すっとぼけた顔のロボが“マツケンサンバ"を歌って踊るのが「最高にcool」「ずっと笑ってた」と元気をくれるので見て - Togetter
2022/03/10 17:34
togetter
すごーい!かわいい!!国際ロボット展は今月12日までだから、会いに行ってみようかなあ...!
2022/03/10 17:45
akikonian
すんごい欲しいけどご家庭に置くにはすんごいでかいな…/ありがとうございます!小さいのとマルチコントローラーUSBとラズパイポチった。
2022/03/10 18:17
casm
これでケチャやってほしい
2022/03/10 18:27
ranobe
これはち○ち○が大変なことになる人がいるのでは?
2022/03/10 18:39
mitimasu
せっかく3体いるんならソプラノ・アルト・男声の役割を与えるべきかと思う
2022/03/10 19:14
underd
親しみやすい顔とフォルムが最高。機能美すら感じる
2022/03/10 19:23
anmin7
クレクレタコラか、けだまのゴンじろ〜 か。
2022/03/10 20:04
bml
面白いなぁ。手を叩くのがみそだな
2022/03/10 21:07
Galaxy42
くるっと回ってー!あふれる1970年代感!
2022/03/10 21:22
ta-yajis
リズム天国の中に出てきそう。Pepperより集客力高そう。
2022/03/10 21:29
hunglysheep1
凄い。これ普通のスーパーの前に置いてあったら店に吸い込まれると思う。なんとなく足は止めるでしょ…曲が変わってるかなとかまた行きそうだし。
2022/03/10 21:46
pikopikopan
じわじわくる
2022/03/10 21:47
restroom
3台が異なるタイミングでクラッピングする音がクセになります。個体差をつけているんですかね。
2022/03/10 21:48
n21no
かわいい。東京五輪会場にあったら面白かったと思う。
2022/03/10 21:57
taka-p
いかす。
2022/03/10 22:08
question2010
拍手の音にこだわったんだろうなというのが伝わる。素晴らしい音。素材とか研究しまくったんだろうな。
2022/03/10 22:09
maaaaago
かわいい〜1台ほしい😂子どもたちと歌って遊んでほしい👏🏻🐙🎉
2022/03/10 22:16
buhoho
ロボットが手を叩いてるだけなのにテンション上がるの、手拍子が原始的ななにか感情を揺さぶる動作だって感じ
2022/03/10 22:38
spark7
明和電機にないポップさがあるな...
2022/03/10 22:52
amui
ビッグクラッピー(好き)を取材したデイリーポータルZ(好き)の記事もあるから!読んで!! dailyportalz.jp (コピペして気づいたけど記事のURLも好き)
2022/03/10 22:59
tokidokidj
cool
2022/03/10 23:08
hisawooo
マツケンサンバのさすがに音源はCDだよな、と思ったら歌い始めて笑っちゃった
2022/03/10 23:31
mochiameya
かわいいいろんな色いてもいいな
2022/03/10 23:32
iliorz419
目線がこっち向いてるように見えるのも親しみやすいポイントかも。ペッパーくんは目が合わない感じがちょっと不安になる。
2022/03/10 23:33
heaco65
かわいい!!!ひょっこりひょうたん島思い出した!
2022/03/10 23:38
htnmiki
クレクレタコラじゃん
2022/03/10 23:40
hatsan8
ケチャみたいに入れ子で細かいパッセージ刻むとこがかっこいい、と言いに来たらもう言われてたね。
2022/03/10 23:42
greenbow
拍手して歌ってるだけなのにペッパー君より人間味を感じる。拍手というコミュニケーションに着目したセンスがすごい。 / 開発したのはペッパー君にも関わってた人なのか。なんと。
2022/03/10 23:50
shira0211tama
出たての頃?の初見の時はネタ度高かったけどコロナの制限で人間の代わりにやってくれてるという癒やし度バフかかってる感あるわ
2022/03/10 23:54
pixmap
プーチン大統領の眼の前で踊らせて目を覚まさせてやりたい
2022/03/11 00:04
minboo
これ、カラバリで黒いの作ったらアウトだろうね。
2022/03/11 00:08
curuusa
記事で見るたび「また会ったね!」という気持ちになる〜!
