2017/09/29 11:22:23
hiroshi128
どてら強い。地主さんが旅芸人みたいになってきたな
2017/09/29 11:28:29
hariopip
流石、勇者
2017/09/29 11:32:21
gokkie
風が強いけれど、前がチャックなどで締めることのできないどてらは少し不利なことは認めよう。 こ↑こ↓
2017/09/29 11:37:07
fujibay1975
ドッペルギャンガーあたりが商品化しそう。と思っていたらモンベルに売ってたよ。ダウン半纏。
2017/09/29 12:01:26
iGCN
パタゴニアはシー・シェパードを支援していたと知って以来買わないことにしている。
2017/09/29 12:01:29
usaginokainushi
アウトドアウエアと比べると、どてら重そう。
2017/09/29 12:10:46
hobbling
どてらはあったかいけど動きにくいからアウトドアで使うのは無理。
2017/09/29 12:18:34
hammam
濡れたら終わり
2017/09/29 12:21:55
lliilliilliill
いやまてどこのPRだよ?パタゴニア?どてら勝ってんじゃねーか、地球の裏側まで行っといて!
2017/09/29 12:30:24
Dursan
どてらい奴やでぇ
2017/09/29 12:37:22
momyami291
どてらじゃなく、半袖Tシャツだから死ぬって言われたんじゃ……寒そう
2017/09/29 12:44:42
trashcan
おしゃれなヒーロー ドテラマン ドテラマ〜ン
2017/09/29 12:44:44
AzuLitchi
無茶しやがって…。
2017/09/29 12:58:24
thirty206
電気コタツとみかんで対抗できるかも試してほしかった。
2017/09/29 13:04:54
iww
驚くほど外国感が無い。
2017/09/29 13:29:14
kaanjun
地主さん、なんでこんなに渡航費つきの案件ひっぱってこれるんだろう
2017/09/29 13:38:11
skythief
パタゴニアが凄いとこだと知ったきっかけ椎名誠だったな
2017/09/29 13:50:24
shinonomen
パタゴニアのPR記事で、「やはりどてらではダメだ。こんな時こそパタゴニアだ。」ってなるのかと思っていたらあっさりどてらが勝ったので驚いた。この記事書くために自腹でパタゴニアまで行ったの!?
2017/09/29 14:05:17
KANITAN
パタゴニアでパタゴニア買えないの、丸亀製麺的な何かなのかなと思いました。
2017/09/29 14:07:47
numpad0
綿は乾いていれば化繊より暖かいけど、高い吸水性があって雪が染みるとどんどん冷えるし永遠に乾かないので一気に死ぬんじゃなかったっけな。それで英語圏では"cotton kills"と言って登山や極地では使わないはず。
2017/09/29 14:08:17
nimroder
地主さん、最近ライターとして色々なところで目にする
2017/09/29 14:23:14
mokomokotezawari
モンベルは腹巻も最新素材で作ってるし、わかってるな~と思う。ジオライン腹巻、小さくたためるので、季節の変わり目のちょっとした保温調整に使いやすいです
2017/09/29 14:25:35
tweakk
好き
2017/09/29 14:39:24
guldeen
デイリーポータル臭がすると思ったら、地主さんだった。しかし、スゲーな。
2017/09/29 14:51:08
broccomini
今朝寒かったからどてら出したけど、それでも寒かったぞ。パタゴニア行ったら死んでしまう。
2017/09/29 15:11:58
negi_a
あっさりしてて笑った
2017/09/29 15:15:53
maya_3
アウトドアでどてらはないかな…とはなるのですが、絵面がちょっとかっこよくてやってみたい気がしてしまう。
2017/09/29 15:41:00
Gustav13
パタゴニアはブランド管理うるさいので正規品はパタゴニアでは売ってないのかもね。
2017/09/29 15:59:52
richard_raw
地球の裏側まで行ってるのに外国感が迷子。
2017/09/29 16:18:38
jus7733
パタゴニアの製品など買うもんじゃない。
2017/09/29 16:26:37
ravell
『パタゴニアに「パタゴニア」はない』。マジソンバッグはマジソンスクエアガーデンでは売ってないみたいな感じ?/パタゴニアはうさんくさいので嫌い。
2017/09/29 16:36:19
albertus
パタゴニアに行けることが羨ましい。
2017/09/29 16:39:59
pero_pero
ドテラマンというアニメがあったな
2017/09/29 17:07:34
Expway
モンベルのダウン半纏は定番商品よね。みんなお父さんにどうぞ。
2017/09/29 17:25:13
texas_leaguer
労力と文量が合ってないよ!と心配になるほどのさらっと読後感。
2017/09/29 17:26:48
YukeSkywalker
渡航費つきとか羨ましい……
2017/09/29 17:46:08
tamtam3
どてら着たらパタゴニアに行けるんですか?やった!!
