うちの猫が頭良さそうなんだがどう育てたらいいか
2017/06/29 09:29:00
cloq
猫の惑星の夜明けや
2017/06/29 09:57:03
AQM
タブレットに触らせたら再来年ぐらいには増田に投稿してくれないだろうか。
2017/06/29 10:03:56
hilda_i
どれだけ伸びるのか興味あるわ。
2017/06/29 10:10:20
broccomini
実家の猫も賢いから猫の大学に入れたいんだけど、どうしたらいいのかな?
2017/06/29 10:21:29
mur2
“台所で食器を洗おうとしたりする” にゃんと!
2017/06/29 10:23:17
guinshaly
家政婦とかさせてみては
2017/06/29 10:30:46
nenesan0102
うちの猫も賢かったなぁ。時間の概念が把握出来ていて「まだ4時よ。帰ってくるのは6時よ」と言うと「あ、そうか!」みたいな顔で去って行って6時にまた玄関にいる、みたいな事が何度かあった
2017/06/29 10:31:41
death6coin
「売ってる猫のおもちゃは子供だましなクオリティですぐ飽きちゃうし。」 それを言うなら猫だましだろう。あれ?
2017/06/29 10:37:58
IzumiSy
増田がむしろかわいい
2017/06/29 10:40:46
yulalila
うちも大学入れたいんだけど猫じゃないから無理そう。
2017/06/29 10:40:47
kenzy_n
いずれ飼い主を追い越していくかもしれない
2017/06/29 10:48:13
xKxAxKx
将棋教えて、初の猫出身のプロ棋士にしようぜ
2017/06/29 11:03:09
tkomy
外に出かけてみては?
2017/06/29 11:08:03
QJV97FCr
ブラックジャックに猫を自分の娘と信じてる男の話があった。手術で脳血腫を取ったら正気に戻る話だった。
2017/06/29 11:18:25
milkpup
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の猫
2017/06/29 11:19:12
bengal00
猿の惑星のシーザーみたいにまわりの猫を啓蒙してもらって猫の惑星を築いてほしい
2017/06/29 11:21:43
youco45
フローリングは掘れないということをけして学ばず、私の部屋のドアの下を必死で掘ってるうちの猫ちゃん…アホ…大好き…
2017/06/29 11:24:19
catstove
世界初の猫の増田は増田の家の猫に決まりだな。期待してる。
2017/06/29 11:31:17
iasna
文字を覚えさせるにはどうしたらいいんだろ。発音しながら文字を見せるとこからかな。
2017/06/29 11:32:28
taihe
笹かま好きそう。
2017/06/29 11:33:41
sekiryo
信じてタブレットを渡したらネットにどハマりしてネットに強い弁護士のアイコンで淫夢語録となんJ語を使いこなすまでに。
2017/06/29 11:38:40
axkotomum
教育熱心な増田
2017/06/29 11:59:15
SndOp
本当に猫だろうか
2017/06/29 11:59:36
HBK-mn
you tubeで人気の「まる」みたいに、ブランコや太鼓を与えてみては。
2017/06/29 12:01:38
lancelod
猫から頭の良さを見い出す君が頭が良いというだけだよ。
2017/06/29 12:02:09
sangping
意思表示を明確に出来るよう整えるのが最初かな。最初はYES/NOの2択ボタンからスタートして、徐々に選択肢を増やしていきたい。品詞の概念を理解させるのは難しそうなので、下手に言語化にこだわらない方がいい。
2017/06/29 12:02:41
newwaytodie
ますだ絵日記
2017/06/29 12:12:44
mobits
うちのぬこはご飯皿にシャッシャする動作でお皿ひっくり返しちゃったときにじぶんの寝床から毛布引っ張ってきて隠してたやで〜。子猫の時分にこの動作みて、このぬこはできる(確信) って思ったやで。
2017/06/29 12:19:04
Gelsy
中学受験させてはどうか
2017/06/29 12:21:34
wdnsdy
うちの犬運動能力高いしアジリティでもやったら賞取れるんじゃ→でも飼い主も並走しなきゃいけない→無理(しんどい)ってなる。こういうのって能力引き出したい側も相当コストかかるよな。我が子にならできるのか?
