2022/03/13 13:21
mutinomuti
職人だ(´・_・`)
2022/03/13 13:22
srgy
前にもどこかでドンキのPOP職人の記事を見たような…と思ったら、取材記事が結構あった bit.ly 8年前の記事だが、グループ全体で500人以上いるらしい bit.ly 公式で動画も上げてた youtu.be
2022/03/13 13:27
mangakoji
ドンキって、こんなクラフト感満載のモノに統一感があるとか、すごいよね。どんな研修してるんだろう。
2022/03/13 13:28
nmcli
数字の書き方が動画で分かったので練習してみようと思う。サーバに貼る番号もテプラじゃなくこっちにしてみよう。
2022/03/13 13:39
njgj
メモの字のフォントっぽさよ。
2022/03/13 13:42
ikejiringo
今の時代、動画コンテンツにしてほしい。
2022/03/13 13:42
esbee
ドンキで働く天命を持って産まれた人だ『松本 ふだん、役所に提出する書類もこういうドンキっぽい文字で書いてしまうんですよ。でも、これしか書けないので、どうすることもできないんですよ。』
2022/03/13 13:49
sisya
圧倒的生産力。イラストレータとして独立してしまうのとどちらが身入りがいいのだろうと考えてしまう。作業に没頭できるという意味では、圧倒的にPOPライターなのだが。
2022/03/13 13:51
mimoriman
店舗ごとにいるのか。すごいなあ。鉄道会社も昔サイン関係やってた人とかは独特のフォント書くよね。こういうフォント大好き
2022/03/13 13:52
gdno
すごすぎる。プロの技。
2022/03/13 13:53
michiki_jp
“でも、これしか書けないので、どうすることもできない” 申し訳ないけど笑ってしまう
2022/03/13 14:04
kelel
現代の祐筆。
2022/03/13 14:04
patagonia7
良い給料貰っていて欲しい…
2022/03/13 14:07
K-Ono
職人技。こーゆーのが伊勢丹とか高島屋にあってもいいよなー(そうか?)
2022/03/13 14:08
laislanopira
なんとなく80年代あたりのマンガを思わせる文字のタッチ
2022/03/13 14:19
mayumayu_nimolove
この前ローランドと出てた人とは違うな。
2022/03/13 14:20
sutax
グラフィティアートのようだ
2022/03/13 14:25
everybodyelse
なんでもドンキのポップにするやつ、ツイッターとかでバズりそうである
2022/03/13 14:34
mozuyanniarazu
職人の手だ。
2022/03/13 14:38
nowandzen
たまに相場より安い掘り出し物があるだけで激安の殿堂を謳う割にそんなに安くないんよなドンキ
2022/03/13 14:49
SWIMATH2
すごかった、太宰すき
2022/03/13 14:58
anhelo
ドンキ練馬店の専属POPライターで、開店当初からPOPを書き続けているプロフェッショナル。ドンキの文字を書くための研修がある。
2022/03/13 14:59
tanukitambourine
やっぱ手書き最強だな。
2022/03/13 15:00
miyauchi_it
編集部の指定した文字を書いてもらった結果がヒップホップ文化のグラフィティみたいだ……!いやはや、プロフェッショナルってすごいな。
2022/03/13 15:10
hase0831
めちゃくちゃおもろい
2022/03/13 15:18
chiguhagu-chan
社内共有されてる画像を使えって指導は賢いな。客と同じ民度でポップ作ると無断使用の嵐かいらすとや地獄と化すのが目に見えてる
2022/03/13 15:20
monomonomoe
激安の殿堂はもう辞めてて今は驚安の殿堂だからね!驚安ってなんだ!?
2022/03/13 15:31
greenbow
すごい。各店舗に専門のスタッフがいるのか。
2022/03/13 15:36
Vudda
面白い世界中にこのポップがあれば少し平和になる
2022/03/13 15:43
outdoor-kanazawa
やぁ、これはとても面白い!専属の人がいるんだね、作り方の話もすごく面白かった!プロだね!!
2022/03/13 15:46
Kototy25
ポップ職人がいるんだぁ
2022/03/13 15:55
kirifuu
墾田永年私財法すげぇ…。こういうフォントがあるみたいに決まっている。
2022/03/13 16:04
kuroaka1871
職人技!!
