2022/02/17 15:38
yasudeyasu2
トップブクマ。2/17 15:38
2022/02/17 18:40
imakita_corp
「以前は買い戻したりもしていたんですけど、いつの間にか売る一方で…。今ですか?今の身長は0.8cmです」
2022/02/17 18:42
hisa_ino
買いません。男は身長じゃなくて顔と筋肉なので。身長の低いかっこいいボディビルダーは大勢居る。
2022/02/17 18:58
sin20xx
身長よりも体重の方というか、腹囲の方を売り買いできるのであれば、と思ったが、冷静に考えれば脂肪吸引をはじめとして案外体重や腹囲といったものは本気でどうにかしようと思えばなんとでもなるのだと気づいたわ。
2022/02/17 19:10
htnmiki
現役時代に遊び呆けて老後に20cm売る
2022/02/17 19:19
samu_i
身長で嘘をついた場合、差cm*100の罰金を課されるわけではないので、2cmくらいあげたりさげたりしてる。
2022/02/17 19:53
whkr
『ドラえもん』のデビルカードのビジネスモデルはこうなっていたのか。(のび太のような情弱から1mm300円で身長を仕入れて高値で売る)
2022/02/17 19:58
c_shiika
慎重に考えると思う
2022/02/17 20:16
Lagenaria
信用買いしてロスカット食らったらどうなるの?
2022/02/17 20:40
daydollarbotch
かつて日本人が海外からガンガン身長を買い集めていた時代、それが高度成長期
2022/02/17 20:42
ROYGB
低身長の治療に使う成長ホルモンは高額だったらしい。技術が進んで合成できるようになって少しは安くなったかも。
2022/02/17 20:47
Wafer
お金が用意できないからレッドリボン軍組織してドラゴンボール集める。身長を無理に高くしようとすると骨や関節が追い付かないって聞くしね
2022/02/17 21:17
santenroku
179cmと180cmの間わい、10年前なら『1cm買いたくても金はない』今は『金はあるが今がちょうどいい』結局何もしない。
2022/02/17 23:17
shinjin85
5cm売る、髪も1平方センチ100マンで売れるのなら全部売る
2022/02/17 23:38
sangping
1cm100万で相場が固定されているなら(兌換性が保たれているなら)、身長本位制(?)が成立していることになる。それでも今後スタグフレーションが加速すると考えるなら、今は身長を売って買い戻す方がお得かも。
2022/02/17 23:59
Ingunial
売り方が物理的に切り取られるなら絶対に売らない。
2022/02/18 05:36
rotting_corpse
全部売って1cm人間として余生を過ごす
2022/02/18 06:02
kuzudokuzu
この手の定義の中途半端なもしも話における俺の結論はいつもほぼ同じで、「『1cm身長を低くするだけで50万儲かるバイトあるよ』と他人をそそのかして50万をバックで受け取る」を10回100回1000回繰り返す。
2022/02/18 06:24
sumomo-kun
そんなことができる世界だったら、ヨーロッパあたりがアフリカとかで人間プランテーションを作って問題化して、今頃はとっくに禁止されとるだろう。
2022/02/18 06:28
y-kawaz
スモールライト的にアスペスト比を保って縮小されるのか、縦方向だけ潰れていくのか、もしくは足元から1cmずつ輪切りにされて売られていくのかによって答え変わるだろ。最初の以外は100万じゃ割に合わないな特に最後。
2022/02/18 06:29
ultrabox
骨延長10センチ・・・!
2022/02/18 06:31
aox
国が全て買い取って全員同じ身長にしましょう。バリアフリー費用も多少減らせます
2022/02/18 06:45
hanajibuu
まず1cm売って次女念願の電子ピアノ買ってピアノ習わせてあげたい。次の1cmは長男のスイミングと公文。もう1cmで家族で海外または雪を見に北海道へ。冷蔵庫も変な音するし電子レンジは3回やらないと温まらないし、
2022/02/18 07:12
yukari1107
伸縮可能だったら省エネでみんなめっちゃ小さくなりそうで値崩れ起こしそう
2022/02/18 07:13
taruhachi
自分の中で10cmを売り買い可能な枠と考えた時に、単純にローンのキャッシング枠が1000万以上あると考える事ができるのだが、実際には買い戻しはせずにどんどん低身長になるんだろうな。
2022/02/18 07:15
hirolog634
固定相場なら活用する。飛行機なら搭乗前に売ってエコノミーを快適にして降りたら買い戻し。スポーツ、デートや人前でのプレゼン前なら買って、終えたら売り。子供料金設定あるなら…(略
2022/02/18 07:18
zuzunkinki
50cmで生きるミニマムな生活がトレンドになる。むしろ貧困層がみんなの身長をお金貰って受け入れる存在に。公園に巨人が溢れる。
2022/02/18 07:23
yosiro
本当に切実な人は10センチ以上伸ばしたいから1000万以上かかるな。
2022/02/18 07:30
tsutsuji360
ドラえもん事案
2022/02/18 07:42
nori__3
1m売って、株の配当でちょっとずつ買い戻す
2022/02/18 07:43
itochan
こぶとり爺さんみたいな。
2022/02/18 07:53
filinion
ブコメの考察が参考になる(何の?)
2022/02/18 07:54
oktnzm
10cmぐらい売って投資に回して増やしてから伸ばすかなw
2022/02/18 07:56
DaniandAina
売り買いして彼氏彼女(妻や夫)と同じ身長にしたら服共有できて楽しそう(?)
2022/02/18 07:56
sato0427
100万が安すぎるので何もしないかな。1000万なら1cmくらい売るかも。それ以前に健診で1cm縮んでたんだが?どこかで100万貰ってたっけ?
