2022/03/02 12:10
mohno
「2016年6月8日付本紙記事「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」につきまして、「ピーナッツしかない柿の種」が近く発売されるとのご指摘」←あれま→www.kamedaseika.co.jp
2022/03/02 12:13
octocto
誤報の隠蔽は看過されるべきではないが、詳細な経緯の説明と誠実な謝罪については一定の評価をしたい
2022/03/02 12:23
pikopikopan
“編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ”過酷!!社内処分もうちょっと緩めてあげて!!!
2022/03/02 12:23
numtostring
柿の種抜き柿の種。
2022/03/02 12:27
minamihiroharu
既に現物を買って食べてたの草w
2022/03/02 12:27
gogatsu26
“誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた”
2022/03/02 12:28
yas-mal
配信数が減ってたことを開き直ってやがる。>「昨年の「ほのかな甘み かぼちゃワイン「エル」4月発売」の誤報以後、編集部では配信記事数を減らすなど、情報発信のあり方について見直しを進めてきました」
2022/03/02 12:31
TakamoriTarou
ピーナッツが好きに一日ピーナッツは罰にならないので、目の前でうめーうめーとピーナッツ食われるけど自分は食べさせてもらえない刑に処するのが良いのではないか
2022/03/02 12:37
nmcli
結果的にPR記事になっとる
2022/03/02 12:39
kageyomi
「もともと柿ピーに柿の種は不要だと思っていた」「編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)」ん?何かおかしい気が。
2022/03/02 12:45
grdgs
「柿の種 ピーナッツだけ・柿の種付き」をトゲアリトゲナシトゲトゲみたいにつくってくれ
2022/03/02 12:47
semimaru
誤報
2022/03/02 12:47
misomico
“編集部では配信記事数を減らすなど、”
2022/03/02 12:48
chiusagi
“編集部では配信記事数を減らすなど、情報発信のあり方について見直しを進めてきました。”見直し方ぁ!
2022/03/02 12:53
beyan1405
おやつ抜きとおやつは柿の種だけ(ピーナッツなし)とどっちが罰っぽいだろうか。
2022/03/02 12:53
centersky
むしろ種しか入ってないような…?
2022/03/02 12:54
moegisakuzo
つかれてるときほんと助かる
2022/03/02 12:56
X-key
この謝罪記事を全国紙をはじめ、全マスコミは見習うべき
2022/03/02 12:57
vndn
『「もともと柿ピーに柿の種は不要だと思っていた」』同感。
2022/03/02 12:58
t-tanaka
「豆の会社ならまだしも、米菓を作る会社が米菓抜きの商品を発売するのは自己否定に等しい。あり得ない」亀田製菓さん,あおられてますよw
2022/03/02 12:59
ghostbass
謝罪記事の見本
2022/03/02 13:01
anmin7
“編集部では配信記事数を減らすなど、情報発信のあり方について見直し” 何かに痛烈な皮肉を飛ばしている。
2022/03/02 13:04
paku7651
たしかに自己否定だし、そもそもピーナッツ単体は市販されているし… リアルからの侵攻が激しいな。
2022/03/02 13:05
allezvous
おやつ(柿の種の柿の種)抜きかと思ってたのに
2022/03/02 13:12
mozuyanniarazu
“編集部でさらに調査を行ったところ、この「ピーナッツだけ」は2020年ごろから一部のスーパーやコンビニ限定でテスト販売されていたものと判明。その試験販売版を入手して撮影”へえ、あれはテスト販売なんや。
2022/03/02 13:13
wapa
“編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)” これはガチでやるなら結構きつそう。この前飯をビールとピーナッツだけで済ませたらめちゃ胃がもたれた
2022/03/02 13:22
n_y_a_n_t_a
ピーナッツだけなのに柿の種の名称を冠することは景品表示法に違反する疑いがある。むしろ亀田製菓が謝罪する必要があるのではないか
2022/03/02 13:31
causeless
"@kyoko_np 「「辛くて苦手」に新商品 「種なし柿の種」登場」についてお詫びを掲載しました。 t.co from twitter.com
2022/03/02 13:32
akihagi
“編集部では記事掲載から誤報まで6年近く経っている点を鑑みつつも、誤報を認識しながら目をそむけようとした態度は記者倫理的上大きな問題があるとして、執筆を担当したUKに対し、下記処分を決定しました。”
2022/03/02 13:36
frkw2004
懲罰にするなら柿の種(種なし)ではなくて柿の種(ピーナッツなし)じゃないのかな?
