらい伝説に突っ込みかけてる気がするので、ÖYSTERを挙げます。/偶然にも(?)二人とも吉崎観音つながりだけど。
2017/05/27 21:59:32
ahomakotom
桜玉吉
2017/05/27 22:02:21
Nihonjin
なるしまゆりの『少年魔法士』が好きですね。
2017/05/27 22:15:24
daisya
ひかわきょうこ。読んだことのある漫画家の中で一番いい人そうなので。
2017/05/27 22:19:31
n_kasei
浜岡賢次。プロレスジブリにドリフに映画、洋楽・野球にチャンピオンパロディ。挙句の果てに「萌え」までやってのける息の長いギャグ漫画家。こんな漫画家他にいない。
2017/05/27 22:24:23
teebeetee
水沢勇介
2017/05/27 22:29:59
enderuku
園田健一 砲神エグザクソン、スーチーパイの人
2017/05/27 22:32:54
AQM
榛野なな恵
2017/05/27 22:34:52
tanakadaishi
ここに出ている人たちは、少なくとも「一軍でバリバリ」というレベルだろ。西炯子とかだろ? 売れっ子だと思うが。/片山まさゆき、とか、なんなら青山広美とか、大前田りんとか、そういう名前にしてくれよ。
2017/05/27 22:40:15
kangiren
ジャンプ打ち切り漫画家ならひらまつつとむ/僕は、なかざき冬が好きでした。ファンページ作るくらいに。
2017/05/27 22:40:19
sukekyo
こういうの書いていくと「あーあー、そういうのがスキなのね。ふむふむ」みたいなマウントとりたがりーに妙なプロファイルされるからあまり書かないほうがいいと思うで。
2017/05/27 22:45:07
rAdio
巻来功士。ゴッドサイダーではなくミキストリ推し。心臓を手で抜き取る能力を得た元学者の復讐者なんて、格好良くないわけがないやろ、と。一時期、TRPGのキャラがそれベースのものばかりになったくらいには好き。
2017/05/27 22:58:36
kyuusyuuzinn
器械、kashmir、小川麻衣子、福島鉄平、アサダニッキ、宮原るり、赤坂アカ、藤木俊、武井宏之、相田裕、水上悟志
2017/05/27 23:02:31
ueno_neco
中学で友達に借りた浅田弘幸『眠兎』。この漫画で中原中也を知ったので『眠兎』はずっと特別だな。サインしてほしくて個展に持って行ったけど新刊のみだった。残念。/ここ、漫画教えてくれる友達のいる教室みたいだ
2017/05/27 23:03:33
sika2
よしながふみの最高傑作は「フラワー・オブ・ライフ」だと思う。
2017/05/27 23:04:03
Cujo
小山田いく(合掌
2017/05/27 23:25:01
cess
明智抄
2017/05/27 23:26:33
watari11
植芝理一。志村貴子。中村明日美子はBL部分までは語れないけど、君曜日大好きです
2017/05/27 23:30:03
technocutzero
にわのまこと 川原正敏
2017/05/27 23:32:25
sumeshiyagi
私は高尾滋を挙げておきます。奥様にはよしながふみが素晴らしいと知っていただくために1作品貸し出しては?愛すべき娘たちとか(離婚事由)
2017/05/27 23:37:09
msdbkm
伝説級のラインをどのあたりに引いているのか興味深い
2017/05/28 00:00:01
IthacaChasma
戸田誠二、鈴木ジュリエッタ、秋★枝、水谷フーカ、びっけ、磯谷友紀、石塚真一、小椋アカネ、ヤマシタトモコ、小玉ユキ、水上悟志、かずまこを、おがきちか。
2017/05/28 00:00:50
noki_e
三上チト。特に蔓草オペラって読み切りの嫉妬ポエムが絶品だったんだけど掲載誌処分しちゃって定期的に惜しんでる
2017/05/28 00:03:15
bluesy-k
原作だと城アラキ。酒の話だけではなく離婚弁護士の話とかも書いてる。
2017/05/28 00:07:58
t-oblate
こういう話すると加瀬あつしを熱く語ってくる友人が何人かおるな。個人的には伊図透、望月花梨、ニャロメロン、コージィ城倉、さだやす圭あたりもっと語られていいと思う。とくにコージィ。
2017/05/28 00:08:00
soraboby
神海英雄、熊倉裕一、一條マサヒデ、宮崎夏次系
2017/05/28 00:10:37
taberu_hakodate
伸たまき、もとい、獸木野生。
2017/05/28 00:11:11
gm91
ながいけん
2017/05/28 00:13:14
moxsex
迫稔雄
2017/05/28 00:17:39
shoot_c_na
じゃ、たがみよしひさ。「お前が考えるカッコいいってなんだ?」と問われると、だいたいこの人のデッドコピーになる
2017/05/28 00:20:32
catryoshka
小川彌生
2017/05/28 00:20:37
petitcru
獣木野性(伸たまき)
2017/05/28 00:20:44
ad2217
後藤羽矢子
2017/05/28 00:21:18
wow64
作家単位で大好きって難しいな。今年出たのだと映像研には手を出すなが面白かった。好きなものなんて毎年変わっていく。
2017/05/28 00:22:29
REV
かがみあきら
2017/05/28 00:28:22
tana_bata
幸村誠、鬼頭漠宏かなぁ。
2017/05/28 00:34:51
lady_joker
浅美裕子
2017/05/28 00:34:53
tekitou-manga
河合克敏は秀才的に面白いマンガ書く。細野不二彦は伝説級になる?ゆうきまさみは?村上もとかは??
2017/05/28 00:39:44
jamais_perdre
東海林さだお、植田まさし、いしいひさいちといったベテラン四コマ漫画勢。絵は思い浮かぶけれども作品の区別が付きにくい先生方。/ながいけんは完結しないものと割り切って読むと良い。
2017/05/28 00:42:30
girlicjam
そんなあなたにくらもちふさこさんと谷川史子さんをオススメします。
2017/05/28 00:43:30
shippole
岡田あーみん大好き女子多すぎ問題。
2017/05/28 00:44:09
talko
金田一蓮十郎の「奇妙な人間関係の成立のその後」を描く力には本当に惚れている。 / 思い出した。向水遥も見かけるたび目が離せない。
2017/05/28 00:44:29
tachisoba
内田美奈子と、もうブコメで出てるけど伸たまき(獸木野生)。
2017/05/28 00:48:06
mar33
芦奈野氏が出た瞬間握手したくなる/村枝賢一、休載しない時の幸村誠・うすね正俊、やりすぎない時の鬼頭莫宏、ひねくれた時の島本和彦
2017/05/28 00:49:58
nicoyou
伊藤悠、田村由美、荒川弘、幸村誠、入江亜季…女性作家多くなっちゃったなあ。/大奥売っての真意がわからないと根本の解決になりづらいのでは?本が邪魔なの?増田の趣味が嫌いなの?漫画が嫌いなの?
2017/05/28 00:51:32
sasimi07
古屋兎丸はいいぞ〜〜!! 帝一の國を見たという人は是非原作を読んでくれ!ライチ☆光クラブもよろしくな!!
2017/05/28 00:52:31
dosukoidosukoidosukoi
とよ田みのる
2017/05/28 00:55:24
ohnoryo
藍川さとるの「晴天なり。」シリーズと小路啓之の「イハーブの生活」はずっと心の神棚にあります。先生…。
2017/05/28 00:55:37
m-matsuoka
コミックビームとFELLOWS、ハルタ掲載作家、全員だ!
