魔性科普之台风
2017/09/02 08:33:40
death6coin
増田から。なにこれw/私がファーストブクマですが、こちらから知りました。 中国気象局の“台風発生メカニズム”のイラストが凄く変 anond.hatelabo.jp
2017/09/02 08:45:47
mur2
鯛や車、馬まで飛んでるw
2017/09/02 09:10:49
teebeetee
職人技
2017/09/02 09:11:32
cj3029412
ウォーリーを探した。
2017/09/02 09:17:07
mangakoji
わかりやすく読みやすい。web漫画になってるとか、他の作家も見習ってほしい。コラージュはあんま好きじゃないけど、これはアリだな
2017/09/02 09:28:22
oooooo4150
笑う
2017/09/02 09:33:44
sabacurry
途中写っては行けないネズミが写ってる
2017/09/02 09:59:41
nagaichi
波間のポセイドン様の存在が、中国での聖闘士星矢人気を彷彿とさせて……って、そういう話じゃなく?
2017/09/02 10:03:58
uunfo
政府公式なのか
2017/09/02 10:13:18
neet_modi_ki
なんだこれ、チャイナ・インフォグラフィックスがついに本気出してきた?
2017/09/02 10:30:35
udonmotch
やばいこれ好き。シュール。
2017/09/02 10:33:39
Chocolat520
突然の聖闘士
2017/09/02 10:37:03
sunamandala
中国政府のコンテンツてこと?シュールすぎるw
2017/09/02 10:47:35
scorelessdraw
局部尖っ?
2017/09/02 10:53:57
eroyama
中国の野獣先輩みたいなもの?を政府広報で?? 覇権国家として淫夢大国をも目指していくのか・・・
2017/09/02 10:56:13
hogefugapiyox
これはセンスある(著作権大丈夫か)
2017/09/02 10:56:46
takaboujp1122
政府が著作権に中指立ててゆくスタイル
2017/09/02 11:17:25
younari
アウトじゃないの?まぁ中国国内だとセーフなのかな。シュールで笑う。
2017/09/02 11:23:54
himakao
gov.cn・・・
2017/09/02 11:26:26
thirty206
中国政府による怒涛の乳首推し
2017/09/02 11:29:19
denimn
なにこれ…
2017/09/02 11:37:42
apppppp
世界のヘイポー先生で覚える理科の奴か。
2017/09/02 11:38:03
i1111l
こういうのは日本の得意分野だと思っていた。日本もノンビリしてられねえな。
2017/09/02 11:38:44
mechpencil
みすず学園っぽい
2017/09/02 11:39:46
makou
こんなの、誰が見つけてくるのか。
2017/09/02 11:41:41
ardarim
公式がコレって大丈夫か?(センスもそうだけど、著作権的にも) まあ、説明はわかりやすいけど絵のせいで頭に入ってこないw
2017/09/02 11:48:28
technerd
中国政府によるこうどなコラ。甲高い声のネズミとコラボ
2017/09/02 11:56:42
yoshii_takanori
中国のこういうとこすこ
2017/09/02 11:59:56
maruware
なんぞ
2017/09/02 12:26:59
yurikago12
ハイセンスすぎる
2017/09/02 12:37:10
yoiIT
これは?
2017/09/02 12:37:39
nayuta5150
マスゲーム2.0だ
2017/09/02 12:38:45
mori99
最初の太陽で、既に凄い
2017/09/02 12:40:30
teruroom
軽く吹いた。半パンと靴の色が三色あるんだな。
2017/09/02 12:44:38
bell_chime_ring238
なんだこれ…/この記事を紹介してた増田から来たんだけど、元増田はどこからこんなものを拾ってきたのか気になりすぎる。
2017/09/02 12:48:45
justsize
中国政府…
2017/09/02 12:50:57
njgj
これはヤバいw
2017/09/02 12:51:15
kalmalogy
わからない。中国政府は台風のメカニズムを雰囲気で説明している
2017/09/02 12:56:40
fellfield
登場人物の名前を書かれると、みすず学苑っぽくなるのだな。
2017/09/02 12:57:50
peperon_brain
VOWを感じる
2017/09/02 12:57:55
Outfielder
中国という国が知的財産権をどのように考えているかがたいへんよく解る
2017/09/02 12:58:51
sny22015
太陽の塔から始まって色々シュールで面白い絵だなぁと思いつつスクロールしていったらネズミが全部持っていったwww
2017/09/02 13:03:54
six13
妙に言いたいことが伝わると思った。人間の絵というのは上下や前後が明確だから、単純な矢印よりも方向がわかりやすいのかもしれない
2017/09/02 13:04:29
YxY
おや、舞空術のやり方かな?
