三大、パソコンで目からうろこだったこと
2024/11/27 21:00
srgy
Windows 11のメモ帳の歯車は、回せる pc.watch.impress.co.jp
2024/11/27 21:58
IvoryChi
目鱗てか、困った時によく使うショトカはCtrl+Alt+Del(タスクマネージャー開く)、Shift+F10(右クリック)/起動時にペンタブのサービスが上手く実行できなかったときなどに、これでサービス再起動してる
2024/11/27 22:15
cardmics
地味だけどWin+Lはよくつかってるなぁ。カフェなどの外出先でパソコン使うとき、すぐロックできるの助かる。目からウロコかどうかはしらんw
2024/11/27 22:18
gegegepo
小さいスマホの画面でしかできない事を大きな画面でできる
2024/11/27 22:18
flirt774
Shift + マウススクロールで左右移動が出来る。スプレッドシートで快適
2024/11/27 22:19
kuroyagi-x
イルカ🐬は消せる。
2024/11/27 22:28
punychan
Fn絡みはPCあるいはキーボードしだいじゃないか?
2024/11/27 22:29
denimn
$ switch と打つと日本語が表示される
2024/11/27 22:33
dkhsynjnpeyc
Alt押しながらテンキーを押せばUnicodeで文字入力ができる
2024/11/27 22:35
gm91
win+m
2024/11/27 22:36
AKIMOTO
Ctrl + Alt + ↓
2024/11/27 22:38
mayumayu_nimolove
人目を忍んでエロ本を買う必要がなくなった
2024/11/27 22:42
muu2000
単純によく使うのはwin shift s だな。範囲スクショの。
2024/11/27 22:49
chab_day
excelでF2押すとセルの編集ができること。恥ずかしながら20年以上知らず、カチカチやってた。
2024/11/27 22:52
Lagenaria
エクスプローラが死んで操作不能になってもCtrl+Shift+Escでタスクマネージャーを呼び出してexplore.exeを起動すれば復旧できる
2024/11/27 22:54
ysk77
みなさんありがとう、勉強になります。
2024/11/27 23:00
sgo2
エクスプローラのアドレスバーの文字列(>で区切られた各ドライブ/ディレクトリ名)はファイルやフォルダのドロップを受け付ける(コピーや移動が可能)。逆にドラッグ&ドロップすることも出来る。
2024/11/27 23:01
kenzy_n
極稀に何もしなくても壊れる。
2024/11/27 23:04
mozikeru
エクセルで「ctrl+5」で取り消し線
2024/11/27 23:04
miyauchi_it
Win+Dでデスクトップ表示
2024/11/27 23:07
IthacaChasma
Alt+Tabでタスク切替。これは知ってからずっと多用しているし、超便利だと思っているんだけど普及率が体感だとあまり高くない。
2024/11/27 23:10
trashcan
「start . 」でカレントディレクトリのエクスプローラーが開く
2024/11/27 23:11
kyukyunyorituryo
文字を選択してから変換キーを押すと再変換ができる
2024/11/27 23:14
deztecjp
Win+V でクリップボード履歴から貼り付け。Windows10 からの機能だけど、長らく知らなくて、初めて知った時には衝撃を受けた。
2024/11/27 23:40
yamadadadada2
窓+D でデスクトップ。窓+E でエクスプローラーはよく使ってた
2024/11/27 23:47
meeyar
win+数字でタスクバーに置いてあるやつ起動(左から1,2,3…)
2024/11/27 23:47
nekoline
Win + .(ドット) で絵文字入力。 仕事でチャットを多用するようになってめちゃ便利
2024/11/27 23:48
gowithyou
Win + Shift + S じゃないかな
2024/11/27 23:54
sechs
win+rの後にコマンド入れること。windowsのバージョンが変わっても大丈夫。.でユーザーフォルダ起動。controlでコントロールパネル。shutdown -s -f -t 0でシャットダウン。cmdでコマンドプロンプト起動など
2024/11/28 00:00
ashigaru
Windows+Mで全てのウィンドウを最小化してデスクトップを表示できる。Windows+→か←でディスプレイの左右に画面の半分のサイズでぴったり貼り付けできる。PDFとword並べながら作業する時便利
2024/11/28 00:12
dada_love
Windows神モードという嘘のような本当のモードがある
2024/11/28 00:19
wushi
Fn + Esc は知らなかった。確かにEscキーのキートップにそれっぽいアイコンが描いてある。
2024/11/28 00:50
kotetsu306
Alt+Tabでタスク切り替えだが、Ctrl+TabだとExcelやVScodeのような一つのアプリの中での別ファイルへの切り替え。なおWordではCtrl+F6に割り当てられている
2024/11/28 01:07
entok
会社のPCではデスクトップに沢山ショートカット置いて、右クリックプロパティからショートカットキーを設定してる
2024/11/28 01:07
ustam
command+shift+4で範囲指定スクショだな。意外と知らない人多い。command+option+p+rを押しながら起動するとPRAMがクリアされることを知らない人も多い。
2024/11/28 01:27
LuneC
始めてプログラム組んだとき自分の命令通りに動く!たのしい!って衝撃だった、と、開いたらショートカットの流れだったでござる。Alt+F4をブラクラで鍛えた
2024/11/28 01:39
tach
何と言っても win+v でクリップボードの履歴呼び出しと選択貼り付け。次点が Shift+win+s で画面の部分スクリーンショット取得。Macには無いような事を聞いたけど、実際はどうなのかな?