2017/05/28 00:55:39
mozunikki
林明輝。『Big hearts ―ジョーのいない時代に生まれて』とか『ラーメン食いてぇ!』の人。
2017/05/28 00:57:16
whalebone
森雅之
2017/05/28 00:59:08
nost0nost
大河原遁の「かおす寒鰤屋」って漫画が好きで今でも結構読み返したりするんで良かったら 後三田紀房の甲子園へ行こう/早稲田ちえに言及してる人が居て泣いた 自分もナーバスビーナスの続き一生待ってる勢です
2017/05/28 00:59:44
mionosuke
あーみんは好きだけど、時にどぎつすぎて読めない時もある。『TO-Y』の上條淳士がかなり好き。/細野不二彦、寺沢大介も新しい作品が出るたびに、引き出しが多い作家だなと思う。
2017/05/28 01:02:54
atmark988
ざら
2017/05/28 01:03:04
leiqunni
オノ・ナツメと岡田あーみんは読んでいた。あとは、南Q太郎。喜国雅彦。
2017/05/28 01:03:35
camellow
庄司創、武井宏之、弐瓶勉、鬼頭莫宏、五十嵐大介、楠本まき、大友克洋、太田垣康男、藤田和日郎。アフタヌーン寄りの人選になってしまった。挙げればまだキリがない。漫画ってすばらしいですよね。
2017/05/28 01:04:15
shea
早稲田ちえとかそういう話かなと思ったら、よしながふみとかメジャーすぎる…!// 私最近、高橋一生見ると、早稲田ちえのキャラみたいだなって思う。
2017/05/28 01:07:33
usutaru
この手の話では、ほんまりう、と答えてます。
2017/05/28 01:14:33
hilda_i
望月花梨が既出で嬉しいわ。「チョコレートダイアリィ」っていう短編集面白いわ。あと二次創作だけど野火ノビタ(榎本ナリコのBL書くときの名義)。「夏への扉」が良かった。
2017/05/28 01:16:24
vancleef
斎藤岬、白倉由美、西村しのぶ
2017/05/28 01:17:48
I000i000I
ブコメに黒田硫黄が出てなくてショック。
2017/05/28 01:23:12
cubed-l
好きなマンガ家ってだけで良い?ならば挙がってないところで、わかつきめぐみ、成田美奈子、谷川史子、須藤真澄をピックアップ。
2017/05/28 01:42:30
yetch
曽田正人「め組の大吾」「昴」「capeta」
2017/05/28 01:43:01
nagisano
嫁がどうとか、どうでもいいわ
2017/05/28 01:44:22
tesla_quet
桑原太矩(空挺ドラゴンズ) さだやす(王様達のヴァイキング) 大久保圭(アルテ) あき(アルオスメンテ) 松田未来(天空少女騎士団)/ 敬称略。作家名(作品名)で記載。まあ読みんしゃい。
2017/05/28 01:52:06
enkagin
天野シロのレジェンドオブマナの涙石の話は何度読んでも泣く。余の名はズシオとかも好きだったなぁ。
2017/05/28 01:54:16
ezmi4
山下和美
2017/05/28 01:55:14
nanoha3
麻生みこと 天然素材でいこうが素晴らしかったし、GO!ヒロミ!GO!は(後半はともかく)頭おかしくて炸裂してて最高だった。
2017/05/28 01:58:17
akihiko810
私はこういう時は、マイナー作家・もりもと崇「難波鉦異本」(なにわどらいほん)、「鳴渡雷神於新全伝」(なりわたるおしんぜんでん)を挙げてる。江戸遊郭モノを書かせたら随一。皆ぜひ読むべし!
2017/05/28 02:03:26
bancya
ブコメに出てるけど明智抄に1票。サンプルキティ(シロッコ)シリーズ完結して欲しい…
2017/05/28 02:11:02
adchange
西森博之が好き。
2017/05/28 02:14:08
brompton03
榎本俊二があがってないなんて信じられない!ロールミー!
2017/05/28 02:24:23
Isuzu_T
そういう時にエロ漫画家が挙げられることってめったにないけど、A-10、F4U、TYPE.90、月野定規、フクダーダ、チキコ、まるキ堂とかには日々本当にお世話になっているし好き。
2017/05/28 02:25:05
ustam
松橋犬輔…胆石のため2年間休載中。早く戻ってきて。藤本タツキ…ちょっと頭がオカシイのかな?と思っている。若狭たけし…一見ベタだけど他の人には真似できないお笑い。松浦だるま…遅れてきたルーキー。
2017/05/28 02:31:48
kyogoku174
美味しんぼとかミスター味っ子は好きだったな。
2017/05/28 02:35:45
hxd9
りぼんっ子だったので池野恋とか好きだったな…
2017/05/28 02:37:20
babelap
んー。雑に、今読んでいるのをあげる。九井諒子(ダンジョン飯)Boichi(Origin)太田垣康男(でもサンダーボルトよりはフロントミッションかな)田辺イエロウ(BIRDMEN)松原利光(リクドウ)
2017/05/28 02:41:13
nansuka
中川いさみ
2017/05/28 02:45:08
melon_man80
上山道郎、竹下けんじろう、清水真澄、原田妙子、水星茗
2017/05/28 02:47:18
hib3
おーい竜馬の人の雰囲気は好き、2000年入ってない感じが 後マシュマロ通信の人
2017/05/28 02:54:51
mui03
ヤマシタトモコ 吉田秋生 田中相 鳥飼茜 山﨑紗也夏 かっぴー 阿仁谷ユイジ 武富智 望月淳 浅野りん 売野機子 黒澤R シギサワカヤ 靴下ぬぎ子 九井諒子 遠藤浩輝 冬目景 沙村広明 今市子 糸井のぞ 雲田はるこ 勝田文
2017/05/28 03:09:21
phound
豊田徹也
2017/05/28 03:09:42
capymomi
押切蓮介、ウラモトユウコ。好きなものを描く天才だと思っている。
2017/05/28 03:25:27
ore_de_work
ろくごまるに ハートフル物語をよく書く あとがきが本編
2017/05/28 03:38:31
kageyomi
山本おさむ。赤旗日曜版に連載されていた「今日もいい天気」田舎暮らし編は本当に良かった。いわしげ孝と由起賢二も推してみたい
2017/05/28 03:42:43
sanam
G-ヒコロウ、新井理恵、KANA
2017/05/28 03:53:49
ewq
坂田靖子、川原泉、遠藤淑子かなぁ。絵柄は地味で派手な事件は起きないけれど、登場人物に共感しながらのんびり読み進めるのが好き。(坂田靖子は闇夜の本が一番好き)
2017/05/28 03:55:43
whkr
安易に本を売れという人とは別れなさい(誰も相談部分に答えてないので)/石渡洋司のコマ割りとセリフはほんと好き。あ、ついに『フロンティア』がKindle化されてた!https://www.amazon.co.jp/dp/B071KTK3L8/
2017/05/28 03:56:32
worthlesswaste
筒井百々子,枝松克幸,大野安之,菅野修,後藤友香,稲留正義,森真理,夢路行
2017/05/28 04:06:44
midastouch
そのレベルでも伝説級というか十分別格なんだが
2017/05/28 04:07:09
outer-inside
天才を感じるのは市川春子と長崎ライチ。博識にドン引くのは宇河弘樹
2017/05/28 04:15:56
GiveMeChocolate
道満晴明
2017/05/28 04:38:14
ichi404
聖千秋が好き
2017/05/28 05:01:51
yokosuque
ブコメで1軍と言われた漫画家さん達をまったく知らず、ほんとに1軍?と思った瞬間、日本代表戦は見るけどJリーグはほとんど見てなくてスミマセンという気持ちと重なった。
2017/05/28 05:03:00
tigercaffe
きゆづきさとこ。
2017/05/28 05:33:30
rungaku
かとうひろし(チョコボのふしぎなものがたり)
2017/05/28 05:38:02
kanagawakama
現実世界を違う視点で見る系漫画が好きっぽい。なら岡崎二郎のアフター0。ミノタウルスいけるならSF短編漫画家のこの人は好きな筈。有名すぎるけど岩明均のヒストリエ。それ町、石黒正数。庄司創、白馬のお嫁さん
2017/05/28 06:00:14
air7743
「いらない漫画」とかモラハラ嫁じゃん いらない漫画なんかねーよ そんな奴と結婚してもいい家庭築ける気がしないが大丈夫か?
2017/05/28 06:00:41
gintoki
同性愛でニッチな活躍をしていた田亀源五郎先生は、一般誌向けの「弟の夫」で才能が確かであることを証明した。日本の漫画家のレベルは高い。
2017/05/28 06:03:48
noodlemaster
片山まさゆき
2017/05/28 06:10:26
Jizamurai
倉橋ユウス
2017/05/28 06:11:38
MiG
西森博之と竹本泉。明るくて大好き。あと沙村広明と岩明均かな。/それはそうと自分の好きなもの捨ててとか言う人とよく結婚する気になるなあと思いました。
2017/05/28 06:11:58
isshoku
川原泉、立川恵、江口寿史、鴨川つばめあたりかなあ
2017/05/28 06:14:59
gesukawa
中島諭宇樹先生(エレメントハンター)ですね。コミカライズ作家として俺の中でレジェンド級。あとは近藤聡乃先生(はこにわ虫)。サブカル臭半端ないんだけど作品から溢れるフェティシズムにめちゃ感化されてしまった。
2017/05/28 06:15:24
shinichikudoh
佐藤元、長崎ライチ、琴葉とこ。とりあえず新人ではないことと著書が少ないことを条件に考えてみた。新人は知られてなくて当然だし著書が沢山あるのにニッチというのも変。エロ漫画なら多いかな。町野変丸は伝説級?