2017/09/02 13:08:28
tonton-jiji
中国気象局の台風メカニズムの説明が面白すぎるw(って途中やばいネズミいませんか
2017/09/02 13:08:53
Falky
一番最後までスクロールしたら『(责任编辑:王美丽)』まさかの署名記事。日本の報道各社も見習え!!これが、これこそが「覚悟」ってヤツだろうがッ!!!!
2017/09/02 13:16:21
kenchan3
これは負けたorz
2017/09/02 13:36:08
kogumaneko335
顔付き太陽+謎の上半身裸男
2017/09/02 13:36:25
pptppc
銀魂の神楽おるぞ
2017/09/02 13:36:45
djehgrtnlr
これが最先端のインフォグラフィック
2017/09/02 13:40:31
x320z
縦長の掛け軸スタイルの中に、ネタをちりばめてるこの雰囲気好き。
2017/09/02 13:54:41
tailtame
『gov.cn』www くるっとる。ぐぐったらあってたけど「ポセイドン 聖闘士」や「銀魂 台風(神楽)」とかなんなのw / anond.hatelabo.jp
2017/09/02 13:56:24
otihateten3510
宗教の歴史的資料に通じる何かがある
2017/09/02 14:16:04
kuippa
まとめサイトかよとおもったらまさかのgov.cn
2017/09/02 14:18:09
Quramy
正しいんだけど、凄い狂気を感じる
2017/09/02 14:19:11
watatane
バーグハンバーグバーグの文字を探してしまったのは私です。
2017/09/02 14:27:21
electrica666
どういう流れでこんなの拾ってくるんだシュールでしかもgov.cn
2017/09/02 14:27:22
wow64
白根ゆたんぽ作じゃないよね?
2017/09/02 14:30:20
ygcdsk
ゴールドセイントもいる…
2017/09/02 14:39:09
turu_crane
なんだこれ…(なんとなくわかりやすい気がするのが悔しい
2017/09/02 14:40:09
kagerou_ts
やばい
2017/09/02 14:42:17
hisawooo
パワフルだ
2017/09/02 14:43:08
pero_pero
どっからこういうの見つけてくるんだ
2017/09/02 14:45:55
pongeponge
何故上半身裸の男性で温度を表現しようとしたんだ/ミッキーとか聖闘士星矢とか混ざってないか
2017/09/02 14:50:31
K-Ono
中国にもBHBがあった。
2017/09/02 14:52:17
inherentvice
tanasinnを感じる
2017/09/02 15:02:55
neco22b
これ好きwww
2017/09/02 15:09:26
yamadar
ネタとして面白いんだけど、政府のサイトじゃなければなぁ・・・。
2017/09/02 15:13:28
ite
不満げな太陽。渦巻くおっさん。唐突な黄金聖闘士。そして空を飛ぶ鯛とミッ〇ー。ツッコミどころしかないのに、妙に高いレベルで調和していて、中国の底力を感じずにはいられない……!!
2017/09/02 15:14:07
u_1roh
良い。コスモを感じた。
2017/09/02 15:33:10
keshitai
雰囲気でなんとなく分かるけど。誰か翻訳してー
2017/09/02 15:36:34
silkworm44
ぜんぜんわからん
2017/09/02 15:42:39
sgo2
聖闘士(セイント)ではなく海闘士(マリーナ)やぞ。
2017/09/02 15:44:04
kazutox
よい
2017/09/02 15:45:42
Hasen
ミッキーさんのクオリティが中国にしては高い
2017/09/02 15:52:36
whalecaptch
中国のバーグハンバーグバーグかな?
2017/09/02 15:59:28
tetsuya_m
政府サイトでまさかのネズミ
2017/09/02 16:02:52
songe
うーん、すごい
2017/09/02 16:04:32
quick_past
やっぱ中国すごいわ
2017/09/02 16:22:06
phallusia
言葉はわからないのに圧倒的パワーを感じる…!
2017/09/02 16:24:11
aokiharuto
スクロールさせて楽しませてくれるエンターテインメント
2017/09/02 16:27:16
andaidsan
センスある
2017/09/02 16:40:23
gnt
割とこないだの台風で自国民に人死に出てた気が……ファンキーだな!