2022/03/11 00:09
gooeyblob
数年前に見た時はただ拍手するだけでいまいちパッとしない印象だったのに、ずいぶん進化したなあ
2022/03/11 00:16
fantascape
呼び込み君のBGMに合わせて手を叩いてほしい。
2022/03/11 00:18
morimori_68
オバQに似ている。
2022/03/11 00:27
makou
何かで見たが、何で見たかを覚えてない。
2022/03/11 00:37
ajakan
30cmぐらいのおもちゃとして売り出したら、世界でバカ売れすると思う。
2022/03/11 00:44
hakusai_chan
リズム天国に通じる爽快感……の思ったらもう書かれてた
2022/03/11 00:51
norinorisan42
クレクレタコラ感がある
2022/03/11 01:16
nowandzen
セックス中に横で手拍子しててほしい
2022/03/11 01:24
K-Ono
あのリズムを3パートにバラけさせた上にちゃんと「合奏」させることができるのすごすぎる!!
2022/03/11 01:32
nobby81
面白い🤣
2022/03/11 02:16
taiyousunsun
絶対明和電気だろと思ったら違っただと...!
2022/03/11 02:23
aox
土台部分のデザインとか良いですね
2022/03/11 03:01
behuckleberry02
素晴らしい。強い。すごくリズム天国っぽい。
2022/03/11 03:36
sobatech
リズム天国やってた時の気持ちよさを思い出しました。
2022/03/11 03:40
tomono-blog
いま、ロシアと全世界にほしいのはこの余裕だよな〜
2022/03/11 03:50
wirknichtvoraus
ずっと真顔なのがいいね
2022/03/11 03:53
hrmsjp
拍手の音に拘った素材の選定があり、進化の途中ってのも心をくすぐる。 五輪の時にマツケンサンバとこれがあれば最強だったかも(世界を錯乱させられる
2022/03/11 04:45
madooka
楽器としてのクラップとは違う、拍手のぺちゃっとした音なのがすごい
2022/03/11 06:24
shoot_c_na
明和電機の隣とか、この辺だけ異質なの笑う
2022/03/11 06:45
hatsumoto
逆に未来みがある。ペッパーくんとかこれとかが日本らしい未来なのではないだろうか
2022/03/11 06:46
workingmanisdead
なんかむかつくデザインと声…
2022/03/11 06:48
misarine3
かわいい…大好きになった…最高だ
2022/03/11 06:50
dogusare
思ったよりデカかった。
2022/03/11 06:51
mr_yamada
これ、クレクレタコラの玩具じゃねーの?
2022/03/11 07:08
plutonium
初めて知ったが欲しい
2022/03/11 07:30
MasudaHiroki
値段高いんだよね。35~50万円?
2022/03/11 07:31
yaruo5222
21エモンで中古品でおなべを買う時の、中古の使い用途限定されすぎててどうしようもないロボット達にこんなのいた。
2022/03/11 08:08
popolonlon3965
いいわあ(^ ^) /展示会で明和電気の横に並ぶだなんて、配置した人センスいいw
2022/03/11 08:10
sjn
3対あるうちの真ん中が壊れて「すまないけどバイトくん、真ん中の代わりやってね」と店長に言われるリズム天国とビーマニの中間みたいな音ゲーの開発が待たれる
2022/03/11 08:18
uchiten
マツケンサンバで左右向くときにコードが見え隠れするのまでちょっとかわいいw
2022/03/11 08:23
ShimoritaKazuyo
ウゼーーーーーー。街中にいるハッピ来た店員みたいじゃん。
2022/03/11 08:35
hagakuress
社名も素敵ですね。
2022/03/11 08:44
airj12
明和電気と一緒にリアル店舗を構えて欲しい
2022/03/11 08:58
pachikorz
打ち鳴らす音ってすごく通るんだよね。ビッグクラッピー好き。実物見たことないから会ってみたいわ。
2022/03/11 09:03
chabooooo
ロゴがオモコロっぽい
2022/03/11 09:23
jojo800
いい
2022/03/11 09:33