2022/02/18 07:57
mozukuyummy
2cmくらいなら買ってみたい
2022/02/18 07:59
kotobuki_84
どこが1cm増減するんだろ。脚?胴?首?全身満遍なく減るんなら、体の幅や厚み、骨の太さや体重も比例して減る? ホラー物なら頭頂部からギロチンでスライスされそう。
2022/02/18 08:00
dfk3
地下トンネルが大体それぐらいでは?と思ってググると「首都高速C2新宿線では1kmで1000億円」と書いてあって、100万円/1cmち相違なかった。
2022/02/18 08:02
Shinwiki
足に10cmくらい買って、胴体5cm、ヒタイ5cm売ってバランス変えたい。数値は適当
2022/02/18 08:03
aeka
軽率に購入して相対的に痩せたい
2022/02/18 08:05
rvv
買ってくれる(=その分身長が伸びる)相手がいないと売れない、逆も同じって前提があるとしたら、そんなに自由に売買はできないだろうし、金額も変動しそう
2022/02/18 08:09
flirt774
進撃の巨人が国家ぐるみで買い進めた結果、巨人族が出来たと考えたら、むやみに売るのは控えましょうとならないかな
2022/02/18 08:14
wuzuki
女性は男性に比べ、売れる身長が少ないので不公平だ。
2022/02/18 08:15
cl-gaku
2cmくらい売るか
2022/02/18 08:16
opnihc
もしちん長がry
2022/02/18 08:24
obatakanae
10センチくらいは買うと思う
2022/02/18 08:24
nassy310
20代で10cm買って、40代で10cm売る、60代でもう10cm売る
2022/02/18 08:26
sheepofmerry
むしろ体重を売らせてくれ
2022/02/18 08:28
unfallen_castle
身長に応じて体重が増減するかどうかでかなり判断が変わると思うのだが
2022/02/18 08:29
oysm95j
売れるような身長では無いけど目先の金に目が眩んで売ってしまいそう
2022/02/18 08:32
a2c-ceres
160cmまでなら売っても良いな。まあ400万円にしかならないが
2022/02/18 08:35
ledsun
身長が高くても低くても不便っていうから、平均身長に収斂してく、とか?男女差も減り、みんな165cmになる。身長の差が異質さになり、1cm違うだけで差別されるようになる。
2022/02/18 08:36
Hate6752na774
股下が伸びるのか胴長になるのか、どっちなんだい?!
2022/02/18 08:37
pianocello7
人身売買やな。
2022/02/18 08:41
wildhog
身長とちんちんの長さを融通できるとすればどうする?おれは2cmちんちんに回そうかな
2022/02/18 08:41
FutureIsWhatWeAre
ジャック・ハンマーに売る
2022/02/18 08:42
camellow
富裕層はみんな180〜190cmに収まるのかな(美的感覚は変動しないとして)20〜30cmも買えば十分か。一人で20cmも売りたい人は少ないから低所得層はみんな5〜10cm低くなる。所得格差が可視化されるね。
2022/02/18 08:46
kenkoudaini
身長を減らしすぎるとジェットコースターに乗れなくなるのでほどほどに。
2022/02/18 08:49
susuharai
誘拐、人身売買、子供の低身長化とか起きやすくなるからやだ
2022/02/18 08:54
katsusuke
ブコメトップ好きだなあ。大喜利最高
2022/02/18 08:55
Mayu_mic
小人の街を作ってから150cmくらい売る
2022/02/18 09:00
okaz931
生きれる限界まで売って、びっくり人間として見世物小屋で余生を過ごす
2022/02/18 09:01
augsUK
売買とも可能なら買い戻しができるのか。
2022/02/18 09:01
azzr
3cmだけ残して全部売ってみたい。
2022/02/18 09:01
pikopikopan
1cmになって働かずに残りの人生過ごす
2022/02/18 09:05
toro-chan
500万円か、、高すぎるから何もしないかな。
2022/02/18 09:06
otihateten3510
800万出す
2022/02/18 09:10
pptppc2
人口増加とか食糧問題解決の糸口になりそう。
2022/02/18 09:10
sekreto
整形外科で、両足の長さがちがうので、骨を切断してそろえるとかあるんだよな。
2022/02/18 09:11
daishi_n
今のロードバイクに乗れなくなるのでパス。2cmくらいは誤差だけどさ
2022/02/18 09:12
punychan
身長銀行に預けておいたら利息付きますか?
2022/02/18 09:15
mayumayu_nimolove
それはどこが伸びるか指定できますか?例えばちん…
2022/02/18 09:19
cj3029412
ちん長なら少しくらいお売りしてもええですよ(にこにこ)。18.5が17.8になるくらい余裕です。
2022/02/18 09:21
nejipico
パピコ半分あげるので1cm伸ばして。
2022/02/18 09:25
dada_love
5cmくらいになって女湯に忍び込んで、小さいおじさんがいる!って都市伝説と化す。
2022/02/18 09:31
donkeyll
月300万稼ぎがあるので1cm100万は安い。5cmは即買い。お金で見た目は変えれるけど身長は解決できない。高身長はそれだけ価値がある
2022/02/18 09:34
moqojiy
今からでも買える人権があるんですか⁈
2022/02/18 09:34
hatsan8
身長だけならいいけど、売った身長に比例していろんな能力が減衰したりしない?これ以上頭悪くなると困る。
2022/02/18 09:37
Caerleon0327
年取ってから買ってもしょうがないけど、若かったら、10cm買う。
2022/02/18 09:42
tmayuko312
子供に贈与できるのかしら。子供の身長が1cm伸びるのならガンガン差し上げたい。早産児で身体が小さく生まれたので少し心配している。
2022/02/18 09:44
dusttrail
10cm売ります。それでも量販店の服が買える範囲なので。
2022/02/18 09:47
kaionji
売れないけど買えるよね
2022/02/18 09:50
okamenma
2cm買ってパパ上の身長を超える。アタシより背高いのに体脂肪率低いのよ。許すまじ。
2022/02/18 09:52
Andrion
サイコパス「子供を作りまくって定期的に売ることで不労所得になるな」
2022/02/18 09:53
pendamadura
なんで一律100万にしてしまうんだろう。身長によって1cmの価値は変わってくる
2022/02/18 09:54
akiya_yuumaki
お金あったら、めちゃくちゃ身長を伸ばして進撃の巨人ごっことかやってみたい。荷物持って困ってるお年寄りとか、摘み上げて運んであげたり、あくまで優しい方向で。食べないようにはする。
2022/02/18 09:56
six13
低身長だと「身長も買えない貧乏人」とかのレッテル貼られる世の中になりそう
2022/02/18 09:58
mitchell1983
金持ちからしたら1億だしても買うだろうね
2022/02/18 09:58
versatile
10cm 売るよ
2022/02/18 09:59
mouki0911
高い。1歳若返るのに100万の方が需要ありそう。
2022/02/18 10:00
peppers_white
売って140〜130まで下げるかーって思ってる
2022/02/18 10:01
kyo1man
骨切り術で足の骨を切って延ばして『身長を買った』人いたよね…10cmを500万+激痛と過酷なリハビリ…
2022/02/18 10:02
anmin7
売りたい。中学生の時バスケ部のポイントガードに目をつけられていびられたので。
2022/02/18 10:02
mamimp
10cmになった人間と10mになった人間をyoutube で見て楽しむ。自分の身長は売り買いしない
2022/02/18 10:03
hirata_yasuyuki
古民家に住んでいると頭ぶつけるし、キッチンの高さが足りなくて不便なので、10cmくらい売りたい。
2022/02/18 10:08
NoMoTo
178cm。リスクや手間がないなら2cmくらい売るかなー。
2022/02/18 10:09
butyricacid
20cm売れば老後も安心!
