2021/05/07 01:04
Lagenaria
年齢が関係しているのかもしれないけど、成人する辺りでかなり増えた印象
2021/05/07 01:22
nomitori
昔からファンだから分かる、これに関してはダウンタウンの影響が強いと思う…当時テレビでそういう強い言葉使うのがすごい新鮮で衝撃だったんよね、真似して使う人もみるみる増えた。
2021/05/07 06:30
ameshonyan
昔は冗談でも言っちゃいけないと年長者からたしなめられるような言葉だった
2021/05/07 06:48
hilda_i
90年代前半、ベジータと飛影の影響で日常的に「死ね」と「殺すぞ」の飛び交う教室で学ぶ小学生時代を過ごしたわ。
2021/05/07 08:11
ko2inte8cu
「死刑!」が流行ってたわ
2021/05/07 08:17
lli
ガラの悪い地域で育ったので、ぶっ殺すぞの方がメジャーだったね。
2021/05/07 08:37
Nihonjin
「夫に「死ねばいいのに」…なぜ平気で使う言葉になったのか?」otekomachi.yomiuri.co.jp
2021/05/07 08:51
punkgame
俺が小さい頃から既に「死ね」って普通に言ってたと思う。まぁ子供間のことだから大人の世界がどうだったかはしらんけど。
2021/05/07 09:14
poliphilus
昔がいつを指してるか知らんが、昭和50年代生まれぐらいまでは常用語。子供の頃から「死ね」「ぶっ殺す」は日常会話に含まれてた。
2021/05/07 10:15
surume000
ネット社会だからだろ。今でも口頭で死ねとか言うやついないよ。手紙でも書かない
2021/05/07 10:30
SndOp
ダウンタウンのせい
2021/05/07 10:32
anmin7
くたばれ! だった気もする
2021/05/07 10:34
sangping
ホビロン!
2021/05/07 10:36
htnmiki
ぶっとばす、って最近あまり見かけないな。おめーぜってーぶっとばす、みたいなの。
2021/05/07 10:40
teebeetee
罵倒やツッコミとしての「死ね」が少なくともネットや親密な場ではさほど忌避されなくなったのは、明白にダウンタウンの影響だと思う。後輩芸人にはあまり(畏れ多くて)受け継がれていないのが幸いといえば幸い。
2021/05/07 11:45
pptppc2
「タヒね」「氏ね」あたりを使ってたからでは?
2021/05/07 11:58
sds-page
ぶっ転がすぞ!
2021/05/07 12:09
I_am_masuda
死ね死ね団のテーマを聴こう
2021/05/07 12:16
kisiritooru
死ねい!光の戦士どもよ!って言ってた。
2021/05/07 12:16
readmemo
鋼鉄ジーグですら死ねぇ!って言ってたよ。
2021/05/07 12:26
inherentvice
ニフラム!ニフラム!
2021/05/07 12:26
pribetch
(,,゚Д゚) < 逝ってよし!
2021/05/07 12:27
bokmal
80年代までは敵のボスとなんやかんややりとりした後で「死ね!」て言われて攻撃を食らうけど辛くも持ちこたえて必殺技で逆転するイメージ
2021/05/07 12:30
watatane
ダウンタウンが多用して広がった感じがある。ザ・パンチ がツッコミで「死んで」を使ったけど時代に合わなくて使わなくなったね。
2021/05/07 12:33
misomico
ぶっ殺すぞ!のイメージ
2021/05/07 12:33
dimitrie
逝ってヨシ!
2021/05/07 12:34
rajahbrooke
いわゆるマルチメディア世代のせい
2021/05/07 12:35
qwerton
「半殺しにすんぞ?あ?」とかだったよねー
2021/05/07 12:37
koba-yashi
「逝ってよし(ワラ」
2021/05/07 12:40
smatsubara
周りは「御隠れ遊ばさせるぞ」だったな。
2021/05/07 12:42
sase
たしかに、ダウンタウン以前は、殺すだったと思う(個人の感想です)
2021/05/07 12:44
Shinwiki
vipかなんかで死ねばいいのにって流行ってから
2021/05/07 12:45
y_as
『ブッ殺した』なら使ってもいいッ!