2017/05/28 06:16:04
hinatadegorone
最近だと灰原薬の『応天の門』とか大久保圭の『アルテ』面白かったです。あと清水玲子はちょっと境界を超えちゃってる天才だと思う。
2017/05/28 06:17:19
kori3110
誰が何と言おうと山名沢湖である。「結んで放して」は個人的に大傑作だった。あと施川ユウキ。大ベテランクラスだと、山本おさむはもっと広く読まれていいのではないかと思う。最近の新人だと寺田亜太郎がツボった
2017/05/28 06:22:33
mustelidae
小原愼司
2017/05/28 06:24:46
orooro25
青くせえとか言われようとも俺は永島慎二が好きだ
2017/05/28 06:25:20
usamimizirusi
ますむらひろし最高一番好きな漫画家です
2017/05/28 06:28:48
icecreamman
みんなお願いだからタイム涼介先生を読んでみて。『あしたの弱音』は主人公と著者自身の成長が同時に味わえる快作。
2017/05/28 06:37:40
hazardprofile
わかるよ お前らはもっと遠藤達哉を読むべきなんだよ
2017/05/28 06:41:35
wackunnpapa
成田美名子かなあ。『エイリアン通り(ストリート)』。
2017/05/28 06:44:29
saori-yamamura
須賀原洋行。 ツイッターではただのネトウヨジジィだし、絵も下手くそだが、こだわりを描かせたら世界一。
2017/05/28 06:47:08
saikorohausu
新井理恵、あーみん
2017/05/28 06:49:18
mionhi
長谷川裕一が何故出ない!!ガンダム以外も名作やから嫁
2017/05/28 06:53:41
lieutar
ひさうちみちお
2017/05/28 06:54:34
mapiro
須藤真澄
2017/05/28 06:57:22
tatu001s
MAYZONの夢見森シリーズの2冊が唯一結婚して持っていけたマンガでした。100冊以上あったけどね、寛容でないひとと一緒だと疲れますよ。
2017/05/28 07:03:13
ryokuchan
遠藤淑子
2017/05/28 07:07:52
KAZ99K
幾花にいろ。「ねーよw」っってシチュエーションから「…あるかも」な展開に流れ落ちていく感じ、願望なんだけと少し手を伸ばせば届きそうなリアルというか、好き。エロ漫画だけど。
2017/05/28 07:14:41
flowersroadside
久正人。絵柄がとっつきづらいかもしれないけど鳥肌立つような経験ができる。/婚約者は大奥全巻読んだ上でそう言ってるのかな?トランクルームでも借りて保管した方が安全かも。理解できない人には何言っても無理。
2017/05/28 07:15:11
gendou
COSMOSの池本幹雄は読み切りだけだけど良かった。
2017/05/28 07:19:23
dirtlion
こういう時に石黒正数出す人は全く信用できない
2017/05/28 07:25:18
tackyv0o0v
市川春子。宝石の国が有名だけど、短編集もめっちゃ良いからぜひ読んでみて
2017/05/28 07:25:52
nao0990
三上小又
2017/05/28 07:27:43
xenon_abe
ん〜、カメントツ?
2017/05/28 07:29:39
kkrsnsn
戸田誠二 生きるススメ
2017/05/28 07:34:25
mainasuplus
まだ挙がっていない漫画家では吉田戦車かな。
2017/05/28 07:37:51
hobbling
市川裕文「混淆世界ボルドー」、室井大資「イヌジニン」、カート・ビシューク「アストロシティ」、長谷川哲也「神幻暗夜行」、かねこしんや「カルドセプト」。山口貴由はすでにレジェンドなので除外。
2017/05/28 07:39:08
shields-pikes
新井英樹(ザ・ワールド・イズ・マイン、宮本から君へ、キーチ!、シュガー等)。山田玲司はBバージンだけじゃない。ゲイが風水で野球する漫画「アガペイズ」は名作。モリタイシ(レンジマン他)、押見修造も好き。
2017/05/28 07:44:04
nagapong
木村紺
2017/05/28 07:45:42
alice-and-telos
夢幻紳士の高橋葉介とか坂口尚とか小林源文とか、今だと三宅乱丈とか田辺剛。面白いけど日本じゃなかったら出版されてなかっただろうって人がいっぱい居るのは文化の豊穣感
2017/05/28 07:52:38
himikko
TAGROさん(サルガッ荘、変ゼミ等)
2017/05/28 07:55:33
nakoton
尾玉なみえ ハグキ
2017/05/28 07:56:33
homarara
半年前に亡くなられたが、小路啓之。『来世であいましょう』とか『ごっこ』とか描いた人。早逝の天才だった。
2017/05/28 08:05:38
linus_peanuts
昔のだと吉成香名子とか五彩きょうことか好きだったなあ。あとはきらとか河原和音とか?今は安藤ゆき(町田くんの世界)読んでる(総じてマーガレットな作家が好きらしい)
2017/05/28 08:06:07
hinbass
あさりよしとお
2017/05/28 08:09:24
kiku72
樹村みのり
2017/05/28 08:11:34
tomonori13
“式の前日”
2017/05/28 08:13:28
kinnosabakan
入江喜和、清野とおる、うさくん、やぶうち優、南Q太、福満しげゆき、沖田×華、安田弘之
2017/05/28 08:14:52
isshikitsuji
植芝理一が既出なので言うことはない/婚約者さんは、自分自身が大奥を好きと思われるのが嫌なのでは?映画化されて下手に有名なので、ただの逆ハーレムものと思われてる可能性も。
2017/05/28 08:23:11
ingzse
宮崎夏次系 山本ルンルン 売野機子 沙村広明
2017/05/28 08:24:34
cats_tails_go
竹本泉。 「あおいちゃんパニック」「魔法使いさんおしずかに」等、この人の作品が私の人生に与えた影響ははかりしれない。「のんのんじー」も好き( ̄▽ ̄)
2017/05/28 08:27:55
kazoo_oo
樫木祐人。
2017/05/28 08:28:48
rin002
鶴田謙二に一票!透明感や雰囲気推しならこれでしょ。楠本まきの「赤白つるばみ」もいけそう
2017/05/28 08:31:15
t-tanaka
堀尾省太。刻刻が,なんで大ヒットしなかったのか,私にはいまだに理解できない。
2017/05/28 08:31:58
tecepe
水あさと。デンキ街もいいけど宮田書店へようこそを読んで頼むから。
2017/05/28 08:32:26
hiromi163
武富健治。『鈴木先生』を人に貸したら「ギャグ漫画なの?」と言われた。
2017/05/28 08:32:51
pokochinista
山本さほ
2017/05/28 08:33:09
raic
岩明均、二瓶勉、幸村誠。みんな結構メジャーどころか?まぁ好きだからいいんだよ。
2017/05/28 08:34:27
yk4192
高橋しん。
2017/05/28 08:35:47
liposo
ナントカ。オチもストーリーもある楽しい4コマを書いてる。この人のが載ってるから毎号タイスペ買ってる。アンサイクロに記事があった気がする。
2017/05/28 08:37:24
Chocolat520
緑川ゆき、三上チト、漆原友紀、斉藤けん、松井優征、神海英雄
2017/05/28 08:45:16
exadit
僕の人生を変えたのは植芝理一だなぁ。中学時代にディスコミ読んで、憧れて行きたい大学を決め、その附属に入ったことで、大きく前に進んだから。
2017/05/28 08:45:19
et4
魚喃キリコ
2017/05/28 08:49:03
kaerudayo
速星七生先生、どこかで描いていないかなぁ。
2017/05/28 08:49:34
inatetu
こやま基夫
2017/05/28 08:49:48
yamadadadada2
岩岡ヒサエ
2017/05/28 08:51:15
cocopelli-0806
岡田あーみんさん以外、知ってる人いませんでした...。ちなみに好きな漫画家さんは、マイナーではないと思うけど、岡野玲子さんとかですかね。
2017/05/28 08:52:33
Agrius_Akita
見田竜介 / いなかった / 天才の方です(自己顕示欲の塊)
2017/05/28 08:55:03
moegi_yg
志村貴子、ふみふみこ、きづきあきら
2017/05/28 08:55:48
pachikorz
新井隆弘(ヨーロッパの街並みを描かせるとべらぼうに上手い週刊少年サンデー作家),藤異秀明(殺意の高い小学生男児を描かせるとべらぼうに上手い児童誌出身作家。"グロい方のデビチル"を描いたひと)
2017/05/28 08:56:15
fusionstar
紡木たく出てきてないので書いときます。
2017/05/28 08:57:26
narukami
まだ挙がってないっぽいところでは逢坂みえことか/大奥2万字レビュー待ってる/ブコメが盛況すぎて準伝説級の増えすぎた最近のポケモンみたいだ……
2017/05/28 08:57:58
ryuukakusan
なんか上げてみろよ、系のネタは伸びる
2017/05/28 08:58:04
kaz-coz
岡田あーみんとかあさりよしとおとか懐かしい名前見て胸熱。割と有名どころだけど佐々木倫子も好き。動物のお医者さんとHeaven?がお気に入り。
2017/05/28 08:58:12
yako_baum
めっちゃいい、この増田。ブコメに知らない漫画家さんの名前がいっぱい出てくる。世界は広いなぁ。
2017/05/28 09:05:16
aobyoutann
漫☆画太郎。「地獄甲子園」で応援席にいたおっさんと犬が合体した時は腹抱えて笑った。
2017/05/28 09:08:21
backnet
マイナーメジャーだけど鈴城芹と林家志弦
2017/05/28 09:08:48
triaezu
宮崎夏次系。はじめて読むなら「僕は問題ありません」をどうぞ。それと市川春子。短編から読むのがオススメ。/タイトル間違えてたので修正した
2017/05/28 09:08:49
shufuo
安彦良和。
2017/05/28 09:09:58
djehgrtnlr
マウンティングもまた一興
2017/05/28 09:10:53
shironeko_t
楠桂、迎夏生、谷川史子、竹本泉、いしいひさいち
2017/05/28 09:13:54
mhal3
みずしな孝之、重野なおき、ÖYSTER
2017/05/28 09:14:26
mizukemuri
堤抄子「聖戦記エルナサーガ」等。無料公開中 https://www.mangaz.com/book/detail/74741
2017/05/28 09:16:08
ssids
美川べるの・>"コマのセリフを暗唱できる"自分もこいつら100%伝説のターミィの作中セリフならほぼ全部言えると思う
2017/05/28 09:20:12
KariumNitrate
漫画家じゃないけど永野護。
2017/05/28 09:21:17
tomotan_uki
いがらしみきお、永野護、しろー大野(ヤコペッティ)
2017/05/28 09:22:09
kj-54
小泉ヤスヒロ 百名哲
2017/05/28 09:23:09
ichinotani
こうの史代かな。昨年で超メジャーになってしまった感はあるが。作品の中に漂う独特な空気が好き。
2017/05/28 09:24:50
tetsuya_m
樹村みのり、さべあのま。この2人が今でも好きだな
2017/05/28 09:28:49
route246
これは佐原ミズ。
2017/05/28 09:28:55
tenn_yu
「プラネテス」と「ヴィンランド・サガ」の幸村誠だな。
2017/05/28 09:31:26
asherah
華不魅。物語の語り口が美しい。/「いらない漫画なんてない」と言う気持ちがわからない人を説得できる言葉を思いつかない。
2017/05/28 09:32:33
eartht
桜玉吉って書こうとしたら、すでにブコメ一位で本当に嬉しい。
2017/05/28 09:35:06
cia62872
益田ミリとかどうでしょう。上手に生きられない自分を許してあげられるようになる作家だと思う。
2017/05/28 09:37:01
eri_htn
押上美猫!!