2017/06/29 12:23:59
tambo
一番最初に飼った猫は明らかに人間の言葉がわかっている様で夫婦喧嘩を始めると必ず双方のところに行ってニャーニャー鳴きながら仲裁してくれたなぁ。また会いたいな。
2017/06/29 12:26:44
otation
ゴリラのココに育ててもらおう。彼女は手話が出来るし、なにより猫好きだ
2017/06/29 12:31:26
a_ma0702
ネコって賢いよね。落ち込んでる人がわかるし。
2017/06/29 12:32:49
mekemon
猫の手先の動きからいうとチェスがよさそう。(駒戻さなくていいし、裏返さなくていいし)
2017/06/29 12:33:15
teto2645
これって猫が賢いってよりも増田さんの頭が残念な感じなのでは。
2017/06/29 12:35:48
mazmot
漱石の猫って結局どうなったの? 読み通せなかったんで知らない。
2017/06/29 12:37:34
fosanafo
うーん、まずはお手、お座りからはどうかな?
2017/06/29 12:38:38
migurin
よくテレビとかで動物の言葉がわかるおばはんとかが出てるので、人間の言葉がわかる動物がいたとしてもなんら問題ない。それより動物の言葉がわかるおばはんは英語以外はわからないのか。
2017/06/29 12:39:05
ornith
実はこの増田が猫本人、かもしれない。
2017/06/29 12:39:39
chankuri
愛情バイアス
2017/06/29 12:39:45
T_Tachibana
ある日窓辺に外猫さんが来て曰く「ダメだよー!ボクたちが色々知ってるってことを人間に気付かれちゃいけないんだ!何も分かってないフリしなきゃ!」
2017/06/29 12:44:08
pikopikopan
タブレット与えてほしい
2017/06/29 12:45:12
solt-nappa
事件でも解決させたらええのとちゃうん?
2017/06/29 12:52:09
hachi09
ドラゼミは?多分猫型ロボットが教えてくれるニャ(ΦωΦ)
2017/06/29 12:53:09
sato0427
小説でも書かせてみれば良いんじゃないかな?
2017/06/29 12:58:57
shikahan
まさかとは思いますが、この『猫』とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
2017/06/29 12:59:36
d346prt
わかる。うちの猫もだ。/id:milkpup 二十年も生きたら猫又では?
2017/06/29 13:00:32
oyssi
犬の死体を処分したいYahoo!知恵袋を思い出した
2017/06/29 13:03:54
periodict
正気?
2017/06/29 13:08:55
AkihitoK
ウチの姫様にも大学を勧めてみるか……
2017/06/29 13:09:06
yetch
ということが8千年くらい前にもあって、その猫は神になった。名をバステトと
2017/06/29 13:15:21
p-2yan
うちの猫も賢くて「これどこにあるか知らない?」と聞いたら案内してくれた事がある。それ以来、日本語が分かるけど知らんぷりしてるんだと信じてるので、よく話しかけたり、口に出して褒める事は心掛けてる
2017/06/29 13:19:45
kidspong
ここ最近、ネコ×増田の投稿が異様にかわいいの一体なんなの?猫好きの猫アレルギー持ちとしてはもう苦しくて苦しくて…
2017/06/29 13:21:51
douzokun
近所の猫が、生まれたばかりの赤ちゃんの親代わりをしてた。どこいくでも赤ちゃんの後ろをついていって、尻尾であやしたりしてた。実の親もそれで少しは楽できてる言ってたな。
2017/06/29 13:28:55
pappagie
いい飼い主さん
2017/06/29 13:28:57
Dy66
近隣の猫たちを統治させよう
2017/06/29 13:29:21
msdbkm
まさかkidspong さんの正体が和久井留美さんだったとは
2017/06/29 13:31:00
boobook
そいつたぶんジジだよ。
2017/06/29 13:36:53
hibigen
絶対言葉わかってるよね。従うかどうかは別問題だけど。
2017/06/29 13:37:03
touhumog
かわいい>
2017/06/29 13:43:54
ifttt
はい、どうぞ http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
2017/06/29 13:57:55
monday23
逆に増田が猫に飼われてるんじゃないか
2017/06/29 14:00:53
ppummu
まずヒト語の習得からお願いします
2017/06/29 14:01:24
RM233
意味がわかると怖い話みたいな文章
2017/06/29 14:07:03
redlabel
猫以下の知能が集まるはてブ
2017/06/29 14:14:29
deep_one
サル用の「数字を数えるプログラム」でもやらせてみるか(笑)
2017/06/29 14:16:07
c_shiika
行灯の油を舐めるかどうかテストしてみたほうがいいかもしれない
2017/06/29 14:20:05
nagaimichiko
ここはやはり子どもたち憧れのYouTuberに
2017/06/29 14:28:32
mogmognya
神童も、二十歳過ぎればただの猫又。
2017/06/29 14:30:00
mocchi_rie
うちの猫はお手とおかわり覚えたよ。、子守してくれるし、子どもの散歩には必ずお供する。人語も解しているようなので、そろそろ尻尾が分かれるかなって思ってる。
2017/06/29 14:31:37
pixmap
子供の頃出来がよくても、思春期迎えてちょっと深夜の集会に出たりするようになるとアウトだから気をつけてな。
2017/06/29 14:32:17
crapman
…という夢を見たのだが、起きてもまだ救助隊の姿はない。俺は果たしてこの雪山から下山できるのだろうか?