2024/11/28 01:55
kobito19
(Win11) Shift + 右クリックで昔のコンテキストメニューを出せる
2024/11/28 02:02
tohokuaiki
ほぼ全てのWindowsアプリはALT+F4でウインドウを閉じることができる。
2024/11/28 02:10
fishma
そういえばエクスプローラが死ぬ、ってここ数年体験してないなあ。10年くらい前は、ってことはWindows7では結構起きてた気がする。なんだかんだで安定してるんだよな、Windows10。ああ11に上げたくねえええ
2024/11/28 02:22
gimonfu_usr
( 宝の山のようなコメント欄。)
2024/11/28 02:31
cider_kondo
CTRLで連打で辞書引きできるATOKイミクルが便利すぎて、他人環境だと大分不安になる…/Win+Xが便利すぎるせいで、winキーのない場所で設定変更するとき、何がどこにあるか即座には思い出せなくてまごつくようになった。
2024/11/28 03:15
catsnail
既出だけどWin+.の絵文字は最近知ってウッキウキで使ってる
2024/11/28 03:26
take-it
エクセルで、Shift+Spaceで1行全体選択、Ctrl+Spaceで1列全体選択
2024/11/28 03:41
strow0343
最近だとWinMergeの同期ポイント追加
2024/11/28 04:00
m4fg
シフト連打するとパソコンが鳴く、が一位でしょ
2024/11/28 04:11
m_yanagisawa
目から鱗ではないが、ノートPC で画面反転したときはビックリした。対面する相手に画面を見せるための機能らしいが。キー入力中に誤って Ctrl+Alt+↑ 同時に押下してしまった(ExcelでCtrl+↑使おうとした)
2024/11/28 04:52
seura
excelの計算式最初に=入れなくても+数字から始めれば計算できる、テンキーのみで楽/郵便番号変換すれば住所になる
2024/11/28 06:05
circled
NeXT時代にEmacsのカーソル移動ショートカットがOSレベルに導入されてる経緯でmacOSでもカーソル移動にC-p,C-n,C-b,C-fが使える
2024/11/28 06:11
maxk1
マルチモニターのとき[Win]+[Shift]+[→](または←)でアクティブなウィンドウを押したほうのモニターに寄せるのはよく使う /他にも色々 bit.ly
2024/11/28 06:19
srng
Win+Shift+Sの範囲指定スクショは以前はわざわざ別のソフト使ってたなあ
2024/11/28 07:17
nori__3
win+.が一番驚いたが使わないのでwin+v
2024/11/28 07:23
ymchng
便利ショートカットを知る事が目からウロコかは疑問だが、参照の概念を理解したときは本当に目からウロコが落ちた感じだった。
2024/11/28 07:27
beerbeerkun
最近エクスプローラ死んでないなぁ。ローカルにファイル置かなくなったからだろな。
2024/11/28 07:27
notakzo
エクセルとか入力済みセルに追記するとき、マウスダブルクリックしてたけど、F2でいけた
2024/11/28 07:29
Peophrun
キーボードにWinキーがないのでなんも享受できてない
2024/11/28 07:34
sds-page
今はPrtScキーだけで範囲指定スクショなんよ・・・全画面にしたい時にWin+PrtSc
2024/11/28 07:36
lex010
直近では「エクスプローラ開いてctrl+nで現在階層エクスプローラ表示複製」「パワポ中にctrl+Lでレーザーポインタ表示」
2024/11/28 07:42
matchy2
「こんにちはマイコン」をはじめて読んだときかな。自分でもプログラミングできそう!て