2017/05/28 09:37:24
z_999
最初の方で「増田とは趣味が被らなそう」と思ったのに、最後に岡田あーみんが出てきた。ので、ながいけんを遠慮なくあげる。/ 書いてからブコメ見たら既にあげてる人が居て星もらってるw
2017/05/28 09:38:33
bokmal
転居・整理の度に無条件で残すのは明智抄。あと個人的に伝説級の大前田りん。/ああ忘れちゃいけない多田由美!画力とディテールの扱いの絶妙さは並ぶ者なし。
2017/05/28 09:39:07
misochige
種族値700より低いけど650はあるような漫画家の話がしたいのか種族値450クラスの話がしたいのかを明示してくれ
2017/05/28 09:44:57
quick_past
ほとんどの漫画家が伝説級じゃないと思うんですけどそれは。出てなさそうなの揚げてみると、横山裕一、ふくやまけいこ、萩岩睦美、ひさうちみちお、川崎ゆきお、蛭子能収、寺島令子、杉浦日向子、やまだ紫等
2017/05/28 09:44:59
sierraromeo
TONOのチキタ★GUGU何度読んでも涙腺ダバダバになってしまうマンです
2017/05/28 09:45:38
planariastraw
森脇真末味
2017/05/28 09:46:42
kyrina
じゃあ、横山えいじ で。 SF好きには名前は知られている。 「マンスリー・プラネット」はたまに読みたくなる。
2017/05/28 09:47:36
ustar
売れてるし普段読んでるようなネットの中だと知名度高いと思ってしまったのでちょっと観測範囲を考え直します
2017/05/28 09:47:45
Zephyrosianus
田中ユタカ、秋葉凪人(秋葉凪樹)、紫堂恭子かなー。紫堂恭子はファンタジー好きならおすすめ
2017/05/28 09:48:49
yukiHD25
藤田和日郎
2017/05/28 09:49:28
napsucks
永野のりこ、あずまひでお、島本和彦あたりかな
2017/05/28 09:51:23
nandenandechan
ふみふみこ「女の穴」を是非。あー民ですかw/沙村広明、遠藤浩輝、弍瓶勉、鬼頭漠宏、小田ひで次、HERO、 鶴田謙二、ヤマシタトモコ、中村明日美子、谷川史子、清水玲子、内田春菊、花見沢Q太郎、駕籠真太郎、掘骨砕三
2017/05/28 09:52:51
seiyuDB
水玉螢之丞
2017/05/28 09:53:08
takehiko-i-hayashi
吉野朔実
2017/05/28 09:53:48
i_am_aoi
小野塚カホリ。思春期に多大な影響を受けた。絵柄にめちゃくちゃ癖あるけど…。魚喃キリコも凄く好きだったな何年越しだっていう実写映画化決まったし絵柄がシンプルでデザイン的でとっつき易いかと思うので是非。
2017/05/28 09:54:51
phallusia
増田の漫画愛が伝わってくるだけに、人のもの(しかも大切なやつ)を売れという彼女との結婚が心配で仕方ない…実家に全部置いてきても売れと口出しするタイプも多いし…/漫画家は多すぎて挙げるのむずい。
2017/05/28 09:56:01
ayumun
遠藤淑子。漫画の価値は絵ではなく、ネームというのを見せつける隠れた天才。ヘブンをアメリカの大学図書館の寄進図書に混ぜておいたので、いつかハリウッドで映画化されて欲しい。
2017/05/28 09:57:02
tanizakura
わかつきめぐみ、山口美由紀、津々巳あや 他にもいるけどこのくらいで/ブコメで好きな作家さんがいっぱい出ていてうれしい/私も結婚する頃から本をだいぶ捨てた。空間は有限。でも嫁(予定)に理解されるといいね
2017/05/28 09:58:15
masumizaru
冬目景一択。あの絵柄好き
2017/05/28 09:58:38
ueno541130
佐々木倫子、渡辺多恵子、一条ゆかり、弓月光、楠桂ほかにもあるんだけど思い出せない...。
2017/05/28 09:59:01
mobanama
御厨さと美,佐藤史生,須藤真澄,菅原雅雪。とりあえず//森脇真末味。なんで忘れるかな。//大前田りん。ガケップチ未収録分読んでない…。//速星七生も好きだったな。ぶこめみるだけで色々思い出してキリがない…
2017/05/28 10:01:08
RIP-1202
御茶漬海苔先生。
2017/05/28 10:01:33
tengo1985
林田球
2017/05/28 10:02:10
morioka
ぶコメを眺めるのが楽しい。小山田いくの絶筆は見たかった。
2017/05/28 10:06:04
mi_ki_ri
相川有。ゲーム的なシナリオの中にこそっと人間ドラマを入れてくるんだよ!/小原愼司。この人のセンスからは学校の図書室の匂いがするんだよ(意味不明)!
2017/05/28 10:06:17
hiroyukixhp
ほりのぶゆき、古谷三敏、うすた京介。
2017/05/28 10:06:30
Windfola
マイナーメジャーはすぐ伝説化するから挙げ辛い/おがきちか、TONO、青木幸子、入江亜季。何でもなさが良い
2017/05/28 10:07:22
Matsuriame
草間さかえ 私の中では伝説級 世界一愛してるから筆折らないで
2017/05/28 10:09:11
spicyapple
伝説に入れちゃうべき人かもしれないけど、細野不二彦の漫画は面白い。外れがないイメージ。
2017/05/28 10:09:53
jet-ninjin
さそうあきら、亡くなった谷口ジロー、あと毛色違うけどくるねこは猫好き以外にも読んでもらいたい、くるさんの視点とナイス記憶力に驚かされる。
2017/05/28 10:10:45
CALMIN
ハードSF漫画家『富沢ひとし』先生!難易度は高い。http://mangabroadcast.jp/ で読み切りの猫缶.バッチが読める。はやくエンチャントランドの単行本出して!初めてレビュー記事を書きたいくらいにはファン。
2017/05/28 10:10:56
wktk_msum
つげ義春「長八の宿」
2017/05/28 10:11:10
june7
いやいや、一軍でバリバリでも伝説級ではないだろ。趣旨ははあくまでも伝説級ではないってだけで。
2017/05/28 10:15:02
north_god
水薙竜唳(現 水薙竜) 。ウイッチクラフトワークスが有名になって今は第一線級作家だが、前作のキルウィザードがめちゃくちゃ好き
2017/05/28 10:16:31
deneb-y
久保聡美
2017/05/28 10:17:28
rosechild
齋藤なずなは至高。近藤ようこ出てない?たかさきももこ、バブル期の塚本知子、80年代の石坂啓。
2017/05/28 10:18:21
haniwa75
思春期にオレを少女漫画沼に引きずり込んだ川原泉先生を挙げさせて頂きます
2017/05/28 10:20:38
dussel
このタイトル読んで真っ先に「カネコマサル」が浮かんだ。
2017/05/28 10:21:57
kijtra
寺田克也、前嶋重機
2017/05/28 10:22:11
Yoshi-Hide
ブコメはまだまだメジャー過ぎる。逆柱いみりとジム・ウードリングを読んで脳が溶ける体験をしてほしい
2017/05/28 10:26:28
ryusanyou
桜玉吉に関しては「しあわせのかたち」でファンになり楽しみにしてたのに「ゲイツちゃん」でこの人頭おかしくなっちのかなで離れた小さな頃の思い出。
2017/05/28 10:28:25
amesuke
皿池篤志。レイチェルダイアル何で打ち切られたんや…
2017/05/28 10:31:28
tomta
アントンシク、平尾アウリ、道満晴明とか。
2017/05/28 10:38:36
gloomparty
ロクニシコージ
2017/05/28 10:38:45
watatane
この手のアンケートで何故か名前が上がらない丸尾末広
2017/05/28 10:39:34
africakennel
小田扉
2017/05/28 10:39:34
young_panpan
黒田硫黄いいよな!あと山田花子!
