2020/01/10 11:19
timetrain
あんなのNTRじゃないよなと漠然と思っていたけど、明確にわかりやすい言葉が付くとすごく明瞭になった。名称は大事。
2020/01/10 11:26
Rikerike
NTRより生々しいな
2020/01/10 11:33
hoihoitea
自分本位さが良い。
2020/01/10 11:51
simabuta
これ「僕」的にはNTRと同じカテゴリかもしれないけど、「相手」の感情はそもそも自分に向いてなかった、という意味ではNTRとは本質的に別物のような。あくまで片思いの延長で感情移入ハードルはかなり低いかと。
2020/01/10 12:13
guldeen
これ、男女分野問わんからなぁ。女性の場合だと「インディーズ時代から追っかけてたバンドがメジャーデビューし一気に売れ、でもメンバーチェンジされその時に推しメンが消えた」的な悲しみ含め。
2020/01/10 12:18
Falky
正しいジャンルの細分化だ
2020/01/10 12:19
FutureIsWhatWeAre
2020/01/10 12:27
thnn
BSS、名前がやっと付いたな。
2020/01/10 12:30
shikiarai
そもそも寝取りとNTRは別物だったから、より正しくなっただけ
2020/01/10 12:31
tasra
心底情けない響きが好き
2020/01/10 12:38
keytracker
これからBSSモノがたくさん作られるな、ゴクリ
2020/01/10 12:40
Palantir
業が深い
2020/01/10 12:41
jumbomonaka
ちょっと前までバナー広告でこのジャンルのエロ漫画がよく出てたね。好きな同級生が目の前で…みたいな。他人事として見る分には嫌いじゃない。
2020/01/10 12:42
homarara
大抵の正統派恋愛モノは、周囲にこの思いをしてるキャラがいる気がする。そいつが主人公じゃないから無視されてるだけで。
2020/01/10 12:43
emagwen
これの女性版はWSSですか??
2020/01/10 12:50
UhoNiceGuy
また、クソ造語作りやがって、と思ったが白金さんならね。白金さんは漫画史上最高の夢追い人
2020/01/10 12:51
junorag
NTRは喪失感に対して興奮するという自虐的な嗜好だが、寝取った奴という悪がおり、嗜好とは逸れるが何ならそこに復讐を果たすこともできた。BSSは悪い奴は誰もおらず完全に行き止まりであり、より自虐的だといえる。
2020/01/10 12:54
nonaka1007
ただの失恋定期
2020/01/10 12:56
rin51
なんだ。ただのオレの人生だった
2020/01/10 13:09
pptppc2
一番有名なBSS作品はやっぱり夏目漱石のこころってことでおK? / FateのHFルートは「凛→士郎←桜」「桜→士郎←慎二」と、桜がBSSの被害者と加害者(?)両方になってるのが面白い。
2020/01/10 13:10
TriQ
BSSはバックスピンスクラッチでしょう!
2020/01/10 13:12
t-tanaka
好きな子が他の男に取られそうになって,急に自分の好意を自覚して行動し出す,というのは黄金パターンなんだが。そこで動かないのね。
2020/01/10 13:15
Ni-nja
例えば主人公が学生の作品でNTRを絡めるのはちょっと鬱エンド過ぎるし。少女漫画✕BSSはありなんだろうか
2020/01/10 13:21
mukudori69
べつにただのファンタジーなのでいいんだけど/こういうのって大抵奪う(?)側の男がクソ野郎として描かれてるから、間接的に「奪われた女もクソ」として貶めるポルノの気がするんだよな。自虐はポーズだけに見える
2020/01/10 13:22
msdbkm
そういえば滑り台ってネットスラングではちょいちょい見かけるけど本編見たことなかったかも
2020/01/10 13:22
dogear1988
学生の頃、一時期これに悩んでた経験あるけど、2~3回繰り返すうちに「どうせすぐ別れるし」と何の感慨も覚えなくなるんだよな。最初の頃の劣情が懐かしい。
2020/01/10 13:23
echo79
「からくりサーカス」は名作。
2020/01/10 13:31
rck10
これすき。自らの無力感を噛み締めるしかないこの感じ、リアルと全く同じで没入感がある。
2020/01/10 13:37
komachiyo
よくわからんけど太宰ですか?