2022/03/13 16:08
picora
普段からあの字なのがすごい。
2022/03/13 16:08
ROYGB
今でも手書きなのか。でもこういうPOP描きを仕事にできる人は少なそう。
2022/03/13 16:11
dominion525
名前のでないアーティストさんたち、むっちゃグッとくる。今日はPOP見にドンキ行ってみようかな。/ あとこのやりとり好き→ 「墾」みたいな複雑な漢字って大変じゃないですか? 松本 大変ですよ! 谷頭・林(笑)
2022/03/13 16:12
hib3
ステッカー売って欲しい
2022/03/13 16:17
Imamura
制作中の動画は見入ってしまう。ただの白紙がドンキになっていく。プロの技はすばらしい。社長賞のPOPで展覧会をしてほしい。出口にはポスカと紙があってPOPを自分で作れるの
2022/03/13 16:20
GiveMeChocolate
すごすぎる。
2022/03/13 16:22
htnmiki
カリグラフィーだ
2022/03/13 16:27
yarumato
“極端にカリカチュアされた文字、派手な彩色、過剰なPOPを描く専門の人がいる。POPを描いているというか、もう工作ですね。いろいろな言葉「墾田永年私財法」「純粋理性批判」とかをドンキの文字風に描いてもらう”
2022/03/13 16:28
ch1248
とてもよい。
2022/03/13 16:31
kyasarin123
あのペンギンが色々バリェーションあって面白いな。実はドンキではポップはあまりみない派です。 みんな結構みているのね
2022/03/13 16:41
rrringress
すげぇただただすげぇ。ドンキ資料館設立待ったなし
2022/03/13 16:41
matakeno
職人だ。
2022/03/13 16:43
Keisuke69
研修あるのか
2022/03/13 16:52
PeterFukuda
ニューヨークに来たらタギングアーティストとして名を残せるレベル…笑 ちゃんとポップのために人を雇ってるのはドンキのすごいとこだな。実際行くと情報量が凄くて疲れたりもするけど笑
2022/03/13 16:56
tpxyid45i
フォントや素材にして金にする方法ありそう
2022/03/13 17:02
yozakura33
すごい
2022/03/13 17:05
TakamoriTarou
芸術だわ。陶器の絵付け職人とか、昔のセル画に色をつけていく様子とかを思い浮かべる。魔除けになりそう(何 グッズになったりしないかな。まぁしないんだろうけども。
2022/03/13 17:15
nicoyou
“展覧会とかしてほしい”して欲しい!ドンキ展。余計なお世話かもしれんが売上も左右しているようだし技術職なのでそれなりにいいお給料もらっていて欲しい
2022/03/13 17:16
rectus
AIに奪われない仕事だ!と思ったけど意外と法則性がありそうなので、こういう職人さんの作品を大量にディープ・ラーニングさせたドンキAIを作ったらとんでもない異次元POPが爆誕しそうでもある
2022/03/13 17:27
chabooooo
ドンキフォント作れそう。自分も手書き練習しよ~
2022/03/13 17:36
cha9
フォント作ってイラレやフォトショで加工したの印刷して全店同じものを使いまわせば人件費削れて効率的でええやんて思うやろ?でもこういうのは手書きの一点物だから商品の前で足止まるんや。現場のセンスと熱量やな
2022/03/13 17:37
srng
手書きだからこそセール商品の今だけ感も出るんだろうな
2022/03/13 17:46
sawaglico
すばらしい才能!
2022/03/13 17:47
securecat
林雄司のやつ焼き芋よりはンコっぽい
2022/03/13 17:51
doas1999
きちんと研修があって、素材も共有されててって、経営者が企業のケイパビリティとして認識してるのが凄いわ。
2022/03/13 18:04
gadie_8107
職人の技だったのか。これはすごい
2022/03/13 18:06
upran
一部の旗艦店舗だけにこういう人を置いて、完成品データを全店舗で共有すれば人件費を圧縮出来そうだけど、各店舗で工夫を凝らした方が良い結果が出るのかもね
2022/03/13 18:06
villoxu
たのむから、正社員待遇でそこそこ貰ってて欲しい
2022/03/13 18:12
chunchu-n
ドンキPOPって誰かが片手間に作らされてるのかと思ってたからちゃんと表彰式とかあって嬉しい〜!これからも安心してPOPの前で足を止めよう
2022/03/13 18:19
makou
「書」と「く」の大きさの違いがえげつない。/まあ坂口拓さんは名刺を作ってもらうといいと思うよ。
2022/03/13 18:21
degucho
HG創英角ポップ体のあとを継ぐのはキミだ!
