「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣
2017/08/23 08:30:33
You-me
×:「「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の総意」 ○:「琵琶湖の水をほんとに止めて京都人の鼻を明かしたい」 と思われ(マテ
2017/08/23 08:38:07
straychef
南蛮製の西洋人形
2017/08/23 08:56:52
bean_hero
抜いた水がどこに行ったのか気になるw
2017/08/23 08:58:58
doroyamada
「炎天下のもと」が惜しい。 / 「在来種も死んだ」というオチを予想してたんだが。
2017/08/23 09:05:13
tsutsumi154
どこに排水したんですかね
2017/08/23 09:07:26
shiba-i-nu
さりげなくカーネルさんの呪いが巻き込まれている気がしなくもない。
2017/08/23 09:46:21
reijikan
最後の一文は、例えば次のページが参考になるかな。→「琵琶湖の水止めたろか!」滋賀県民が言い放つ捨て台詞 本当に京都・大阪は困るのか?|ガジェット通信 GetNews getnews.jp
2017/08/23 10:11:32
demcoe
滋賀県の居住可能面積が今の6倍になるな。
2017/08/23 11:00:21
key_llow
'外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし'という一文から、滋賀県民は魚であると推測されるな
2017/08/23 11:08:50
mazmot
地殻のバランスが崩れて巨大地震が起こるから最終兵器を使うのはやめてくれ。
2017/08/23 11:17:42
allsync_jp
面白いですよ。/「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」 外来魚駆除に「排水」の陣
2017/08/23 11:24:20
yuichi0613
"外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の総意を受け"
2017/08/23 11:49:30
ardarim
さすがにこれは謝罪案件にはなりそうにないなww
2017/08/23 11:49:48
zomy
ついに池じゃなくて湖の水も抜いちゃったかー。| 14年っていつだ?
2017/08/23 11:51:31
ueshin
外来魚排除のために、みんなおなじ命であるという前提がなぜ抜け落ちるのか。外来種であるために生命の尊重は、どこに吹き飛ばされるのか。
2017/08/23 12:08:04
ZOOZ
琵琶湖で水上生活を営んでいる滋賀県民はどうしたの?(混乱
2017/08/23 12:09:46
YukeSkywalker
汲み上げた水はどこに流しとるんや
2017/08/23 12:11:54
cco
“琵琶湖の下流に位置する京都府の男性”で吹く
2017/08/23 12:16:26
Akkiesoft
区画切って抜いたらワンチャンありそう(??)
2017/08/23 12:20:27
fumikef
「実施中は県内のほぼ全域で断水になったり」断水するはずが無いんだな、何故なら県内の水道の水はびわ湖から取ってないから。びわ湖の水を使うのは川下の方々ですから県外なら断水するかも。
2017/08/23 12:33:07
cl-gaku
なお大阪は滅びる模様
2017/08/23 12:41:03
akizuki_b
本当のニュースかと思って、とうとう滋賀も思い切ったことをやってのけたな!と記事サイトに飛ぶまで本気で思ったわ
2017/08/23 12:43:32
locust0138
セイタカアワダチソウを根絶するために日本全土を火の海にしよう(地下茎と根が生き残ってすぐ復活するだろうけど)
2017/08/23 12:44:59
nybb
このスケールの大きさ、いいなぁ。すんごいさわやかな虚構。
2017/08/23 12:47:46
luccafort
“京都府の男性は「まさか本当に琵琶湖の水を止められる日が来るとは」と驚きを隠せない。”ウケる
2017/08/23 12:48:56
a96neko
琵琶湖を干からびさせる作戦か凄いな
2017/08/23 12:53:39
masahiroy
虚構とはいえ、コンクリートかなんかで4分割ぐらいして、ブロックごとに水抜いていけば外来種排除はできそうじゃない?
2017/08/23 12:54:13
jack_oo_lantern
琵琶湖は滋賀県のろくぶんのいちなので、6倍にはなりません
2017/08/23 12:56:56
kukky
どこに排水したんだろう…
2017/08/23 12:57:19
kaipu1224
現実に抜こうとしたらどれだけのコストがかかるのだろう
2017/08/23 12:57:53
hase_done
読んだ後にサイト名を見てしまった!