2021/05/07 12:45
gm91
殺してしんぜよう
2021/05/07 12:48
m_uchino
気のせい。
2021/05/07 12:51
fotus4
くらすぞきさん! が多かったですね(福岡民)
2021/05/07 12:51
cl-gaku
言うとったからわからんわ
2021/05/07 12:55
dusttrail
「いてまうぞコラァ」がデフォルトの地域出身なので、「死ね」は随分お優しいというか、脅迫にならないラインを及び腰で突いてるっぽくて、覚悟が足りなくても言える罵倒なんだろうなと感じます。
2021/05/07 12:59
spark7
殺すみたいに自分で手を下さないのが卑怯だよな。
2021/05/07 13:02
kura-2
「逝ってよし」じゃないの?アボーン。というかオリンピックとコロナでまじで棺桶いってもらいたい人増えた。老害ばっかり
2021/05/07 13:06
kazatsuyu
ブクマカそれぞれの思い浮かべる「昔」が違っていて面白いな
2021/05/07 13:16
kotetsu306
自分が手を汚す覚悟のある「殺す」から、自分が手を汚したくない「死ね」に移行したものだと思ってた
2021/05/07 13:17
mayumayu_nimolove
今でもそんな奴いねーだろ。ネット上は溢れているけど。
2021/05/07 13:22
camellow
そうかな。普通に使ってたけど。
2021/05/07 13:22
nobby81
昔はてなブックマークに「死ねばいいのに」ってタグがあってだな、
2021/05/07 13:24
checheche0520
ガラの悪い関西弁がベースで、多分ダウンタウンの影響
2021/05/07 13:26
kujira_aoi_blue
死ぬ殺すは冗談にはならない。冗談にはならない。
2021/05/07 13:27
mitimasu
二葉亭四迷
2021/05/07 13:28
honeybe
逝ってよし / オマエモナー / 8~90年代だと…なんだろ? / ベジータは「くたばれ」の印象が強い。
2021/05/07 13:30
kotobuki_84
浜田が「殺す」で、松本が「死ね」のイメージ。
2021/05/07 13:36
hoihoitea
KILL YOU
2021/05/07 13:38
technocutzero
泣け!叫べ!そして死ね!
2021/05/07 13:40
nakab
私も小4(1997年)くらいから聞くようになったと思う。クラスメイトの姉が言っていて、「口悪い。カッコいい」なんて思ってしまった。
2021/05/07 13:45
washburn1975
おとーこーつよさやさしさー ちかーらーゆうきかがやきー
2021/05/07 13:48
tonza_dopeness
インターネットで観測範囲が広がったのが一つ、あとは匿名で発言出来る場所があるのが拍車をかけてるかもね
2021/05/07 13:50
monotonus
過去の美化は分かりやすい認知の歪み。今テレビとかで死ねって言えないよ。
2021/05/07 13:52
fishe
いや普通に使ってたけど
2021/05/07 13:52
n_231
言う前に殴ってたのでは?
2021/05/07 13:54
paradisemaker
昔は「殺す」と言ってましたね
2021/05/07 13:56
about42
小学生の時には使ったらかなり怒られる言葉だった気はする。
2021/05/07 13:57
deep_one
普通にいた。
2021/05/07 14:01
pon00
昭和や平成1桁位は日常会話で死ねとか殺すは普通に使っていたけど(何処の修羅の国?)2000年過ぎた位から使うと白い目で見られる感じがしてきて封印/ダウンタウンなんかよりももっと前からだと思う、
2021/05/07 14:03
kirarapoo
テメー、明日の朝刊乗ったぞ?