2022/02/18 10:10
nankichi
GAFAが取引市場を作って3mm手数料で取り上げる
2022/02/18 10:11
klaps
イーロンマスクが身長300キロメートルになって国際宇宙ステーションに手が届くんだが?
2022/02/18 10:14
oka_mailer
どういう需供で成り立つんだろ。力士志望が買ったり、騎手が売ったりするんかな。
2022/02/18 10:15
neko_no_muzzle
大喜利だ!大喜利が帰ってきた〜 脚だけ5センチ欲しい〜
2022/02/18 10:19
odakaho
足を2cm伸ばして座高を3cm売る
2022/02/18 10:19
kuzumaji
韓国で100万円より安く身長整形して伸びた分を売る。その金でまた伸ばして売る。やがて自分の体はテセウスの船になる。
2022/02/18 10:20
comma3
(頭にシリコンとかの話?)
2022/02/18 10:21
modal_soul
これが可能なら"身長ローン"みたいなのが流行るんだろうな。婚活時期に背伸びしてローン組んで、籍を入れたら精算。その後、騙されたと揉めて離婚したり、ATMとして更に切り売りされたり。想像が捗る
2022/02/18 10:21
wakamin
歳とると勝手に持ち出されるからなあ
2022/02/18 10:22
July1st2017
Bigで12億当ても身長12mにしかならないな
2022/02/18 10:24
kiyo_hiko
180cm俺絶対売らない。変な奴が来ても身長と肩幅のお蔭でほぼ喧嘩を売られない
2022/02/18 10:25
Junji_Suzuki_JBOYSOFT
発想を転換して、町にいるひとみんなに、昔の香港映画開始時みたく身長がのびて見えるメガネをかけさせるというアプローチは?
2022/02/18 10:26
surume000
いったん売ってそれを元手に稼いで、後で買い戻しデカいジジイになるか
2022/02/18 10:27
sun330
IQを売り買いはバクマン。のネタの中にあったが身長か…。限界まで売る論の人は等率で縮む前提っぽくて、昔話で痛い目に遭う人っぽくて怖い…。足から減るとか身体の幅同じとか…
2022/02/18 10:27
tadasukeneko
親が子に牛乳を飲ませて,牛乳の消費量が増えるので,雪印の株を買う
2022/02/18 10:29
aramaaaa
玉川カルテットかよ。
2022/02/18 10:30
kanehama
20年前なら20cmぐらい売って、競馬学校入ってた。ダメだったら買い戻せばいいのでは。
2022/02/18 10:33
guru_guru
そんなキャッシング枠を現金化、みたいなこと言われましても…。
2022/02/18 10:36
AKIT
身が縮む思いだ。
2022/02/18 10:37
tomiyai
障害あるんで子供サイズだと介助してもらいやすいなと思ったけど、100cmくらいに縮んだとして体幅とか頭の大きさもバランスよく縮んでくれるのかしら?
2022/02/18 10:39
memoryalpha
身長を担保にした貸金業が蔓延りそう(´・ω・`)
2022/02/18 10:44
dirtjapan
値切る。あるといいけどそこまで欲しくない。
2022/02/18 10:46
faifan
建設的なんちゃらが無くなって良かったと思えるトップブコメ
2022/02/18 10:46
orenowebgo
ドラえもんのひみつ道具かよ
2022/02/18 10:47
taku-o
学生の頃なら食費確保のために売ってたろう。
2022/02/18 10:50
tetere
親が低身長だと子供も低身長になる、低身長の連鎖が社会問題に
2022/02/18 10:52
bigapple11
体重-1kgの方が買いたい
2022/02/18 10:53
canadie
若いうちはモテたいので給与の一部を充てて買い増しし、年取ったら売って老後の資金にするかな。転倒リスクや膝への負担も減るから合理的だ。ただ腰が曲がる前に売り抜けないと資産(身長)が目減りするリスクがある
2022/02/18 11:01
fotus4
150cm売ってハクメイとミコチ状態を1週間くらい体験してみて元に戻す
2022/02/18 11:02
ysync
丁度ぶつかるシチュが多いので2cmくらい売りたさはあるな。
2022/02/18 11:02
faaaaa
180まで売りたい(高身長アピール
2022/02/18 11:02
kuborie
ここまで、イリザロフ法なし。/ちんこなら、100万円 per cm で、売ってもいいです
2022/02/18 11:04
hotelsekininsya
そういう人権無視した質問はバイバイなのだっ!