2017/08/23 12:59:10
six13
これは久々のスマッシュヒット
2017/08/23 13:01:36
lambrefun
滋賀県北部のある市にマクドナルドができた時、その店舗の年間売り上げはその年の世界一位だったという。大方テレビでそういう企画やってるのを見て、「琵琶湖でもやれんじゃね?」と思いついただけ。
2017/08/23 13:08:19
pongeponge
色々調査できて良さそうだけど京都大阪は干上がりそう
2017/08/23 13:09:44
IGA-OS
滋賀県の本気に京都は太刀打ちできない(虚構だから本気にしちゃダメよ)
2017/08/23 13:11:23
kitamati
番組フォーマットを海外に輸出するネタも頼むわ …とコメントしようと思って調べたらカスピ海って湖なのな。おでれーた
2017/08/23 13:13:17
dar0ng
もう一度水を張ると、誰かがリリースしてしまうんだ…虚構よ、今日はなんだかほっこり記事だったよ。
2017/08/23 13:14:30
dkfj
mixi時代に「滋賀県なめたら水止める」というコミュニティに入っていた。今思い出してログインしたらまだあった。mixiも
2017/08/23 13:14:37
lostnamer
琵琶湖とまで遠大な嘘言わんでいいので、まず試しに大仙古墳の水全部抜いてくれ。あんなミドリガメ、ウシガエル、コイまみれのドブ堀じゃ世界遺産認定とか無理だし。皇居かいぼりのノウハウ適用してくれ宮内庁さんよ
2017/08/23 13:17:51
fujioka223
kyoko が kyoto に見えて京都新聞の記事かと思ったじゃねーか
2017/08/23 13:18:46
garage-kid
90: 頼むからタイトルに「虚構」と入れてくれないかな。。
2017/08/23 13:21:46
komachiyo
久しぶりに良い虚構w
2017/08/23 13:29:09
popolonlon3965
今年の鳥人間コンテスト、墜落死者続出だったのでは。
2017/08/23 13:31:25
uskey
ディティールまでちゃんと考えられれてるの本当好き
2017/08/23 13:34:07
PeaceJet
8千台も運んだんだあ〜1日に12億トンってどんなもんだろう?と思ったら虚構新聞だった…
2017/08/23 13:35:12
deep_one
さすがに見た瞬間に分かった(笑)/というか、死ぬのは滋賀県民だけでは済まない。/自然の湖で水を抜くのは無理だろ。水門を作って池にした所だからこそ水門を解放して水が抜ける。
2017/08/23 13:35:27
erukiti
ある意味マジでやってほしいw
2017/08/23 13:38:08
is11045
そして琵琶湖固有種は絶滅し外来種は放流で戻ってくるのであった…
2017/08/23 13:41:45
naggg
おもしろいー
2017/08/23 13:42:50
gendou
テレ東か?
2017/08/23 13:47:01
bystander07
自動的に京都民困るw
2017/08/23 13:48:51
ntnajp605
"京都は水道水の原水のうち、約97%を琵琶湖疏水を通じて琵琶湖から、残りの3%を宇治川から取水している。しかし、宇治川は琵琶湖から流れ出ている河川であるため、原水全てが琵琶湖の水"
2017/08/23 13:49:57
otihateten3510
移民問題思い出した。全部抜くの番組で、外来魚戻してるケースもあって考えさせられた。
2017/08/23 13:52:42
realintentionkun
“全体の98%まで抜き取り作業が完了した。”え?マジ!?と思い、左上に目をやって気づいた…。
2017/08/23 13:54:37
tsukumoya99
断水しないことを記したら、それは事実となって虚構新聞でなくなってしまうのですがそれは
2017/08/23 13:58:29
lady_joker
いい加減ヘッダに【虚構新聞】と記載するか、もう少し面白いネタを書いてほしい。視界に入るたびにイライラする / Twitterでは普通にデマとして流通してるよ。フェイクニュースと何が違うんだこれ
2017/08/23 14:01:09
u_eichi
琵琶湖に注ぐ川の水どうやってせき止めたんだろう(マジレス
2017/08/23 14:06:20
versatile
ほんと虚構うざい
2017/08/23 14:09:33
buhikun
一方平和堂は、ボトルウオーターを買い占め、2リットル入り1本2000円で売り出したらあっという間に売り切れ、まさに濡れ手に粟(ぇ
2017/08/23 14:11:26
eroyama
京都は琵琶湖の下流なんだ
2017/08/23 14:15:32
azzr
次は太平洋の水ぜんぶ抜こう
2017/08/23 14:18:54
xevra
水抜いたらもう二度と入れない方が良いよな。広大なフロンティアの出現である
2017/08/23 14:21:30
pseudomeme
虚構新聞。SFっぽくて面白い
2017/08/23 14:23:10
marmot1123
半分読むまで虚構新聞だと気づかなかった……不覚/在来魚はどーすんだ
2017/08/23 14:24:29
syokichi
外来魚が全滅するのが先か、滋賀県民が音を上げるのが先かw
2017/08/23 14:25:52
nachurie
“琵琶湖の下流に位置する京都府の男性は「まさか本当に琵琶湖の水を止められる日が来るとは」と驚きを隠せない。 ”職場で吹き出してしまったじゃないか!