2021/05/07 14:05
imash
そんな昔ってことはネット以外での比較をしてるってことだよね。
2021/05/07 14:07
metro
死にてぇんか!とかぶっ殺っぞ!とか昔から言ってた気がする(北九州市出身)/上京当初関東の罵倒語はぬるいと感じた(なんだこの野郎、等)
2021/05/07 14:10
xlc
70年代初頭に死ね死ね団はいたけれど、日常的に使うようになったのはダウンタウンの影響かな。
2021/05/07 14:13
kanagawakama
トラバの「死がもう少し身近な世代が多かったからな」がしっくりくる。確かに戦後世代は冗談でも言わなそう。旦那の祖母(沖縄民)なんて親戚全員(40人以上)殺されてたし。
2021/05/07 14:29
amematarou
尼崎市出身やけど日常的に子供でも使ってたよ。罵倒100%の表現じゃなくてユーモア寄りの表現だよ。たまに妻に言ってしまうけどガチギレされて逆に引く。FUJIWARAの「生きる!」がベストアンサーやと思う。
2021/05/07 14:32
msdrmgmg
「死ね!」といえば、ぷよぷよのサタン様
2021/05/07 14:33
greenbuddha138
死ね、殺すぞ、消えろ、ポアすんぞ、校門に首置くぞ。柄悪い地域なのも年代もバレちゃうなこれ。
2021/05/07 14:36
dj_superaids
ごく普通に松本の声で「死ねえ!」、が再生される。
2021/05/07 14:38
yaguchi_m
ほぼ関係ないけど、殺すなら兎も角、死ねはあくまでも自主的なものなので、そう言われたら「嫌だ」あるいは「千年後までにね〜」と応えると良いと思う。
2021/05/07 14:41
nejipico
外国人観光客が憶えて帰る言葉のトップじゃなかったっけ。「シーネ シーネ」って。
2021/05/07 14:42
rue325
面と向かって「死ね」って言われて衝撃を受けて以来一度も使ったことがないわ。使ってる人達は言われてみたらいいのに。
2021/05/07 14:43
kurusiii
体感全く真逆だわ。今のほうが見かけないし聞かない。
2021/05/07 14:44
closer
80年代とか90年代って言ってんのに、ごく最近(ここ20年くらい)の話してる人多すぎない?
2021/05/07 14:46
ano18
芸人かチンピラみたいのが今も昔も使ってるイメージ
2021/05/07 14:46
delphinus35
90年台はポアするぞって煽るのが流行ってましたが何か。
2021/05/07 14:46
forcutie
逝ってヨシとか。今思えばネットスラングにもセンスがあった
2021/05/07 14:46
keiko0903
浜ちゃんが 死ねばいいのに って言ってた
2021/05/07 14:47
worpe
鶏が先か卵が先かわからんけど、テレビの影響で口悪くなった人はいるだろうね。自分もドラゴンボールの影響で欲しいもの咄嗟にでるのがウーロンのあれだもの。
2021/05/07 14:48
k146
90年代を小・中・高と学生で過ごした世代としては「うるせえ」くらいの感覚で死ね死ね言い合ってたけどな。テレビと少年誌の影響だったのは間違いない。
2021/05/07 14:52
msksmsksm
マウントできる強い言葉に集約されてしまって罵詈雑言の語彙は明らかに貧困化してると思う。お年寄りの悪口のボキャブラリには目を見張るものがある。ドン百姓と罵られたときは新鮮で感激した
2021/05/07 14:55
omochix
今って小学生低学年でも普通に「死ね」って言うのでびっくりする。発する言葉に対して意味が重すぎる。
2021/05/07 15:01
jumbomonaka
ネットの普及じゃないの?普通に言う人もいたとけど、言う人が周りにいなかった、という人も多かったのでしょう。
2021/05/07 15:07
latteru
これは生まれ育った環境によるのでは?喧嘩になれば「アホボケカス死ね、殺すぞ」は頻出ワードだったけど
2021/05/07 15:07
number917
くたばれ読売!なら
2021/05/07 15:08
hiby
あめぞうから壺までそれこそ死ぬほどいたよ。5chはしらん。住んでる地域にもよりそうだけど死ね程度なら普通でダボって言うこの世で最も汚いと思う罵倒があります。
2021/05/07 15:15
hanajibuu
たっくるさりんどーって言ってたね。
2021/05/07 15:18
cc000777
DBZの影響だと思ってる
2021/05/07 15:25
bongkura
泣け叫べそして死ね!ツッコミの死ねもあって良く使う軽い言葉だと思ってたけど、育ちの良い元カノからは殺すとか死ねとかは怒られてた。東京で仕事してると俺は育ちも口も悪いなと思うわ
2021/05/07 15:25
tetsuya_m
てめぇ、ぶっ殺すぞこの野郎というフレーズなら若い頃何度もリアルに耳にしましたが?