2024/11/28 07:45
collectedseptember
タイトルバーが画面外に出て掴めなくなったときはAlt+spaceから移動を選ぶ
2024/11/28 07:48
iphone
Win+V相当の機能は他のOSもパクって欲しいね。何をするにも必須だし、機密情報だらけでもあるし、OSに統合されてるべき機能だろう。
2024/11/28 07:53
FOx
最近知ったものでいえば、ブラウザやVSCodeなどでCtrl+Fでページ内検索する際にShift+Enterで1つ前の項目に移動できる
2024/11/28 07:55
KoshianX
Windows 限定? Win キー押したらアプリの名前を英語で入力するとインクリメンタルサーチできるようになったのめっちゃ便利。Win 7 の頃からだっけかな
2024/11/28 07:55
VNFn2uS7hy
すでに3つでてる、ってつっこんだら負けなのか…?
2024/11/28 07:59
hinonono
目が乾いて、付けておいたコンタクトうろこが落ちる
2024/11/28 08:00
ata00000
Excelで、Crtl+Shift+マウスホイールで横スクロールができる。バージョン限定かも。ただデスクトップアプリではなくブラウザで開いてるほうでやると拡大縮小になるのが困りどころ。統一してほしい⋯
2024/11/28 08:03
YokoChan
WIN+SHIFT+Sでドラッグして画面の好きな箇所を画像コピー出来る
2024/11/28 08:03
suika-greenred
Win+Shift+→もしくは←…と思ったがすでに出ていた。アクティブウィンドウを移動するショートカット
2024/11/28 08:04
misomico
win+矢印でウインドウを左右に貼り付けられる。(右上四分の一とかもできる)。win+prtscでスクリーンショットが画像ファイルとして保存される。Excelでctrl+shift+矢印で次の空白まで飛べる
2024/11/28 08:15
razihai
クリップボードはcliborまじおすすめ。(インストール不要かつ、記録も暗号化できる)
2024/11/28 08:16
timetrain
割と知らなかったショートカットキー情報満載でありがたい。自分は窓+Rでのプログラム起動かな
2024/11/28 08:16
narukami
田+.ありがたい☺️
2024/11/28 08:19
haha64
Win+Shift+方向キーでサブモニターにアクティヴなウインドウを移動できるやつ…って思ったら大勢が書いてた。みんな使ってるんだな。
2024/11/28 08:22
grover
win + i でホームの設定画面が出るんだけどBluetoothのスピーカーとイヤホンの接続の切り替えや状態確認によく使う。
2024/11/28 08:25
n_y_a_n_t_a
エクスプローラーのロケーションバーにcmdと入れてenterを押すと、今開いているフォルダをカレントフォルダとしてコマンドプロンプトが立ち上がる。edgeでctrl+shift+sでページ全体キャプチャが選べる。便利。
2024/11/28 08:28
qawsklp
ctrlキーを無変換キーと入れ替えると楽(要autohotkey)
2024/11/28 08:37
gorokumi
テクノロジーカテゴリじゃなかった
2024/11/28 08:39
cl-gaku
あらゆる電子情報は複製できてしまうこと
2024/11/28 08:40
mogmognya
Win+.知らんかった。Win+Shift+Sの範囲指定スクショも、 Wind+Mで全ウィンドウ最小化も、Win+Shift+矢印でサブモニター移動も、Win+→か←でディスプレイの左右に画面の半分のサイズも全て有益すぎる・・・皆さんありがとう!