2017/05/28 10:40:04
piyo-kero
アミュー、高屋奈月、五十嵐大輔辺りが出てない気がする中では好き。奥さん対策は実家に送る。友人に託す。蔵書は常に100冊以内にするから!と懇願交渉する。でも人の趣味を尊重出来ない女性との生活は心配です…。
2017/05/28 10:40:14
natu3kan
日本ってマンガが一大マーケットだから、作品の裾野が広いよな。アメリカの映画と似てて。
2017/05/28 10:43:37
kuroi122
藍川さとるまたは古張乃莉
2017/05/28 10:44:37
garage-kid
358: 雷句誠先生に自分が描きたいと思うものを描きたいと思うがままに描かせてあげたいとは思ったりしている。
2017/05/28 10:46:59
zinboooy
鈴木志保、清原なつの、耕野裕子、那州雪絵、明智抄、遠藤淑子(ぶ〜け、花ゆめ愛読者バレバレ発言
2017/05/28 10:47:11
miquniqu
つばな(を押しておこう。)
2017/05/28 10:49:33
Shin-Fedor
松本剛、安達哲、三好銀、間部正志、やまだ紫、石垣環!このへんは一人でも反応してくれたら友達になれるヨ
2017/05/28 10:50:03
hisawooo
鉄道模型の夫はなぜ鉄道模型に理解のある嫁と結婚しなかったのだろうか
2017/05/28 10:50:32
savoy_truffle
山岸凉子、諸星大二郎
2017/05/28 10:53:19
ooooooga
森由岐子。90年代にトンデモ漫画扱いになっちゃったけども。あと近藤ようこの「五色の舟」は良かったなぁ。原作は津原泰水。ヤマシタトモコ「ひばりの朝」超おすすめ。
2017/05/28 10:53:42
sekiyado
は?RIN最高だろ。それとサッカー漫画にANGEL VOICEが無い。よってお前には何も教えてやらんと心に決めた
2017/05/28 10:55:46
luccafort
オノナツメいけるならおがきちかのランドリオールと水上悟志の惑星のさみだれか散人左道がおすすめだ! 個人的には散人左道がクソ面白いんだけどみんな惑星のさみだれ推すんだよね…。わかる、わかるけども!!!
2017/05/28 10:55:51
airj12
最近だと 岡田屋鉄蔵(女性)、よしながふみ好きで自体劇ものが嫌いでなければ鉄板だと思う / 久井諒子は既にメジャーだしなあ
2017/05/28 11:03:33
gabill
石黒正数
2017/05/28 11:07:00
aoiyotsuba
竹本泉さん、石田敦子さん、森薫さん
2017/05/28 11:11:21
buhikun
田中誠。ギャンブルと野球しか書けない(絶賛
2017/05/28 11:12:26
shiro-coumarin
三条友美…はトラバで書かれてたので、じゃあ平口広美。あと、リイド社のサイトで劇画狼が紹介してる作品は面白いよ。http://leedcafe.com/webcomicinfo/exmanga/
2017/05/28 11:13:37
Nobeee
わかるなー
2017/05/28 11:17:54
vlxst1224
既に伝説化してるし鉄板すぎて誰も名前を挙げないのだとは思いますが、僕は上村純子先生一択ですね
2017/05/28 11:17:56
morimori_68
これはもう樹村みのり先生ですよ。花の24年組で、今も現役のすごい人。なのに、主要作が新刊で手に入らないというあたりがね…。
2017/05/28 11:21:35
Akanekomaruhei
植田まさし的なものが出るのかと思ったら違った/大メジャーでなければ誰でもOKなら、志村貴子。
2017/05/28 11:22:10
k-rallyart
島本和彦、高橋ツトムだね。
2017/05/28 11:24:16
kikinight
青山景かな。「SWWEEET」面白いよ。すでに、亡くなってるけど。
2017/05/28 11:26:42
aox
猿飛信一郎、からまたあつし
2017/05/28 11:27:11
tanimiyan
オノナツメ……はすでに本文にあったね。佐原ミズかな。出た作品ほとんど持ってる
2017/05/28 11:31:40
mr_yamada
喜国雅彦
2017/05/28 11:38:18
snobocracy
沙村広明
2017/05/28 11:39:58
nowa_s
伊藤潤二。美麗な絵で奇想のホラーも最高だけど、猫漫画のよんむーもよかった。いま太宰の人間失格を漫画化してる。桑田乃梨子。なんとなく垢抜けない、けどほのぼのしたコメディがすごく上手い。今市子。あ、字数が
2017/05/28 11:40:01
stairwell
例に出た作家陣を見るにブコメ求めるより各種漫画賞とかこの漫画が〜系とかレビューブログとかを読むほうがいい気がするが…/この人たちがマイナーなら岡崎二郎とかあさりよしとおとかむんことか挙げたくなるもの
2017/05/28 11:41:11
chochonmage
東海林さだお
2017/05/28 11:41:29
nezumihara
ブコメで既に出てるけど、坂田靖子。『底抜け珍道中』が好き~。
2017/05/28 11:42:04
futokoro3
あずまきよひこ…いがらしみきお…
2017/05/28 11:43:56
siosiokawa
あ、望月花梨 既出だ!嬉しい ここに出ていないものだと、蝶々のキス(片岡 吉乃)がもっと評価されてもいいと思ってた。今は既出だが、草間さかえ
2017/05/28 11:44:38
hatechan09
変な前置きのせいで挙げ辛い。もっとみんなのオススメが知りたい。好きな漫画家でまだ出てないのだと伊藤潤二。/あ、出てた。
2017/05/28 11:45:43
negi_a
中学時代文庫版で読んだ川原泉と佐々木倫子と三原順が血肉になってる。こうの史代も外せない
2017/05/28 11:46:23
uzusayuu
ねこじる
2017/05/28 11:47:56
sato-gc
みんな詳しい。/ああいうブログとかだと4コマが挙げられることが少ない気がするので、もっと注目されてほしい。伊藤いづもとかNOBELとか。
2017/05/28 11:48:31
doramao
あろひろし
2017/05/28 11:49:30
Josequervo
「ケンガイ」の大瑛 ユキオ。もう新作の読めない宮田紘次。全盛期のよしもとよしとも。
2017/05/28 11:52:18
hachi09
TONO、おがきちか 柔らかい絵柄に騙されがち( 'ω')
2017/05/28 11:54:15
tohima
リベロの武田懐かしいなあ、あの作者ほんとに好きだったのになあ
2017/05/28 11:55:00
currygohanpan
大久保篤、羅川まりも
2017/05/28 11:58:35
choumi
田丸浩史が出てなかった
2017/05/28 11:58:40
domodomodomo
弐瓶勉先生、BLAME! 映画化、明後日見に行くからすごく楽しみに。
2017/05/28 11:59:59
zeromoon0
ものすごく松本次郎の世界が好きなんだけど何をどうやって勧めていいのかわからない。
2017/05/28 12:01:05
htnmiki
これ、俺は語れるもの何もないのでみんなのをたくさん聞きたい。 >当人が愛をもって存分に語るハナシって、何であれ大抵面白い
2017/05/28 12:06:11
newbienoob
年齢もあり忘れ去られようとしている楳図かずお。「14歳」以降大作ないし「神の左手悪魔の右手」なんか子供には読ませられないけど。「14歳」は作家としての集大成。他の偉大な作品群。楳図先生愛してます
2017/05/28 12:08:20
kakakauchi001
植芝理一
2017/05/28 12:08:30
Phenomenon
「福島聡」だよ! あいつ神だよ!
2017/05/28 12:12:54
suzukiLib
那須雪絵。『ここはグリーンウッド』一択だが、キャラクター同士の距離感が心地よい。
2017/05/28 12:24:13
TACOMIC
佐藤史生
2017/05/28 12:24:22
zzzbbb
田島昭宇かなぁ
2017/05/28 12:24:36
olicht
九月姫
2017/05/28 12:30:50
peketamin
ロールミー!