2021/05/07 15:28
t0ng
松本人志「殺すって言ったら脅迫罪になるんやで、死ね」ガキ使のおちょこ裁判で松本が死ね連呼してたのが印象的。ドヤ顔とかサムいと同じで流行ったのは松本の責任
2021/05/07 15:32
doko
おまえなぞ行きからなのに
2021/05/07 15:38
whiteshirt
松本人志や彼を真似する宮迫博之が広めた気がする。個人の印象。
2021/05/07 15:40
tokyotokyotokyotokyo
たしかに松本人志の影響かも。まっちゃんって後輩いじりや弱者いじりを世間に浸透させて、そういう笑いが表現のなかで一番尖っていてカッコいいみたいな価値観を作ったから、日本への悪影響半端なかったね。
2021/05/07 15:43
i_ko10mi
90年代前半の小学校の教室で散々死ねブスと言われてましたよ。芸人さんの真似かな。公務員家庭が9割以上の中流家庭の子だらけの公立で。
2021/05/07 15:43
buhoho
普通に死ねって言ってたし言われてたよ。もしかしてネットを通じて我々一般国民との交流が増えただけでは?確かに殺すの方がよく使ってたかも
2021/05/07 15:52
youchin
タヒね
2021/05/07 15:53
last10min
よくスマブラで死ね!って言ってると親に怒られたな。そしたらなんて言えばいいんだで毎回喧嘩してた。
2021/05/07 15:56
kamorou
今より多かったと思う。さらに、「ヘソ噛んで死ね」とか「豆腐の角に頭ぶつけて死ね」とか、たくさんバリエーションなかった?
2021/05/07 16:15
tokuninac
先生が「死ねっていうな!」と言うからガキはみんな「タヒ(たひ)ね」って言ってました
2021/05/07 16:19
kingate
そんなことはない。カジュアルに死ね・殺すと使われた。ただカジュアルに自殺する奴は少なかった。
2021/05/07 16:19
matchy2
実のアニキによく言われたが
2021/05/07 16:24
kazukiti
居ましたよ(ニッコリ)
2021/05/07 16:29
shikiarai
確かに「おは殺す」「お前がな」みたいな朝の挨拶だった気がする
2021/05/07 16:30
KoshianX
2chで「氏ね」が流行って入り浸ってたものだからリアルでも日常のツッコミが「氏ね」になったりしてたな
2021/05/07 16:30
RIP-1202
40年ぐらい前は、小学生とかがしねー!とか死ぬかと思ったー!とかすごい言ってた気がするけど。学校の先生とかもカジュアルに「一回死んでこい」とか普通に言ってたと思う。ごめん。昔ってどのくらい昔?
2021/05/07 16:32
tonaxi
「○ね」を発する即=帰りの会での吊るし確定なので回避ワードとして「いねや」「しばくぞ」が多かった。
2021/05/07 16:33
new3
昔の方がリアル・ネット共に「死ね」含めて罵倒は多かった。リアルだとわからんがすくなくともネットでは今の方がすぐ通報できて削除されるor逮捕される分少なくなっているよ。昔が1950,1960年代なら違うかもしれんが…
2021/05/07 16:34
ptnn
M-1でザ・パンチの「死んでぇー」ってツッコミが炎上した頃からテレビではあまり見なくなった。 最近はYouTuberとかVtuberがゲーム実況とかで使ってるのよく見るようになってなぜかこっちがヒヤヒヤする。
2021/05/07 16:34
dubist
椎名誠の昔の本を読むとよく死ねと出てくるので、別に珍しくないと思う。はっきり言って芸がないと思うけど。
2021/05/07 16:38
shirontan
そんなことないよー
2021/05/07 16:40
wwolf
そんな事はないと思うけど
2021/05/07 16:46
kkobayashi
逝ってよし!