2020/01/10 13:39
inatax
言われてみれば完全に白金で駄目だった
2020/01/10 13:41
humid
これ寝取ったほうに感情移入するやつじゃないの?
2020/01/10 13:46
sweetestsavage
10年前からBSS=バックスピンスクラッチで使っていたIIDXerなのでBSS(僕らが先に使用していたのに)という気持ち
2020/01/10 13:48
chiusagi
またふぢたの勝利か
2020/01/10 13:50
qyosshy
とても良いネーミングだがからくりサーカスという壮大なBSSこじらせ作品があるのでジャンルとして発展するのかどうか。/ アイドルが熱愛やら結婚やらして自失するのも心境としてはコレに近いものがあるよな。
2020/01/10 13:50
fusionstar
からくりサーカスかと思ったらからくりサーカスだった。
2020/01/10 14:03
mangakoji
BBC(Black Big Cock)なら知ってる
2020/01/10 14:04
merico2404
山陰放送
2020/01/10 14:19
htnr
少し前に信じろの絵が「現実の女なんてこんなもん」とかいうバズり方してて、雑な集団に見つかっちゃったな……とか思ってたんだけど、今思うとその瞬間自分はBSSの当事者になってたんだなって(涙を流しながら)
2020/01/10 14:21
souiufunidekiteiru
ガンダムこれ多い気がする
2020/01/10 14:22
kmnymgknunh
からくりサーカス全部読もう(これをきっかけに)
2020/01/10 14:33
umenorimaki
BPS(バトルプログラマーシラセ)
2020/01/10 14:34
usomegane
NTRにしろBSSにしろ寝取った側と寝取られた側の両方に感情移入して楽しむ(or苦しむ)ものである。ところでBSSと言い換えても取った側取られた側としか表現しようがないので無駄な言葉狩りとしか思えない。
2020/01/10 14:37
takanagi1225
先に好きだったからなんだよ...
2020/01/10 14:40
aox
流行語大賞になりそうですね
2020/01/10 14:40
jamira13
シェイクスピアからじゃん
2020/01/10 14:43
aeka
からくり後半読めてなかったので軽くネタバレっ
2020/01/10 14:47
photosome
なにこれ?ヘタレざまあってことでいい?
2020/01/10 14:49
sakura99
先に行動しなかったお前が悪い(SKSOW)
2020/01/10 14:58
ss-vt
気持ち悪い
2020/01/10 15:09
napsucks
めんどくせw
2020/01/10 15:11
mujisoshina
声優の結婚報告に発狂するのもある意味でこれか?
2020/01/10 15:14
mayumayu_nimolove
OSS(俺が先に好きだったのに)にしたらめんどくさいことになってたな
2020/01/10 15:20
tukanpo-kazuki
「どうしていつも 僕のいない世界はこんなにもキレイなんだろう」はどっち?それともDBKという別ジャンル?