2022/03/02 13:53
zoidstown
ワロタw “編集部で調査した結果、亀田製菓から『亀田の柿の種 ピーナッツだけ』という類似商品が今月発売されることを確認しました。”
2022/03/02 13:56
minboo
“複数の読者から寄せられました”そのうちの何人が亀田製菓の広報や広告代理店なんだろう?
2022/03/02 13:57
htnmiki
むしろピーナッツが不要なんだが(開戦)
2022/03/02 13:59
dorotheas11
素のバタピーと違って、柿の種の味や唐辛子成分がうまいこと付着してるのかな。それは差別化になるが。単なるバタピーなら残念
2022/03/02 14:01
doksensei
なお、キャラメルコーンのピーナツだけも俺は大好きです
2022/03/02 14:12
kamezo
〈今回の調査でUKから任意提出を受けたスマートフォンに、今年撮影したとみられる「柿の種 ピーナッツだけ」の写真があることが判明〉そういえば「編集部」というのも虚構なんだろうか。
2022/03/02 14:18
perl-o-pal
本邦では嘘つきに対する懲罰として「目でピーナッツを噛む」というのが与えられていたので、それを適用してはどうか。
2022/03/02 14:21
honeybe
先行販売商品を把握しておきながら誤報をひた隠しにしようとした罪は重い。社主は反省せよ!おやつ抜きは妥当な処分である!!
2022/03/02 14:30
mirai28724
「2月下旬から約20件、メールやSNSを通じて寄せられました。」←20数人もウキウキと。楽しそう。
2022/03/02 14:38
caligo
ちょっとほっこりしてしまった「誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた。」
2022/03/02 14:43
kyorecoba
「種なし柿 の種」←ドーナツの穴みたいなものか。塩だれ味はよかった
2022/03/02 14:49
iasna
まるまる一日ピーナツ+水のみは健康被害起きません??
2022/03/02 14:50
kenkoudaini
もしもメーカー側が虚構新聞をみて開発していたら、防ぎようがないよね
2022/03/02 14:51
IvoryChi
3食ピーナッツと水のみはだいぶ重罰だな…
2022/03/02 14:55
Gaju
あったんかい(笑)
2022/03/02 15:06
call_me_nots
“商品が実際に製造される危険性については「豆の会社ならまだしも、米菓を作る会社が米菓抜きの商品を発売するのは自己否定に等しい。あり得ない」として、予見可能性は極めて低かったとの認識”
2022/03/02 15:18
shoh8
“執筆記事が誤報であったことを事前に把握していたにもかかわらず、読者から指摘があるまで黙秘していたこと”
2022/03/02 15:18
kabayakin
“2020年ごろから一部のスーパーやコンビニ限定でテスト販売されていたものと判明。”2年間バレなかったのでごまかせると思ったら亀田製菓が本販売始めて刺しにきたの笑える
2022/03/02 15:32
lastline
働き方改革アピールすればよかったのでは!
2022/03/02 15:41
hara_boon
3食全てをピーナッツにするのは栄養不足による非人道的な処置と考えます。一食のみを3日程度にすべきではないでしょうか
2022/03/02 15:45
saketomass
"「ピーナッツだけ」は2020年ごろから一部のスーパーやコンビニ限定でテスト販売されていたものと判明。その試験販売版を入手して撮影したと思われます。"いち早く情報&品物キャッチしとるがな(笑)
2022/03/02 15:49
te2u
虚構特有のネタとして面白いけど、キャンセルカルチャーの一種のようにも見える。
2022/03/02 15:52
mellhine
「亀田の柿の種」って、概念というかブランド名だったんだな…
2022/03/02 15:53
mogmognya
“日々接近しつつある虚構と現実の距離感” ほんまにな。
2022/03/02 15:57
richard_raw
※虚構新聞です。/あるんかい!/“「もともと柿ピーに柿の種は不要だと思っていた」とも話しました。” なんか火蓋が切って落とされた感じが。
2022/03/02 16:15
t_f_m
"「誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた。それと誤報後の社内処分が本当に心身にこたえるので、何とかスルーしたかった。すいません」"
2022/03/02 16:16
u_eichi
“「もともと柿ピーに柿の種は不要だと思っていた」”のに、懲罰が三食ピーナッツというのは、身内に甘いとの誹りを免れないだろ。むしろ三食柿の種だけにし、誤った認識を正す機会にしてほしい。
2022/03/02 16:18
miyatad
いまさらだけど虚構新聞って令和に生き残ったテキスト系サイトという感じある。オモコロとかみたいに界隈の人がやってるのはあるけど、サイト全体がワンテーマで統一されてる感じが往年のテキスト系サイトみたい。
2022/03/02 16:31
tai4oyo
本紙での、虚構としての新商品とは、消費者の潜在的な需要を反映したものとして、各業種・各企業でその虚構商品の開発が試まれているのではないか? この種の、本紙記事は将来的には誤報となる可能性が極めて高い。