2021/05/07 16:53
norinorisan42
観測範囲の問題についてはにわかには賛同も否定もできないなぁとだけ
2021/05/07 17:02
washable-mikan
ガイジって罵りが多かったなぁ、うちの地域は。
2021/05/07 17:03
nippondanji
「いてまうぞ」だったな。
2021/05/07 17:10
tsubo1
レインボーマンで死ね死ね団てのがあった
2021/05/07 17:13
wazpk6no
???「お前を殺す」
2021/05/07 17:14
yubasu
80年代だと「死ね」より「殺す」の方がメジャーだった気がするなあ
2021/05/07 17:18
asahiufo
ダウンタウンDXで、視聴者は見たのコーナーで、お便りの最後に「死ねばいいのに」って付け足すネタがあった。
2021/05/07 17:22
slalala
周囲にそういう人が増える生活してるだけじゃない?
2021/05/07 17:22
rider250
ガキの頃、よく「ぶっ殺す」と言って大人から叱られてたな、当時はなぜそんなに血相変えて怒るのかワケがわからんかった(TVとかで普通に言ってたから)。「シネ」とかのほうが当時の感覚としては「弱い」語感。
2021/05/07 17:22
pandachoco
普通に言ってたよ…過去を美化するのやめーや
2021/05/07 17:24
hatest
北斗の拳「お前はもう死んでいる」
2021/05/07 17:26
duckt
剛田武「やろうぶっころす」
2021/05/07 17:27
teasquare
ヤクザ映画あたりみてみると良い
2021/05/07 17:29
auto_chan
昔は殺すぞと言っていたのだけど、人間の治安が良くなって自ら人を殺したい気持ちが弱まり、何かしらの要因により死んで欲しいと願うようになったのじゃ。
2021/05/07 17:30
younari
そうかな?
2021/05/07 17:32
rin002
みんな言ってるけど殺すぞが主流だったなー。能動的殺意で死ねよりは好き。
2021/05/07 17:40
sukekyo
「死ね」って神頼み的なニュアンスより「殺す」ってのが多かった気はするけど、「死ね」も普通に多かった。ちょっと前の2ch的「氏ね」が1番気持ち悪かったなー。死ね死ね書くとTwitterでBANれるのも嫌だわ。
2021/05/07 17:41
moshimoshimo812
90年代、小学校でみんな死ね死ね言ってたぞ/たしかにテレビの影響かも
2021/05/07 17:49
sakuya_little
逝ってヨシ!
2021/05/07 17:51
saikyo_tongaricorn
ぶっ殺すのぶって何なんだろう
2021/05/07 17:52
insanekarma
00年代、氷河期団塊ジュニアパイセン達にゆとり死ねと延々言われ続けて育った。そんで実際勝手に死んだ。
2021/05/07 17:52
kuzira4ever
いっぺん死んで見るか? かな
2021/05/07 17:54
ojoqljew
それこそ世紀末あたりのお笑いでは、一時期多用されてた気がする
2021/05/07 17:55
hennamanao
めっちゃ使ってたし、よく叱られた
2021/05/07 18:01
akahmys
確かに、ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせても死にはしないもんな。知らんけど。
2021/05/07 18:02
cardamom
「お前はもう死んでいる」なら言いまくったな
2021/05/07 18:20
moumaiko
もっとタブーだったよね。子供の頃はそんな言葉使っちゃいけません!って怒られたもんだけど、そう言って叱ってくれてた大人は…みんな死んじゃったな…
2021/05/07 18:23
lone-dog
TVの影響なんだろうけど90年代末にカジュアルな言葉になってショックだった関東民。それより昔は正真正銘の宣戦布告になるから使わなかったのではなかろうか。
2021/05/07 18:44
tomo_zoh
逝ってよし!
2021/05/07 18:57
poppo-george
カジュアルに使う子がいるのは知識として知ってはいるが私の周りでリアルでそんな言葉を口にする人はいない。親族の子どもたちは外では使ってるのかもしれないけど。増えた気がするのは環境と交友関係の変化では?
2021/05/07 18:58
Caerleon0327
90年代に小学生~中学生だったけど、ベジータや飛影、ダウンタウンの影響意識したことないけど『死ね』って使ってたと思うよ。『一回死んで来い』とかも言ってたと思う。
2021/05/07 19:09
Jasmine356
うーん昔の方が治安悪かった気がするな〜2chなんていう存在がネットのメジャーだったのも世相の象徴。
2021/05/07 19:10
taguch1
あれ?昔の方が多くなかった?
