岐阜県のカツ丼は変わっている
2022/05/17 11:23
curry_sauna
記事を読んでるだけでお腹いっぱいになるから不思議w 岐阜に行きたくなる!
2022/05/17 11:26
takutakuma
江ノ島くん一日でカツ丼何杯食べたんだ?記事にしてないところでも食べてそうな感じがする。
2022/05/17 11:44
dazed
どれも美味しそう。中津川周辺行って城跡巡りしながら食い道楽したい。
2022/05/17 11:55
Kuw
朝日屋のカツ丼ほんと美味しかったけど量が控えめなのでついでに近くのパン屋(穂の香)の飛騨牛のメンチカツサンド食べるとヨシ/DPZのひとって遠征するとき定休日調べてないパターンよく見るな
2022/05/17 11:58
hisawooo
おいしそー
2022/05/17 12:00
yas-mal
中津川、瑞浪、土岐と、東濃地区は市ごとに違うのがあるのは何故なんだろう。
2022/05/17 12:11
fish7
いい! ちゃんた食べてる感じがすごくいい!! どれもおいしそう!!!
2022/05/17 12:11
Pinballwiz
名店揃い。
2022/05/17 12:20
mouseion
昼時に見たらアカン奴や。
2022/05/17 12:26
Gaju
ちゃっかり大垣サウナまで行ったのか~
2022/05/17 12:30
bml
タレどっぷりかけるのは理由があるんかなぁ。
2022/05/17 12:42
sentoh
加登屋は本当にうまい
2022/05/17 12:48
gpx-monya
“岐阜のサウナのレベルが高いのでサウナ好きには行ってみて欲しい。水風呂がものすごくいいんですよ。”そうなんだー。
2022/05/17 12:48
kibojin
なんで私はこの記事を昼時の岐阜駅前で読んでいるんだろうか
2022/05/17 13:00
K-Ono
あした健康診断なんですよ……。
2022/05/17 13:02
Cunliffe
岐阜県以外には卵とじのカツ丼しかないと思ってるのかな、このライター?
2022/05/17 13:09
guntz
おかしなカツ丼の店選んで行ってるやん 大半の店は普通のカツ丼出てくるぞ岐阜 あと東濃と西濃は100kmくらい離れてるから
2022/05/17 13:16
fishma
江ノ島くんのファンとして、江ノ島くんの記事がコンスタントに人気エントリに入る世の中になったことをただただ嬉しく思う
2022/05/17 13:20
yujimi-daifuku-2222
カツ丼のカツの衣はサクサクしていて欲しい派。/煮込まれてクタクタになったカツって正直微妙じゃない?
2022/05/17 13:41
an-hima
「自分も年を取ってもカツ丼を食べたいものだ。」心配しなくても食ってると思う←
2022/05/17 13:45
kimurahayao
カツ丼(てり)の価格の部分が白飛びしてるのは、「てり」だから「てかり」のお遊びかと! 岐阜だからアンカツ丼が名物だったのか! ※元名騎手の安藤勝己(アンカツ)
2022/05/17 13:58
sisui_ro
餡掛けカツ丼が、学生の時に食堂で出てきたカツ丼の見た目をしていて、懐かしい気持ちになった
2022/05/17 14:09
seabreamlover
見た目どれも豪勢だな、特に餡掛けカツ丼が / また行ってみよう / クロマティ高校校歌を連想 >「いいですか? いいですよ。」
2022/05/17 14:09
htnmiki
”もしくは近くのお客さん頼んだら、もらおう。”
2022/05/17 14:10
tyoro1210
カツ丼食いてぇ
2022/05/17 14:16
ysync
「いいですか? いいですよ。」リュウタロスかよ。答えは聞いてない。
2022/05/17 14:16
alivekanade
中津川、ライブ見によく行くけどこんな店があるのか。いいな。行きたい。
2022/05/17 14:17
kingate
腹が減った。昼飯かつにしようかな。
2022/05/17 14:44
yetch
カツ丼連食できて羨ましい
2022/05/17 14:52
strbrsh
結構離れてるが、何日かかけて回ったのだろうか。毎日カツ丼か…良いな。腹減った。
2022/05/17 15:04
wata_d
いいなあ
2022/05/17 15:15
tanaboo
いいな、食べたいし作ってみたくなる
2022/05/17 15:43
FUmanma
食欲崩壊記事
2022/05/17 16:03
tsubo1