2017/09/02 16:41:13
soret
聖闘士ワロス
2017/09/02 16:48:50
hiruhikoando
見ながら頭の中でハッテンとワサビがぐるぐる回る。神楽が載ってる新聞の見出しが「局所」。見 出 し が 局 所。
2017/09/02 16:51:28
tis8347
くっそwwww
2017/09/02 16:58:58
taketyan
冒頭の太陽のテレタビーズ感
2017/09/02 17:01:15
taihe
なんだよこれ
2017/09/02 17:03:28
u-li
“(责任编辑:王美丽)”
2017/09/02 17:04:41
mcgomez
なんか知らんが負けた気がする。
2017/09/02 17:05:20
pikopikopan
政府のサイトなのかー
2017/09/02 17:08:53
shoh8
これ政府記事なの?まじかよロックだな
2017/09/02 17:15:14
Hiro0138
某ネズミとか車田先生のポセイドンとか・・・新聞は銀魂?中国の気象庁って著作権キニシナイんだなw
2017/09/02 17:20:17
nakayuki805
中国語わからないけど意味はわかる…漢字ありがたい そしてシュールだけど台風の原理がわかりやすい
2017/09/02 17:26:47
roirrawedoc
最初に見つけたやつは何なんだ
2017/09/02 17:28:43
fujitaweekend
iPhoneでは見にくいので喜んでブコメしているのはPC派の人だということは分かった
2017/09/02 17:32:48
tarako3016
聖闘士ではない。海闘士でもない。ポセイドンは神です。
2017/09/02 17:33:37
Frog16g
神楽ちゃんがいる
2017/09/02 17:35:32
takeishi
いいのか中国政府
2017/09/02 17:48:50
tincast
途中アカンのがいくつか見えるけど、このセンスは嫌いじゃない。むしろ好き。
2017/09/02 17:50:13
nam_thunder
なんやねんこれ
2017/09/02 17:55:34
yamuchagold
さすが中国。国家ぐるみでネタを提供する。著作権は気にしないぜ!
2017/09/02 18:00:14
zeromoon0
よくこういうの見つけてくるなぁ。
2017/09/02 18:01:57
toppogg
なんだこりゃww
2017/09/02 18:20:12
t_massann
台風の説明らしい。しかし、政府が聖闘士星矢やミッキーマウスを勝手に使っている上、説明がかなり不思議な例えを使ってる・・・
2017/09/02 18:21:48
timetrain
鱗衣を纏った海皇ポセイドンなんだけど、そういう知識が無い人でも聖闘士星矢だと一発でわかるというのはそれはそれですごいと思った
2017/09/02 18:22:09
flowersroadside
じわじわくる
2017/09/02 18:25:01
bean_hero
同じお題でインド政府にも作画して欲しいと思ったw
2017/09/02 18:38:54
rag_en
[
2017/09/02 18:47:42
Caerleon0327
著作権うんぬんより、半裸の男性で表現するセンス好き。
2017/09/02 18:51:34
i_ko10mi
台風のメカニズムを凄くわかりやすく解説している。中国の気象庁作成の署名記事。途中、著作権に喧嘩を売っているので詳しくはいえませんがその、ネズミさんとか…
2017/09/02 18:54:26
motnao
最後「台風が陸上で摩擦され徐々にエネルギーをすり減らしていく様は、社会に出て三年で角が取れてしまった青年のようだ。」つってる。多分。
2017/09/02 18:59:33
aquos12345
ディズニーがアップしました
2017/09/02 19:03:28
go_kuma
黄金聖闘士が見えた気がしたんだが…
2017/09/02 19:17:03
negi_a
台風のような記事だった
2017/09/02 19:22:14
floyd0
どうやったらこれがホッテントリするんだ。最初にブクマするやつどうなってんだ
2017/09/02 19:22:59
t_sabaku
謎の勢いを感じる画像のそこかしこに混ざる著作権とは、みたいな画像
2017/09/02 19:32:59
T_Tachibana
台風の目の描写が桃源郷っぽいのが中国らしくていい|神楽は可愛い傘を買ってもらった話のやつかな?