2021/05/07 19:12
milkteana326
昔は死ねって言っちゃだめって、ママ言ってた。なのに今ではパパに死ねって言ってるママw
2021/05/07 19:14
knok
ボーボボは漫画だと「ぶっ殺す」はよく使われていたがアニメではすべて「ぶっ飛ばす」に改編されていた
2021/05/07 19:14
sgtnk
あの頃言葉を変えたのはやっぱりダウンタウンだよなぁ
2021/05/07 19:14
nmcli
ダウンタウンのイメージあるけど、それはそれとして関西ではごく普通に使われてたのだろうか?
2021/05/07 19:29
Balmaufula
体感も当時の娯楽作品も死ね殺すなんていっぱいでしたね
2021/05/07 19:29
yasaguredaren
通っていた予備校では、仲間内では雅に「去(い)ね」って言ってた。
2021/05/07 19:33
u-chan
断言するけど、今考えたら恐ろしい&笑っちゃうぐらいスゲーいっぱい居たよ。それこそ、野球場とか多かった記憶が。チャンスで凡退しただけでオッチャン達にボロクソ野次られてたからね。
2021/05/07 19:35
peketamin
えっ。多かった印象だ。
2021/05/07 19:43
seitoena
ネットじゃあ氏ねなんかしょっちゅうあった むしろSNSの普及で吐き出す母数が増えた割には少なくなってる方かと ただ、ストレートな恨み節だと誰も見ないからなのか、変にキザったらしい言い回しは増えたと思う
2021/05/07 19:45
w1234567
15年ぐらい前から〇〇死ねみたいな公衆便所の落書きをまったく見なくなったな、ネットという新しい落書き用の便所が普及したおかげだろう
2021/05/07 19:53
retire2k
ネットが普及してない80年代、90年代は、直接聞くしかなかったもんな
2021/05/07 19:55
kuzumaji
田舎の底辺校では死ね殺すぞぶっ殺す等々日常茶飯事だったような。その年代はテレビと不良漫画の影響もあるかなぁ…
2021/05/07 20:04
sodapop444
これは浜田が悪い
2021/05/07 20:09
ichiken7
いたでしょ
2021/05/07 20:15
fufufukakaka
いっぱいいた
2021/05/07 20:29
contents99
そんなわけない。昔の方が言葉は圧倒的に雑だったよ。ダウンタウンとか全く関係ない。
2021/05/07 20:31
megmama
今どきの子の方があんまり言わないと思う。もし、言ったら速攻先生経由で苦情が来る。
2021/05/07 20:32
rain-tree
既出だが私もダウンタウンが売れ出した辺りが境じゃないかと思う。ガラがいいとはお世辞にも言えない育ちで荒っぽい人間も同級にそれなりにいたが、死ねという言葉が出てくる環境ではなかったので、凄い抵抗感じた
2021/05/07 20:33
Lumin
くったばれ讀賣
2021/05/07 20:33
ya--mada
ダウンタウン浜田でしょ
2021/05/07 20:39
manaplus
死ねとか軽々しく言うな死ね
2021/05/07 20:44
kijtra
豆腐にぶつかって死んじまえ!
2021/05/07 20:46
rej
レインボーマンの死ね死ね団?
2021/05/07 20:49
tamasaburou1982
金八先生が「死ねと言って本当に死んだらどうするんだ!」と言ってた。
2021/05/07 20:51
sunny-spot-sketch
あーそうねー「日本死ね」からよく聞くようになったよねー
2021/05/07 20:52
U2400
でも障害や人種的な罵りは多かったよ?
2021/05/07 20:56
pptp
タヒねとかそういう話かと思った
2021/05/07 21:02
lifefucker
浜田雅功のせいだよ
2021/05/07 21:16
bean_hero
見ない奴は死刑なのだ。それでいいのだ。
2021/05/07 21:18
okaz931
普通にいただろ。たぶん増田は子供の時は裕福で育ちが良くて。大人になった今はそうでもないコミュニティに属しちゃったんだろう
2021/05/07 21:18
shibainu46
氏ね
2021/05/07 21:18
cooking_kawasaki
KOF95の庵の勝ちセリフが「そのまま死ね!」で、強キャラで煽りが強かった思い出。/単にSNS等で誰でも発信出来るのが大きいだけではとは思う(匿名性も込みで)。
2021/05/07 21:21
paloalto60
いやあそんなことないよ。匿名掲示板でも罵倒したら訴えられるかもってのが知れ渡ってから少なくなった印象。
2021/05/07 21:25
yuiseki
90年代は2chにめちゃくちゃたくさんいましたが………????