「一億人に愛される甥っ子」的なポジションを獲得しつつあると言ったら、江ノ島くんを誉めすぎなのだろうか。
2022/05/17 16:05
baroclinic
カツ丼は真夜中に検索するくらい好きで、変わりカツ丼が次々に登場するし岐阜県というのが渋い。ごちそうさまでした
2022/05/17 16:47
nanoha3
“この後、行こうと思っていたお店が3軒休みだった。すごいなと思った。意味のない岐阜旅行をした時間だった。 ”
2022/05/17 17:02
send
今回、画像のキャプションをはじめ、文体の独特のテンポとセンスがめっちゃいい
2022/05/17 17:18
fotus4
写真がことごとくピンボケしてるわ色かぶりしてるわでグルメ記事として致命的なような…美味そうではあるんだけど
2022/05/17 17:19
richard_raw
いつか食べたい。
2022/05/17 17:20
workingmanisdead
「End of century」は本当に名盤なので飾っておきたい気持ちわかる
2022/05/17 17:29
crode
DPZ、ネタと文章はまだかろうじて良いが、写真がお粗末な記事が増えたな…Googleマップ投稿写真の使いまわしとか…スマホライターを増やした弊害なのか?
2022/05/17 17:30
mikawa_1964
中津川駅から五万石まで歩ける時点で素晴らしい(落合宿=隣の宿場町、その先は十曲峠を経て木曽路)。瑞浪の加登屋食堂には行ったことがあります。美味です。うどん定食を頼む人も多いです(j47.jp
2022/05/17 17:45
nobujirou
柳ヶ瀬ブルースを聴きながら食べたいね
2022/05/17 17:48
kyasarin123
どれもみんな美味しそうだし。江ノ島さんが食べると余計に。。朝ドラ主役に抜擢したい
2022/05/17 17:52
ohanabatake87
うまそう
2022/05/17 17:57
sukekyo
岐阜やるな。石川、新潟、長野、そして岐阜と「変わりカツ丼」多いのに、富山は卵とじのしかない。保守的だよなあと思う。
2022/05/17 17:59
tsutsuji360
中津川ってもう岐阜ってより長野
2022/05/17 18:03
s_komasato
"自分も年を取ってもカツ丼を食べたいものだ"/お、おう…これだけ食べれるなら全然大丈夫では…?
2022/05/17 18:04
linus_peanuts
江ノ島くん見てると自分もこれくらい食べられるんじゃないかって気がしてくるから不思議(こんなには食えん)
2022/05/17 18:07
flookswing
太ってるひとが美味しそうにご飯を頬張る姿、みんな好きなんだな
2022/05/17 18:08
SigmaG2
食べたい名古屋民
2022/05/17 19:35
sugimo2
“カツ丼の中でも上位に入るおいしさ。転生したらしょうゆカツ丼でもいいなと思っている”
2022/05/17 19:58
yykh
江ノ島くんのこと甥っ子の赤ちゃんみたいな目線で見てるけど1988年生まれなんだよな。。34歳とは思えないキュートさがある / 写真の画質悪すぎん?ガラケーで撮った?
2022/05/17 20:03
andonuts
どのように独自進化していったのかとかルーツを探るのかと思ったらただただ完食してる記事だった。どれも美味そう。
2022/05/17 20:08
misomico
1日4カツ丼すごい
2022/05/17 20:16
taku-o
おお、確かに違う。見たことない丼だ
2022/05/17 20:40
planariastraw
岐阜って変な食べ物沢山あるなーとネットの記事見てよく思うんだけど、いつも真夏で37℃ぐらいある時に行くのでカツ丼はキツイな。
2022/05/17 21:02
takahiro_kihara
よう食うな。痛風になるぞ?
2022/05/17 21:07
ch1248
今日は地域の食い物の記事をよく見るな。
2022/05/17 21:11
mak_in
岐阜(美濃地方)は関西、関東、名古屋の文化が入り混じってるせいか、店ごとに結構違うかもしれない。岐阜グルメネタだと、この数年でからあげの喫食率が全国ほぼ最下位から一気に一位になったので追ってほしい
2022/05/17 21:24
gcyn
『たぶん、行ったお店以外にも変わったカツ丼があると思うがもう食べきれないので今日はこれぐらい』 ははは、食べてるな〜(笑)。土地に、カツ丼シーンがありますね。すごい。未完成の完成って感じだ…!!