2017/06/29 14:33:14
realintentionkun
「猫の手も借りたかったので実際に借りてみた」という動画を撮るといい。
2017/06/29 14:39:13
rain-tree
猫がクラスメートだったらお世話係に立候補する。
2017/06/29 14:50:10
toraba
「しらたまくん」http://www.s-manga.net/book/978-4-08-890104-6.html
2017/06/29 14:51:55
kazatsuyu
C++をやらせるといいと思うよ
2017/06/29 14:52:55
ikihaji_kun
↓猫アイコンが連続しててほっこりした
2017/06/29 14:54:57
mashori
タブレットにキーボードでタッチさせて文字入力し言葉を覚えてもらうのが双方のコミュニケーションが捗ってもっと進むのでは
2017/06/29 15:07:18
x-osk
動物を侮るな
2017/06/29 15:07:57
You-me
増田の猫がTVに出て「全ての猫は人間の言葉がわかるんだけど」とぶっちゃけて人間社会が大パニックになるところまで幻視した(タダノドンマツゴロウノセイカツダロ
2017/06/29 15:09:45
Flymetothemoon
三毛猫ホームズ?
2017/06/29 15:11:45
Betty999
マジレスすると、ペット用の知育玩具はあるよ。
2017/06/29 15:12:09
jun_cham
ここまでクレバーハンスなし
2017/06/29 15:24:37
hazardprofile
イッパイアッテナのところに修行に
2017/06/29 15:30:36
neko_no_muzzle
おれはピンときたぞ。おまえはおもちゃを動かすのがとてもへただ! 精進したまえ。
2017/06/29 15:32:31
fuldagap
科挙目指そう科挙
2017/06/29 15:40:25
primedesignworks
大阪に CAT という音楽学校があるのでまずはそこへ行かせてみてはどうか?
2017/06/29 15:49:10
ouhens
大学卒業後はどうするの?就職?
2017/06/29 16:06:25
catsnail
マジレスすべきでないかもしれないけど寂しいんだと思う…。増田が帰ってくると構ってほしくて話しかけたりちょっかい出したり…。二匹目飼ったら猫らしくなるかも…。
2017/06/29 16:13:44
nobinyanmikeko
うちの子にゃんずは百均のねこじゃらしで呆れるくらい走り回ってるよ(*^^)v
2017/06/29 16:34:15
roguzou
家の猫は皿を綺麗に平らげてご飯をもらってないフリをするのが上手かったな まるでアイツまだエサくれないんだよとばかりに別に人にねだりにいく これ系の猫結構多いらしいね
2017/06/29 16:36:35
anigoka
リアルしらたま君やで
2017/06/29 16:37:55
cj3029412
ヒトが考える機会をもらっている…😺
2017/06/29 16:43:40
dynamicsoar
これは林先生案件というより、神林先生案件
2017/06/29 16:44:00
i7swbg
今日は航空機やらキャッシュやらの暗い話ばかりだったからこういうのはいいね。記事の最後に「NURD光」のネコが写った広告が表示されてた。
2017/06/29 16:49:12
yuikalovely
かわええのぉ
2017/06/29 16:55:03
kuniku
猫の前世が気になる。輪廻。
2017/06/29 17:02:42
shiroikona333
字を教えれば勝手に本も読むようになるよ(ルドルフとイッパイアッテナより)
2017/06/29 17:02:55
ho4416
増田書かせようぜ
2017/06/29 17:03:47
inherentvice