2022/03/13 18:28
tasknow
カッコイーな!!しかも専属で研修もしてるなんて…。ドンキ凄いな。
2022/03/13 18:31
haradesugi
あれ手書きだったのか!そして文字を書くための研修があるとは…。 "ドンキの文字って独特で、この文字を書くための研修があるんです"
2022/03/13 18:39
takuver4
すごい
2022/03/13 18:50
irasally
プロの仕事。
2022/03/13 19:00
manFromTomorrow
圧倒的
2022/03/13 19:06
jessica_s3
職人芸だ
2022/03/13 19:06
tanority
墾田永年私財法がとっても安くお得な商品に見えてきた
2022/03/13 19:07
ornith
ポップでファンキーな「恥の多い生涯を送って来ました」で笑った。ドンキの文字を書くための研修があるのか……すっげえ……。
2022/03/13 19:11
interstella
面白かった。良い記事をありがとう
2022/03/13 19:19
gcyn
『この文字を書くための研修があるんです/私は元々、こういう字でした』『ドンキに選ばれし人だ。これだけでぐっと掴まれました』『買い場(売り場のこと)』『九州の方のドンペンは少し九州っぽかったり』
2022/03/13 19:24
kori3110
すごい/POP作成を専属ポジションにしたほうが効率いい、となった経緯が気になる/せっかく楽しい記事なのに、ドンキや利用者をナチュラルに見下したブコメがあって、それにスター沢山ついてるの、残念な気持ち
2022/03/13 19:51
ayumun
グラデ、ポスカで付けてるのかと思ったらパステルなのか。ヌーベルカレーパステルだわ。あれ一番安くて使いやすいからな。納得。書いてるとこの動画、左上じゃなくて、右前から撮ってほしかった。手元見えない
2022/03/13 20:02
dpdp
ドンキにはドンキにしかない魅力があって、そこが楽しいのだ。ポップもその1つ。
2022/03/13 20:23
Windymelt
“「純粋理性批判」を美味しそうな感じで(哲学者・カントの代表作。おそらくドンキのPOPで一度も書かれたことはない)”
2022/03/13 20:39
PikaCycling
ドンキ風フォントを使っても全然ドンキっぽくならない理由の一端が垣間見えた気がする。これは真似できないわー。
2022/03/13 20:40
fotus4
フォントや色味だけならAIでできるかもしれんが、「この店の、この売り場で売りたい商品を、売れるようなデザインで、売る日までに作る」のはセンスと馬力がいるんやで。だから各店数名、合計500名デザイナーがおるん
2022/03/13 20:41
panoramaafro
昔、某薬局でpopめちゃくちゃ作ったら上手くなった。今でもPOSCAが主流なのかな
2022/03/13 20:57
yunotanoro
これはAIには真似出来ないな。銭湯絵師以上の職人芸だ。
2022/03/13 21:03
bloominfeeling
墾田永年私財法、美しいな…!
2022/03/13 21:09
droparound
子供の頃、母が手書きチラシのライターやっててこういう字を器用に描くのを見ていたが手書きチラシもDTPでそれっぽく作れるようになり真の手書きはほとんど見なくなってしまった。ドンキのPOPは生き残ってほしいなぁ
2022/03/13 21:23
Shin-JPN
全店で500人いるとなると職種として確立してるよな。代理店のクリエイティブみたいに美大出メインで採ってるんだろうか
2022/03/13 21:23
swingwings
“研修”
2022/03/13 21:40
Hagalaz
これも書体の話なんだよな
2022/03/13 21:41
hirorock
ドン・キホーテの文字 POP 素晴らしい
2022/03/13 22:22
GakkiKozou
すげー
2022/03/13 22:22
MasudaMasaru
こんだけ多色で文章量ブチ込んでるのに下品にならず調和と用の美が垣間見えるの超一流プロの仕事。勉強させて頂きます🙏
2022/03/13 22:37
natsume_sanshir
すごい
2022/03/13 22:40
manamanaba
手元の動画左から撮ってくれ〜、何も見えん
2022/03/13 22:57
gohankun
ドンキ公式youtubeでPOP描いてるとこ公開してるよ youtu.be もう少し定期的に、手元がよく見えるように撮影した動画が投稿されたらかなりの人気コンテンツになると思うけどなあ。
2022/03/13 23:17
tai4oyo
通常もこんな依頼が来るのかな? (かつてのレコード店舗だったらバイヤーの自由裁量で全工程を担当者が行う。製作も展開の場所の確保も。でもここは分業なんだよなぁ ...) > お題でお願いしたものとお願いした雰囲気
2022/03/13 23:23
cl-gaku
“メモの字がドンキの文字だった”これはぐっとくる
2022/03/13 23:24
sukekyo
もはやどの職場にも、かわいいイラストやPOPを描くことができるひとはいますが(青森の書店のひとは本まで出してる)、ドンキやヴィレバンのひとは神の領域にいるよなあと思う。やっぱり専属でガシガシ描いてるのね。
2022/03/13 23:49
uunfo
看板書き職人の世界だ
2022/03/13 23:52
qinmu
職人芸。
2022/03/13 23:57
adsty
ドンキのPOPはもはやアート作品。
2022/03/14 00:21
rideonshooting
戦略がちゃんとしている。
2022/03/14 01:12
annindofu
数年前から脱ブラック企業化してきて、若手のキャリアパスづくりや企業としてのクリエイティビティ発揮してるのは素直に尊敬する。
2022/03/14 01:22
tea053
違う会社だったけど、コンサルみたいな人が教えてる研修、会社で受けたな。書き方さえ覚えれば、あとは上手い人はすぐに再現できる。でも字だけじゃなくてセンスも必要だから難しいんだなぁ。
2022/03/14 01:27
kaishaku01
こういうお仕事したいなあ。ひたすら会社のPOP作ることに集中できるの、大変だけど楽しそう!