2017/05/28 12:37:34
hoshifuru-mabataki
西岸良平、とりのなんこ、吉野朔実/私も彼氏に「何年も読んでなくて続刊を買うつもりもない漫画なら売っちゃえば?」とは言うが、大好きな漫画を売れとはとても言えないよ…
2017/05/28 12:44:38
grizzly1
タカラ玩具ファン的には森藤よしひろ、市川裕文、吉岡英嗣あたりは外せない。
2017/05/28 12:44:42
lbtmplz
大越孝太郎、駕籠真太郎
2017/05/28 12:46:33
duckt
河あきら「いらかの波」
2017/05/28 12:48:45
elephantskinhead
遠藤浩輝
2017/05/28 12:50:23
nerio
安永航一朗。但し最後まで(以下略
2017/05/28 12:58:22
amieparfum
ほぼ言い尽くされてた。緑野原学園シリーズの星野架名、『真夏の国』の喜多尚江。『辺境警備』の紫堂恭子、シャルトル侯爵シリーズの名香智子。
2017/05/28 12:58:40
puffy_nipples
皆がそれぞれ思い思いの作品を挙げてくこのブコメ欄平和的でとても良い。俺はあまり知らないので応援ブクマだけしておく。
2017/05/28 13:00:54
moondriver
こやま基夫、長谷川裕一、須藤真澄 / 「マップス全巻読んでくれ」「ダンジョン全巻(略」とは言いづらいけど他人に薦めやすい巻数の本は絶版……みたいな状態が続いてましたが、最近は電書で復刊多くてありがたい
2017/05/28 13:03:30
doas1999
増田は高浜寛、好きになってくれそう。/個人的には伊藤悠。シュトヘル完結して寂しい。
2017/05/28 13:03:34
taketyan
大越孝太郎、福満しげゆき、竹本泉、たなか亜希夫、千葉きよかず、大橋裕之。諸星大二郎や丸尾末広はとっくに伝説枠じゃないかな
2017/05/28 13:08:42
smowl
漫画はかさばるからね。でも電子書籍に切り替えるのはきっと嫌なんだろう。人には人の紙媒体。
2017/05/28 13:10:26
saki_n
浅田寅ヲを…!絵が上手いだけじゃなくて、原作を読み込んだ表現が抜群だと思う。先に小説読んでても面白い。バイオレンスな表現が多いから万人にオススメ出来ないのだけど…
2017/05/28 13:12:37
usa02
佐々木倫子、(伸たまき)獣木野生、山岸凉子、大島弓子、楠本まき、吉野朔実、松苗あけみ、星野之宣とかまだまだある
2017/05/28 13:16:44
muryan_tap3
あとでにやにやしながらよむ / 岡崎二郎 堤抄子 白井弓子 森田るい
2017/05/28 13:20:00
honeybe
有名所だと植芝理一先生、やまむらはじめ先生、大石まさる先生、田中ユタカ先生、山川直人先生、岩岡ヒサエ先生、Boichi先生。(有名所?)
2017/05/28 13:20:16
azum1
伝説級とかよくわからんけど好きな漫画家はCLAMPと日渡早紀。
2017/05/28 13:20:44
odakaho
ペロッ・・このブクマ参考になるわ 自分は冬目景、植草理一は大昔から好き
2017/05/28 13:22:53
ykktie
吉野朔実、小椋冬美、水樹和佳子、一条ゆかり、古屋兎丸…
2017/05/28 13:24:29
natsukitchen
出てないところで、和田慎二・寺沢武一・窪之内英策・小池田マヤ・船戸明里・秋里和国・篠原千絵・藤田あつ子・曽祢まさこ・名香智子・ヨネダコウ。出てたらごめん。/ 漫画好きオフ会企画しようかな……東京だけど。
2017/05/28 13:25:07
sophizm
最初の3人だけで「あ、この人アフタ民だな」と分かる感じある。同じアフタ民としては、五十嵐大介、木村紺、市川春子を推したい。:伝説級じゃないんだけど好きな漫画家
2017/05/28 13:26:06
Akimbo
まず猫十字社(「黒のもんもん組」、「華本さんちのご兄弟」)。つぎに原律子(「元氣があってよろしいっ!」)。このひとの画業は明るくシュールな性の解放だった。そして、しりあがり寿(「おらぁロココだ!」)。
2017/05/28 13:27:44
guldeen
最近買ってないので古い趣味だが、めるへんめーかー・わかつきめぐみ・佐々木淳子・佐々木倫子・川原泉・山下和美・高橋葉介・あさりよしとお・(故)みず谷なおき/エロだとえびふらい・やながわ理央・幸田朋弘、他…
2017/05/28 13:31:52
cmaeda11
小林まこと、とよ田みのる、モリタイシかすき
2017/05/28 13:35:04
kamezo
線引きがわからんが、とりあえず、ここまでで出てなさそうな作家さんで単行本が出たら買う人を挙げとく。三原順、唐沢なをき、とり・みき、やまだ紫、波津彬子、えすとえむ、中村珍など。
2017/05/28 13:36:11
mahal
こういう辺りで言及されがちな作家からまた2割くらい足り無さそうな辺りにツボがある気はする。紺野キタとか。
2017/05/28 13:48:52
natsutan
かくてるポニーテールの続きを読みたいなって思った・・・・
2017/05/28 13:49:51
test_tester
あさりよしとお、安堂維子里、伊図透、イダタツヒコ、岩岡ヒサエ、志村貴子、SUEZEN、鶴田謙二、道満晴明、富沢ひとし、中村明日美子、中村珍、福島聡、村枝賢一、森恒二、ヤマシタトモコ…。 / 文字数足りない。
2017/05/28 13:51:01
willbehappy777
個人的に大好きな漫画家さんはみなとりあえず最近漫画出していないようなのですが、でも大好きなのですけど、照れくさいのでお名前出せない~~(><)
2017/05/28 13:52:22
hinav0
古屋兎丸、山岸凉子、諸星大二郎、市川春子
2017/05/28 13:52:29
morita_non
よしながふみの大奥が好きなら、みなもと太郎の風雲児たちもよいのでは。誰もまだあげてないのは伝説級だから?
2017/05/28 13:55:31
T-3don
祥人@日がな半日ゲーム部暮らし、こがわみさき@伝説の乙女 、最近だと 森長あゆみ@ぶんぶくたぬきのティーパーティ、辺りで。/なげやりは「ウズラ農家メーン」が忘れられない。玉吉でしあわせ挙げないの珍しいね。
2017/05/28 13:57:08
kairusyu
岩本佳浩が無いなんて…
2017/05/28 14:03:23
kitadon
久米田康治
2017/05/28 14:03:28
jou2
石塚2祐子先生
2017/05/28 14:03:42
nitino
徳弘正也せんせいと松本次郎せんせい
2017/05/28 14:08:15
bkhptpi
すぎむらしんいち
2017/05/28 14:12:04
karinto-monster
村枝賢一、伊藤悠、武富健治、幸村誠、坂ノ睦
2017/05/28 14:12:19
box88
片岡人生
2017/05/28 14:15:16
Southend
大山玲(『真夏の夜のユキオンナ』)
2017/05/28 14:15:27
sangping
漫画は日本が誇る文化だなぁ(しみじみ)。ブコメも含めてこの熱量はそれ自体がひとつの芸術。
2017/05/28 14:16:22
Melonpankuma
明智抄、私屋カヲルあたりかな。
2017/05/28 14:24:08
shiranui
とよ田みのる氏と豊田徹也氏はコメントで出てるので、トニーたけざき氏。岸和田博士を連載中はアフタヌーンを買うのが楽しみだった。太田モアレ氏。鉄風は追い切れなかったけど四季賞か四季大賞を取った作品は好き
2017/05/28 14:24:32
kagehiens
少年キャプテンの休刊以来たてつづけに掲載誌休刊を喰らった人だけど伊藤勢をやはりプッシュしたい。原作付きコミックだけど「荒野に獣慟哭す」がようやく完結したのでぜひ読んでみてあげて欲しい。
2017/05/28 14:25:21
vesikukka
吉田基已『水と銀』『夏の前日』 古ければいくらでもあるけど内田善美 『空の色に似ている』とか。こうの史代あたりとか。※↓松本剛の『甘い水』とか好き。
2017/05/28 14:28:25
piripenko
出てないところで岩館真理子、文月今日子、木原敏江、岩本ナオ、倉多江美
2017/05/28 14:29:57
takayoz
須賀原洋行わw
2017/05/28 14:30:38
inhaler
つげ忠男、勝又進、滝田ゆう、近藤よう子、田辺剛
2017/05/28 14:37:42
h158
高橋葉介、平野康太、弐瓶勉、川原泉、須藤真澄、市川春子…あとそれからそれから、ああ何故かもう一人いる気がするんだけど出てこない