2024/11/28 08:41
hiroshe
ブコメが宝庫だった
2024/11/28 08:43
washable-mikan
昔はそこにグラフィックドライバーの再起動のショートカットが入ってたなぁ(老人会)
2024/11/28 08:44
ublftbo
Outlookでメール作成する際、Altを押しながらドラッグで矩形選択できる。
2024/11/28 08:45
run_rabbit_run
ctrl+⌘+spaceで、iphoneの絵文字を出せる
2024/11/28 08:47
REV
ネスケ、二つ窓をあけたら二つのサイトにアクセスできて目から鱗だった。パソ通だと同時に二つのホストに接続なんて(当時の普通のレベルでは)無理だったので。
2024/11/28 08:48
altar
Windowsエクスプローラ上でファイル名に使用可能なキーを入力するとそれに応じてファイルを選択する基本動作があるのだが、トラバのファイル選択後mキーという操作とは完全に衝突するのでたぶん何かを勘違いしている。
2024/11/28 08:51
nakab
私もパソコンゲームのパッケージに「PC」「Mac」と書かれていたのを買っていた世代なので、一般名称としてPCという単語が使われているときは「パソコン」にいつも直す。
2024/11/28 08:51
sato0427
Shift+ホイール、Shift+Space、Ctrl+Spaceは知らなかった。めちゃくちゃ使うわこれ。ありがとう。
2024/11/28 08:54
suka6411144
Win11だとあんま意味なくなったけどShift+右クリックでファイルのパスをコピーできる、Macだと右クリックしてからOptionキーを押すと同じことができる/これ知るまでアドレスバーのフォルダ名とファイル名を手作業で繋げてた
2024/11/28 08:56
t-sat
タイトルバーダブルクリックでウィンドウ最大化/解除はマウスがチャタリングを起こした時に知った。
2024/11/28 08:58
Cru
有用な機能の簡単な起動方法か…。必要な機能の起動方法で目から鱗ならそれはUIが酷いって断言するとこだが…
2024/11/28 08:59
yogasa
目からうろこは落ちないが、Win+Shift+SとWin+←→は初めて知ったとき便利と思った
2024/11/28 09:01
htnmiki
鉄アレイで殴り続けると壊れる、とかじゃなかった……
2024/11/28 09:20
IIl
横スクロールはCtrl+Shift+マウスホイールでは?
2024/11/28 09:24
mr_yamada
Excelでセルをコピーして、Paintでペーストすると画像として貼り付けられる
2024/11/28 09:28
satomi_hanten
Win+D, Win+R, OfficeでCtrl+F1。
2024/11/28 09:29
accent_32
ALT+F4
2024/11/28 09:31
yas-mal
最近、Win+vを意識したら、単純作業の効率がだいぶ上がった。クリップボードの履歴から貼り付け。
2024/11/28 09:37
segawashin
Office系で半角で<--, -->と入力すると左右矢印。上下矢印の出し方は知らないので知ってたら誰か教えて/Ctrl+Shift+V(書式無し貼付)は環境とアプリに依存してるっぽいのでもっと使えるようになって欲しい……
2024/11/28 09:37
saikorohausu
マイクロソフトアプリのPowerToysを入れるとその中のKeyboardManagerでキーのアレンジができる 普段絶対使わんキーに頻出関数を割り当てたり、憎っくきNumLockやF1を不能にしたりできる
2024/11/28 09:40
dusttrail
みなさんには基本のキでしょうが、20年前に同僚と「え~こんなことできるんだ!すごい!こういうのほしかったんだよ!」って言い合ったのはalt+tabでウインドウの切り替えができることでした。あの子元気にしてるかな。
2024/11/28 09:45
vlxst1224
ウィンドウのタイトルバーを右クリックで出るコンテキストメニューの「移動」、選択後に方向キーで移動できるようになるが同時にマウスに追従する状態にもなる。画面外に行ってしまったウィンドウを連れ戻すのに便利
2024/11/28 09:50
n_vermillion
目から鱗ではないんだが、電源を入れる時は物理ボタン(ハードウェア)なのに、電源切るときはシャットダウンコマンド(ソフトウェア)というのがPC触った時に最初衝撃的だった。
2024/11/28 09:59
evamatisse
Win+Vでクリップボード履歴を表示。 / Finderで⌘+Shift+Gで任意のパスに移動。
2024/11/28 10:09
HDPE
昔はスタートボタンから終了する仕様だった
2024/11/28 10:16
seenoview
へー便利と思ってブクマしても、使いこなせないんだけどね。。
2024/11/28 10:23
hachibeechan
ここで出てきてる3つのショートカットが全部ゴミだということ
2024/11/28 10:26
naoto_moroboshi
Win+V、サイズ大きくしたり微妙に調整できないからわざわざ別のソフト入れてるので使い勝手よくしたい