mashiaki1975
見たい
2022/03/11 09:41
hibizatu-un
浜田
2022/03/11 09:47
chiguhagu-chan
明和電機じゃないのが驚き
2022/03/11 09:50
ma-fuyu
喋るロボ好きなんだけど、こいつは何年か前に初めて見たときうるせーなと思っただけであまりグッと来なかったんだよね。なのに今日見たら笑ってしまった。気分の問題なのか私の中で何かが変わったのか。
2022/03/11 09:51
akihagi
3体の時差拍手すごい!かわいい
2022/03/11 10:41
agrisearch
「国際ロボット展」、バイバイワールドの「ビッグクラッピー」/「小型版ビッグクラッピーの工作キット」も。
2022/03/11 10:49
tackyv0o0v
かわいいwデザインが圧倒的にいい
2022/03/11 10:50
X-key
フフっからニヤニヤってなってニコニコになった。なんかいいな
2022/03/11 10:58
ochahahoujicha
かわいいかわいい
2022/03/11 11:10
PeterFukuda
今ロシアとウクライナにはこれを贈るべきでは? 存在が平和w
2022/03/11 11:16
Sinraptor
機械式ならではの誤差がいい感じのハーモニー。サンプリングした音を再生したら、ピッタリ合っちゃってずらす工夫が必要になるだろうし、ずらし方によっても違和感あるだろうな。
2022/03/11 11:17
kukky
歌に入る直前、同リズムではなく3体別々に叩き分けるとこカッコいいやん
2022/03/11 11:30
funifunix
大好き。これ見るためだけに成田空港第3ターミナル行ったことある。
2022/03/11 11:47
manFromTomorrow
家庭用のサイズとプライスで出たらハネると思うんだけどなあ。ナノは違うんだよ…
2022/03/11 11:47
onikuoisii
高額だけど中国など海外でも地味に売れてるらしいのを見たことある
2022/03/11 11:57
KIKUKO
Eテレっぽくて好き
2022/03/11 12:34
negi_a
パチパチクラッピーの方だとドアラバージョンがある
2022/03/11 12:47
nicoyou
数年前展示会で見かけてうちに欲しい!と言っていた人を皆何に使うんだよwwwと笑っていたがこんな人気になるとは…
2022/03/11 12:53
yosiro
何かに似てる・・・クレクレタコラに似てるのか。
2022/03/11 12:56
junorag
マツケンならばこれと一緒に歌って踊ってくれるだろうという謎の信頼感がある。
2022/03/11 12:56
go_kuma
ロボット展見たいなー。ゴンじろーに似てるな。
2022/03/11 13:17
toaruR
毒吐かせたい(*´д`*)パチパチクラッピーポチっちゃった
2022/03/11 13:33
mori1027
ゴールデンエッグスを思い出させるデザイン…
2022/03/11 16:10
brusky
3体のリズム合わせとかすごいなぁ
2022/03/11 17:27
Cichla
マツケンサンバ実演の「こっちみんな」感w
2022/03/11 22:01
Hate6752na774
拍手のタイミングが分かりづらい観劇や公演の際、舞台の端で拍手誘導して欲しい。
2022/03/11 23:13
frkw2004
以前、WBSで見た。3台あると表現の幅が広いね。拍手も普通の人ではまねできないリズム感がある。3連符を3人で分けて鳴らすって結構高度な技だよね。拍の頭だけ(あるいは裏だけ)叩くだけの拍手と違って奥が深い。
2022/03/11 23:20
nexperian_invest
こんな楽しい話題で世の中を一杯にしたい。
2022/03/13 08:40
technocutzero
人類が滅亡したあとに廃墟でこいつらだけが騒いでる場面を想像してしまった 虚しい
2022/03/13 19:31
hotmilkcocoa
ポンコツロボットかわいい・・・
2022/03/14 14:17
fumikef
あー、途中下車の旅で石井正則さんが見てたやつ!と思ったらちゃんとスレッドに出てきてた。おもしろかったな。
2022/03/15 02:06
yamadar
スルーしてたけど見てみたら結構ジワジワ来るな。
2022/03/15 02:40
tyoro1210
超かわいいし会社の出入口に置いといてほしい