2022/02/18 11:06
fut573
180こえると頭打ってめんどくさいから179まで減らしたい
2022/02/18 11:06
new3
体重もセットで売れないと例えば169.9cm65kgの人が170cm売って体積が0以下なのに質量持つことになるので地球がヤバい。それほどでなくても1cmで65kgの物体は相当にヤバい。ただ腕力で蟻に勝てるかは興味ある。
2022/02/18 11:07
kkkirikkk
低身長=金も無いってなって今より酷いことになりそう。逆に生まれつきの差を埋めやすくなる?今の世の中のままで自分だけ…って事だったら売り買い考えるかも
2022/02/18 11:07
maxk1
相場より高いな…
2022/02/18 11:07
maroh
歳をとったら、介護する人のことを考えて売る
2022/02/18 11:09
emuaeda
全力で空売りする。たぶん欧米諸国に売られて値崩れするし。
2022/02/18 11:09
vlxst1224
販売額は現身長に対する割合補正がかかってしかるべき。十の位が変動するケースにはさらに補正がかかる。182cmの人の1cmと170cmの人のそれはどう考えても等価値ではないしおれの1cmは6兆円くらいの価値があっていい
2022/02/18 11:10
norinorisan42
背に腹は代えられないんだよ…
2022/02/18 11:14
nakab
国によっては身長が低めだと成長ホルモンを打てる国があったり、別件だけどドーピング薬が薬局に売っている国があったり、色々だなぁ。
2022/02/18 11:16
toaruR
よし、胴を伸ばしてやろう
2022/02/18 11:16
natu3kan
洗濯物を干す時に背伸びすると、高い所にある物干しざおにモノがかけられるの便利だから180cmくらい身長が欲しい。
2022/02/18 11:16
Arturo_Ui
アルメニアで受けられる骨延長術は、日本円で1cmあたり20万円強とのことです。価格だけ見る限りでは、取引が成立するか微妙ですね。
2022/02/18 11:20
akainan
売り買いが1:1なら身長を元手にしたギャンブラーが横行しそう。おそらく現実には売りが90万、買いが110万くらいで取引されそう
2022/02/18 11:20
morita_non
ドラえもんの道具でそういうのなかったっけ? 20cmまで売ります。/デビルカードか。。。
2022/02/18 11:21
KenKens
高身長がダイレクトに金持ちのサインになってくるからドンドンインフレすると思う
2022/02/18 11:22
bakebakebake
前澤さんの身長が毎年10mずつ伸びてしまう
2022/02/18 11:24
makopan
キャピタルゲイン目当てで一時的に身長10mぐらいになって困る投資家とか出てきそう
2022/02/18 11:24
kamocyc
骨延長手術で検索したら、1100万円とか出てきてすごい世界だな(成人だと伸ばせるのは5cm程度らしい) skyclinic.jp
2022/02/18 11:29
naruto990
メルカリ で転売して儲ける
2022/02/18 11:31
pixmap
宇宙に行った起業家の方とか、身長300kmとかにしそう
2022/02/18 11:31
lemon32
確実に値崩れするので、安くなってから買う
2022/02/18 11:32
uchya_x
50億くらい用意して怪獣映画作って、撮り終わったら売る。
2022/02/18 11:32
now_loading
パチンコ屋がちっちゃいおっさんだらけになりそうだな
2022/02/18 11:33
yuyumomo999
身長売るから体重売ってくれ
2022/02/18 11:33
pqw
金がないと売り、あれば買う、身長は収入のバロメーターとなり、見栄を張って「身の丈に合わない身長を買う」人が続出するんですね、わかります。
2022/02/18 11:35
rub73
メタバースの世界で売り買いされそうなものランキングだな。
2022/02/18 11:36
namaHam
もう遅い
2022/02/18 11:37
maicou
ヴェニスの商人「」
2022/02/18 11:39
duedio
ヤ○ザが身長5mくらいなって地上げしそう。
2022/02/18 11:44
daigo0117
8cm買って大台に乗せたい。老後は20cm売って2000万円を確保し、人権を捨てて生きていく。
2022/02/18 11:47
LO05
但し伸びるのは首
2022/02/18 11:49
kotaponx
♪ならば大きなイチモツをください 大きなイチモツをください♪
2022/02/18 11:52
satovivi
減らす部位を選べるなら5cm売る。胴を短くしたい。
2022/02/18 11:53
napsucks
3歳の娘が-2SDぎりぎりなので成長ホルモン療法をしようか迷ってる。ただ僕自身が182cmあるのでそれを受け継いであとから高身長になったら貰い手減るし悩ましい。
2022/02/18 11:56
Insite
すぐにHFTが始まって、皆おなじ身長になるのかな
2022/02/18 11:57
minaminoani
163cmなので人権を回復するには1000万くらいかかってしまう。それなら小さめの我が子に10㎝譲ってやりたい。俺はもう子どもの成長を見届けて死んでいくだけなので、何cmでも構わんよ。
2022/02/18 11:59
yamadar
お金をストックしておき、状況に合わせて身長1cm〜2mを自由に変える
2022/02/18 12:00
wrss
1億円払ってバスケットボール選手になって数十億円稼いだあとに元の身長に戻す
2022/02/18 12:00
i_ko10mi
脚を長くできるなら5cmほど欲しい
2022/02/18 12:01
junorag
こんなもしも話でも低身長に厳しいのか…
2022/02/18 12:05
teraayashi
高身長が+金持ちというステータスも手に入れるので身長格差がますます社会問題化するし、あの元プロゲーマーみたいなやつが更に増えると思われる笑
2022/02/18 12:06
yoiIT
舞の海みたいに頭のてっぺんだけ伸びたりしたら嫌だなぁ。平均以上はあるので特にいらないけど。
2022/02/18 12:07
hokaron1983
身長によって資産に差が出来る⇒高身長の遺伝子が人気に⇒俺死亡、って今と変わらんかった
2022/02/18 12:08
kujirax
人身長売買が横行するね。
2022/02/18 12:08
maedashi