2020/01/10 15:33
masa_w
これむしろザマァ系よな。相手側視点で読んでるわ
2020/01/10 15:40
eririchan3031
忘れらんねよ の歌のテーマになりそう(n回目)
2020/01/10 15:40
You-me
よーするに「ふぇいすれすのきもちになるですよ」ということね(チョマテ
2020/01/10 15:44
strangerxxx
バックスピンスクラッチ
2020/01/10 15:44
htnmiki
自分が先ならイケてたかもと思えるほどの自己評価の高さを私は持っていないので全く理解できない……
2020/01/10 15:44
houjiT
NTRは粗製濫造の結果、陵辱のスパイス程度に貶められて肝心の移ろう側の心理が粗雑に扱われる事態が起きていた。時には嫌な男に負けるバカな受け、でM的なギミックが弱められたりも。なのでBSSの原点回帰感は喜ばしい
2020/01/10 15:50
wow64
NTRれるより掻っ攫われるほうが、より読者が共感できるからかもな。NTRにはまず交際する必要あるし。
2020/01/10 15:54
higasibata
言語化されると説明楽で良いな。こういうフェチズムは愛好家が楽しむものなので理解できない人は理解しようとしなくていいよ。つまりこういう事でしょ!って見当違いな事言われるとウザいから。
2020/01/10 16:02
mshota
勝かっこいい
2020/01/10 16:06
Cottonton
キッズのときSDライダーのビデオが大好きで借りまくってたんだけどその理由が「V3に好きな女の子を奪われるRXが大好きだから」だった。あれはbssの目覚めだったのか。
2020/01/10 16:10
YukeSkywalker
からくりサーカスで理解できた
2020/01/10 16:10
kkobayashi
オタクとアイドルみたいな話だな
2020/01/10 16:18
shoh8
KSS(Karakuri Sa-kaSu)
2020/01/10 16:27
damae
↓「僕(私)が先に好きになったのに」というヤツは、自分が先ならイケてたという話以前に、他人が対象を好きになるのを横やり、ルール違反と思ってるんだよ。リアルにそう力説する現場に数回居合わせたことがある
2020/01/10 16:32
spritchang
漫画家は絶対集団意識とチャネリングしてるわ
2020/01/10 16:32
seachel
奪っていくサイドの男がもし存在しなかったら、女の子と主人公は普通にお付き合いに発展してたのに……感があるとより好きです
2020/01/10 16:34
BIFF
コンビニでBSN(僕が先に並んでいたのに)なら何度か経験ある。。
2020/01/10 16:44
khtno73
「恋愛は早いもん勝ち」であることに気づき、自分を変革するチャンスではある。人生の早いうちに経験しておくべきもの。
2020/01/10 16:46
lastline
NTRは一応思い合ってたはずなので、派生ではなくね?
2020/01/10 16:46
cj3029412
超弩級直球投げると夏目漱石「こころ」。しかも純精神
2020/01/10 16:50
mats3003
こっちの方が読者にはリアリティがあって想像力が膨らみやすそうね。
2020/01/10 16:52
kukky
ホイール…?
2020/01/10 16:56
sato-gc
タビと道づれを読むのです……ネタバレ度高いので詳しくは書かないけど、あのモノローグ大好きなのです……
2020/01/10 17:00
two-beta
お互いがお互いの好意にうすうす気付きつつそれでもまだ慎重に探りあってるような恋人一歩手前状態からいきなり持っていかれるのがBSS だと思っていた派です
2020/01/10 17:01
backnet
id:mukudori69 単純に「自分が嫌いな男に取られる」方が屈辱感があるというだけでは。/BSSはむしろ女性の落ち度を減らして(不貞でもなんでもないので)主観男性に言い訳させないようにして劣等感を刺激するタイプだと思う
2020/01/10 17:03
tk_musik
NTRは戦いの末の敗北で、BSSは格差の顕在化であり、格差を作品に転嫁することで弱者の救いとなるジャンルでもある。さらに性質上対象側の「人格」を無視しないもの(すると作品の『旨味』がなくなるため)となる。
2020/01/10 17:05
hogefugapiyox
夢はいつか必ず叶う!
2020/01/10 17:05
lbtmplz
その後激しい○○○のシーンがあると尚良い
2020/01/10 17:26
looondooon
もし対象がBBAだった場合BBABSSになるん?
2020/01/10 17:27
eringix
えっ結構前からあった言葉なのに…とBSSを体感している
2020/01/10 17:33
NEXTAltair
NTR系統は寝取る側に感情移入して読みます
2020/01/10 17:36
Kaisai_Adashino
大きい魚を釣りたければ逃がすべき、いや釣りに行くことさえしないほうがいい…釣ってしまえば魚の大きさは確定せざるを得ないが、釣れなければいくらでも大物を妄想できますからね…
2020/01/10 17:38
yoshi-na
からくりサーカスよみなおそ
2020/01/10 17:45
aquatofana
寝取られ派生と言うより、古代からラブソングの定番である「片思い失恋」だよね。寝取られよりは双方生臭い傷がなく、切なさがしっかり描けるので好まれているのだろう。
2020/01/10 17:46
mochinaga
"BSS"で検索して一番上に表示される「BSS山陰放送」がいやらしい単語に見えてきた
2020/01/10 17:48
jou2
ブクマカに紹介したの某が先だったのに(BSSS)
2020/01/10 17:53
sushisashimisushisashimi
読んでねーけど馬鹿だねー
2020/01/10 17:53
yamazakisato
ここからさらに「実は両思いだけど告白する勇気がないまま過ごしていたら…系」と「そもそも僕に興味なかった系」に細分化されない?