2022/05/17 21:37
yutoma233
“この後、行こうと思っていたお店が3軒休みだった。すごいなと思った。”ふふっとなるw無事食べられてよかった!
2022/05/17 21:49
BBQ_BBQ
江ノ島君、体にだけは気をつけてほしい…
2022/05/17 21:57
lli
2日目に5杯てすげーな
2022/05/17 21:58
strangeweek
2日に分けてたとしてもカツ丼6杯は凄すぎる
2022/05/17 22:18
taguch1
岐阜じゃないけどこれ食ったことあるなぁ。どこだっけか。
2022/05/17 22:39
spirallife
江ノ島くん食いしん坊で食べるの好きなのにこういう取材の前日にちゃんとごはん抜いてくるのすごいなと思う 普通なら前日と言えどつまみ食いしてしまいそう
2022/05/17 23:12
natsukitchen
江ノ島くんがごはん食べてる記事大好き。
2022/05/17 23:18
duckt
サムネの極小写真でも一目で誰か分かるのはこの人だけ。
2022/05/17 23:28
tai4oyo
(「付き合って下さい」とも言っているし、心理学でいうところの同一化なのであろうか?)江ノ島さんは、食欲がそのまま被食欲となるらしい。> 転生したらしょうゆカツ丼でもいいな
2022/05/17 23:58
death6coin
“先ほどの店から40分ほど歩く”さらっと自動車に堕落した岐阜県民にはできない歩行を
2022/05/18 00:23
kamezo
バリエーションありすぎ問題。ソースかつ丼は知ってると思ったら全然違った。フォークジャンボリーの中津川にこんな一面があるとは。大垣もか。
2022/05/18 00:31
uk_usa_tv
“「前に違う場所にあったときにはよく行っていたのだけど、ここになってから初めてきたの。おいしかったわ」とお年を召した女性客が言っていた。自分も年を取ってもカツ丼を食べたいものだ。”おれも。
2022/05/18 00:35
KariumNitrate
岐阜市周辺かなと思ったら、東濃から西濃に飛んでた。せいの、ぴょん。
2022/05/18 03:41
swingwings
カツ丼の写真より堪能している江ノ島さんばかりが印象に残ってしまう謎の効果が観測される記事
2022/05/18 04:32
notr85
「とてもおいしい」といい撮れ高といい、江ノ島くんも大人になったな…と思ってしまった。メレンゲぽくした卵のっけたやつ食べたいな〜
2022/05/18 06:38
mory2080
"そういえば岐阜県の隣には愛知県がある" ふと思い出した様に書いてますけど、瑞浪から大垣行くときにまたいでますよね?w
2022/05/18 07:20
noritak
江ノ島くん(とカツ丼)の魅力が詰まってる記事。最後にサラッと大垣サウナをぶっ込んでくるあたりメインはそっちだったのではないか疑惑
2022/05/18 08:16
arearekorekore
蛙亭の中野くんとおなじくらいすき
2022/05/18 09:20
yuzuk45
凄い胆力だなあ…
2022/05/18 11:40
miwa84
常に上を目指すフードレビュー記事。今日の名言「カツと札束は厚い方がいいもんな。」 /余計なお世話なのは千も承知で成人病に気を付けて欲しいと思ってしまった。
2022/05/18 11:55
field_combat
へー、気になる
2022/05/18 13:37
aya_momo
変わり種のカツ丼はどこにでもある。京都時代に好きだったカツ丼が2種類あったが、未だにめぐりあっていない。
2022/05/18 21:46
unfiled-jp
多様性!逆に他の地域がおんなじすぎる気が。カツには辛子醤油派なんでしょうゆカツ丼が気になるな
2022/05/19 09:06
NEXTAltair
早死しそう
2022/05/19 09:17
kkobayashi
ソースカツ丼やろ?と思ったら色々あった
2022/05/21 07:15
kusomamma
黙っててよ福井県民は
2022/05/21 22:10
anigoka
江ノ島クンアーリーアダプターでありながら見逃してた これから読む(これからかい!