「身長 = 経済力」な世界になるので、パッと見ですぐお財布の中身が分かるものすごく生き辛い世界…。
2022/02/18 12:09
tomono-blog
関係ないけど、トップコメに短い大喜利コメントが帰ってきて、大喜利が楽しみやすくなった。嬉しい。 私は全部売っても1億6000万円
2022/02/18 12:10
UhoNiceGuy
1億使って1m伸ばせば、NBAで無双できるな
2022/02/18 12:10
somei2012
神様「では頭だけ10センチ伸ばしてあげましょう!」
2022/02/18 12:12
vanish_l2
借金してでも10mの巨人になってプロスポーツいくかと思ったけどみんな同じこと考えるやろうからあんま意味ないかwwwwww マウンドからキャッチャーのミットへ手渡し!大分上からダンク!ネット?なんだっけそれ?な世界
2022/02/18 12:13
shinji
170までは人権なので国が費用を持ってくれるという理解でいいかな。
2022/02/18 12:15
mohno
「身長が1cm100万で売り買い」←売ることはできないが、買うのは/*普通の*/整形手術だよね→「骨延長手術(イリザロフ法)」/よほどの事情がなければ保険適用されないから、実際に、それくらいかかるだろうけど。
2022/02/18 12:15
tanakamak
COWCOW
2022/02/18 12:16
mutinomuti
マッチングサービスをする(´・_・`)
2022/02/18 12:17
yokosuque
頭頂部にシリコン詰めようか
2022/02/18 12:17
cream163
社会人になってマイカーローン。婚活で身長ローン。結婚してから住宅ローン。背は伸びても首は回らん。
2022/02/18 12:20
waaaatsuko
増田の答えにはなってないけど、骨延長が今よりリスク低くて、もっと安くて、もっと短い期間でできるなら、170cmくらいになりたかったなあ(20代, 女性)
2022/02/18 12:23
renos
子供をバレー部、バスケ部に無理やり所属させる親大量発生しそうでやだなあ…
2022/02/18 12:24
enkagin
骨延長で15cmが800万円で買えるので伸ばして売れば無限に稼げそう
2022/02/18 12:24
sionsou
若い頃なら欲しかったけど今はいらんわ。糞の役にも立たん。婚活の立場で使うならともかく諦めた今となってはむしろあげてもいい
2022/02/18 12:24
zzteralin
ドラえもんで見た
2022/02/18 12:25
snailcat
軌道エレベータの代わりとして大量の身長を付与されて強制労働させられる貧民と強制的に身長を搾取される貧民が独裁国家で登場して国際問題になる。
2022/02/18 12:25
chnpk
トレンド的に身長の価値が下がっってるからいまは売りから入った方が良さそう
2022/02/18 12:26
kiwamaru100
背骨を5センチ打ってスネを2センチ、モモを1センチ買う。
2022/02/18 12:26
ayumun
10年前までなら5センチくらい売りたかったけど、頚椎ヘルニアで上が向けなくなったので、もう売れないわ。視野が下がっちゃう
2022/02/18 12:26
hitorivo
これは世界の常識が変わるな、、、と中二病風につぶやく
2022/02/18 12:30
cloudhelper
人間一人分でも2億いかないと考えると買った方な得な気はする
2022/02/18 12:32
perl-o-pal
宝の下駄って昔話で、「そんなに小さくなってしまったら小判も使えないだろ」っていっておじさんの出した金をガメる主人公もなかなかのもの。
2022/02/18 12:34
takeshiketa
168cmが169cmになったところでなんも変わらないだろうし、168が178になれる1000万あったら168でも問題なさそう。外見による経済的な平均的な利益の交差点がもう少し低そう
2022/02/18 12:38
takeishi
ああ、「売り買い」か/すごい売り手市場になりそうだなあ。縮むジャパンとか言われそう。
2022/02/18 12:39
amematarou
178あるから平均身長まで1000万売るわ、とりあえず。もう結婚してるし148まで売ってもいいと思う。
2022/02/18 12:40
north_god
取り返しがつかないものを売る時は大きくやるべき
2022/02/18 12:40
bk246
10年で1cm縮むって聞いたから、現状維持のため毎年10万円支払うかな
2022/02/18 12:45
nowa_s
身長150cm台で、日本人女性としては平均的なのでなあ。160cmはほしかったけど、高値で買うほどではないな。/胸囲は1mくらいあって邪魔なので、買い手がいるなら20cmほど売りたい。服や下着の単価も安くなるしお得。
2022/02/18 12:45
airj12
人によっては10〜20cm高くなれば生涯収入で余裕で取り返せそうな気がする。
2022/02/18 12:45
alivekanade
絶対売る。156cmの女の子になって既製品の服を大きめに着て、20cmのバッファローの厚底スニーカー買ってボッコボコ歩くのが子供の頃から夢な身長170cm…
2022/02/18 12:46
upran
ちょっとずつ売ってその金でショタ~赤ちゃんまでいろんなプレイを楽しむ(熟孝した答)
2022/02/18 12:46
smallpalace
追い越したいらしい娘に譲渡とかでいいな。あんまりでかくなりすぎると着る服に困りそうだけど。
2022/02/18 12:48
hayashikousun
骨延長手術が安ければ身長売って生活できるかなと思ったけど結構な値段するから無理っぽいな。多少なら売っても良いけど服のサイズが変わるほど売りたくないな。
2022/02/18 12:53
yuitrao1997
お金出すので胴の長さを引き取ってほしい
2022/02/18 12:54
spark7
男の長身コンプレックスと逆で、女に低身長自慢があるのは知らなかった。低身長がモテてたら平均身長も伸びねえわな
2022/02/18 12:55
kou-qana
低身長症に関して思うところがあるので楽しくノれない……
2022/02/18 12:56
mamemaki
頭頂部だけ伸びるとか、足先から消えていくとか、そんなのだったら嫌かな… /相手の減らした部位がこちらの伸びる部位になるなら、どこが人気になるのかな?身長関係ない性器だったり
2022/02/18 12:56
saiyu99sp
股間のサイズと合っていませんね。調整しましょう!