2020/01/10 17:55
natu3kan
寝取られの影響で頭字語(アクロニム)化されるようになったと。
2020/01/10 17:58
arapro
おいこのまとめ車内で見てたら突然クーガー兄貴が「ん〜ん俺はこう思うんです」って声がスマホから大音量で流れて恥ずかしかったぞ
2020/01/10 18:01
perl-o-pal
こういう片思いの特徴として、「相手も僕のこと好きなんじゃないか」って思い込みがあるからNTRと比較されるんだろうな。
2020/01/10 18:02
mini3mini3
主人公の不甲斐なさや後悔を強調する為の媒介でしかないとわかってても、奪う?男性のクズ感や女の子が「ざまぁ」な結果になりそうな要素にモヤモヤする人が出るのは仕方ない。自責に転嫁と溜飲が混ざってる感
2020/01/10 18:04
nasuhiko
用語の略し方も、その語義も、併せて童貞=DTっぽい。よって毀誉褒貶はあろうが伊集院光&みうらじゅん(=MJ)は偉大、という理解でよろしいでしょうか?
2020/01/10 18:06
namelaw
NTJ(にったじゅん)
2020/01/10 18:09
laislanopira
これは本当に心が痛い
2020/01/10 18:15
kasumi19732004
BSB(僕が先にブコメしたのに):同じ内容なのに後に書かれた他人のブコメの方に沢山スターが付く現象
2020/01/10 18:24
wdnsdy
NTRと違って、相手の女性に非は一切ない(俺は恋人や夫がいるのに浮気するようなクソ女を好きになったわけではない)という、女性が清純なままで寝取られた感だけがあるのだな
2020/01/10 18:26
ayumun
去年同じツイッター漫画を前にNTRとBSSは分けろってやってたやつか
2020/01/10 18:31
peketamin
togetter読み込み完了するまでスクロールしても3回ぐらいトップに戻るの草
2020/01/10 18:34
hamacheese
親友の坊主にBSSされるバナー広告に付き纏われているんだが。最近はほぼ毎日。
2020/01/10 18:41
I_am_masuda
最初の方にまとめられてる女子大生の漫画が他の方のツイッター漫画の転載でクソだな
2020/01/10 18:45
hineno7
どうでもいいけど、NTR属性ある人はクラブに行けばいい。さっきまで自分と仲良く話してた子が、15分後に違う男とディープキスしてるとか普通に起こるから
2020/01/10 18:48
wildhog
恋愛は先着順主義の文化圏がどこかにあるかも?
2020/01/10 18:53
kou-qana
漱石の「こころ」もこれ?(K主人公)/BSBで泣く
2020/01/10 19:00
econcon
これで武蔵に恋人じゃないからNTRじゃなくね?と突っ込まれて「なんだぁ?てめぇ…」する独歩がいなくなるな
2020/01/10 19:03
augsUK
客観的に見ればただのモブなのが悲しい。「好きな異性に対してアプローチできず勝手に傷ついている非モテの暗部そのもの」で自己投影できる対象とか、救いがなさすぎる
2020/01/10 19:06
Sobar
漱石の「こころ」じゃん
2020/01/10 19:07
chikuwa2000
ジャンル古参と同じメンタルだ
2020/01/10 19:08
moons
リディとかもこれかな。情けなさが突き抜けてるところに逆に性癖(誤用)があるようや
2020/01/10 19:15
anklelab
どっかで見たけど、YDR横取られのほうが簡潔で好き。
2020/01/10 19:20
takeox
からくりサーカス好きな人多くて嬉しい
2020/01/10 19:21
ustam
完全に落としたと思ったら元カレと元サヤに戻ったってジャンルはありますか? 何回かそれやられたんだけど。
2020/01/10 19:31
greenbuddha138
清々しいほどエゴイスト