2024/11/28 10:27
tettekete37564
同じ値で2回XORすると元に戻る
2024/11/28 10:27
potsunento
マウスホイールクリックでタブが消せる
2024/11/28 10:30
sisui_ro
psr.exe
2024/11/28 10:33
rna
FM音源なくてもbeepで音楽鳴らせること。Bio_100%のゲームのBGMがこれだった。
2024/11/28 10:33
Tomosugi
最近だとシャットダウンはシフトを押しながらじゃないと完全にはシャットダウンされない、ってやつかな。あとWinプラス右か左の矢印で外付けモニタと内部モニタ間の移動
2024/11/28 10:39
snailcat
cmdにファイルをドラッグするとフルパスでペーストできる
2024/11/28 10:46
jintrick
gpedit.msc
2024/11/28 10:54
letitbomb78
既出だけどwin+Lの画面ロックは離席時の不安がなくなって助かる。
2024/11/28 10:55
penguin_dane
Win + V 重宝しているのだね。
2024/11/28 11:11
g-25
capslock キーを物理的に取り外す
2024/11/28 11:13
khatsalano
青い画面を見ると死ぬ
2024/11/28 11:24
GiveMeChocolate
最近知ったのはタスクマネージャーでCtrl押すと一時停止することかな
2024/11/28 11:36
SEIKI
三大であと一つ求めてるのに、もう3つ答えてるじゃーん!のツッコミ待ちのはずなのに…誰も…
2024/11/28 11:43
Untouchable
Win+Xのメニューは知るとだいぶQOL上がる
2024/11/28 11:44
iamamachine
「スタート」メニューから終了させること。
2024/11/28 11:49
stabucky
Win+Shift+Sでキャプチャツールが起動。
2024/11/28 11:49
nmcli
よく使うようになったのは [Win]+[Shift]+S くらいか。 あとは [Ctrl]+[PageDown] のタブ移動を駆使して目視 diff っぽい使い方するとか。
2024/11/28 11:57
solidstatesociety
⌘Tabでアプリケーション切り替え
2024/11/28 11:57
Dursan
いつの間にか「Return」キーが「Enter」キーと呼ばれるようになっていたこと
2024/11/28 12:15
colic_ppp
パソコンの話かと思ったら、例が割り当て済みショートカットキーに限られているからカオスになっている
2024/11/28 12:21
sukekyo
Ctrl+Alt+Spkボタンを同時に押すと、スパムメールを送っているクソ野郎に殺人スズメバチを100匹送れるようになる。
2024/11/28 12:25
n-styles
Fnキーはノートパソコンのメーカー次第なので、キーアサインが違うことがあるよ。Shift押しながらファイル・フォルダ(複数可)を右クリックすると「パスのコピー(A)」が出てきて、ファイル名のリスト作るときに便利。
2024/11/28 12:31
degucho
Fnキーって一般的か?
2024/11/28 12:45
Harnoncourt
キーボードが低レベルな入力装置ゆえトラブルに強いこと。Windowsならエクスプローラが起動しなくてもキーボード入力さえできればどうにかなる。例えばregeditを直接立ち上げて対応することも可能。
2024/11/28 12:49
tpircs
Altキー + ← で「戻る」かな
2024/11/28 12:49
gamil
こういうのはへーすごいって思っても習慣化がなかなか難しくて忘れちゃう…
2024/11/28 12:57
idorasan
うちのsurface laptop 4ではFn + Escを押してもファンクションキーを固定出来ない(BIOS上にもない)。これにずっとイライラさせられている。
2024/11/28 13:08
tsubosuke
OutlookでCtrl+1でメール画面、Ctrl+2で予定画面に移動できるのはけっこう使ってる。
2024/11/28 13:13
shima7
主題からずれるがCapsLockにエンターキーを割り振ったら人生が変わった
2024/11/28 13:15
tackyv0o0v
ブコメ見てうろこが落ちまくってるんだが
2024/11/28 13:24
eirun
主語でかいな。Win以外はパソコンじゃないという言説。
2024/11/28 13:39
xlinux2020
日本語入力でxnで「ん」が打てる。nnを連打しなくてもいい
2024/11/28 13:48
blueboy
はてなブックマークを使うと、 id コールで呼び出されて、吊し上げられること。(もう、なくなった。)
2024/11/28 14:19
minboo
ドリルで穴を開けるとデータが消せる
2024/11/28 14:36
arisane
Windows Vistaのときに追加されたWin+矢印を最初に実行したときは本当に感動した。あれ?Windows7だっけ?なんかのツールを使って同じようなことをしてたからそれと記憶が混ざってるのか?