2022/02/18 12:57
sunny-spot-sketch
身長は160cmまであることが基本的人権となる
2022/02/18 13:00
iwasi8107
インフレになって170cm以上の価値が下がる。
2022/02/18 13:01
civic800
10cmほどなら売ってもいいけど、1000万は中途半端だな…
2022/02/18 13:02
rakugoman
いい質問だなー。金はないけどモテたい20代と、金はあるけどモテへの意欲が薄れる40代じゃ、また違うだろうし。
2022/02/18 13:07
yonejill
100mで1000億か。イカれた大富豪が500mの巨人を作りそうやな
2022/02/18 13:09
NikugaTabetainoyo
限界まで売るよw
2022/02/18 13:11
shimokiyo
貧困層は身長を売るから低身長ばかり、富裕層は金で買うから高身長ばかりになってより貧富の差が見た目ではっきりわかるというSFぽさはあるね。
2022/02/18 13:11
nmcli
5cmくらい買ってみたい
2022/02/18 13:21
Gho
ベゾスがジャンプしただけで火星に行けちゃいそう
2022/02/18 13:23
rh-kimata
下手に体型変えると靴とか服とか買い替えになるから実費は100万円じゃすまないし、多分その収入非課税じゃないよね。身長が投資になるスポーツ選手や俳優は積極的に売り買いすると思うけど
2022/02/18 13:24
miscmisc
ボケ老人から身長を騙し取る詐欺が横行して1cm老人が量産される事になるな。
2022/02/18 13:24
prjpn
身長相場は需給均衡しそうだけど、脂肪相場があったら供給過多になる気がする。
2022/02/18 13:24
yunotanoro
150cm売るわ。
2022/02/18 13:29
doko
体重なら売る
2022/02/18 13:29
death6coin
日本人も貧しくなりまくっているので血を売り始めるのも時間の問題だな・・・
2022/02/18 13:34
You-me
身長より高い数値を売ったらどういう物理現象が起きるのかみたい
2022/02/18 13:37
I8D
全部売って消えたい。
2022/02/18 13:39
paradisecircus69
脂肪1kg10万で誰か買わんか?
2022/02/18 13:41
nunune
借金して100cm買ってバスケで無双して返済する
2022/02/18 13:43
minomushkoro
売って運用して買い戻す
2022/02/18 13:43
pilpilpil
ベゾスなら立ち上がるだけで宇宙に行けるかな。
2022/02/18 13:44
nearlyinhuman
若ければ10cmあれば人間関係も周囲からの扱いも全然違うだろうし、年収も増えるだろうから1000万円くらい借りても全然ペイできそうだな。3000万円で2mになって野球選手目指すのもアリ
2022/02/18 13:51
ShionAmasato
5cm売却希望。電車でつり革にぶつかるのも防止できて一石二鳥。
2022/02/18 13:52
eriotto
既婚男性の背がどんどん低くなりそうだな
2022/02/18 13:52
electrolite
売り買いを仲介して、手数料をAppleなみにぶっこ抜く。あとコンプレックスにつけ込んだレコメンドを出しまくる。
2022/02/18 13:54
mitz_008
-200cm売ったら虚数空間に背が伸びていくのかな。ちょっとやりたい。
2022/02/18 13:55
Angelhealing
高所恐怖症だから今の身長のままでいいです。脂肪は私も売りたいな…どなたか豊胸手術をしたい方、私の脂肪を利用しませんか?
2022/02/18 13:57
zaikabou
5cmくらい買う人はいくらもおるやろなあ…
2022/02/18 13:58
hisamura75
15センチ売るわ。
2022/02/18 13:59
synonymous
5センチくらい売りたい
2022/02/18 14:00
picora
長身じゃないから売る方はパッと浮かばなかったな。180センチになりたい160センチの人は2000万円支払い、185センチの人は500万円もらえるのはなんかずるい
2022/02/18 14:01
MacRocco
バランスが崩れるならやだ
2022/02/18 14:04
summoned
身長への価値観も通貨価値も移ろいゆくのに交換レートが固定なのはおかしい
2022/02/18 14:07
syouhi
チンコの長さだったら買う人多そう/例のプロゲーマーの発言が「チン長18センチ以下は人権ない。長茎術を受けろ」だったら下品過ぎてYahooニュースのトップには載らなかっただろうし、炎上もしなかったんじゃないか
2022/02/18 14:08
dadabreton
親が身長を売って子供の身長を買う。
2022/02/18 14:12
poponponpon
仕事退職したら20cm売って老後に使うわ
2022/02/18 14:15
pwatermark
オンラインで気軽に身長を売り買いできる市場を作るかな
2022/02/18 14:20
acaca
背が高い人間からすると、飽きるほど言われてるやつだ。定年ぐらいの年に20cmぐらい売るの良いな。
2022/02/18 14:20
susahadeth52623
173cm(前後)なんだけど困窮してたら3cmまでは売れる。金持ちだったら2cm買って175cmにする。
2022/02/18 14:21
tamtam3
金持ちが50メートル級巨人となって歩き回れる世界かぁ。色々また基準がバグりそう / 市場を作って空売りや信用買ができるのを作りたい
2022/02/18 14:30
zkq
トップ米のようなセンスが欲しい
2022/02/18 14:31
maidcure
売る。日本人の平均身長に合わせて作られているものが多いので、ちょうどいい高さになる
2022/02/18 14:32
songe
このパターンのストーリーだと身長を買う時は頭が伸びて、売るときは脚が縮む結末になりそう。
2022/02/18 14:32
soratansu
全身長売ったらどうなるんだか
2022/02/18 14:34
Pz-4
そんなことより、やるなら記憶屋だろ。
2022/02/18 14:41
eos2323
売り圧力が強いな
2022/02/18 14:41
NOV1975
体重とトレードできるなら買う
2022/02/18 14:42
higgsino
若い時の身長と歳をとってからの身長は同価値ではないから難しいところだな
2022/02/18 14:42
uxoru
部位によって単価違うよね?眉上あたりの頭部がその最高値で1cm100万円。お腹おへそあたりは半額の50万円。太もも中部が最安値で5万円。
2022/02/18 14:43
shinobue679fbea
スケートの清水だっけ、100万なら買うって言ってたの。160センチ後半の金メダリスト
2022/02/18 14:50
yamada_maya
前澤さんの身長50mぐらいになってそう
2022/02/18 14:54
homarara
100億なら考える。
2022/02/18 14:54
ys0000
10cm売って株買って毎年1cmずつ買い戻して最終的に今より+5cm増やす。
2022/02/18 14:57
ooblog
#3高 #身長 #この世はKTM #いいとこ選択しボード #デビルカード #どうあがいても花京院 #ボンドルド卿 #鋼の錬金術師 #血の伯爵夫人 「身長取引ビジネス」クレカみたいに他人の身長で豪遊する外道が現れる予感しかしない。
2022/02/18 15:00
ask11
8センチくらい売ってももう支障なさそう
2022/02/18 15:03
mobile_neko
介護が必要な状態になると高身長は邪魔になるから、そういった所から仕入れたら良いな。あとは余命が短い状態の人からも買えたりするなら色々できそう
2022/02/18 15:03
k-holy
サイズ縮小は省エネに繋がるので売りの一択かと思ったけど、小人だけで集まって生活せざるを得なくなりそうだし、巨人化した金持ちに暴力で支配されるのも困るなぁ。ま、首の長さなら2,3cmくらい短くても困らないか。
2022/02/18 15:04
s_dango
183cmあるけどこれまで何度も鴨居で頭ぶつけて悶絶してきたので、4cm売って179cmになりたい
2022/02/18 15:04
stassi
170cmだったら1億7千万か。全部売って目玉の親父みたいになって売った金で妖怪ハウスみたいなアパート建てて大家にでもなろうかな…
2022/02/18 15:19
washable-mikan
その発想はなかった
2022/02/18 15:20
alice-and-telos
身長3mか4mぐらいの大金持ちと、人口の大半を占める1m以下貧民の二極化が起き、貧乏人のミニマム都市と金持ち用の都市の間でデストピアな社会が産まれる
2022/02/18 15:23
myr
0cmになれば合法的な自殺が出来るのでは?