2020/01/10 19:41
takayoz
なんやねん。先って。
2020/01/10 19:49
bigapple11
NTRの大前提である「彼女や妻がいる」という状態にそもそも共感できない男子が増えている→NTRよりもBSSに共感する、ということだろうか
2020/01/10 20:25
differential
1ミリグラムも恋愛じゃないのに、恋愛的な状況に首は突っ込みたいのか。すごい浅ましくておもしろいね。恋愛にまつわるリスクを虚構ですら受け入れられないのかしらん
2020/01/10 20:25
wuzuki
え、今更話題になるの……? と私も思った。/「○○ちゃんが私の好きな人とった」みたいなことでモメるのって、小学生女児に多いよなー、とふと思ったり。
2020/01/10 21:06
kingate
女々しさに反吐が出る。PC?ジェンダー?知るかボゲ。
2020/01/10 21:09
shields-pikes
ちぃ、BSS覚えた! そもそも付き合った経験がないとNTRにリアリティや共感を感じられない、という側面もあるのかも。BSSならアイドルや2次元でも通用するし。
2020/01/10 21:11
kash06
子供の頃からの槇原敬之ファンとしては、「SPY」よりも「彼女の恋人」の方が実は早いのだよ、私も昔から好きな曲だし。「僕とあいつの間に いつか入り込んできた君を 最初に好きになったのを二人は知らない」
2020/01/10 21:13
sakuragaoka
寝取「る」の方なら大好きです(しないよ?)
2020/01/10 21:18
tadasukeneko
BSSB(僕が最初にスターを付けたブコメがトップになった)
2020/01/10 21:21
enemyoffreedom
これは黒い太陽化案件ですわ / こころの場合は元からお嬢さんは先生が好きだったっぽいのでKの一人相撲感がね
2020/01/10 21:26
asakiri4177
BSSはバックスピンスクラッチやろ
2020/01/10 21:38
magefee
理解できないものを無理やり自分の理解の枠内に押し込めてバッシングするのは頭悪そうなのでやめたほうが良い
2020/01/10 21:40
technocutzero
まぁNTRの本質は「自虐」であるからして自分がクソでダメで生態系弱者なところを強調するのは派生どころかむしろ本流なのだ 本当に分かる人にしか分からないところが味噌だよな
2020/01/10 21:42
death6coin
朱音ルートで、トバリが言ってたのはよかった
2020/01/10 21:43
chambersan
とりあえず「空と君のあいだに」歌っときます。槇原敬之がカバーしたバージョンもあって原型を留めないくらい爽やか。
2020/01/10 21:50
robo_pitcher
きさまの…ものでは…あるまい…!
2020/01/10 21:58
nowa_s
他人の不幸は蜜の味っていうけど、自己憐憫も甘美なんだろうね。非生産的で後ろ向きな快楽。/「誠実な自分の思いに気付かない女が悪い男に引っかかって遊ばれる」プロットはどっちも満たせるからお得だな
2020/01/10 22:02
lejay4405
ハッピーエンド派なのでこの手の嗜好とは相容れないんじゃあ…
2020/01/10 22:04
syunzone
精神的に向上心のない者はばかだ
2020/01/10 22:07
kagerou_ts
からくりサーカスのこじらせに名前が
2020/01/10 22:29
ShimoritaKazuyo
つまり子供向けのやれたかも委員会ってことですね。
2020/01/10 22:29
raitu
ダメ教養シリーズですよ皆さん
2020/01/10 22:40
sds-page
「こころ」みたいに相手の女には伝わってないのに掻っ攫う方はそれと知ってて抜け駆けするパターンも細分化しなくていいのか?それとは別パターンで友達のために身を引くとか少女漫画でもありがちじゃない?