2017/09/29 17:49:10
hylom
パタゴニアのPR記事と思ったらまったく関係なく、むしろパタゴニアいらないという結論になってしまう記事だった
2017/09/29 18:21:30
lambrefun
ばかばかしくていいw
2017/09/29 18:29:58
ornith
「グアナコをどてらで撮影!」の写真、見事なポーズでカメラを構えているどてら姿の地主さんに対して、完全防寒で自撮り棒を片手にガン見しているお姉さん?にじわじわくる。
2017/09/29 18:35:11
xevra
パタゴニアくんだりまで行ってこのつまらなさはなんなんだ。笑えないし役にも立たないまさにクズ記事。ちょっと考え直した方がいい
2017/09/29 18:37:24
workingmanisdead
どてらは濡れたら死ぬと思う。生まれて初めて高機能防寒ジャケット着せて貰った時軽くて暖かくすぐ乾き感動した。パタゴニアは高すぎるから人気ないんじゃね?あとパタゴニア作ってる会社の思想ヤバイよね、とか。
2017/09/29 19:32:35
cebtis
毎年冬が近づくとカナダグース欲しい病が
2017/09/29 19:35:33
topiyama
外で着るには首回りが寒そう。
2017/09/29 19:36:48
Gakkuri-Kanabun_09
後ろの山に登らないんかい
2017/09/29 19:53:51
kamiokando
どてら云々より下がT シャツ一枚。
2017/09/29 20:17:39
blackwatch
「他の人々を見ていると、誰一人として「パタゴニア」のウェアを着ていなかった。「THE NORTH FACE」や「Columbia」が人気のようだ。せっかくのパタゴニアなのに」
2017/09/29 20:17:45
uo_uo
デイリーポータルのラジオで渡航費は自腹と話されてた旅行のことでは。本にもなるとのことなので楽しみです。
2017/09/29 20:23:48
htnmiki
「どちゃく〜!」
2017/09/29 21:06:34
asahiufo
綿入れって正式名称「綿入れ半纏」なのか。
2017/09/29 21:08:36
kkobayashi
風は防いでくれるのだろうか
2017/09/29 21:13:51
halix
なんのPRかと思っていたが、結局わからず地主さんすごいよ…。そして東京農業大学非常勤講師って何を教えてらっしゃるの。
2017/09/29 21:22:54
tmmt1989
タイトル見て地主さんかと思ったら地主さんだった
2017/09/29 21:40:46
rue325
どてら脱いだら半袖とか!ほんと?ほんとに?
2017/09/29 21:45:28
HanaGe
寒そうに見える
2017/09/29 21:50:36
bangflash
パタゴニアにパタゴニア無いのか。丸亀製麺みてーだな
2017/09/29 22:02:59
suikax
大自然の背景とどてらの違和感がすごいw
2017/09/29 22:04:12
crator
あまり寒さ伝わってこないけど、そもそも寒さって伝えるの難し そう
2017/09/29 22:58:31
acooooooon
笑い要素入れてるからそう見えにくいけど写真がほんとうに上手い
2017/09/30 00:40:34
youichirou
“パタゴニアに「パタゴニア」は売っていないのだ。” 衝撃。
2017/09/30 01:58:35
OKP
タイトルだけで誰だか分かった
2017/09/30 02:54:52
kukky
どてらのPR記事…?なのか??
2017/09/30 06:25:19
garage-kid
どてらが全く暖かそうに見えないのが不思議だ。
2017/09/30 07:53:16
pikopikopan
どてら凄い
2017/09/30 08:13:43
Cru
ドテラ、風通しちゃって外ではダメかと思ったんだが。ドテラの上にウィンドブレーカーならなんとか。違うんか?風通さない生地か?あと"パタゴニア(チレ)"って。チリを誤読してツッコミ待ちなのだろうか?
2017/09/30 09:01:30
Red-Comet
これは嘘だろ。こんな格好じゃ北海道でも死ぬぜ。
2017/09/30 10:10:08
hisamura75
フットワーク軽すぎる。パタゴニア一度は行ってみたいけどそんなに飄々と行けるとこじゃないよ…… もうすこしじっくり読みたいな。
2017/09/30 10:17:00
strawberryhunter
パタゴニアはテロ支援企業。製品の購入者はテロ支援者。
2017/09/30 10:20:37
hajikox
ドテラ最強説w
2017/09/30 11:54:29
Windfola
真冬で「朝10時の気温2度」「3時間後到着した公園の気温1度」って実は全然寒くないのではという疑問について、北国勢のコメント欲しいな
2017/09/30 11:55:43
shirakans1192
わあああああ!!!!! 面白い馬鹿だ!!!