2022/03/14 01:37
cu39
すごい。こんなデザイナーを店舗専属で配してるドンキもすごい。
2022/03/14 01:45
nowa_s
手書きの文字って、体調とか気分によって思うように書けなかったり、疲れてくるとヘロヘロの字になったりするけど、毎日朝から晩までPOP描いて乱れないって、さすがプロだなあ…。
2022/03/14 01:45
natu3kan
ある程度は社内の共通素材があるけど、後はPOPライターの手腕なんだな。ある程度の裁量があるなら仕事が楽しいだろうなあ。
2022/03/14 01:56
onnanokom
鮭とばのPOPかぁんわえ〜!売り上げが変わるPOP制作、手からフォントが生まれてるみたいにアーティスティックでプロ。JR駅の手書き表示や工事現場の文字描きさんのことを思い出した。文字はTPOを醸し出し文化を醸成する
2022/03/14 02:27
koyuman
ジャングルだぁ〜
2022/03/14 04:27
RAVERAVER
素敵や。今度よく見ながら買い物してみよ
2022/03/14 07:14
mizukemuri
アナログすげぇ…Illustrator使っても一日数十枚とか作れる気がしない
2022/03/14 07:44
matone
ドンキは圧縮陳列があまり好きではないが、こういう人はすごいと思う。今度行ったらPOPに注目してみよう。
2022/03/14 07:57
cotbormi
神業だわあ。凄い!!
2022/03/14 08:08
misarine3
一発書きの動画が凄すぎてハアハアした。
2022/03/14 08:12
retronics
面白い。プロだね
2022/03/14 08:39
alivekanade
販売とか客商売ってこういうのも含めて絶対人間がやったほうがいい仕事だと思うんだよね。データ化、AI化は便利だし失敗しないけど、やっぱり人間が目で見て考える方が成功よりも大きい収穫があると思う。
2022/03/14 09:58
ifttt
手書きの「圧」みたいなのって確実にあるよな。今年ZAZYが優勝できなかった理由だと思う
2022/03/14 13:56
fukken
こういう仕事、「消え物」である事を嫌がる人も多いので、喜びを感じられるというのは合ってるんだろうな。
2022/03/14 14:13
DocSeri
ドンキのPOPを描く専属ライターのお仕事。「ドンキ文字」の研修があるのか……手書きを前提としつつ、ちゃんとイメージの統一が指向されているんだな
2022/03/14 14:39
richard_raw
圧倒されました。そういえば店内に入ったことないや。
2022/03/14 17:14
kowyoshi
職人だ…
2022/03/14 23:27
fuga_maito
先日、『ルネサンス期の芸術と広告芸術を一緒にするな(笑)』みたいなツイートを見たが、芸術になるべくして生まれるのではなくて生まれたもんが結果的に芸術と呼ばれるだけだよなーと改めて感じました
2022/03/15 00:10
keys250
デジタルって、共有→入力→出力だけど、人力(プロ「っていきなり出力できるから、どっちが有益かは永遠のテーマ。
2022/03/15 00:19
u-li
“ドンキの文字って独特で、この文字を書くための研修がある” “パステルでやってます。チョークを粉にして、それを指に付けてグラデーションになるようにやってる”
2022/03/15 02:20
katz3
ナチュラルボーンドンキポッパー
2022/03/15 10:36
kamm
もはや伝統技能だな。墾田永年私財法の動画見とれてしまった
2022/03/15 13:21
hinapix
POP描きの講座を受けるとペンの使い方が習えて楽しいが、仕事にするまでには至らなかったな…
2022/03/17 09:02
ysync
「この文字を書くための研修があるんです。が、私は元々、こういう字でした(笑)」天職感/店員時代、本社にPOP専属社員居たけど、商品の鮮度高かったのでPOPの大半は店頭でexcelで作ってたな。
2022/03/17 10:29
giovannna
1店舗につき2人もPOPライターがいるとは。あまりPOPに注意して見たことなかったなぁ。すごい技術。
2022/03/17 14:05
inuinumandx
憧れてポスカを買いそうになった。何をする気なんだ自分は…
2022/03/17 23:58
white_rose
どんな仕事もプロがいるんだな