2020/01/10 22:49
bml
異世界で夢を見て、BSSでリアルを見るのか。
2020/01/10 22:50
flatfive
「地獄のミサワ」とかもそうだけど、身に覚えのある内容が一番笑える(刺さる)んだよな。BSSは多数が経験あるだろうし、NTRより射程広そう。/田山花袋の「蒲団」とか情けなくて死にたくなるが、アレが良い。
2020/01/10 22:53
tonaxi
SYH(サラマンダーよりはやーい)
2020/01/10 22:55
wktk_msum
勉強になった/細かいけど、NTRって自虐というより自傷行為に近いでしょ。過去経験した喪失感が辛過ぎるんだけど、その喪失感を再現して対峙しながら、異常な快感をもって乗り越えようとする悲しい性
2020/01/10 22:55
oshisage
この言葉を聞いて真っ先に想像したのは超速スピナー。先にヨーヨーを好きになったのに後から好きになった主人公に追い抜かされる話があった気がする。
2020/01/10 22:57
hobo_king
NTRと言えば大塚家具の「寝心地体感ルーム(略称NTR)」が知らないでやったとは言え凄すぎて忘れられない。良くもまあピンポイントでつけてはいけない略称を、つけてはいけないサービスに付けたものだと……。
2020/01/10 23:04
Leen
総じて理解不能であること自体はどうでもいいのだけど、からくりサーカス(未読)のあらすじは流石にホラーでは…?/追記:↑「本質的にはBL」なるほど!兄の方に執着してると考えたら辻褄が合うかも。
2020/01/10 23:12
HanPanna
先好きだから何やねんってなる/からくりサーカスみたいに親しい家族(友人に)に恋愛相談してたら、その友人が彼女とくっついちゃったってパターンならちょっと分かる。
2020/01/10 23:12
wa_oga
さすがジュビロやなぁ〜
2020/01/10 23:18
progrhyme
へえ
2020/01/10 23:21
shira0211tama
長年一緒だった幼馴染男がポッと出の正ヒロインに掻っ攫われるやつ。前からよくある大好物です(^q^)
2020/01/10 23:23
raccoonhat
コメ欄”「寝取られた!」「いや、寝取りも何も、お前その娘から全く相手にされてなかったろ?」ってのがNTRから独立してよかった”
2020/01/10 23:25
a446
話題泥棒も近そうだけどやられて楽しめる人いるのかな
2020/01/10 23:34
I_am
はあ?非モテのカスの考えることはわかんないわマジ。
2020/01/10 23:39
klaftwerk
これ、古典でもある定型だよなあ……最先端が古典から出てくるのいい話だと思う
2020/01/10 23:48
kincity
根本的に「女の方が主体的に選び取ってる」と考えるとバグる人々の言葉遊び。男からすると常に女は野っ原に生えてる稲かなんかで自分が何も努力しなくても所有する権利がある筈なのに現実にないのがおかしい的認識
2020/01/10 23:57
yujimi-daifuku-2222
別に付き合ってるわけでもないのに抱く身勝手な独占欲という所までは、NTRよりずっと素直で理解しやすい。/自分が好きな子と他人のアレコレを見て興奮するのは、やはり倒錯の度が強いけど。
2020/01/11 00:00
tienoti
ウェブ検索結果          もしかして⇒ 山陰放送(略称がBSS)     僕が先に放送してたのに
2020/01/11 00:00
marchrock
そもそもなんだけど、BSSもNTRも本質的にはBLなんでは
2020/01/11 00:18
gabill
夏目漱石の『こころ』はBSS小説の金字塔かもしれない。先生がお嬢さんに惚れる→Kがお嬢さんへの思いを先生に吐露→先生「B・S・S!」→先生がお嬢さんに求婚→K「B・S・S!」→K自殺→先生自殺
2020/01/11 00:19
IGA-OS
ジャンル化
2020/01/11 00:27
grizzly1
片思いの幼馴染がチャラ男に…ってヤツ?
2020/01/11 00:32
u_mid
BSSきっかけで魔法少女から魔女に至るさやかちゃん(まどかマギカ)、BSSのちからってすげー
2020/01/11 00:35
Baybridge
からくりサーカスしか浮かばない。/ よって最近とは認めない。
2020/01/11 00:45
tamtam3
コンビニに可愛い女の子がバイトし始めたら開始して数時間でメールやらラインやらの番号が書かれた紙を大量にゲットしてたのに、遠くから見守るだけでアクションしない男子とかアホかと思ってました
2020/01/11 00:51
kuzumaji
大好きだったバンドがメジャーデビューした時に出てきた後発ファンに対して抱く感情のこと?
2020/01/11 01:16
Ingunial
これって夏目漱石のこころじゃねーの?