数年後に「ウチの主人がバカなんだけど」みたいなタイトルで猫のほうが増田に増田ディス書いてそう
2017/06/29 17:10:01
babelap
ゲバネコ大行進大好きだったなぁ。テキストのみですがちょっとだけ読めます(絵がまた味があってよかった思い出)http://web.archive.org/web/20060713013431/http://segawa-m.kir.jp:80/cat-series/contents01.html
2017/06/29 17:13:09
spritchang
みんなうちに猫は賢いとか頭良いっていうから大丈夫
2017/06/29 17:17:35
go_kuma
マタタビを与えてみよう。人語を話すようになるか、普通の猫になるかどっちかだ。
2017/06/29 17:30:47
htnmiki
猫飼いたいけど死ぬの耐えられないので飼えないのつらい
2017/06/29 17:32:53
msukasuka
うちの猫はお腹すいたら「ごあーん!」って鳴くし、夜中寝てる時にガス漏れしてたら必死で起こしてくれたし、両親の老後の良い相手してくれている。賢いよね。
2017/06/29 17:33:34
c0ntinue
賢い猫を飼っていると思い込んでいる精神異常者
2017/06/29 17:34:54
dowhile
「こいつは頭がいい」と思って接すると何でもない動作や鳴き声を知的反応だと勝手に受け取っちゃうのよね
2017/06/29 17:36:10
subetewamamorubekiasueto
猫の脳年齢は人に例えると三歳児程度だそうですが・・・
2017/06/29 17:44:35
Drgorilla
謝罪案件?http://kyoko-np.net/2017022101.html
2017/06/29 17:56:26
u_eichi
うちの猫は頭良くないので(かわいい)、どこにも出さない(かわいい)。家の外でなんて絶対生きていけないくらい(かわいい)箱入りなので(かわいい)、このまま死ぬ(かわいい)まで俺(かわいい)のそば(かわい
2017/06/29 18:05:22
vlxst1224
じいちゃんが亡くなった後、じいちゃんを探して鳴いて回ってた実家の猫に「もうおじいさんはな、ここにはおらんで」とばあちゃんが言うと、鳴きやんで外をじっと眺めてたそうな。言葉というか空気で伝わるんだろうな
2017/06/29 18:17:36
SUZUSHIRO
廃人リブロガーに育てて
2017/06/29 18:19:37
mmooii
なまじ概念を習得して漠然とした死と老いの恐怖や飼う命と飼われる命の非対称性に思いを馳せだしても可哀想なのでそのままで
2017/06/29 18:36:31
YukeSkywalker
なかなかの親バカ
2017/06/29 18:37:30
smallpalace
長靴を与えたらどうでしょう
2017/06/29 18:44:42
zinboooy
「〇〇とってきて」というと本当にとってきてくれた猫がいた。あれは本当に頭のいい猫だった。
2017/06/29 19:03:53
kuroi122
探偵にしよう
2017/06/29 19:08:02
nikousatsu
なお飼い主に知性は感じられない。
2017/06/29 19:11:02
Yu0701
ジブリ
2017/06/29 19:22:45
outer-inside
将来どうこうよりキーボードが叩けるなら意思の疎通を図る方が先だろう
2017/06/29 19:25:37
junshoku-159
某音ノ木坂学院のスクールアイドル(運動部所属予定の1年生女子生徒)と交代しても無事つとめられるかな?
2017/06/29 19:28:28
piripenko
コメントの猫エピソードもなごむニャ。
2017/06/29 19:31:24
HanaGe
後ろにチャックついてて開くと幼児がゴロっと出て来……ギャース!