2021/05/07 21:26
ffrog
ニフラムコピペがなぜかよぎった
2021/05/07 21:28
p_shirokuma
「シネ」「コロス」がカジュアルに使われていたよ。オンラインでもオフラインでもね。「シニタイ」もそうだった。みんな言葉に対してもっといい加減で鈍感だった。たぶん行為に関しても。今が繊細とも言える。
2021/05/07 21:33
oskimura
「ブッ殺す」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!だから使った事がねぇーッ
2021/05/07 21:40
sabinezu
浜ちゃんのせい。
2021/05/07 21:41
agricola
昔の人は「一昨日来やがれ」とか無理難題を吹っ掛けてたけどな。誰でも実現可能な「死ね」が普及したのは現代人が身に着けた相手への思いやりだと思う(嘲笑
2021/05/07 21:47
misarine3
80年代に死ねと言われてショックでそいつの家に電話したから覚えているわ。なかなか罵倒では使われていなかった。
2021/05/07 21:48
orenonihongogayabai
厄いわ…
2021/05/07 21:50
oreuji
小学生のころじゃんけんポイポイのあんた馬鹿ねの件が自殺して死んじまえで終わるぐらい人に対して死ね殺すは飛び交ってたなあ
2021/05/07 21:59
robbie21
実際の殺人が今の何倍もありましたね
2021/05/07 22:01
gabari
マリオカートで赤甲羅投げるときとかドッジボール投げるときとかにみんな「死ね」って行ってた気がする。でもホントに罵倒で使ってたイメージは無いなぁ/あとFF3とかも「しねい」だったし bit.ly
2021/05/07 22:08
cameraojisan
たぶんこのひとのうちではそうだったんだろうし、ゾーニングが割といまより強かった気はする。
2021/05/07 22:27
acealpha
保育所落ちた日本死ねが流行って以降プロ市民が使うようになったからでは
2021/05/07 22:33
ikanosuke
Shine!
2021/05/07 22:57
dirtjapan
身近にいないよね。ネットでしか見ない。90年代はZOBとか東京がらくた工房とか水野亜美ネットでもそんな直接的なのは見なかったな。
2021/05/07 22:58
cyka
死ねとかのたまう香具師はイッテヨシpgr
2021/05/07 22:59
peta0227
好きなゲーム系YouTuberはユニットを殺すときも絶対に「殺す・死ぬ」とは言わずに倒す・破壊する・やられる・自決するとか言い換えてるなあ。今のほうが絶対にお行儀がいいと思うわ。
2021/05/07 23:01
richest21
80年代のことをきちんと覚えている(=その頃には既にそれなりの年齢に達していた)増田は少なくとも50歳を超えていると見た
2021/05/07 23:05
mur2
昔より「死ね」って罵りたくなる人って増えたような気がする。
2021/05/07 23:09
chabooooo
私の「死ね」の原体験はぷよぷよのサタン様だわ
2021/05/07 23:14
monopole
わかる。90年代に小中学生だったが、最初はどんなに罵倒しても死ねとだけは言ってはいけない雰囲気だった。途中からかなり自然に死ねって言う人が増えた。学年上がったせいかとも思ったがテレビの影響はありそう。
2021/05/07 23:36
mutinomuti
居る地域によってだいぶ変わるので多寡は個人的感想にすぎない(´・_・`)そもそも「言う」人はそんなに増減している印象はない。ネットで「書く」人は90年代中旬に比べると目につくようになった
2021/05/07 23:37
u_eichi
うちらの地域では、小学生の頃は普通に使ってた。
2021/05/07 23:38
kunitaka
いっぱい居ったわ。「いっぺん死ね」とか「一回殺したろか、こら!」とか日常的に聞いてたぞ。最初は「一回死んだら終わりや。二回も三回も死ぬ奴はおらんわ」って突っ込んでたが、そのうち飽きた記憶がある。
2021/05/07 23:41
harumomo2006
「アホちゃうか」くらいの軽いノリで小学生の頃から普通に使ってたけど
2021/05/07 23:59
gwmp0000
「馬鹿」が激減して 「死ね」が1990年代に 「阿呆」が2000年代に 激増した印象
2021/05/08 00:11
livingcorpse
ブラック・ジャック「死ね」
2021/05/08 00:45
potsunento
それは現代の方が可視化されてるからでは?昔もあったよ
2021/05/08 01:04
hiro_curry
小学校のときに「死ねって言うな」と教育されてた。そして出会った八神庵の強烈さよ。
2021/05/08 01:21
onigiri-chan
逝ってヨシ!