2017/05/28 14:41:04
trashcan
『混淆世界ボルドー』の市川裕文 (https://twitter.com/hirovmi)。アメコミと日本のロボットアニメを掛け合わせたような作風。のちにトランスフォーマーのデザインを手がけるようになる。
2017/05/28 14:43:34
qt_fb
笠辺哲が出てないなんて……!あと聖千秋、庄司創、どろり、士郎正宗、速水螺旋人、池辺葵、ゴツボ☆マサル、三巷文、草間さかえ、三田織、中陸なか、ハジ、日高ショーコ、四宮シノ、伊東七つ生
2017/05/28 14:44:05
dalmacija
くらもちふさこ、吉野朔実/志村貴子、きゆづきさとこ、船戸明里、今井哲也、安永知澄/岡本倫、Cuvie、篠房六郎、秋★枝、D・キッサン、おがきちか、安倍吉俊、日本橋ヨヲコ、シギサワカヤ、okama
2017/05/28 14:47:39
songe
ベルセルクよりもペン奴セスタスのほうが好き
2017/05/28 14:48:40
possesioncdp
高橋しん一択で
2017/05/28 14:57:30
asyst
坂口尚先生
2017/05/28 15:03:06
miruna
藤岡建機、佐藤明機、白倉由美、たかみ裕紀、豆(珈琲)、月角、へっぽこくん、ウエダハジメ、武井宏之、西義之、関谷あさみ、okama、今井哲也、村山慶、桜野みねね、文月ふうろ、三上小又、器械、つくしあきひと
2017/05/28 15:06:10
omsb014
話がおもしろかった
2017/05/28 15:09:38
mukudori69
小坂理絵…(誤字修正)/現役でかいてる人については「これから伝説になるかもしんないじゃん!!」と思えて出せない。海野つなみは20年来「有名じゃないけど好き」作家だったけど逃げ恥でまさかの事態になったからな
2017/05/28 15:13:19
kuchitoki
挙げたい作家は全部挙がってた。こういう時これがイチ押し!って言える人がうらやましい
2017/05/28 15:18:56
PSV
芦奈野ひとし作品の空気感が好きなら、小山田いく作品(故人) http://bit.ly/2s9g9pt も読むのをオススメしたい。
2017/05/28 15:22:13
salt_water
豊田徹也 アフタヌーン四季賞出身。驚異のシナリオ構成力。そのまま映画にできる。 河内遙 美術科出身。恋愛漫画に無駄に高い画力。 魚喃キリコ 既に伝説か。 心理描写が巧みな漫画家が好きなのだな。俺。
2017/05/28 15:24:42
qmanothe
草なぎ琢仁(なぎは弓へんに薙)
2017/05/28 15:34:43
nobiox
超伝説級の岡崎京子。ところで漫画は全部電子化するといいよ。何十年も死蔵してた湾岸ミッドナイトも北斗の拳も、去年電子化してから何度も読み返した。
2017/05/28 15:38:34
smakumi2525
知らない漫画もあり、読んでみたくなりました。
2017/05/28 15:39:26
yuhu6009hi
(エルフを狩るモノたち)矢上裕がでてない。
2017/05/28 15:50:26
xr0038
自分が知らないマンガがまだまだたくさんあるんだなぁと実感する増田 & ブコメ欄
2017/05/28 15:53:10
PowerEdge
なもり
2017/05/28 15:54:19
K-Ono
だから人力でやれと/初期渡辺多恵子(ファミリー!、ジョセフへの追想)とか山崎花子(HANAKOでも山花典之でもない。CHI・GU・HA・GU、カルテット)とか?
2017/05/28 16:12:38
nekomimist
太刀掛秀子を挙げておこう / 中垣慶とか……マンガ図書館Zで読めるようになって嬉しかったな
2017/05/28 16:16:40
sato0427
こういうブコメでもまず出てこないが森美夏。狂ったパースで描く絵は、その世界観にトリップさせてくれる。その他出にくいところでは、鬼魔あづさ、OKAMA、花見沢Q太郎
2017/05/28 16:23:08
spectre_55
内田美奈子が既出で嬉しい。どメジャーだからか松本大洋がいない…この手のブコメで俺の他に名前挙げない多田由美を今回も推しとく。画力すごいよ?
2017/05/28 16:29:55
mrchipig
吉本蜂矢、西風、TAIRA
2017/05/28 16:30:51
go_kuma
ここ何年かアニメ化で名前が売れてるけど弐瓶勉。あと尾玉なみえは自分の中で天才の呼び声が高い。
2017/05/28 16:58:28
zeqwerty
滝沢聖峰先生。 ただし、クオリティにばらつきあり。東京物語はおすすめ。
2017/05/28 16:59:37
shichinoske
気持ちはわかるがフラットに好きな漫画家を知りたいといいつつ伝説級かどうかという余計なフィルタがめんどい / 当人がそういうのまったく気にしてなさそうなしりあがり寿で
2017/05/28 17:03:42
ferum
岸裕子さん。中でも銀のジークが好きです。転生を続ける悪人の魂を狩る死神って設定と耽美な雰囲気がすごーく良い。
2017/05/28 17:11:56
mawhata
藤田貴美、獸木野生とか。前川つかさも好きだな。あと死ぬほどマイナー路線でいいなら橋本みつる。
2017/05/28 17:26:25
kentmiyajima
ちばあきお、小山ゆう
2017/05/28 17:30:00
ch1248
阿部共実、遠藤浩輝、八木教広、岡本倫、柴田ヨクサル、羽生生純、山本さほ、藤田和日郎、新谷かおる。
2017/05/28 17:30:44
pongeponge
伝説級かそうでないのか全然分からないけど、ますむらひろし
2017/05/28 17:43:18
uraito
出ていないな。加藤伸吉で。
2017/05/28 17:44:07
inSilico
鶴田謙二
2017/05/28 17:51:16
kanototori
個人史垣間見ブコメ群。秋玲二・広岡ゆうえい・にわのまこと・横井画伯・伊藤伸平・牧野博幸・戸土野正内郎・竹本泉・石塚祐子・浅野りん・有賀ヒトシ・みずしな孝之・宇河弘樹・日下部つかさ・菅野マナミ・そうち
2017/05/28 18:08:19
toomuchpopcorn
星里もちるの『りびんぐゲーム』が好きだった。今思い出すと、バブル末期の雰囲気の記録になっている。|木村千歌は色々あるけれど、『パジャマ・デート』がおすすめ。
2017/05/28 18:15:51
neogratche
お、有名じゃないけど知る人ぞ知る名漫画家知識ひけらかし合戦の会場はここですね?
2017/05/28 18:30:58
Dursan
ジャンプ系だと本宮ひろ志、宮下あきら、寺沢武一、北条司、原哲夫、鳥山明、車田正美、尾田栄一郎、久保帯人、ゆでたまご、桂正和、高橋和希、永井豪、高橋よしひろ、高橋陽一、井上雄彦の内誰が伝説級なんだろ?
2017/05/28 18:33:24
akio6o6
鶴田謙二、榛野なな恵、高橋しん、雷句誠、冬目景、西森博之 / ムズい。
2017/05/28 18:42:49
fashi
昔好きだった漫画でも今見ると絵が拙いなあって思えてお薦めしづらくなることあるよね
2017/05/28 18:44:48
ak248
私よりもお姉さま方がはてブにいることを確認できる並びだわ… 後でゆっくり読む
2017/05/28 18:55:27
antonian
高寺彰彦、内田美奈子あたりが私の中では伝説級。
2017/05/28 18:57:21
mokuyuu
松本大洋
2017/05/28 18:58:19
pega2s
「お父さんは心配症」じゃないんだ……若いな/吉田秋生出たかな? 吉祥天女すき/様々な漫画家の名前が見られる幸せ
2017/05/28 19:06:43
gomi53
とり・みき
2017/05/28 19:06:54
umumicco
万が一バズってしまっても複雑な気持ちになるので小声で言うけど、吟鳥子『アンの世界地図』は本当におもしろいよ
2017/05/28 19:08:50
eurisko1
いのうえさきことヨシノサツキをぜひ。/基準が難しいからなんだろうけど、青池保子がいない気がする。
2017/05/28 19:08:52
macchauno
鬼頭莫宏好きな人とマンガ喫茶行きたい
2017/05/28 19:20:39
godmiso
よしながふみの現時点での最高傑作は「愛すべき娘たち」だと思ってる。次点で「フラワー・オブ・ライフ」。でも私は「西洋骨董洋菓子店」が一番好きだ。
2017/05/28 19:22:59
hikari53
カネコアツシは?梶本レイカは?