2022/03/02 16:45
chanyou0311
“「誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた。それと誤報後の社内処分が本当に心身にこたえるので、何とかスルーしたかった。すいません」と反省の態度を示し”
2022/03/02 16:53
JunkSystem
虚構にあったことだったんだな
2022/03/02 17:06
zkq
これもともと亀田のタイアップ記事だったんじゃないの?そしたら詫びを入れるべきは亀田
2022/03/02 17:13
lelele_shot
ほんといい加減にしてもらいたい。
2022/03/02 17:15
proverb
「かき」も「ピー」も苦手な人向けに「」を発売するべき
2022/03/02 17:25
daisya
商売巧いな。
2022/03/02 17:31
ooooooga
チョコレートも入れて欲しい派(大議論)
2022/03/02 17:43
multipleminorityidentities
それは柿の種とは言わないのでは
2022/03/02 17:50
obsv
“商品が実際に製造される危険性については「豆の会社ならまだしも、米菓を作る会社が米菓抜きの商品を発売するのは自己否定に等しい。あり得ない」として、予見可能性は極めて低かったとの認識を示しました。”
2022/03/02 17:56
udongerge
現実の新聞もこのくらいマジメにやってほしいもんだ。
2022/03/02 17:58
footnote
すでに存在を知っていた(記憶の片隅にあった)ということ?ちょっと悪質な捏造記事ではないのか。。。(真顔)
2022/03/02 18:20
eiki_okuma
一日ピーナッツだけはかわいそう。パワハラでは?
2022/03/02 18:22
ext3
過去の記事で誤報になるんか?
2022/03/02 18:25
bamch0h
柿の種株式会社は虚構新聞社にアイデア料を支払うべき
2022/03/02 18:30
sekiyado
「誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた。それと誤報後の社内処分が本当に心身にこたえるので、何とかスルーしたかった」ここめっちゃ本音で草
2022/03/02 18:39
futokoro3
おやつ抜きとピーナッツの日は合わせられるから実質3日でおわるね。良かったです。
2022/03/02 18:49
kazyee
「虚構」世界の真実を報道するだったのか。世界の虚構を報道するのではなく。
2022/03/02 19:03
aaa1234567
柿の種に入っているピーナッツや塩加減の感じが好きっていう層がいるのかな??
2022/03/02 19:16
dacho_rider
ネーミングは「柿の種 ピーナッツだけ」よりも「種なし柿の種」の方の好みです
2022/03/02 19:36
fm7743
おやつ抜きに加えて「編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)」が……
2022/03/02 19:43
whole-grain
種無し柿の種は柿?
2022/03/02 19:44
aceraceae
というか柿の種のピーナッツだけはわりと待ちわびていた商品なんでむしろ許す。
2022/03/02 19:44
mr_mayama
この新聞社誤報多すぎるし信用ならんな
2022/03/02 19:47
yhoriz
記事公開当初から誤報を懸念するコメントがついていたので、予見可能性が本当に低かったか第三者委員会を設置して検証すべき
2022/03/02 19:54
yoshi-na
非常に真摯な記事
2022/03/02 20:04
kno
“過去に報じた虚構記事が、時間差を置いて相次いで現実化している近年の現状について、編集部として大きな危惧を覚えるのも事実です”
2022/03/02 20:12
ardarim
もう実現可能性のあるものはダメだな。それにしても柿ピーは柿の種とピーナッツを交互にあるいは同時に食べるのが絶妙バランスなのに、単品では飽きる(個人的意見)
2022/03/02 20:14
nicoyou
“誰にも指摘されていないのに、自分から誤報を公表するのは過剰なアピールのようで気が引けた。それと誤報後の社内処分が本当に心身にこたえるので、何とかスルーしたかった。すいません”
2022/03/02 20:24
kusttstm
新しいPR記事だな。高次元。
2022/03/02 20:26
gcyn
お知らせしてくれる読者のみなさんお優しい。
2022/03/02 20:54
hdkINO33
“しかし一方、過去に報じた虚構記事が、時間差を置いて相次いで現実化している近年の現状について、編集部として大きな危惧を覚えるのも事実です。”
2022/03/02 21:01
tukanana
このテの虚構新聞ネタはおわびまでがテンプレ。
2022/03/02 21:15
kuzudokuzu
商品名が「柿の種ピーナッツだけ」だと理解すると、虚構の「種なし柿の種」のたぶんわざとの「『種なし』という下品ネタ」がより浮き立つように感じる。元記事の「女性やお子様」と男を除外してるのもわざとかな?