2017/08/23 14:26:29
yosukegatz
「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがマシ」って滋賀県民マジアグレッシブとか思ったら虚構だった
2017/08/23 14:28:08
JeLM7laL
関西がしぬ
2017/08/23 14:28:12
ShoCoh
琵琶湖の底の竜宮城の話が出てないからこの記事はデマだな
2017/08/23 14:29:34
sekreto
琵琶湖の水止めるオチが関西人にはふふってなるな。
2017/08/23 14:34:52
K-Ono
「排水の陣」好き。大オチも好き。
2017/08/23 14:44:09
akiramaz
仰木サトさんの名前は仰木の里からだろうから、湖西民なのだな。
2017/08/23 14:46:34
mamimp
かなりビックリしたわ
2017/08/23 14:52:19
wow64
鳥人間コンテストも中止だな
2017/08/23 14:55:59
teruroom
『完全に水が抜けた琵琶湖(写真は守山市付近)』がリアルすぎるだろコレ。本当かと思ってしまったじゃんか。
2017/08/23 14:57:40
tsueppu
ワロタ。古琵琶湖の底からブクマ。
2017/08/23 15:11:30
makou
ありそう。
2017/08/23 15:46:54
Caerleon0327
県内は断水しないなんて間違い。 大津市や草津市などの上水道の水源は琵琶湖なので、断水します。
2017/08/23 16:07:56
nenesan0102
クッソワロ
2017/08/23 16:13:17
mekemon
“ 琵琶湖の下流に位置する京都府の男性は「まさか本当に琵琶湖の水を止められる日が来るとは」と驚きを隠せない。” ネタにしてくれて有難う(京都人より)
2017/08/23 16:18:51
snowcrush
ピエリ守山を添えているのも好き
2017/08/23 16:28:41
nnbnn
まったくない話じゃない
2017/08/23 16:36:14
eatspiroshiki
オショロコマも死滅するからやめたげて、あれ美味しいから
2017/08/23 16:40:57
srgy
「健康のためなら死んでもいい」的な “「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」” “「外来魚がいなくなるなら琵琶湖の1つや2つ干上がってもかまいません」”
2017/08/23 16:44:29
mixvox-j
そういえば本日8/23は鳥人間コンテストの放送があるな
2017/08/23 16:50:17
quabbin
“勢いよく死臭を放っていた”の迫力たるやw / しかし、謝罪案件にならんかいね。これ
2017/08/23 16:53:30
timetrain
さりげなく画像でピエリ守山をぶっ込んでくるセンスがさすが
2017/08/23 16:56:53
kibarashi9
ちょっとー!TOKIO呼んできてー!
2017/08/23 16:57:54
hitotakuchan
京都の地下には琵琶湖の貯水量の8割に相当する地下水が存在することを知らない人が多いな。
2017/08/23 17:06:22
mosriteowner
「これ琵琶湖か。画像拡大できるかな」→「あれ?マイナスマークだまさか縮小じゃ」→「クリックしてみるか」→「ギャフン」
2017/08/23 17:32:47
b4takashi
建前「池干しの一種です、あくまで外来魚駆除ですから」 本音「京都人め干乾びさせてやる」
2017/08/23 17:36:54
morobitokozou
久々に釣られた
2017/08/23 17:39:02
renos
60兆円まで真面目に読んでしまったチクショウ!