2022/02/18 15:24
MarvinParnroid
みんなで小さくなって世界を広く使おうぜ!
2022/02/18 15:27
shields-pikes
身長を見ただけで貧富の差がわかる世界か。貧困層はどんどん身長を売って、生命維持可能限界の50cmくらいが平均になりそう。富裕層にとっての適正身長が2mくらいになって、天井の高さが違う2つの市街に分断されそう。
2022/02/18 15:28
oragamurasoncho
才能はあるが身長が低いバスケ選手希望とかに自分の身長を投資する。 とか思ったけど、選手の平均身長がすぐに3m超えてバスケが成立しなくなりそう
2022/02/18 15:30
ardarim
身長をストックしておいて好きなときに貸し借りできる(シェアリングエコノミー)
2022/02/18 15:35
chinu48cm
10cmくらい売るわ。年取ったら追加で50cmくらい売る。でも現実的に160cmくらい残そうと思うと25cmくらいしか売れないな。
2022/02/18 15:38
pukka3
マジレスすると子供の頃に診察受けて成長ホルモン投与しとけばもっと安く身長伸ばせるぞ。メッシもそれ条件にバルサ入団したらしいし。
2022/02/18 15:39
omega314
金はどうでもいいが、女性の身長が男性の2倍やそれ以上の世界みたいなやつあるじゃん、それ。
2022/02/18 15:53
trace22
身長を買う権利を売れるんじゃないか?
2022/02/18 15:54
denimn
2000万円で虚数世界に行けるのか。
2022/02/18 15:55
n_mattun
ちなみにVRchat界隈では低身長アバターがかわいい→平均が下がる→それより低くしたい..のループでどんどん低身長化が進んでいる、らしい
2022/02/18 15:57
alaska4
巨大化した富豪向けのクソデカセレブ街を作ってビッグになる
2022/02/18 15:58
hiro-okawari
3センチ売る
2022/02/18 16:01
Byucky
その世界だと体重はマイナスの方を売り買いしてる世界観だろうな
2022/02/18 16:03
eiki_okuma
身長を担保にお金を貸す金融商品を作るのはどうか。
2022/02/18 16:03
solidstatesociety
買うのはお得に見えるが、売るのはスパイラルだろうね。闇が深い。
2022/02/18 16:06
HDPE
買って闇で売って儲ける
2022/02/18 16:07
ext3
高すぎるっピ!
2022/02/18 16:12
strawberryhunter
普通に高身長の女性が売って低身長の男性が買うんじゃないかな。
2022/02/18 16:14
murlock
2億ドル使って230kmの人間になって宇宙を手中に収めるイーロン・マスク
2022/02/18 16:14
qwerton
ティン長は売れんとですかい…
2022/02/18 16:15
ko2inte8cu
シークレットシューズでええやん。早川雪洲も、北の将軍様も、みんなそれで乗り切った。
2022/02/18 16:25
maninthemiddle
バスケとか、身長5mの巨人にボールパスするゲームになるよね…
2022/02/18 16:27
mokepoin
身長マイナスもあり?
2022/02/18 16:36
kosui
5cmくらいなら売ってもいいかなぁ…と売り始めて気付いたら身長140cmくらいになってそう。
2022/02/18 16:37
chck1245
オランダ人の平均身長が伸び続けた理由は、最近まで成長ホルモン剤を含んだ餌で育った豚や牛を常日頃食べていたからという話を思い出した
2022/02/18 16:42
acealpha
実にひねくれた回答陣ではてぶの素晴らしさを垣間見た(あまり褒めてない
2022/02/18 16:43
fumikef
よく見ると契約書の中に「但し、売る場合はパッショーネのソルベと同じ方法となります。買う場合は整形外科の手術費が別途必要です」と小さく書いてある。
2022/02/18 16:44
frothmouth
”金もいらなきゃ 女もいらぬ、あたしゃ も少し背が欲しい~”
2022/02/18 16:48
ssids
ペイントエリア外から手を伸ばしてゴールできるほどの身長を買えば、NBAで1シーズンぐらいは払った分稼げそう。たぶんそのあとルール改正されるけど
2022/02/18 16:49
hatebutabooboo
若い時は高身長がいいが、介護の事を考えると低身長が良くなる。年取ったら身長150cmぐらいで介護の負担を減らしたい。
2022/02/18 16:55
villoxu
女の158って、全部Mサイズで良いけどSもLも着れて、あまり悩みがないので、売らないし買わない。足のサイズは少し困ってるので、1cmくらち売りたい。
2022/02/18 16:55
legnum
あの一族どんだけ貧乏なんだよwwwとかになるって事?