2017/09/30 12:42:29
okamurauchino
旅行費は自腹だよ。ついでに仕事するみたいな感じなのでたぶん赤字。
2017/09/30 12:43:03
Wafer
id:iGCN いいこと聞いた。パタゴニア買って支援してもらわないと。日本の漁業は一度滅ぶべし。
2017/09/30 14:29:17
migurin
楽天の記事なのかな?
2017/09/30 17:02:17
astadforg
こういうブログが好き!!
2017/09/30 21:08:35
zenito9970
0度とかにしかならないなら日本の冬と同じじゃない...?
2017/09/30 21:44:07
sakaguchi_hatebu
ほしい
2017/10/01 04:23:32
imo_jo_chu
これ書くために自腹でチリまで行ったんか……!!
2017/10/01 07:36:09
yingze
この人の場合、自前で行ってる可能性もありえるからなー。/風さえなければマイナス10度でもTシャツでゴミだし行くわ。北海道舐めんな。
2017/10/01 12:16:22
hujiwaratatsuyaga
この人は金持ちなんか
2017/10/01 13:14:50
kyogoku174
どてらって見た目悪いけど実際かなり万能の防寒着なんだよね。
2017/10/01 14:21:04
munetak
暖かいのは良いんだけどか前が閉まらないのがな。なので室内着。
2017/10/01 16:02:14
tigersyoushow1031
キートンでたまたま当たっちゃったから調子乗って二匹目のドジョウ目指したけど見事に実力発揮してスベってるな
2017/10/01 16:05:18
lenore
正直、パタゴニアでどてらが役に立つかどうかより、パタゴニア迄の旅程や宿、食べ物、町の雰囲気などの旅行情報の方が知りたい。
2017/10/01 17:24:23
clapon
地主さんのどてら姿が見られただけで眼福やー。パタゴニアに行って地の果てを感じてみたい。
2017/10/01 18:08:33
Shabondama
PRしてるのは“どてら”? “パタゴニア”? それとも海外でも大人気の“THE NORTH FACE”?
2017/10/01 18:50:14
doubleup
タイトルで地主さんでは?と思ったら地主さんだった
2017/10/01 19:25:29
miulunch
ビームスがクソ高いおしゃれどてら出してて笑った/おしゃれどてらのそうじゃない感凄いな、、→www.beams.co.jp
2017/10/01 19:42:09
mventura
パタゴニアのPRかと思ったら楽天でどてらのPRだった。
2017/10/01 20:04:48
watatane
地主さんの玄関のチャイムは今も鳴ってますかね?
2017/10/01 20:32:03
kD-Wr
いや気温1〜2度って、極寒には程遠い気がするんですけど。。この前の砂漠でスーツの記事に比べてえらいインパクト弱いな…
2017/10/01 21:03:56
nagaichi
おたくどてら?いえ半纏派です。
2017/10/01 22:39:16
tanority
5000円のどてらが高いと感じてしまう
2017/10/02 10:24:56
mogmognya
きっとチリネタで記事を4本くらい書く。
2017/10/02 15:15:40
kyo_ju
さすがにplanetarian(星の人)の聖地巡礼でパタゴニアに行った人はいないだろうけどw
2017/10/03 03:58:56
nemu90kWw
パタゴニアに「パタゴニア」は無い、現地人も着てない、というのは知見だ。香川県における丸亀製麺のようなものなのだろうか。
2017/10/03 09:17:03
SigProcRandWalk
パタゴニアは風が強いはずなんだけど、奇跡的に無風の期間にぶつかったとかない?ちなみに自分は「ICI石井スポーツ」のパイネの雨合羽を持ってるw / ”現地ガイドさんに「パイネ国立公園」に来るためのバスをお願い”
2017/10/03 17:22:01
havanap
防風防水シェルを上にかぶればどてらでも問題なさそう
2017/10/03 21:36:00
kana0355
“パタゴニア(チリ)に来ました!””どてら一本勝負はどてらの勝利となった。”
2017/10/03 23:52:08
gomaberry
どてらでスキーしたら前から風入りまくりで寒かった。せっかくパタゴニアみたいな遠くに行ったのにビミョーな感じになっちゃったね〜。まぁ元気出して次いこ。