2020/01/11 02:05
aliliput
物語類型としては失恋というよくある悲劇なんだけれど、それをシコネタにしてるのがすごいな
2020/01/11 02:05
f_oggy
オタク的にはBSSのほうがわかりみが深い
2020/01/11 02:17
onasussu
基本は嫉妬。学生時代とか、恋愛相談してた友達がその好きな人といつのまにか付き合ってたパターンで、それを「とった」ってニュアンスで捉える人はいただろうし、その傷が瘡蓋になって掻き毟る快感のような
2020/01/11 03:15
kottara
ただの失恋では?
2020/01/11 03:43
redlabel
自分は完全な傍観者(だからノーリスク)という意味でBLに近いものを感じる
2020/01/11 03:49
htnma108
この漫画そのものには「僕が先に好きだった"のに“」なんて明確には描かれてないのだけど読み手によって好き勝手解釈されてる。嫉妬やら批判やら。もっとフラットに受け止めてもいいのでは。
2020/01/11 04:40
macha101000
これを理解不能と言っているのは虚勢、弱さへの反抗心/こころを読もう
2020/01/11 05:56
kyo_ju
ようちかでよくあるやつだ
2020/01/11 06:12
tigercaffe
NTRにBSSに実にDAIGOっぽい言い回し。
2020/01/11 06:55
necDK
両方ともまったく好きじゃないジャンル…萎える
2020/01/11 07:07
Hamukoro
君と歩いた青春
2020/01/11 07:21
gachapining
夏目漱石のこころはBSSモノ
2020/01/11 08:10
somei2012
かー!俺が先に目をつけてたバンドだったのに!かー!あとからきたミーハーどもがよお!かー!みたいな面倒くさいあれか
2020/01/11 09:05
AmanoJack
脳内で谷山浩子のボクハ・キミガ・スキがぐるぐるしはじめた。スキと言う気持ちはただのワガママ♪
2020/01/11 09:26
mcgomez
横取られ(YDR)じゃないのかなあ。
2020/01/11 09:39
azuk1
結局失恋物語が読みたいだけなんでしょ?
2020/01/11 10:15
hinaho
これBLのほうが盛り上がる性癖だと思う
2020/01/11 10:23
NacK
BSBはつらいよね
2020/01/11 10:33
olicht
「あのバンド、絶対売れると思ってた!」とか言ってんじゃねぇぞばかやろーこのやろーおめー このやろーおめー「なんか遠くに行っちゃった感じ…」って元からお前のそばにいねぇんだばかやろーこのやろーおめー
2020/01/11 13:12
bocuno
バイク川崎バイク
2020/01/11 14:10
RCHeLEyl
「僕が先に好きだったのに」知るかボケえええええええええ
2020/01/11 14:53
yogasa
好きな作品がメジャーになってわかってない奴らに踏み荒らされる感覚か
2020/01/11 16:12
new3
皆NTR大好きなのに言葉が生まれた歴史とか辿ろうとする人いないのなんでなんだろう…ウェブエロ小説・えっちねた板を作り上げていった人達もどこいったんだろう…b.hatena.ne.jp
2020/01/11 17:28
furan
BSSの概念は近年どころかもっと前からあった気がする(老人感/魔性の潮の頃にはあったような…
2020/01/11 20:19
y-mat2006
あーいらぶ山陰♪/失ってから、はじめて大切だったと気づくことあるよね。
2020/01/12 09:50
kakimaru-san
関係ないコメントだけど、からくりサーカス大好きだわ 今までで1番泣いた漫画 べろべろばぁでクソ泣いた
2020/01/12 15:35
Sumie
OSK(女の性欲がこわい)とかはないんですか。
2020/01/13 12:37
arearekorekore
BBSのLMがほしいですが大富豪ではないので無理です
2020/01/13 21:02
bounoplagia
“大好きな姉or兄が他の人と結婚したから寝取るっていうNTRとBSSと近親相姦の3種盛りもあったりしますよね…” いろいろ拗れていて面白そう。具体的にこれに該当するものが知りたい。
2020/01/14 13:08
frostyfrost
バームクーヘンエンドに共通するものがある