2022/02/18 17:08
rindenlab
成長期の子供の身長を売らずにいられるか
2022/02/18 17:24
renowan
多分これは書類上の話じゃない?160cmの人が170cm以下は人権ないと言われたら、「私は3億4千万円をかけて340cmを買い取った、書類上では身長5メートルだ!あはははは!」な世界
2022/02/18 17:27
subjects910not
多少なら売るかも
2022/02/18 17:29
lejay4405
体重を頼む
2022/02/18 17:39
tomoya_edw
買わない。身長伸びれば瘦せたと同じ効果では?と思ったけど、そもそもその金額かけるならほかの方法がある。ただ、某所では低身長ゆえに迫害された恨み節が集まっているそうな。そういった人たちは買うやろな。
2022/02/18 17:52
nochira
こんな質問でこんな盛り上がれるんだから人間っていいよねって思った
2022/02/18 17:53
daibutsuda
よっしゃ〜、全部売る!→消滅
2022/02/18 17:56
taizomaru1123
まず50センチ売って事業立ち上げる。ちなみにこれは営業外収益になるんよな?
2022/02/18 17:56
nakakzs
ドラえもんの似た話読んだ身としては、展開として金に目がくらんで消失するところまで想像するな。
2022/02/18 17:59
technocutzero
全部売ったら俺がどうなってしまうのか気になる
2022/02/18 18:02
death_yasude
身長と年収って相関あるから100万なら簡単に元とれるよ1cm300万でも安そう
2022/02/18 18:04
washburn1975
オレは背骨にボルト入れる手術したら2センチ伸びたよ。費用は限度額申請したから10万いかないぐらいだった。
2022/02/18 18:07
Baybridge
借金取り「借金のカタに娘の身長もらってくぜ」
2022/02/18 18:07
mujisoshina
刃牙シリーズのジャック・ハンマーが骨延長手術で193cm→213cm→243cmまで延ばしたのは漫画の話として、現実的にはお金をかけた手術でどの程度まで伸縮可能なのだろうか。
2022/02/18 18:18
yoshikogahaku
全部売ったら0cmじゃないの? それで消滅するのが星新一。
2022/02/18 18:21
katte
映画『ダウンサイズ』
2022/02/18 18:26
shoh8
布団屋さんに投資する
2022/02/18 18:50
wdnsdy
胴の長さが減るのか足の長さが減るのか、体の各部のパーツの大きさや体積や体重なんかは一体どうなるのか、病変した組織があった場合(癌など)それは小さくなるのか、その辺詳しく分からないことには答えられない
2022/02/18 18:55
altar
こういうの平均値付近の1cmと離れた1cm、平均値に追い付く1cmと極振りする1cmにかかる額をどう設計するかでゲームデザイナーの価値観が出るよね(D&Dの振り分けシステムとか)
2022/02/18 19:17
uva
買い戻せるなら普段必要のない時は売っておくと思う
2022/02/18 19:34
mythm
女性で158cmはまあちょうどいいし、148cmもかわいい感じがして良いから10-20cm売ってもいいな…
2022/02/18 19:52
minboo
子供にドーピングという「投資」(身長貯金)をする家庭が増え、平均身長がどんどん伸びた結果、身長1cmの相場がどんどん下がったりしてな。
2022/02/18 19:57
waitingforspring
男性にとってそんなに価値があるのか。女性で身長コンプレックスあるけど、100万では絶対買わないし売れる気もしない…
2022/02/18 20:01
nagaichi
こういう寓話のオチはたいてい碌でもない。
2022/02/18 20:24
foofuga
180超えてるので、超えた分売りたい。たぶん実生活でもメリットしかない
2022/02/18 20:50
Lhankor_Mhy
死んだら身長を墓に持っていく前提なら1億ぐらいの資産が失われることになるから、当然死ぬ前に全部売却するだろう。そうすると、世代が進むにつれセンチ余りが起きるから、身長の価値は下がっていくはず。今が売り
2022/02/18 20:59
b_wa
赤ちゃん売買ダメ絶対
2022/02/18 21:23
kxkx5150
愚か者だから、未来の成長払いして常にマイナスになるな
2022/02/18 21:27
akiat
身長制限があるアトラクションの前で、時間限定でレンタルするビジネスをする。
2022/02/18 21:36
kichine
洋服着こなしの幅がふえるから5cmぐらいほしいなあ……とマジレスしようとしたら「金持ちは巨人になる」「格差社会」とかのコメントがあって笑った。同じ身長の人の町が欲しい、
2022/02/18 21:53
kmaebashi
別に今の身長で不満はないし売りも買いもしないな、と思ったけれど、足だけ伸ばせるなら買ってもいいかも。いやさ、胴長短足なので、ロードバイクのセッティングがかっこ悪いことになってるのよ。
2022/02/18 22:03
nimroder
ゼロを超えたら255cmになれる
2022/02/18 22:12
kura-2
長くなる場所が重要かと。胴とか頭が長くなるなら騙されてるぞ、お前ら。
2022/02/18 22:22
idealstream
イリザロフ手術で脚の骨を伸ばす方法なら、1cm50万円で買えるよ?
2022/02/18 22:37
arpanet
100cm以上売ってお金持ち赤ちゃんになりたいばぶ~
2022/02/18 22:51
strbrsh
身長の高さは俺の低い自己肯定感を少なからず底上げしていると思うので、売らない。
2022/02/18 23:14
haatenax
骨延長って5cmで100万円とかじゃなかった?こういう話は伸びる部分によるよな。胴が伸びても恐らく別の不満に切り替わるだけ。
2022/02/18 23:18
ustam
売りたい人の方が多くなって相場が崩れる。
2022/02/19 00:22
skyfox_xxx
結婚相談所に元身長の欄ができそう。(子供がめっちゃ高身長なら困った時に売ってお金にできるから高身長DNAの価値がより上がりそう
2022/02/19 02:14
Sediment
NBAがすごいことになりそう。
2022/02/19 02:35
hiro_curry
帝愛が債務者にギャンブルさせそう。
2022/02/19 02:50
kamiokando
どっちもできるならお金が欲しいときに売って余裕ができたら買い戻す。利子付かないし。
2022/02/19 12:20
amoreroma
大金持ちが巨人化
2022/02/19 16:57
drinkmee
こういうSFチックな問いは大好き。体重はある程度コントロールできるけど、身長はできない。5センチ分ぐらい買ってあげたい。
2022/02/20 08:55
yujiseijin
2メートル80センチの人とかが出てくる
2022/02/20 12:22
punkgame
俺170超えてても人権ないレベルなので5センチくらいやるわ。短足なので胴を短くしたいし。