2022/03/02 21:27
afternooncurry
ん?亀田のピーナッツだけって結構前から売ってなかった? / 東急ストア限定だった、という情報が。
2022/03/02 21:31
futomakisaiko
責任者の引責辞任レベル。しっかりせい、虚構新聞。
2022/03/02 21:32
nagaichi
宇宙論の極論の中に数学的に可能な宇宙は全て実在するというものがあり、全ての虚構は実現しうるとも言い換えられる。つまりは虚構新聞社主は永遠に誤報を謝罪し続けなければならない。
2022/03/02 21:41
b4takashi
以前からテスト販売されていた、という新事実
2022/03/02 21:44
rag_en
“執筆を担当したUKに対し、下記処分を決定しました。 (1)おやつ抜き(3日間) (2)編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)”
2022/03/02 21:49
ayumun
“編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)” これはキツイ
2022/03/02 21:51
tetsuya_m
虚構の誤報記事はUKの処分内容が1番の楽しみよな
2022/03/02 21:51
ustam
絶対に許さない。
2022/03/02 21:52
etaoinshrdlu
ピーナッツの花言葉は「仲良し」。つまりそういうことだ。
2022/03/02 21:56
h1romi
虚構をお届けする本紙におきまして、現実を報じてしまったことを、関係者と読者のみなさまに深くおわびいたします。好き。
2022/03/02 22:05
bean_hero
次は「マルちゃん 亀田の柿の種味焼そば ピーナッツだけ」の便乗登場に期待
2022/03/02 22:14
advblog
世知辛い
2022/03/02 22:19
akiat
虚構新聞は誤報しか信じられない。
2022/03/02 22:32
tk_musik
ピーナッツなしのパッケージがあるが、柿の種にピーナッツ入ってる前提なのがおかしいのよ。そもそも柿の種はパカパカポコポコ田舎道でおなじみの浪花屋の柿の種が一番最初で、当然そこにピーナッツは入ってない。亀
2022/03/02 22:54
tetsu23
記事が2016年ならむしろメーカーがアイデアをぱk・・・。
2022/03/02 22:54
mayumayu_nimolove
種じゃなくネタ
2022/03/02 22:57
tarsgb
"編集部が指定する日の朝・昼・夜3食すべてピーナッツ+水のみ(1日間)" 腹持ち良さそう
2022/03/02 22:58
fortrand
やってしまったか…/お菓子関係は誤報が正確すぎる気がする。むしろ参考にされて…!?
2022/03/02 23:16
okamenma
"本社ビル地下3階地下牢への拘留については、コロナ禍で外出自粛が呼びかけられている現状では懲罰性が低いと判断し、今回は見送りました。" ざわ・・ざわ・・
2022/03/03 01:24
spark7
社内不祥事の隠蔽ってのが新スタイルなのね。
2022/03/03 02:09
yuzumikan15
真摯でいい謝罪文。
2022/03/03 05:10
kuroaka1871
“本社ビル地下3階地下牢への拘留については、コロナ禍で外出自粛が呼びかけられている現状では懲罰性が低いと判断し、今回は見送りました”
2022/03/03 07:50
echo79
遅れてやってきた節分
2022/03/03 08:11
inforeg
「本社ビル地下3階地下牢」そんなものがある設定なのか
2022/03/03 08:20
chunchu-n
タイ料理のキッチンカーでパクチー抜きを頼む人の後ろで、パクチー大盛り(プラス100円)を頼ん出る時と同じ気分になった
2022/03/03 11:55
yamada_shirou
タイトルに虚報新聞と入れろ