2017/09/02 19:33:59
laislanopira
謎のセンス爆発
2017/09/02 19:35:32
usutaru
面白かった
2017/09/02 19:36:00
qt_fb
これ独創性あるコラージュだから著作権違反にならないのでは……?ってちょっと思った
2017/09/02 19:46:20
natu3kan
中国語わかってないから、正直どういうサイトなのか理解してない。関連:中国気象局の“台風発生メカニズム”のイラストが凄く変(anond.hatelabo.jp
2017/09/02 19:59:53
Ta_Howait
和訳してみたけど、5MBもあってはてなフォトライフにうpできん。はてな氏ね。…しょうがないので4分割した。ta-keo.hatenadiary.jp
2017/09/02 20:08:38
minesweeper96
良い
2017/09/02 20:10:14
stantsiya_iriya
哪有魔性鲤鱼?
2017/09/02 20:14:55
hujiwaratatsuyaga
これは。
2017/09/02 20:15:45
ryuukakusan
すごい
2017/09/02 20:19:54
ZOOZ
結果としてだいたい雰囲気はわかるし、注目度もされてて成功なのかも
2017/09/02 20:43:12
hidex7777
いいカオス。
2017/09/02 20:51:34
higejr
どこからコメントつけるべきか判断に迷うのでとりあえず.gov.cnのサイトに例のネズミがいるところから・・・
2017/09/02 20:51:44
iiyn
妖怪惑星クラリスと通じる何かを感じる
2017/09/02 21:03:55
SigmaG2
シュールな台風解説(著作権アウト)
2017/09/02 21:11:18
h5dhn9k
たぶん…… この程度なら国際的にも引用の範囲だろうから著作権的には問題は無いとは思う。ものの、何でこんな説明にした?
2017/09/02 21:12:39
mahal
雑コラ魂(政府公認)。しかし、聖闘士星矢や銀魂とかいう小日本のポンチ絵はともかくとして、あのお方はまずいですよ!
2017/09/02 21:18:40
GOD_tomato
まさかの中国政府公式ww
2017/09/02 21:22:32
gendou
政府代表として王美麗氏は車田正美とウォルトディズニーに著作権についてどういう解釈をするのか。楽しみ。
2017/09/02 21:25:28
takamurasachi
平面図から、いきなり鳥瞰図になってて笑った。躍動感ありすぎ
2017/09/02 21:26:09
beerbeerkun
スマホだと何が何やら
2017/09/02 21:36:21
j_imu
冷空気と熱空気というのはわかった あとはわからん
2017/09/02 21:39:27
AKIMOTO
わかる。わかるぞ
2017/09/02 21:41:47
YQsan
圧倒的中華力
2017/09/02 21:43:15
nymc
全ての悪業は台風の仕業
2017/09/02 21:47:11
mainasuplus
こういうのを求めていたことに気づいた。
2017/09/02 21:51:47
witch-doktor
そうそう、続きを読ませるのに余計なテクはいらない、すぐれたコンテンツさえあれば…っていろいろまずいものが混じっとるやんけー(棒)/ ともかくもなにが出てくるか分からない闇茶碗蒸しみたいなページでした
2017/09/02 21:55:04
mhk
グルーヴ。
2017/09/02 22:03:51
HanaGe
やべえ、日本負けてる。何にかはよく分かんないけど、取りあえず危機感。
2017/09/02 22:06:14
ScarecrowBone
耐えきれなかった
2017/09/02 22:07:24
OUMUkun
おじさんこわれ・・・てない!?
2017/09/02 22:15:04
yajupai
太陽がNSDRっぽい
2017/09/02 22:35:26
axkotomum
やっぱ画力ってすごいわ
2017/09/02 22:51:07
lli
govドメイン内で笑う
2017/09/02 22:51:22
osakana110
ハハッ!
2017/09/02 23:01:34
FFF
クソコラ感
2017/09/02 23:03:02
shigekazusan
覇権国家の風格を感じる
2017/09/02 23:08:42
Bi-213
聖闘士が見えた気がした
2017/09/02 23:10:36
take1117
最終的に著作権問題に行き着くあたり中国っぽい
2017/09/02 23:17:55
eachs
素晴らしい
2017/09/02 23:27:55
j3672
wwww
2017/09/02 23:28:16
sushisashimisushisashimi
何スかコレwwwww どうせなら水着のおねーちゃん飛ばして欲しかったけどさーw
2017/09/02 23:30:34
kazatsuyu
読む前の感想→なんなんだ 読んだ後の感想→なんなんだ
2017/09/02 23:36:24
shoot_c_na
govのドメインがついてるのが信じられないやっつけ仕事
2017/09/02 23:41:02
zambia
日本人には理解しがたいものだ。
2017/09/02 23:43:20
htnmiki
ドメインを二度見したw
2017/09/02 23:49:37
whiteball22
著作権的に色々喧嘩売ってるw
2017/09/02 23:55:51
raitu
中国政府による記事でここまで著作権無視してくるのすごい
2017/09/02 23:57:40
kurumiwallnut
すごいすごいすごい!!!