2021/05/08 01:23
pixmap
ネットがほとんどない時代、活字になって印刷されるまでに淘汰されていたので可視化されにくかっただけ。日記とか個人のワープロのファイル内にはあったんじゃないかな。
2021/05/08 01:51
will_in_hiki
生温くなったよね。他人の自主性に依ってる
2021/05/08 01:56
stk132
タヒねってそこらじゅうでいってたよ。(86年生まれ from 沖縄
2021/05/08 02:24
shiju_kago
子供の頃は周りでは殺すぞとか普通に使っていたな。育った環境がそういう底辺層だったんだと思う
2021/05/08 02:25
makimakiJP
ダイヤルアップの時代から回線切って云々と言ってたよ?
2021/05/08 03:07
mitsubushi
にくいねっ! あっちむいてまえ!
2021/05/08 04:04
kobito19
環境の問題では。
2021/05/08 04:14
hazardprofile
「氏ねじゃなくて死ね」っていつごろ
2021/05/08 05:56
qtamaki
現代でも言うほど使わないんじゃね
2021/05/08 06:11
baroclinic
40年前、死ねバーカ!とよく子供達の間で言っていた。インターネットが無かった。
2021/05/08 06:16
nori__3
A「帰りしねー」B「うん」A「うんって言った、お前帰り死ねよ」って言う遊びが昔あったが、「行きし」「帰りし」ってのが方言らしいな…
2021/05/08 06:29
takashi1211
ネット上では今の方が(通報されて逮捕されるリスクがあるので)断然少ないと思う
2021/05/08 06:32
Cru
待って。今、多いか? ネット以外で。(ダウンタウン除き)
2021/05/08 07:24
runeharst
勝手に死ねという言葉よりもぶっ殺してやるというのが主流だった。しかし、匿名掲示板などにより逝ってよしになるとなる。というのもコンプラ強化により学生運動世代が発言に気をつけるようになった。知らんけど
2021/05/08 07:33
megane1972
第何世代か知らないが、コメディアンの「死ねばいいのに」というツッコミを真似する人たちがいた。
2021/05/08 09:25
doroyamada
田舎の小学校から地方都市の中学校に進んだら、平気で「死ね」というやつらがいて驚いた。70年代の話。要するに観察範囲の問題ちゅうことや。
2021/05/08 10:48
rub73
2010年頃に軽々しく「死ね」と口にする人が増えてきた印象。
2021/05/08 12:35
go_kuma
学校の先生に「死んでまえ!」って言われたことならある。80年代後半。
2021/05/08 13:38
maroh
ある時期から、巷のアフィブログやまとめサイトが広告剥奪を恐れて犯罪っぽい単語をやたら伏せ字にするようになったけど、どうやらそれをネットのマナーだと思ってる層が現れた
2021/05/08 15:20
sjn
「おっちんじまえ!」って今は文語表現になってしまった感
2021/05/08 20:23
bakebakebake
いてこますぞ、ワレ
2021/05/09 09:27
minamihiroharu
ネット経由ではなく面と向かって「死ね」は今でも言う人が少ないと思うが? 昔は「面と向かうと何も言えない弱虫のくせに、電話だとメチャクチャ罵ってくる人」とかがよく言われたね。
2021/05/09 11:00
dddeee
昔の方が多かった
2021/05/09 16:18
omotenothing
周りは死ねより殺すぞが多かった。みんな積極的だった。
2021/05/10 15:13
mobile_neko
イッテヨシ
2021/05/10 17:27
xlinux2020
ダウンタウンって書こうとしたら既に書かれてた