2024/11/28 14:39
pwatermark
タッチパッドを4本指スワイプで仮想画面の移動ができるが、Ctrl+Win+左右でもできる
2024/11/28 15:19
karusika
非アクティブウインドウをホイールでスクロールできる。
2024/11/28 16:33
alpon
知ってからよく使うのはエクセルのCtrl+1とか。右クリック→キーを言ってる人も少ないかな。エクスプローラで右クリ→W→Fとか。
2024/11/28 16:51
Domino-R
オレはWin3.1の頃からウインドウを左上ダブルクリックで閉じているが、最近これができないアプリが多くてハラ立つ。
2024/11/28 17:02
ikioiamatte
Winキー じゃまなやつだと思っててごめんておもった。
2024/11/28 17:05
rikuo
まだ出ていないものだとWin + Ctrl + LキーでWindows11で使えるライブキャプション(自動字幕作成)機能はかなり便利。YouTubeでも何でも使えるし、マイク入力からでも使用可能で聴覚障害者以外にも活用できそう。
2024/11/28 17:27
chibatp9
Alt + space → m
2024/11/28 17:39
pptppc2
エクスプローラをイジれるソフトがなんか誤作動起こしてエクスプローラが死んで画面真っ暗になったときにタスクマネージャ呼び出してエクスプローラ起動はちょうど最近お世話になったな。
2024/11/28 18:24
hatest
「ー>」で「→」、「<ー」で「←」に変換できるのに「=>」では「⇒」に変換できない。
2024/11/28 18:40
ChatNoirPoirot
寿命が早い
2024/11/28 18:51
tomono-blog
edgeのブラウザでも、ネット回線が無い時のエラー画面でミニゲームが出来ます。
2024/11/28 20:00
eiki_okuma
win+shift+sのスクショ機能はみんなもう知ってるか…
2024/11/28 20:23
chikoshoot
Win + D で ボスが来た
2024/11/28 20:33
tyhe
Win+Shift+S で部分キャプチャ。Wix+Vでコピー履歴からのペースト。Ctrl+Shift+Vでフォーマット抜きのプレーンテキストをペースト。Win+Ctrl+←→で仮想デスクトップを移動。Win+Ctrl+Dで仮想デスクトップを追加。
2024/11/28 20:41
chiguhagu-chan
パソコン初心者にwin+shift+sを教えると結構な割合で付箋に書いて画面の端とかに貼ってくれる
2024/11/28 20:52
ffrog
タッチパッドの3点 / 4点スワイプが使えるレベルになってたのは驚いた。タイムライン機能も無いと生きられない。
2024/11/28 21:18
zakkicho
万年初心者なのであとで読む
2024/11/28 22:59
tekitou-manga
👀 / PrtSCおすときにAltも事前に一緒に押してるとウィンドウのスクショになる。Winキーと組み合わせると……あ、WinShot要らなくなるじゃん
2024/11/29 08:32
take_matsu
PowertoysインストールしてWin Shift Ctrl Vで書式消して貼り付け
2024/11/29 10:10
mimomo
Macのターゲットディスクモード。使う機会はそんなにないけど。
2024/11/29 15:20
tetotti
メンター「社内とはいえ席を外す時はWinキー+LでPCをロックしようね」
2024/11/29 22:33
kiyo_hiko
電源ボタンを押してもスイッチが切れない
2024/12/01 21:13
kamiokando
Macの電源ボタン、微妙な長押しでスリープ。⌘+alt+イジェクトでもスリープ。今のキーボードにイジェクトボタンないけど。