2017/05/28 19:28:12
nunota
いとうみきお…
2017/05/28 19:48:48
pero_0104
諫山創はすごいからな 絵下手とか言ってるやつ頭おかしい
2017/05/28 20:24:00
hak2407
水城せとな、菅野文、麻生みこと…それぞれ著作が映像化されるなどしてるけどこの手の話題であまり挙がらないよね/自分の中の伝説級は、村上かつら、入江紀子、木村紺。多感な時期に楔入れられまくった
2017/05/28 20:24:33
plumelino
読んでみたくなりました。
2017/05/28 20:39:35
d-ff
この二十年ほどを均せば年一冊程度の漫画読みの自分が好きな作者は、徳弘正也、うつろあきこ、朝日夕刊連載で夫と幼い娘たちとの日々を描き「カエルの娘」を越える衝撃の展開があったエッセイ漫画の人(名を失念)。
2017/05/28 21:03:32
naataso
水城せとなさんも至高。BL作家つよい
2017/05/28 21:17:14
zedawin
“岡田あーみん”
2017/05/28 21:17:34
sakaiday
諏訪緑『玄奘西域記』・『諸葛孔明 時の地平線』、夏達『長歌行』、ハロルド作石『7人のシェイクスピア』、岩本ナオ『町でうわさの天狗の子』、池辺葵『プリンセスメゾン』、幸村誠『ヴィンランド・サガ』
2017/05/28 21:26:43
neguran0
水上悟志 サライネス 竹本泉が個人的今の三大漫画家で内お二人の連載がないこの一年そろそろつらい。田島列島 粟岳高広
2017/05/28 21:34:00
ichifmi
石田拓実!「パラパル」は色恋性愛本格SF。「カカフカカ」はEDを治す少女漫画。
2017/05/28 21:35:07
Drizzle_Magus
本当にこのレベルで中身の詰まったブログが増えて欲しい。
2017/05/28 21:45:01
ysngttt
この増田とブコメ追ってるだけで生きてる時間が足りない
2017/05/28 21:47:38
pon_pom
中村明日美子は腐女子界隈で「同級生」がバズって映像化もしてるけど、個人的には「Jの総て」は男性にも読んでもらいたい神作なので是非。
2017/05/28 22:00:18
yoshi-na
こういう好事家がいるから、俺はずっとニワカだと常々思っている/きたがわ翔「C」
2017/05/28 22:14:21
vanillableep1618
ひさうちみちおと宮西計三が好きだ…
2017/05/28 22:17:12
isaac_asimot
未来さん - 新谷 明弘 | マンガ図書館Z - https://goo.gl/tLRzDZ/Dear Monkey 西遊記 1 - 白井 三二朗 | https://goo.gl/dYmkDT
2017/05/28 22:22:47
jack_oo_lantern
おがきちかさん「ランドリオール」、岩本ナオさん「町で噂の天狗の子」、森薫さん「乙嫁語り」
2017/05/28 22:50:03
kanirula
たがみよしひさがもう出てたので、奥瀬サキを挙げておくよ。
2017/05/28 23:09:26
mohno
竹内桜。
2017/05/28 23:12:28
posinega
立川恵、野村あきこ、小坂理絵、川村美香(私的なかよし黄金期)
2017/05/28 23:13:54
klaftwerk
そういや前職の事務の女性(独身、40代前半)にりぼん全盛期の話を振ったらドン引きされたな。何が悪かったのか。
2017/05/28 23:18:50
eggmoon
未出の人縛り①こいずみまり(シリアス推奨「ガーデンオブエデン」)②青木光恵は原作付き「急戦法まことスペシャル」女子高生プロ棋士の話③カトウコトノはアニメ化「将国〜」④魚住かおるは憑物落としコメディ文字数
2017/05/28 23:48:11
kaionji
唐沢なをき
2017/05/28 23:56:28
tenbin-girl
岡田あーみん懐かし/ほぼ少女漫画しか読まないのでブコメ全然わからん/多読の方々の月の漫画代がお幾ら程か知りたい/上田倫子も上田美和もメジャーだよね...?最近知った、杉本亜未さんよかった。これから色々読む。
2017/05/29 01:28:50
funaki_naoto
倉多江美とサライネス(サラ・イイネス)。まだとりあげられていないものでは衿沢世衣子かな。
2017/05/29 01:35:45
masaq55
すごいなぁ。愛に溢れてる。読んでるのはメジャーどころばっかりだけど、最近好きなのは「大正処女御伽噺(桐丘さな)」、「放課後さいころ倶楽部(中道裕大)」あたりかなぁ。
2017/05/29 03:30:25
death_yasude
小林まことは天才
2017/05/29 05:59:18
adreamgoeson
ブコメが楽しかった。/鶴田謙二、福島聡、伊藤悠、黒田硫黄、朝倉世界一、真造圭伍 あたりでしょうか。あとは、伝説ですが高野文子大先生。
2017/05/29 08:12:20
Harnoncourt
たらさわみち、黒川あづさ、森脇真末味、秋里和国、桜沢エリカ/有吉京子、山岸凉子、弓月光、聖悠紀あたりになるとレジェンド級かな。
2017/05/29 09:10:53
solidstatesociety
西原理恵子、松本大洋、幸村誠、魚喃キリコ
2017/05/29 09:26:48
atoh
十分名の通った人しか上げられないが既出でないところで、板橋しゅうほう、吾妻ひでお、山田ミネコ、大島やすいち、中島徳博、石川賢。
2017/05/29 09:41:03
sds-page
面白い上に多産なのにいまいちマイナーに留まってるkashmir先生はそろそろ有名になるべき。その逆として物語シリーズでしか見かけないウエダハジメはどうやって生活してるのか謎
2017/05/29 09:48:36
ncc1701
山科けいすけは80年代ヤンジャンの「かっとびハート」から今の「C級さらりーまん講座」まで安定して面白いと思っている。
2017/05/29 09:59:47
FutureIsWhatWeAre
熊谷カズヒロ
2017/05/29 10:15:40
ifttt
美川べるの、服部昇大、小林じんこ
2017/05/29 10:50:50
shidho
永田トマト、陽気婢、有村しのぶ、がぁさん、だったら誰とも被らないと思ったら陽気婢で被った。
2017/05/29 11:08:19
mythm
おがきちかと武富智が好き。武富智のね、だいたい全部良いんだけど、"C"SceneとThe Mark of Watzelが特に好き。
2017/05/29 11:12:01
sharia
まさかの佐原ミズが複数かぶっていてびびった・・・。そんなに有名か? オリジナル長編「マイガール」と「鉄楽レトラ」だけじゃん・・・。「神様のジョーカー」は原作付きだし・・・。
2017/05/29 11:13:53
migrant777
みなぎ得一
2017/05/29 11:47:03
ask11
既出だが日本橋ヨヲコの「G戦場ヘブンズドア」と五十嵐大介の「海獣の子供」は読んでほしいなー
2017/05/29 12:00:54
minoton
そのときどきで変わるけど、最近は白取千夏雄さんが亡くなられたということで、やまだ紫先生の作品を読み返していた
2017/05/29 12:37:16
Cunliffe
富士宏好きなんだよな(漫画版のワル伝とか午後の国の人。途中で終わってるけど「城物語」も面白い)。あと、出ちゃってるけど、田中誠の「ギャンブルレーサー」と「実録!!関東昭和軍」はみんな読もうな。
2017/05/29 12:53:18
forestk
稲田浩司いなくて泣いた
2017/05/29 13:28:11
inazuma2073
たがみよしひさ、イダダツヒコ。実はその道のオリジンって事になってる人多い。
2017/05/29 13:48:39
dal
穂積の魅力が全く分からないので誰か積極的な意味で教えてほしい
2017/05/29 14:52:12
arrester
「遥かなるリング」中村慶吾と「たいした問題じゃない」速星七生はもう20年以上前の人だけど今読んでもおもしろい。
2017/05/29 15:59:09
sharp_m
フジリューのセンスが好き。まあ割と売れてるけど伝説級には絶対ならない。
2017/05/29 16:16:42
tomoya_edw
野球じゃないひぐちアサ。シリアスな冬目景。若くない二宮ひかる。オリジナルの小川雅史。
2017/05/29 17:13:14
ginjyoudai
浅野いにお
2017/05/29 17:31:53
necomimii
小坂理絵を探すだけの簡単なお仕事だった(あった)/葦原大介もいいよ、リリエンタールもワールドトリガーもまとめ読み推奨 リリエンタールは4冊一気買いがいいです…
2017/05/29 17:38:08
radeeeeo
吉田秋生と那須雪絵なら十万文字行ける。
2017/05/29 21:29:35
kamayan
マンガをほとんど読まなくなったが、敢えて挙げるなら、みなもと太郎、内山安二、夏目房之介。伝説級なら諸星大二郎と山岸涼子。
2017/05/29 22:46:36
gomaaji
勝田文(少女漫画なのに1話目でお母さんになっちゃうとかすごい)、伸たまき(not獣木野生、群像劇うますぎる)、倉多江美、森泉岳士、今市子、有名どころだけど五十嵐大介。あとバカが出てこないほうの依田沙江美。
2017/05/30 10:18:45
mellhine
あずまきよひこ、久米田康治
2017/05/30 21:17:31
takeshi1479
ながいけん
2017/05/31 01:00:49
trot_ter
おれは安孫子三和と桑田乃梨子を推すぜ
2017/05/31 12:36:50
helioterrorism
朱戸アオ、阿部洋一
2017/05/31 13:53:50
pekee-nuee-nuee
なんてよいブコメ欄……ヒロモト森一と衛藤ヒロユキお願いします
2017/05/31 17:40:59
numenius
芦奈野ひとしは伝説中の伝説だろ! 書いてる内容は死ぬほど同意。モノクロだけど青いんだよ、空が。
2017/06/01 12:40:41
chairoitenten
魔神ぐり子さん、TONOさん、松本英子さん…。たくさんいすぎて…。ブコメが素晴らしい宝箱。
2017/06/01 15:48:00
echorev
六道神士