2017/06/29 19:35:09
ubiquitous2011
飼っているインコが頭良さそうで、飼い主の顔を見るたびに求愛行動で何度も無精卵を産んでいる。今は想像抱卵の最中らしく、ケージの下に座り込んでいるのだが、体調が悪いみたいで紛らわしい。
2017/06/29 19:46:30
kujira_aoi_blue
ニャーニャーと書かれたトラバを探したが無かった。まだ、増田が使える猫はいないようだ
2017/06/29 19:47:10
gendou
アニマルコミュニケーションでも覚えてみますか。猫が。
2017/06/29 19:49:31
motunabetarou
これが本当の話として実際に世に現れたら、まあ、みんなまず、飼い主が指示を出しているというトリックを疑うだろうな
2017/06/29 19:51:50
APPLE1234
ブコメ見て頭のいい猫は実在するんだなぁと
2017/06/29 20:00:58
tecepe
“可能なら将来は大学まで行かせてやりたい”かっこいい。
2017/06/29 20:02:04
lungta
動物は飼えないのでたまに外猫の相手をする程度だけど、もしかして人の言葉分かってる?と感じるときはある。飼い猫が一所懸命に夫婦喧嘩の仲裁をしようとするブコメ見てなぜか不意に目頭があつくなる
2017/06/29 20:10:27
wideangle
親バカっていってな。
2017/06/29 20:10:45
denilava
言葉を話せないうちの赤ん坊にベビーサイン(指で示す)を教えると言葉が話せなくても赤ん坊は意思を伝えるためにベビーサインを覚えるので、猫にも使えるかもしれない。あとゆっくり瞬きをすることを忘れずに。
2017/06/29 20:12:36
tsukasa888
親バカは微笑ましい
2017/06/29 20:14:29
otihateten3510
お前それカワウソの前でも言えんの? https://youtu.be/tF44A5Yuh_M
2017/06/29 20:22:32
coldsleepfailed
せっかく猫なんで、暗殺とか教えて世界のテロリストと戦ってほしい。まずはG、次はミッキー、次はスネーク、一人前認定試験で増田自身、そしてシリアへ羽ばたいて欲しい。
2017/06/29 20:24:15
takun71
猫ひろしのこと?w じゃあマラソンさせればいいんじゃね?(適当)
2017/06/29 20:40:33
byorori
かわいい
2017/06/29 20:43:48
pacotch
まず長靴と袋を与えます。
2017/06/29 20:49:11
AyeBee_TY
iPad与えて好きなアプリダウンロードさせればいいよ。
2017/06/29 20:54:26
pomojan
本当は外に出してあげたらいい、と言いたいけどね。
2017/06/29 20:59:22
tuka8s
そいつ実は李徴なんじゃね?取り敢えず「その声は、我が友、李徴子ではないか?」と聞いてほしい。「いかにも自分は隴西の李徴である」と答えてくるにちがいない
2017/06/29 21:11:29
AmaiSaeta
おやばかわいい
2017/06/29 21:16:56
koiwaiyon
しらたまくんを読ませてみるとか
2017/06/29 21:40:24
Unimmo
オックスブリッジに行くしかあるまいよ。
2017/06/29 21:49:22
hiroyukixhp
たぶんそのうち猫の国に帰っていくやつ。
2017/06/29 22:03:56
high_grade_works
いいなぁ。同居してる義母が猫が親の仇かな?ってくらい大嫌いで、実は猫派ですって言えない俺に謝れよ。
2017/06/29 22:15:54
u_1roh
つ「猫でもわかるプログラミング」
2017/06/29 22:58:28
sojisan
ペットって時々びっくりするほど賢い行動するよね。
2017/06/29 23:00:24
WALKING43
金魚とハムスターしか飼ったことないけど、絵を描くゾウや漢字を覚えるアシカも居るので、増田の愛猫なら猫缶へのラブソングくらい書けると思う。
2017/06/29 23:02:33
kanimaster
日経新聞とかよく読むよね。
2017/06/29 23:05:30
mununuiota
バカなふりして可愛がられておけば良いものを、ってうちの猫が言ってた。
2017/06/29 23:24:07
moocmooc
可愛い😘
2017/06/30 01:00:21
uk_usa_tv
やっぱり頭のいい猫は人語を話そうとしてくれるのだなあ。 アイちゃんの教育過程を参考に、ゲーム形式で人語や数字を教えてあげたらお互いに楽しいかも。
2017/06/30 02:48:05
danhox
読んだこちらも幸せになった
2017/06/30 03:28:27
ardarim
親馬鹿感あふれる(ほっこり)
2017/06/30 04:33:24
naratas
親バカエントリ
2017/06/30 05:54:46
wildhog
漱石も猫だった?
2017/06/30 08:50:59
topiyama
いくら頭良くても、ここに書き出したら皆ウンコ漏らすんでしょ?えっ老化?
2017/06/30 08:59:27
ktkrme
本人乙
2017/06/30 09:44:51
h1romi
わかる!うちの猫様も賢かったにゃ。
2017/06/30 10:47:58
mugi-yama
賢い動物の迎える結末が「猿の惑星」パターンならいいんだけど、「イルカの日」だと可哀想すぎてすごいイヤ
2017/06/30 10:52:03
kirakiranamevictim
長靴を履かせてあげよう。
2017/06/30 12:38:02
locust0138
賢いハンスみたいに芸を仕込もう
2017/06/30 15:19:57
nfuruta
親バカ