2017/08/23 17:50:36
orangehalf
画像のピエリ守山がツボ
2017/08/23 17:51:32
houo1
航空写真では琵琶湖が消えているのかな!!と思ってから騙されたことに気づいた。うまい。これは信じてしまう人もいそう。
2017/08/23 17:58:17
BigHopeClasic
この記事を読んで虚構と気づかなくてもいいが、ウソと分からないのはリテラシーが低すぎるだろう……。
2017/08/23 18:13:25
pony7330kun
“「光秀の遠征中、織田信長が人形を勝手に処分したことが本能寺の変につながったのではないか」という説”これは斬新な
2017/08/23 18:37:30
PowerEdge
まるで明智光秀が本能レベルで変態みたいな扱いである
2017/08/23 18:38:41
ore_de_work
実害被るのは京都市民であって京都府民ではない。
2017/08/23 18:45:57
Pokopon
断水でお困りのようどすな。鴨川の水でよかったら融通してもええんどすけど、アオコの薫りがせんので物足りんかもしれまへんなぁ。
2017/08/23 18:55:51
marony0109
久々に面白い、しっかり笑わせてもらいました。しかし、これをフェイクニュースだと信じる人は判断力なさすぎだろ。個人的にはむしろ虚構新聞のロゴを隠してほしいくらいだ。
2017/08/23 19:09:43
holypp
ちょっとまてこれ虚構だろ、と思ってみたら虚構だった。さすが地元の記事だけあって気合入ってますね。
2017/08/23 19:09:59
hamichamp
スケールが違うな
2017/08/23 19:15:51
tai4oyo
続報を読みたいよな。抜いた水を戻すのか、それとも開拓して企業誘致を目論むとかで、県民間の対立が起きるとか、その後に起こりうるべき騒動はいくらでもありそう。(虚構新聞:これは嘘ニュースです)
2017/08/23 19:21:58
hana3hana
えっ、うそっ!って思ったら…これでSF書けそう
2017/08/23 19:25:36
retire2k
鳥人間コンテストができなくなるー
2017/08/23 19:26:53
y-kawaz
台風発生の原因になって困るから太平洋の水抜こうぜ。
2017/08/23 19:28:28
hot
ウソのスケールが大きくてすき。
2017/08/23 19:33:47
speeeeeeeed
最後の一文のために作られた
2017/08/23 19:40:13
aobyoutann
琵琶湖を愛する滋賀県民が外来魚へ向ける憎しみは重くて深い。
2017/08/23 19:44:22
axkotomum
「「排水」の陣」だれうま
2017/08/23 19:46:18
Cujo
関西が砂漠化してしまう(
2017/08/23 19:47:49
faibou
つよい ⇒ "外来魚がいなくなるなら琵琶湖の1つや2つ干上がってもかまいません"
2017/08/23 19:48:40
j_naito
一番下のリンクは何??これも虚構?
2017/08/23 20:03:54
iww
『「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の総意』 『「外来魚がいなくなるなら琵琶湖の1つや2つ干上がってもかまいません」』
2017/08/23 20:07:57
gogatsu26
一休さんが出てこないので却下
2017/08/23 20:12:27
masterofarts
思い切ったことだ。でも自然や生態系維持には必要なのかな。専門家の皆さんや住民の皆さんも苦慮の末なんでしょうね。
2017/08/23 20:15:55
go_kuma
田中と淳はどうした?
2017/08/23 20:35:28
teto2645
これは良い。なんか地球を守る為にコロニー落として地球に住めなくするみたいな。
2017/08/23 20:37:08
dev-masahiro
ちょっと釣られた
2017/08/23 20:50:45
linus_peanuts
ツイッターで明らかに信じてるっぽいツイートがいくつかあって、いや君たちサイト名とかちゃんと確認しなよ、ってなった(訳:ウケた)
2017/08/23 20:53:20
kabatan001
湖岸沿いの町は琵琶湖から水取ってるから死ぬで。
2017/08/23 20:59:53
baroclinic
「県収入100年分」「超大型ポンプ8千台」「勢いよく死臭を放って」「琵琶湖の下流に位置する京都府」等、教科書に載せたい記事
2017/08/23 21:06:23
jbase
ピエリ守山からの写真が趣深い。
2017/08/23 21:08:07
nyaokun
凄い( ゚Д゚)そんな事出来るの?!
2017/08/23 21:10:37
djwdjw
あの辺歴史があるし、湖の底からいろいろ出てきそうで楽しそう。
2017/08/23 21:11:42
haretaL512
そういえば地球上の人口は琵琶湖にすっぽり収まるそうな
2017/08/23 21:34:49
itacchi
からの、鳥人間コンテスト
2017/08/23 21:51:02
tannsuikujira
じゃぁ、次は支笏湖だね!