2017/09/03 01:08:51
haretaL512
ホットエントリーにあった記念ブクマ
2017/09/03 01:19:40
ktakeda47
なにこれーww
2017/09/03 01:21:20
gums
神楽ちゃんいるな…?
2017/09/03 01:26:16
kana-kana_ceo
(台風すごい)
2017/09/03 01:28:02
totttte
URL見て、gov.cnなことを3度見したわ
2017/09/03 01:39:46
Nihonjin
超兄貴
2017/09/03 01:47:19
Akanekomaruhei
絵巻感
2017/09/03 02:04:01
extra63
素晴らしい表現。でもD社の鼠はまた問題になるからね・・
2017/09/03 02:16:05
konishika
笑いすぎて最後までたどり着けない。
2017/09/03 02:41:36
honeybe
!?!?!?
2017/09/03 03:27:36
fusionstar
文章の意味まったくわからないのに強制的に笑かしてくるのズルいw
2017/09/03 04:47:26
KoshianX
なんでこんな中国政府のサイトが話題なのだろうと思って見たらこれは……w 聖闘士だのネズミだのヤバくないのかそれはwww
2017/09/03 05:04:57
vanish_l2
署名せざるを得ない狂気を感じる
2017/09/03 05:31:28
PowerEdge
いろいろすごい
2017/09/03 05:48:11
sh2dsk
てっきりバーグハンバーグバーグかと
2017/09/03 06:16:17
hiro-okawari
思ってたのと違う……
2017/09/03 06:43:01
wideangle
.gov.cnなの……
2017/09/03 06:54:06
totoronoki
銀魂のアニメキャプ画があるな。さすが中国。
2017/09/03 07:10:49
kloud
おっ!パクリには手厳しい人達も土曜日日曜日はお休みか!
2017/09/03 07:13:56
yuichi0613
すごい国だ
2017/09/03 07:57:24
atahara
笑顔と混乱。
2017/09/03 08:03:48
itsonlytime
バーグ、中国にも進出したのか
2017/09/03 08:30:52
hirokinko
最初のシュールな絵面と中国政府公式にも関わらず堂々と他国のキャラクターの著作権を無視する豪快さと狂気に腹を抱えざるを得ない
2017/09/03 09:25:36
topiyama
聖闘士星矢警察じゃないけど、これは海皇ポセイドンなので厳密には聖闘士ではありません(女神アテナに仕える戦士が聖闘士、海皇ポセイドンに仕える戦士が海闘士)
2017/09/03 09:25:50
qtamaki
著作権とか、そこじゃないだろ
2017/09/03 09:45:05
bigburn
中国政府が台風を説明するために著作券を無視しまくってる…
2017/09/03 10:15:38
possesioncdp
なんやこれwwww
2017/09/03 10:16:47
santec1949
台風は著作権を守らない。と言うか、このセンスは何処から来るんだろう。この、サラッとノイズのように混じる表象だけの断片。堂々と違反とかユニークな改変とも違う、シュールな感じ。中国でよく見る。
2017/09/03 10:26:14
lue4881
混沌。
2017/09/03 11:59:59
peroon
図解
2017/09/03 14:31:56
guru_guru
病気(褒め言葉
2017/09/03 14:47:57
aienstein
昨今は経済発展して安易にパクらなくなったけど、自分がどう育ってきたか中国は忘れてなかった。
2017/09/03 14:57:25
snobocracy
良さ。
2017/09/03 17:07:30
kirara_397
まさかこんなところで海皇ポセイドン様のご尊顔を拝見するとは…
2017/09/04 10:28:43
fatpapa
いろいろジワる。ミッキーはたまたま台風に巻き込まれただけだから不可抗力だな。日本の気象庁も頑張って欲しい。
2017/09/04 16:26:04
torounit
なんだよこれww
2017/09/05 11:25:42
june29
政府のサイトでこのコンテンツはやばい
2017/09/06 22:27:49
nagayama
しぶい