2017/08/23 21:51:19
ShenaMikan
これ、密着の取材とかしてないんですかね・・・
2017/08/23 21:54:23
coolpix
そんで霞ヶ浦が日本第一の湖なったっつう話だっぺよ
2017/08/23 22:18:35
madridNewyork
テレ東がやったのかとおもた
2017/08/23 22:25:49
monobako2
” どこに排水したんですかね ” あぁ...京都市街って盆地だもんな
2017/08/23 22:42:32
Shalie
いろいろおもしろいネタを盛り込んでる。"琵琶湖の下流に位置する京都府の男性は「まさか本当に琵琶湖の水を止められる日が来るとは」と驚きを隠せない"
2017/08/23 22:54:48
masaki709
「抜いた水全部京都に流したろか」を新しい脅しに使う
2017/08/23 23:17:13
abberoad
琵琶湖の水ぜんぶって言われても実感が湧かない?東京ドーム何個分なのだ?
2017/08/23 23:17:20
kaanjun
初めて虚構新聞に騙されかけた。オチがいいじゃん、どこの新聞だよって見返して気づいた。
2017/08/23 23:47:52
nomitori
ソ連「アラル海の水ぜんぶ抜く…いや抜いた」
2017/08/24 00:16:39
sikkarisuruzo
びびった虚構か
2017/08/24 00:19:41
taityon
正気か!?と思ったら
2017/08/24 00:20:09
death6coin
それなら琵琶湖の水を京都盆地に送り込んで一時的に水をキープしておいてもらえばいい。なお、古都は沈む。
2017/08/24 00:32:50
Southend
仰木サトさん、みたいな地元民にしかわからない小ネタも入っていて良いですね。
2017/08/24 00:40:23
hiruhikoando
テレ東と滋賀県京都ネタと見せかけて実は真保裕一の『ホワイトアウト』じゃないか。
2017/08/24 01:47:32
kotetsu306
京都人「巨椋池の水ぜんぶ抜く、なら70年前にやりましたえ。滋賀は遅れとりますなw」(と言いつつ干上がる)
2017/08/24 01:52:41
buu
もう次は瀬戸内海だな。
2017/08/24 03:20:24
shinichiroinaba
“「外来魚と共存するくらいなら死んだほうがまし」という県民の総意”
2017/08/24 03:46:17
nakamurataisuke
京都人からの悲鳴が聞こえる
2017/08/24 04:18:24
von_walde
天外魔境2かな?(古すぎる / 色々ネタが詰まってるw
2017/08/24 04:29:52
paku7651
オチが(笑)
2017/08/24 06:34:12
ikoishy
ドメインが京都新聞っぽいし、タイトルうまいし、いい感じ。
2017/08/24 07:13:15
lifefucker
タイトルが良い
2017/08/24 07:18:37
rxjun
「琵琶湖の水ぜんぶ抜く」。それやったら鳥人間コンテスト出来ないだろ(いや、問題はそこじゃ無い)
2017/08/24 07:18:49
imakita_corp
暫くの間「琵琶湖の水止めるで!」ブラフが使えなくなった滋賀県民の取材も社主にはしてほしい
2017/08/24 07:36:40
takayoz
笑
2017/08/24 07:43:59
n_y_a_n_t_a
いつになく出来が良い
2017/08/24 08:56:55
teo_imperial
写真が良い
2017/08/24 08:58:30
longroof
【虚構新聞】ついに琵琶湖の排水口が見つかる
2017/08/24 09:50:33
usrknj
“仰木サトさん(78)は「外来魚がいなくなるなら琵琶湖の1つや2つ干上がってもかまいません」” 大和撫子居た。
2017/08/24 10:05:18
satoshique
京都と大阪の水源がなくなるので、その流れで兵庫、和歌山、奈良の水も枯渇し、近畿全滅。まぁ結果的に外来種がいなくなるならそれもまたをかし(違。福井の原発が事故っても同じことではある。
2017/08/24 15:48:05
BritanJP
滋賀県廃止のお知らせw
2017/08/24 16:08:55
mouseion
ブラックバスを放流するアホフィッシャーマンやペットを捨てに来る飼い主に懲役刑を科すとかした方がよっぽど外来魚を減らせると思うけどね。厳罰化と罰金化を導入するべき。お金持ちなら全額没収でいこう。
2017/08/24 16:39:52
matsuokahajime
テレ東と鳥人間の日テレの間で一悶着あったみたいな蛇足があっても良かったかな。実際にやるとしたら抜いた水はビニール袋に入れて湖に浮かべて置くのかな?
2017/08/24 20:38:20
nagaichi
虚構新聞。いい写真が合成できたから、記事作ったんだろう。しらんけど。
2017/08/27 14:52:38
domimimisoso
そういえばピエリ守山どうなったんやろw